JP4691295B2 - サリチル酸アミド誘導体 - Google Patents

サリチル酸アミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4691295B2
JP4691295B2 JP2001516889A JP2001516889A JP4691295B2 JP 4691295 B2 JP4691295 B2 JP 4691295B2 JP 2001516889 A JP2001516889 A JP 2001516889A JP 2001516889 A JP2001516889 A JP 2001516889A JP 4691295 B2 JP4691295 B2 JP 4691295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid amide
salicylic acid
amide derivative
same meaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001516889A
Other languages
English (en)
Inventor
富雄 竹内
一夫 梅沢
咲乃 東江
直樹 松本
力 沢
武男 吉岡
直樹 縣
伸一 平野
邦夫 一色
Original Assignee
株式会社シグナル・クリエーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シグナル・クリエーション filed Critical 株式会社シグナル・クリエーション
Priority to JP2001516889A priority Critical patent/JP4691295B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4691295B2 publication Critical patent/JP4691295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/14Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by free hydroxyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/36Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/336Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having three-membered rings, e.g. oxirane, fumagillin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/60Salicylic acid; Derivatives thereof
    • A61K31/609Amides, e.g. salicylamide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/38Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/40Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/18Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
    • C07D303/20Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
    • C07D303/22Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/32Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by aldehydo- or ketonic radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

技術分野
本発明は、新規なサリチル酸アミド誘導体、その製造方法及びその誘導体を有効成分とする薬剤に関する。さらに詳しく言えば、NF−κB活性化阻害作用を有し、抗炎症剤、免疫抑制剤として有用な新規なサリチル酸アミド誘導体、その誘導体の製造中間体、それらの製造方法、及び前記サリチル酸アミド誘導体またはその塩を有効成分とする医薬に関する。
背景技術
抗炎症剤として、従来、ステロイド剤、プロスタグランジン合成阻害剤等が使用されている。また、免疫抑制剤として、シクロスポリンやFK506(タクロリムス)等が使用されている。しかしこれらの薬剤は効果と副作用の点で問題点が指摘されている。
特に一般に強い副作用を有するものが多く、その抗炎症剤、免疫抑制剤としての使用に当たって大きな制約となっている。
そこで、副作用が少なく、かつ新規な化学構造及び作用機作を有する新規薬剤を発見または創製することが望まれており、従来使用されている薬剤とは異なる化学構造及び作用機作を有し、かつ優れた抗炎症活性、免疫抑制活性を示す新しい化合物の発見または創製をするための研究が行なわれている。
