JP4694877B2 - 切替装置、切替システム - Google Patents

切替装置、切替システム Download PDF

Info

Publication number
JP4694877B2
JP4694877B2 JP2005119851A JP2005119851A JP4694877B2 JP 4694877 B2 JP4694877 B2 JP 4694877B2 JP 2005119851 A JP2005119851 A JP 2005119851A JP 2005119851 A JP2005119851 A JP 2005119851A JP 4694877 B2 JP4694877 B2 JP 4694877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
switching
computer main
processing unit
switching device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005119851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006301782A (ja
Inventor
正樹 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2005119851A priority Critical patent/JP4694877B2/ja
Publication of JP2006301782A publication Critical patent/JP2006301782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4694877B2 publication Critical patent/JP4694877B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は切替装置、切替システムに係り、特に、入力装置及び表示装置並びに複数のコンピュータ本体が接続されて、複数のコンピュータ本体と入力装置及び表示装置とを切り替えて接続する切替装置、切替システムに関する。
近年、サーバマシンの発展と複数台のパーソナルコンピュータを所有するパワーユーザの増加している。これらのシステムでは、従来、各コンピュータ毎にキーボード、マウス、ディスプレイを設置する必要があったため、広い設置場所が必要とされていた。また、必要とするマシンを操作する場合には、そのマシンのマウス、キーボード、ディスプレイが設置されている場所に移動して操作する必要があった。さらに、複数のマウス、キーボード、ディスプレイが存在するため、操作性が悪いなどの問題点があった。
このため、複数のコンピュータと一組のキーボード、マウス、ディスプレイとの接続を切り替えることにより、複数のコンピュータを一組のキーボード、マウス、ディスプレイで操作可能とするKVMスイッチと呼ばれる、切替装置が開発されている(特許文献1、2参照)。
切替装置は、例えば、切替装置に設けられたキースイッチや接続されたキーボードの操作によって一組のキーボード、マウス、ディスプレイを複数のコンピュータのいずれかに接続する装置である。このとき、従来のこの種の切替装置では、切替装置本体に設けられたLEDなどの発光による表示や接続されたディスプレイ上に切替情報をOSD(on screen display)表示する方法が取られていた。
また、キーボードによる切替装置を行なう場合に、キーボードに設定する切替キーなどの設定は、切替装置本体に設けられたディップスイッチにより設定されていた。
特開2001−216251号公報 特開2004−5069号公報
しかるに、従来の切替装置において、LED表示を行なう場合では、識別できる情報量が限られおり、機能などが複雑になった場合に対応できない。また、接続されたディスプレイ上に切替情報などがOSD表示される場合には、ディスプレイの画面上に切替情報などが表示されるため、作業に必要となる画面が制限され、操作性を悪化させていた。
また、キーボードに設定する切替キーの設定を切替装置本体に設けられたディップスイッチにより設定していたため、設定操作の操作性が悪い。また、複雑な機能を追加することができないなどの問題点があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、コンピュータでの作業性を犠牲にすることなく、切替、設定などの操作を容易に行なえる切替装置を提供することを目的とする。
本発明は、入力装置と、複数のコンピュータ本体と、前記コンピュータ本体から供給される表示データに応じた画面を表示する表示装置と、切替装置と、を含む切替システムにおいて、前記切替装置は、前記入力装置及び前記表示装置並びに前記複数のコンピュータ本体が接続されており、前記切替装置は、前記入力装置及び前記表示装置並びに前記複数のコンピュータ本体、及び、装置内部で取得した情報を表示する表示手段と、前記複数のコンピュータ本体の何れかに切り替えるとともに、前記表示手段に前記情報を表示させ、前記表示装置には前記情報を表示させない処理手段とを有することを特徴とする。また、入力装置及び複数のコンピュータ本体並びに当該コンピュータ本体から供給される表示データに応じた画面を表示する表示装置が接続された切替装置において、前記入力装置及び前記表示装置並びに前記複数のコンピュータ本体、及び、装置内部で取得した情報を表示する表示手段と、前記複数のコンピュータ本体の何れかに切り替えるとともに、前記表示手段に前記情報を表示させ、前記表示装置には前記情報を表示させない処理手段とを有することを特徴とする。
本発明によれば、装置に搭載された表示手段に入力装置及び表示装置並びに複数のコンピュータ本体、及び、装置内部で取得した情報を表示させることにより、表示装置にこれらの情報を表示する必要がなくなるので、入力装置及び表示装置、並びに、コンピュータ本体を用いた作業の効率を向上させることができる。
〔システム構成〕
図1は本発明の一実施例のシステム構成図を示す。
本実施例のシステム100は、入力装置111、表示装置112、コンピュータ本体113−1〜113−n、切替装置114から構成されている。