NF−κBは、免疫グロブリンκ鎖遺伝子のエンハンサーに結合する核蛋白質として同定され(Cell 46,705−716,1986)、当初はB細胞に特異的な転写因子と考えられたが、その後各種の細胞に存在することが明らかになった。NF−κBは2つのサブユニットからなるヘテロ2量体であり、約300のアミノ酸のRelホモロジードメイン(RHD)を有するp50、p52とRelA、c−Rel、RelBのさまざまな組み合わせで構成されている(Annu.Rev.Immunol.,14,649−681,1996)。
NF−κBは、生体防御反応の中心的な転写因子で、NF−κBにより誘導される遺伝子は免疫グロブリン以外にサイトカイン(IL−1、IL−2、IL−6、IL−8、TNFなど)、細胞接着因子(E−セレクチン、ICAM−1、VCAM−1など)、一酸化窒素(NO)合成酵素、Fasリガンドなど免疫応答や炎症反応に深く関わっているものが多い(Cell,87,13−20,1996)。
NF−κBの活性化を引き起こす因子としては、TNF−α以外にIL−1、抗原刺激、TPA、UV、活性酸素などが知られている(Annu.Rev.Immunol.,12,141−179,1994)。そこで、細胞をTNF−α等で刺激し、その時誘導されるNF−κBの活性化を阻害する低分子物質を発見すれば、抗炎症剤、免疫抑制剤に発展することができる。
発明の開示
本発明者らは、前記課題に鑑み鋭意スクリーニングを重ねた結果、特定構造を有する新規なサリチル酸アミド誘導体、すなわち後述の式(1a)で示される化合物(DHM2EQ)及び式(1b)で示される化合物(DHM3EQ)がNF−κBの活性化阻害作用を有することを見出し本発明を完成した。
すなわち、本発明は以下の新規なサリチル酸アミド誘導体、それらの製造方法及びそれらを有効成分とする医薬を提供するものである。
[1] 式(1)
Figure 0004691295
[式中、Rは水素原子、またはC2〜4のアルカノイル基を表わし、
は、次式(A)、(B)、(C)、(D)、(E)、(F)または(G)で示される基を表わし:
Figure 0004691295
はC1〜4のアルキル基を表わす。]
で示されるサリチル酸アミド誘導体。
[2] 式(1a)または(1b)
Figure 0004691295
で示される化合物である前項1記載のサリチル酸アミド誘導体。
[3] 式(2)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示される化合物である前項1記載のサリチル酸アミド誘導体。
[4] 式(3)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示される化合物である前項1記載のサリチル酸アミド誘導体。
[5] 式(4)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示される化合物である前項1記載のサリチル酸アミド誘導体。
[6] 式(5)
Figure 0004691295
で示される化合物である前項1記載のサリチル酸アミド誘導体。
[7] 式(6)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示される化合物である前項1記載のサリチル酸アミド誘導体。
[8] 2,5−ジメトキシアニリンを式(7)
Figure 0004691295
(式中、Rは前項1と同じ意味を表わし、Xはハロゲン原子表わす。)
で示されるO−アルカノイルサリチロイルハライドと反応させることを特徴する式(2)
Figure 0004691295
(式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
[9] 式(2)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体を式CI(OAc)(式中、Acはアセチル基を表わす。)で示される化合物の存在下、ROH(RはC1〜4のアルキル基である。)で示されるアルカノールと反応させることを特徴とする式(3)
Figure 0004691295
(式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
[10] 式(3)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体をエポキシ化反応に付すことを特徴とする式(4)
Figure 0004691295
(式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
[11] 式(4)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体を脱ジアルキルケタール化反応に付すことを特徴とする式(5)
Figure 0004691295
(式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
[12] 式(4)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体を還元反応に付すことを特徴とする式(6)
Figure 0004691295
(式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
[13] 式(5)
Figure 0004691295
で示されるサリチル酸アミド誘導体を還元反応に付すことを特徴とする式(1a)
Figure 0004691295
で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
[14] 式(6)
Figure 0004691295
(式中の記号は前項1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体を脱ジアルキルケタール化反応に付すことを特徴とする式(1b)
Figure 0004691295
で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
[15] 前項2に記載の式(1a)または(1b)で示されるサリチル酸アミド誘導体またはその塩を有効成分とする薬剤。
[16] 前項2に記載の式(1a)または(1b)で示されるサリチル酸アミド誘導体またはその塩を有効成分とするNF−κB活性化阻害剤。
[17] 前項2に記載の式(1a)または(1b)で示されるサリチル酸アミド誘導体またはその塩を有効成分とする抗炎症剤または免疫抑制剤。
発明の詳細な説明
前記式(1)のR中のRが表わすC1〜4のアルキル基としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル基およびこれらの異性体基が挙げられ、メチル基、エチル基が好ましい。
前記式(2)、(3)中、Rが表わすC2〜4のアルカノイル基としては、アセチル、プロピオニル、ブタノイル基及びこれらの異性体基が挙げられ、アセチル基が好ましい。
前記式(7)中のXが表わすハロゲン原子としてはフッ素、塩素、臭素及びヨウ素原子が挙げられ、塩素原子、臭素原子が好ましい。
[本発明化合物の製造方法]
本発明の化合物(サリチル酸アミド誘導体)は、Wipfらの合成法(Synthesis,12号,1549〜1561頁,1995年)に準じて製造することができる。
次に本発明化合物の製造方法を下記の反応工程式に基いて説明する。
以下の工程中、式(1a)及び(1b)で示される化合物及び式(2)〜(6)で示される製造中間体化合物は新規化合物である。
Figure 0004691295
Figure 0004691295
工程a:N−(2−アルカノイルベンゾイル)−2,5−ジメトキシアニリンの調製
2,5−ジメトキシアニリンを溶媒(ピリジンなど)に溶解し、−78〜50℃、好ましくは氷冷下で、式(7)のO−アルカノイルサリチロイルハライドの酢酸エチル溶液を加えて、撹拌下で反応させる。水を加えて反応を停止させた後、酢酸エチルを加え、塩酸、水、重曹水、水で順次洗浄し、乾燥後、減圧濃縮、真空乾燥することにより式(2)で示されるN−(2−アルコキシベンゾイル)−2,5−ジメトキシアニリン化合物が得られる。この化合物は精製せず、次の工程に使用できる。
工程b:3−(O−アルカノイルサリチロイルアミド)−4,4−ジアルコキシ−2,5−シクロヘキサジエノン化合物の調製
上記で得られた式(2)の化合物をメタノールなどの溶媒に溶解し、−20〜50℃、好ましくは氷冷下、ジアセトキシヨードベンゼンを加え、室温で撹拌下反応させる。減圧濃縮後、酢酸エチルを加え、重曹水、食塩水で洗浄し、溶剤を減圧濃縮して得られた残渣をカラムクロマトグラフィーにて精製することにより、式(3)で示される3−(O−アルカノイルサリチロイルアミド)−4,4−ジアルコキシ−2,5−シクロヘキサジエノン化合物が得られる。
工程c:5,6−エポキシ−4,4−ジアルコキシ−3−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン化合物の調製
式(3)で示される3−(O−アルカノイルサリチロイルアミド)−4,4−ジアルコキシ−2,5−シクロヘキサジエノンを溶剤(テトラヒドロフラン、メタノールなど)に溶解し、−20〜50℃、好ましくは氷冷下、過酸化水素水及び水酸化ナトリウムを加え、撹拌しながら反応させる。反応液に酢酸エチルを加え、塩酸溶液、チオ硫酸ナトリウム水溶液、食塩水で順次洗浄し、乾燥後、真空乾燥する。残存する原料化合物を除去するため、残渣をアセトンに溶解し、p−トルエンスルホン酸を加え、室温で撹拌して原料化合物を分解する。メタノールを減圧留去して得られた残渣に酢酸エチルを加え、水で洗浄する。酢酸エチル層を乾燥して得られた残留物をカラムクロマトグラフィーにて精製して式(4)で示される5,6−エポキシ−4,4−ジアルコキシ−3−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン化合物が得られる。
工程d:5,6−エポキシ−2−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセン−1,4−ジオンの調製