入力装置111は、キーボード111a、マウス111bなどから構成されており、コンピュータ本体113−1〜113−nへのコマンドやデータの入力に用いられる。
表示装置112は、LCD、CRTなどから構成されており、コンピュータ本体113−1〜113−nから供給される表示データに応じた画面を表示する。
コンピュータ本体113−1〜113−nは、ここでは、パーソナルコンピュータシステムからキーボード111a、マウス111b、表示装置112などの入出力装置を除いたシステムを示している。
〔切替装置114〕
図2は切替装置114のブロック構成図を示す。
切替装置114は、n個のコンピュータ本体113−1〜113−nのうち一つのコンピュータ本体113−iに入力装置111及び表示装置112を選択的に接続するように切替を行なう装置であり、処理部121、操作部122、記憶媒体123から構成されている。
処理部121には、第1ポートPa、及び、第2ポートPbが接続されている。第1ポート部Paは、n個のポート群Pa1〜Panから構成されている。ポート群Paiは、第1の入力ポートPai1、及び、第2の入力ポートPai2、並びに、ディスプレイポートPai3から構成されている。
第1の入力ポートPai1には、キーボードケーブルの一端が接続される。キーボードケーブルの他端は、コンピュータ本体113−iのキーボードポートやUSBポートに接続される。第2の入力ポートPai2には、マウスケーブルの一端が接続される。マウスケーブルの他端は、コンピュータ本体113−iのマウスポートやUSBポートに接続される。ディスプレイポートPai3には、ディスプレイケーブルの一端が接続される。ディスプレイケーブルの他端は、コンピュータ本体113−iのディスプレイポートに接続される。
第2ポート部Pbは、第1の入力ポートPB11、及び、第2の入力ポートPB12、並びに、ディスプレイポートPB13、ダウンロードポートPB14から構成されている。
第1の入力ポートPB11には、キーボードケーブルの一端が接続される。キーボードケーブルの他端は、キーボード111aに接続されている。第2の入力ポートPB12には、マウスケーブルの一端が接続される。マウスケーブルの他端は、マウス111bに接続されている。
〔操作部122〕
図3は操作部122の平面図を示す。
操作部122は、キースイッチ部131及び表示部132から構成されており、表示部132に表示された項目を参照しながら、キースイッチ部131を操作することにより各種コマンドを入力可能な構成とされている。
キースイッチ部131は、電源スイッチ141、方向スイッチ142、決定スイッチ143、キャンセルスイッチ144、PC切替スイッチ145、146、ヘルプスイッチ147から構成されており、
表示部132は、LCD(liquid crystal display)などから構成されており、処理部121からの指示により設定状態、システム状態、マニュアルなどを表示する。
図4は記憶媒体123のデータ構成図を示す。
記憶媒体123には、設定データ151、マニュアル文書152、表示画面データ153、バージョン情報154、パスワードデータ155、ファームウェア156が格納されている。
設定データ151は、例えば、
(1)接続時のパスワードの入力の要否
(2)設定変更時のパスワード入力の要否
(3)コンソールによる切替方法
(4)システム状態の監視の要否
(5)入力装置111との接続の要否
などがある。
マニュアル文書152は、マニュアルのテキストデータあるいは画像である。
表示画面データ153は、例えば、
(1)メニュー画面
(2)システム状態画面
(3)パスワード入力画面
(4)ダウンロード中画面
(5)設定変更画面
(6)設定表示画面
などのデータがある。
バージョン情報154は、切替装置114にインストールされているファームウェアのバージョンを表す情報である。
パスワードデータ155は、例えば、
(1)設定変更時に要求されるパスワード
(2)入力装置111とコンピュータ本体113−1〜113−nとの接続時に要求される接続パスワード
のデータである。
ファームウェア156は、処理部121に処理を行なわせるためのプログラムである。
〔処理部121の動作〕
次に処理部121のファームウェア156による処理動作を説明する。
図5は処理部121の電源投入時の処理フローチャートを示す。
処理部121は、ステップS1−1で操作パネルの電源スイッチの操作により電源が投入されると、ステップS1−2で初期化処理が実行される。初期化処理は、内部回路を初期状態に戻すための処理である。
処理部121は、初期化処理が完了すると、ステップS1−3でデータ読込処理を行なう。処理部121は、ステップS1−4でデータ読込処理により読み込まれたデータによって画面表示を行ない、ステップS1−5で通常のKVMスイッチとしての処理を実行する。なお、電源投入時には、記憶装置123からメニュー画面データが読み出されて、メニュー画面が表示される。
図6はデータ読込処理の処理フローチャートを示す。
処理部121は、ステップS2−1で記憶媒体123から選択された画面データを読み込む。
処理部121は、ステップS2−2で表示中の画面がメニュー画面である場合には、ステップS2−3で方向スイッチ142を操作することによりステップS2−4で選択メニューが切り替わり、ステップS2−5で決定ボタン143を操作することによりステップS2−6で選択されたメニューの画面データを記憶媒体123より読み出し、表示部132に表示する。
図7はメニュー画面を示す図である。
メニュー画面は、例えば、設定表示画面161、システム状態表示画面162、接続パスワード入力画面163、マニュアル表示画面164、設定変更画面165、ダウンロード画面166から構成されている。
設定表示画面161は、現在のキーボード111aのキーに対する切替動作の設定などを表示する画面である。システム状態表示画面162は、コンピュータ本体113−1〜113−nのうち起動しているものや、入力装置111に接続状態にあるものなどのシステムの状態を表示するための画面である。
接続パスワード入力画面163は、コンピュータ本体113−1〜113−nに接続する際のパスワードを入力する画面である。マニュアル表示画面164は、切替装置114の操作マニュアルを表示する画面である。設定変更項目165は、切替装置114の設定を変更する画面である。ダウンロード項目166は、記録媒体123から設定データ151などをダウンロードする画面である。