式(4)の5,6−エポキシ−4,4−ジアルコキシ−3−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン化合物を塩化メチレンに溶解し、氷冷下無機酸または有機酸(三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体など)を加え、撹拌しながら反応させる。反応液に溶剤(酢酸エチルなど)を加え、水で洗浄し、酢酸エチル層を濃縮した後、得られた残渣をメタノールで洗浄して式(5)で示される5,6−エポキシ−2−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセン−1,4−ジオンが得られる。
工程e:5,6−エポキシ−4−ヒドロキシ−3−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン(DHM2EQ)の調製
式(5)で示される5,6−エポキシ−2−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセン−1,4−ジオンを、溶媒(メタノール、エタノール、THFなど)に懸濁し、−78〜50℃、好ましくは氷冷下、還元剤(水素化ホウ素ナトリウムなど)を加え反応させる。反応液に溶剤(酢酸エチル、塩化メチレンなど)を加え、塩酸、水で順次洗浄し、溶剤層を乾燥後、減圧濃縮して、メタノールにて懸濁撹拌洗浄して、式(Ia)で示される5,6−エポキシ−4−ヒドロキシ−3−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン(DHM2EQ)が得られる。
工程f:3,3−ジアルコキシ−4,5−エポキシ−6−ヒドロキシ−2−サリチロイルアミドシクロヘキセンの調製
式(4)の5,6−エポキシ−4,4−ジアルコキシ−3−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン化合物をメタノールなどの溶剤と重曹水混合溶媒に溶解し、−78〜50℃、好ましくは、氷冷下、還元剤(水素化ホウ素ナトリウムなど)を加え、撹拌下に反応させる。反応液に溶剤(酢酸エチルなど)を加え、塩酸、水で洗浄し、溶剤層を乾燥後、減圧濃縮、真空乾燥し、カラムクロマトグラフィーなどで精製して、式(6)で示される3,3−ジアルコキシ−4,5−エポキシ−6−ヒドロキシ−2−サリチロイルアミドシクロヘキセンを得る。
工程g:5,6−エポキシ−4−ヒドロキシ−2−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン(DHM3EQ)の調製
式(6)で示される3,3−ジアルコキシ−4,5−エポキシ−6−ヒドロキシ−2−サリチロイルアミドシクロヘキセンを溶剤(アセトンなど)に溶解し、p−トルエンスルホン酸を加え、室温で撹拌反応させる。反応液に溶剤(酢酸エチルなど)を加え、水で洗浄し、溶剤層を乾燥し、減圧濃縮して、精製して、式(1b)の5,6−エポキシ−4−ヒドロキシ−2−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン(DHM3EQ)を得ることができる。
[薬理活性]
本発明化合物の生物学的活性はDHM2EQ及びDHM3EQについて以下の試験により確認された。
A)NF−κB活性化阻害活性
NF−κB産生抑制活性は以下に示すルシフェラーゼ・レポーター・ジーン・アッセイ(luciferase reporter gene assay)により測定した。
[ルシフェラーゼ・レポーター・ジーン・アッセイ(luciferase reporter gene assay)]
ルシフェラーゼDNAを用いるレポーターを作製し、プロモーター/レポーターアッセイによりNF−κB阻害活性を測定した。
1)プラスミド(plasmid)
ルシフェラーゼ・アッセイ(luciferase assay)のプラスミド(plasmid)としてIgκ遺伝子由来の3×κB及びHSV−TKプロモータ(promoter)にホタル由来ルシフェラーゼ・ジーン(luciferase gene)を連結した3×κBTK−Luc(東京大学医科学研究所、井上純一郎博士より供与)を用いた。また、β−ガラクトシダーゼ・アッセイ(β−galactosidase assay)には、β−アクチン・プロモータ(β−actin・promoter)にβ−ガラクトシダーゼ遺伝子(β−galactosidase gene)を連結したプラスミド(plasmid)(東京大学医科学研究所、井上純一郎 博士より供与)を用いた。
2)トランスフェクション(transfection)及びルシフェラーゼ・アッセイ(luciferase assay)
トランスフェクション(transfection)はDEAE・デキストラン法(DEAE−Dextran method)で行なった。2×10cellsの細胞を1×TBS(Tris−HCl(25mM),NaCl(137mM),KCl(5mM),NaHPO(0.5mM)で1回洗浄し、1μgのプラスミド(plasmid)を含むトランスフェクション・バッファ(transfection buffer)(2×TBS(200μl),100×Ca2+・Mg2+(CaCl・2HO)(78mM,4μl),MgCl・6HO(76mM),DEAE−Dextran(1mg/ml,200μl)中に、10分ごとタッピング(tapping)しながら30分間室温でインキュベートした。その後、1×TBSで洗浄し、12個のウェルプレート(well plate)(costar:N.Y.,U.S.A)に1×10cells/wellで撒き、37℃でインキュベートした。翌日、種々の濃度のDHM2EQまたはDHM3EQを添加し、2時間インキュベートした後、さらにTNF−α(20ng/ml)を添加し、6時間インキュベートした。細胞を3500rpm、5分間遠心し、上清を除去後、リシス・バッファ(lysis buffer)(Tris−HCl(25mM,pH7.8),DTT(2mM),1,2−ジアミノシクロヘキサン−N,N′,N′,N−四酢酸(2mM),10%グリセリン,1%トリトンX−100(Triton X−100)を50μl加え、氷中で30分可溶化した。つぎに、15000rpm、5分間遠心し、上清をサンプルとした。
10μlのサンプルに対し、100μlの発光基質溶液(トリシン(Tricine)(20mM),(MgCO)・4Mg(OH)・5HO(1.07mM),MgSO(2.67mM),EDTA(0.1mM),DTT(33.3mM),Coenzyme A(270μM),ルシフェリン(luciferin)(470μM),ATP(530μM)を加え、発光量をLumat LB9501(Berthold:Bad Wildbad,Germany)で定量した。さらに、測定値をβ−ガラクトシダーゼ・アッセイ(β−galactosidase assay)により補正し、ルシフェラーゼ(luciferase)の活性値とした。
3)β−ガラクトシダーゼ・アッセイ(β−galactosidase assay)
β−ガラクトシダーゼ(β−galactosidase)DNAはトランスフェクション効率を測定し、正規化するために行なうものである。
20μlのサンプルを230μlのZバッファ(KCl(10mM),MgSO(1mM),2−メルカプトエタノール(2−Mercaptoethanol)(50mM),NaPO(100mM:pH7.5)に加え、さらに50μlのo−ニトロフェニル−β−D−ガラクトピラノシド(ONPG;o−nitrophenyl−β−D−galactopyranoside,Sigma社),NaPO(100mM,pH7.5)溶液(2mg/ml)を加え、37℃でインキュベートした。溶液が黄色く呈色したところで、NaCO(1M)を250μl加え、420nmの吸収波長を分光光度計(日立製作所)にて測定した。
B)コラーゲン誘発関節炎抑制作用
タイプIIコラーゲンを等容量のフロイントのコンプリートアジュバントと共に乳化して1.5mg/mlの投与液を作成した。これをマウスの尾根部の皮内に0.1ml接種して感作した(150μg/マウス)。3週間後に同様の操作方法で乳化したタイプIIコラーゲンの0.1mlをマウスの腹腔内に投与して追加免疫を行ない、関節炎を誘発させた(150μg/マウス)。
DHM2EQ及びDHM3EQの2mg/kgまたは4mg/kgの投与量で、6匹/群のマウスを用い初回免疫の日より0.1ml/10g体重の割合で3回/週、合計18回/6週間、腹腔内投与した。なお、対照群(Control群、6匹/群)には同様のスケジュールで0.5%CMC溶液を投与し、コラーゲン関節炎を誘発しない正常(Normal)群(4匹/群)もあわせて設けた。コラーゲン誘発関節炎の抑制効果は前肢及び後肢の発赤、腫脹及び強直の程度による0〜4のスコア(四肢の合計の最高点は16点)により評価した。スコア0は全く症状がみられない場合、スコア1は四肢の指など小関節が1本のみ発赤、腫脹を示す場合、スコア2は小関節が2本以上、あるいは手首、足首などの比較的大きな関節が発赤、腫脹を示す場合、スコア3は1本の手や足全体が発赤、腫脹を示す場合、さらにスコア4は1本の手や足の全体的な腫脹が最大限に達し、しかも関節の強直を伴っていると判断した場合をそれぞれ示す。結果を図2(A)、図2(B)に示す。
図1(A)及び(B)の結果から明らかなように、本発明による新規化合物DHM2EQでは1μg/mlから(図1(A))、及びDHM3EQでは10μg/ml(図1(B))でNF−κBの活性化を阻害した。また、図2(A)、図2(B)から明らかなように、DHM2EQ及びDHM3EQ、特にDHM2EQは慢性関節リウマチのマウス動物実験モデルである、コラーゲン誘発関節炎を抑制することからイン・ビボ(in vivo)においての有効性も証明された。
産業上の利用可能性
[医薬としての適用]
前述のように本発明の化合物のDHM2EQ及びDHM3EQは、NF−κB活性化阻害活性、及びイン・ビボ(in vivo)でコラーゲン誘発関節炎抑制作用を示した。したがって式(1a)及び(1b)で示される化合物は抗炎症剤、免疫抑制剤として有用であると考えられる。
前記式(1a)及び(1b)で示される化合物は、弱酸性物質であり、それらの塩としては第4級アンモニウム塩などの有機塩基の塩、あるいは各種金属との塩、例えばナトリウムのようなアルカリ金属との塩があり、これらの塩の形でも利用できる。