処理部121は、ステップS2−7で設定表示画面が表示されていると、ステップS2−8で記憶媒体123から設定データ151が読み出され、ステップS2−9で設定データ表示画面を更新する。設定表示画面は、メニュー画面160で設定変更項目165が選択され、設定変更パスワードが承認されると、表示部132に表示される。
処理部121は、ステップS2−10でシステム状態表示画面が表示されていると、ステップS2−11でシステム状態を確認し、システム状態表示画面を表示する。確認されるシステム状態は、例えば、
(1)コンピュータ本体113−1〜113−nとの接続の有無
(2)コンピュータ本体113−1〜113−nのシステムの正常/異常
などがある。
また、処理部121は、ステップS2−12で設定変更パスワード入力画面が表示されているときに、ステップS2−13でパスワード入力されると、ステップS2−14で設定変更画面データを読み出し、設定変更画面を表示する。なお、設定変更パスワード入力画面は、メニュー画面160で設定変更項目166が選択されると、
処理部121は、ステップS2−15で接続パスワード画面が表示され、ステップS2−16で接続パスワードが入力されると、ステップS2−17で認証を行ない、接続パスワードが承認されると、記憶媒体123やコンピュータ本体113−1〜113−nなどへの接続を許可する。
処理部121は、ステップS2−18でマニュアル表示画面が表示されているときに、ステップS2−19でキャンセルボタン144が操作されると、ステップ2−20で記憶媒体123からメニュー画面データを読み出し、表示部132にメニュー画面160を表示する。なお、マニュアル表示画面は、操作部122のキースイッチ部131に設けられたヘルプキー147を操作することにより、表示部132に表示される。
処理部121は、ステップS2−21で設定変更画面が表示されているときに、ステップ2−22で方向スイッチ142が操作されると、ステップS2−3で選択される設定項目が変更される。
図8は設定変更画面を示す図である。
設定変更画面170は、第1の設定項目171−1〜第mの設定項目171−mのm個の設定項目から構成されている。方向スイッチ142の上下方向の操作により、第1の設定項目171−1〜第mの設定項目171−mのうち選択される設定項目171−iが順次に切り替わり、同様に方向スイッチ142の左右方向のスイッチ操作により選択された設定項目の設定が変更される。
処理部121はステップS2−24で決定スイッチ143を操作することにより記憶媒体123の設定データ151が選択された設定に更新される。
また、処理部121は、ステップS2−26で、記憶媒体123にファームウェア156をダウンロード中である場合には、ステップS2−28で記憶媒体123からダウンロード中画面データを読み出し、ダウンロード中画面を表示部132に表示する。処理部121は、ステップS2−27でダウンロード中でない場合には、ステップS2−28で記憶媒体123より設定表示画面データを読み出し、表示部132に設定表示画面を表示する。
〔効果〕
本実施例によれば、切替装置114に表示部132を設け、システム状態、設定状態などを表示することにより、コンピュータの画面が表示される表示装置112にこれらの情報をOSD表示する必要がなく、表示装置112の画面をコンピュータ本体の処理に費やすことができるので、作業効率が向上する。
本発明の一実施例のシステム構成図である。 切替装置114のブロック構成図である。 操作部122の平面図である。 記憶媒体123のデータ構成図である。 処理部121の電源投入時の処理フローチャートである。 データ読込処理の処理フローチャートである。 メニュー画面を示す図である。 設定変更画面を示す図である。
符号の説明
100 システム
111 入力装置、111a キーボード、111b マウス
112 表示装置、113−1〜113−n コンピュータ本体
114 切替装置
121 処理部、122 操作部、123 記憶媒体
131 キースイッチ部、132 表示部

Claims (11)

  1. 入力装置と、
    複数のコンピュータ本体と、
    前記コンピュータ本体から供給される表示データに応じた画面を表示する表示装置と、
    切替装置と、を含む切替システムにおいて、
    前記切替装置は、
    前記入力装置及び前記表示装置並びに前記複数のコンピュータ本体が接続されており、
    前記切替装置は、
    前記入力装置及び前記表示装置並びに前記複数のコンピュータ本体、及び、装置内部で取得した情報を表示する表示手段と、
    前記複数のコンピュータ本体の何れかに切り替えるとともに、前記表示手段に前記情報を表示させ、前記表示装置には前記情報を表示させない処理手段とを有することを特徴とする切替システム。
  2. 入力装置及び複数のコンピュータ本体並びに当該コンピュータ本体から供給される表示データに応じた画面を表示する表示装置が接続された切替装置において、
    前記入力装置及び前記表示装置並びに前記複数のコンピュータ本体、及び、装置内部で取得した情報を表示する表示手段と、
    前記複数のコンピュータ本体の何れかに切り替えるとともに、前記表示手段に前記情報を表示させ、前記表示装置には前記情報を表示させない処理手段とを有することを特徴とする切替装置。
  3. 前記処理手段に指示を行なう入力操作部を有することを特徴とする請求項2記載の切替装置。
  4. 前記処理手段は、前記入力装置及び前記表示装置並びに前記複数のコンピュータ本体の接続状態を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項2または3記載の切替装置。
  5. 前記処理手段は、前記入力装置及び前記表示装置に接続されている前記複数のコンピュータ本体のシステムの状態を前記表示手段に表示させる請求項乃至4のいずれか一項記載の切替装置。
  6. 前記処理手段は、装置の設定及び機能を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項乃至5のいずれか一項記載の切替装置。
  7. 前記処理手段は、パスワード入力に応じて前記装置の設定及び機能を変更可能とすることを特徴とする請求項6記載の切替装置。
  8. 前記処理手段は、パスワードに応じて前記複数のコンピュータ本体と前記入力装置及び該表示装置との接続を許可することを特徴とする請求項乃至7のいずれか一項記載の切替装置。
  9. 前記処理手段は、装置の操作マニュアルを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項乃至8のいずれか一項記載の切替装置。
  10. 前記処理手段は、装置のファームウェアのインストールの状態を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項乃至9のいずれか一項記載の切替装置。
  11. 前記処理手段は、装置の機能をメニュー表示することを特徴とする請求項乃至10のいずれか一項記載の切替装置。
JP2005119851A 2005-04-18 2005-04-18 切替装置、切替システム Expired - Fee Related JP4694877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005119851A JP4694877B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 切替装置、切替システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005119851A JP4694877B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 切替装置、切替システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006301782A JP2006301782A (ja) 2006-11-02
JP4694877B2 true JP4694877B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=37470025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005119851A Expired - Fee Related JP4694877B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 切替装置、切替システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4694877B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009176255A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Fujitsu Component Ltd マルチユーザkvmスイッチ
JP5401886B2 (ja) * 2008-09-24 2014-01-29 日本電気株式会社 Cpu切替器及び情報処理システム
JP5712578B2 (ja) * 2010-11-30 2015-05-07 富士通株式会社 統合情報処理装置及び情報処理システム

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665939U (ja) * 1993-02-19 1994-09-16 株式会社大林組 パソコン機器のソフト切替装置
JPH10145354A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 機能遠隔変更方法
JPH11353187A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Hitachi Ltd リモートインストールのエラー処理方式
JP2000175179A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Victor Co Of Japan Ltd 画像伝送装置及び画像伝送を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JP2001216251A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Fujitsu Takamisawa Component Ltd コンピュータ切替器
JP2001249982A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Hitachi Kokusai Electric Inc 情報提供装置
JP2002055961A (ja) * 2000-08-14 2002-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカード装置及びプロキシ装置、並びにカード端末装置
JP2002056300A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Cyber Link Kk 電子商談システム
JP2003163673A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Fujitsu Component Ltd 切替装置、コンピュータ切替方法、コンピュータ切替システム
JP2003177843A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Fujitsu Component Ltd 切替機能付きのコンピュータ装置およびコンピュータシステム
JP2004005069A (ja) * 2002-05-30 2004-01-08 Fujitsu Component Ltd 切換装置及び情報処理システムの切換方法並びにプログラム
JP2004078582A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Laurel Seiki Kk 自動取引装置
JP2004120441A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Fujitsu Component Ltd 切替器、コンピュータシステム、画像の圧縮方式又は圧縮率の更新方法、マウス座標の変換方法、画像の圧縮方式又は圧縮率の更新プログラム、マウスの座標変換プログラム及び記録媒体