式(1a)及び(1b)で示される化合物またはその塩は、経口投与のための固体組成物や液体組成物、非経口投与のための注射剤、外用剤、坐剤等に調整して投与することができる。投与量は年齢、体重、症状、治療効果、投与方法、処理時間等により異なるが、通常成人1日当たり約1mg〜100mgを1日1〜数回にわけて投与する。
経口投与のための固体組成物には、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤等が含まれる。組成物は、常法に従って、不活性な希釈剤以外の添加物、例えば潤滑剤、崩壊剤、溶解補助剤を含有してもよい。錠剤または丸剤は必要により胃溶性あるいは腸溶性物質のフィルムで被膜していてもよい。
経口投与のための液体組成物は、薬剤的に許容される乳濁剤、溶液剤、シロップ剤、エリキシル剤等を含む。この組成物は、不活性な希釈剤以外に湿潤剤、懸濁剤のような補助剤、甘味剤、風味剤、芳香剤、防腐剤を含有してもよい。
本発明による非経口投与のための注射剤には無菌の水性または非水性の溶液剤、懸濁剤、乳濁剤が含まれる。注射剤には、さらに防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤、安定化剤、溶解補助剤(例えば、グルタミン酸、アスパラギン酸)のような補助剤を含んでいてもよい。
非経口投与のためその他の組成物としては、外用液剤、軟膏、塗布剤、直腸内投与のための坐剤等が含まれる。
発明を実施するための最良の形態
次に実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
実施例1:N−(2−アセトキシベンゾイル)−2,5−ジメトキシアニリンの合成
2,5−ジメトキシアニリン(10.0g,65.3mmol)をピリジン(100ml)に溶解し、氷冷下O−アセチルサリチロイルクロリド(13.0g,65.3mmol)の酢酸エチル(50ml)溶液を15分間かけて加えた後、同温度で15分間撹拌した。反応液に水(10ml)を加えて反応を停止させた後、酢酸エチル(500ml)を加え、3規定塩酸(500ml)、水(500ml)、2%重曹水(500ml)、水(500ml)の順に洗浄した。酢酸エチル層を芒硝乾燥した後、減圧濃縮、真空乾燥すると、表題化合物(19.8g)が淡黄色シロップとして得られた。この化合物は精製せず、このまま次の工程に使用した。分取用薄層クロマトグラフィーによって精製した表題化合物の物性は次のとおりである。
赤外線吸収スペクトル:νmax(KBr)3409,1773,1671,1603,1535,1478,1283,1221,1179cm−1
紫外線吸収スペクトル:λmax(MeOH)nm(ε)224(18100),309(7890)、
FABマススペクトル(m/z):316(M+H)
H−NMRスペクトル(CDCl,400MHz):δ 2.37(3H,s),3.82(3H,s),3.87(3H,s),6.62(1H,dd,J=2.8 and 8.8Hz),6.84(1H,d,J=8.8Hz),7.17(1H,d,J=7.2Hz),7.37(1H,t,J=8.0Hz),7.52(1H,dt,J=2.0 and 7.2Hz),7.99(1H,dd,J=2.0 and 8.0Hz),8.31(1H,d,J=2.8Hz),8.93(1H,br s)。
実施例2:3−(O−アセチルサリチロイル)アミド−4,4−ジメトキシ−2,5−シクロヘキサジエノンの合成
実施例1で得た、N−(2−アセトキシベンゾイル)−2,5−ジメトキシアニリン(19.8g)をメタノール(400ml)に溶解し、氷冷下ジアセトキシヨードベンゼン(27.3g,84.9mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。反応液を減圧濃縮して得られた茶色シロップ状残渣に酢酸エチル(1L)を加え、5%重曹水(1L)、10%食塩水(1L)で洗浄した。酢酸エチル層を減圧濃縮して得られた茶色シロップ状残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1kg,ヘキサン/酢酸エチル=2/1)にて精製し、固体12.8gを得た。これをメタノール30mlにて懸濁撹拌洗浄し、表題化合物10.9gを白色固体として得た(収率:2工程50%)。
融点:150〜152℃、
赤外線吸収スペクトル:νmax(KBr)3451,1769,1694,1520,1198cm−1
紫外線吸収スペクトル:λmax(MeOH)nm(ε)238(14200),313(13800)、
FABマススペクトル(m/z):332(M+H)
H−NMRスペクトル(CDCl,400MHz):δ 2.47(3H,s),3.31(6H,s),6.48(1H,dd,J=2.0 and 10.8Hz),6.61(1H,d,J=10.8Hz),7.20(1H,d,J=7.2Hz),7.39(1H,t,J=7.6Hz),7.57(2H,overlapped),8.05(1H,dd,J=1.6 and 7.6Hz),8.89(1H,br s)。
実施例3:5,6−エポキシ−4,4−ジメトキシ−3−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノンの合成
3−(O−アセチルサリチロイルアミド)−4,4−ジメトキシ−2,5−シクロヘキサジエノン(10.9g,33.0mmol)をテトラヒドロフラン(200ml)に溶解し、氷冷下、30%過酸化水素水(60ml)および1規定水酸化ナトリウム(165ml)を加え、同温度で2時間撹拌した。原料化合物は残存していたが反応を続けると目的物の分解が進行するため、反応処理を行なうことにした。反応液に酢酸エチル(500ml)を加え、1規定塩酸(300ml)、10%チオ硫酸ナトリウム水溶液(300ml×2)、10%食塩水(300ml)で順次洗浄した。酢酸エチル層を芒硝乾燥した後、真空乾燥すると淡黄色シロップ状残渣が得られた。TLC上目的物と近いスポットを持つ原料化合物を除去しやすくするため、残渣をアセトン(100ml)に溶解し、p−トルエンスルホン酸(100mg)を加え、室温で1.5時間撹拌し原料化合物を分解した。メタノールを減圧留去して得られた残渣に酢酸エチル(200ml)を加え、水(200ml)で洗浄した。酢酸エチル層を芒硝乾燥して得られた褐色シロップをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(400g、トルエン/酢酸エチル=1/1)にて精製し、6.58gの黄色固体を得た。この固体をメタノール(20ml)で懸濁撹拌洗浄し、表題化合物5.34gを白色固体として得た(収率:53%)。
融点:147〜149℃、
赤外線吸収スペクトル:νmax(KBr)3264,1674,1651,1530,1236,1119,1053,1053cm−1
紫外線吸収スペクトル:λmax(MeOH)nm(ε)242(5100),314(19600)、
FABマススペクトル(m/z):306(M+H)
H−NMRスペクトル(CDCl,400MHz):δ 3.35(3H,s),3.58(1H,dd,J=2.4 and 4.4Hz),3.75(3H,s),3.89(1H,d,J=4.4Hz),6.94(1H,t,J=8.4Hz),7.04(1H,dd,J=0.8 and 8.4Hz),7.24(1H,d,J=2.4Hz),7.38(1H,dd,J=1.2 and 8.4Hz),7.49(1H,br t,J=8.4Hz),8.65(1H,br s),11.37(1H,s)。
実施例4:5,6−エポキシ−2−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセン−1,4−ジオンの合成
5,6−エポキシ−4,4−ジメトキシ−3−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセノン(1.0g,3.27mmol)を塩化メチレン(25ml)に溶解し、氷冷下三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(1ml)を加え、同温度で30分間撹拌した。反応液に酢酸エチル(300ml)を加え、水(200ml)にて洗浄した。酢酸エチル層を芒硝乾燥した後、真空乾燥して得られた茶色固体をメタノール(5ml)にて洗浄すると、表題化合物(399mg)が薄茶色固体として得られた(収率:47%)。
融点:210℃(分解)、
赤外線吸収スペクトル:νmax(KBr)3453,3202,1713,1667,1642,1611,1537,1231cm−1
紫外線吸収スペクトル:λmax(MeOH)nm(ε)250(11900),326(15000)、
FABマススペクトル(m/z):259(M)、
H−NMRスペクトル(acetone−d,400MHz):δ 3.91(1H,dd,J=2.4 and 4.0Hz),4.11(1H,d,J=4.0Hz),7.07(1H,t,J=8.4Hz),7.13(1H,d,J=8.4Hz),7.51(1H,dt,J=1.6 and 8.4Hz),7.61(1H,d,J=2.4Hz),8.06(1H,dd,J=1.6 and 8.4Hz),10.83(1H,br s),10.88(1H,br s)。
実施例5:DHM2EQの合成
5,6−エポキシ−2−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセン−1,4−ジオン(81.8mg,0.316mmol)を、メタノール(10ml)に懸濁し、氷冷下、水素化ホウ素ナトリウム(11.9mg,0.316mmol)を加え、同温度で10分間撹拌した。反応液に酢酸エチル(50ml)を加え、1規定塩酸(50ml)、水(50ml)で順次洗浄した。酢酸エチル層を芒硝乾燥した後、減圧濃縮して得られた薄茶色固体をメタノール(1ml)にて懸濁撹拌洗浄すると、DHM2EQ(45.3mg)が白色固体として得られた(収率:72%)。
外観及び性質:白色粉末、弱酸性物質、
融点:185℃(分解)、
TLCのRf値:0.45(シリカゲル(Art.1.05715、メルク社製)の薄層クロマトグラフィーで展開溶媒としてクロロホルム−メタノール(10:1)で展開)、
赤外線吸収スペクトル:νmax(KBr)3360,1663,1634,1609,1526,1204,1071cm−1
紫外