JP2005509947A (ja) * 2001-11-09 2005-04-14 エイテン テクノロジー, インク. コンソールデバイス及び周辺デバイスの信号スイッチ

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665939U (ja) * 1993-02-19 1994-09-16 株式会社大林組 パソコン機器のソフト切替装置
JPH10145354A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 機能遠隔変更方法
JPH11353187A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Hitachi Ltd リモートインストールのエラー処理方式
JP2000175179A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Victor Co Of Japan Ltd 画像伝送装置及び画像伝送を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JP2001216251A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Fujitsu Takamisawa Component Ltd コンピュータ切替器
JP2001249982A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Hitachi Kokusai Electric Inc 情報提供装置
JP2002056300A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Cyber Link Kk 電子商談システム
JP2002055961A (ja) * 2000-08-14 2002-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカード装置及びプロキシ装置、並びにカード端末装置
JP2005509947A (ja) * 2001-11-09 2005-04-14 エイテン テクノロジー, インク. コンソールデバイス及び周辺デバイスの信号スイッチ
JP2003163673A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Fujitsu Component Ltd 切替装置、コンピュータ切替方法、コンピュータ切替システム
JP2003177843A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Fujitsu Component Ltd 切替機能付きのコンピュータ装置およびコンピュータシステム
JP2004005069A (ja) * 2002-05-30 2004-01-08 Fujitsu Component Ltd 切換装置及び情報処理システムの切換方法並びにプログラム
JP2004078582A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Laurel Seiki Kk 自動取引装置
JP2004120441A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Fujitsu Component Ltd 切替器、コンピュータシステム、画像の圧縮方式又は圧縮率の更新方法、マウス座標の変換方法、画像の圧縮方式又は圧縮率の更新プログラム、マウスの座標変換プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006301782A (ja) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150186020A1 (en) Portable terminal device and display control method
US20070263015A1 (en) Multi-function key with scrolling
JP4818036B2 (ja) タッチパネル制御装置およびタッチパネル制御方法
JP2011048606A (ja) 入力装置
JP2012521034A (ja) 仮想キーボード提供装置及び方法
JP2007287005A (ja) 情報入出力装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4888254B2 (ja) 幾何学習補助装置およびその制御プログラム
KR20070119946A (ko) 사용자 인터페이스 장치 및 방법
JP2009064068A (ja) 情報処理装置、ユーザインターフェイス制御方法およびプログラム
JP4694877B2 (ja) 切替装置、切替システム
JP2011186819A (ja) 情報処理装置
JP2006092321A (ja) 電子機器およびタッチパッド装置
WO2019187087A1 (ja) 作画装置、作画プログラムおよび記憶媒体
JP5260760B2 (ja) 情報処理装置
JP2003345511A (ja) タッチパネル付き画像記録再生装置
JP2009259081A (ja) ラダー図編集方式
JP2017016299A (ja) コンソールシステム
KR20090065340A (ko) 문자 입력 장치 및 그 방법
JP5205111B2 (ja) ラダー図モニタ装置
JP5230559B2 (ja) 表示制御装置、その制御方法及びプログラム
JP6779101B2 (ja) グラフィカルユーザインターフェース処理装置
JP2005235168A (ja) 文字入力装置
JP2009104434A (ja) モニタ画面上へのラダー図表示方式
CN103699303A (zh) 一种信息处理方法及电子设备
JP2006031273A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4694877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees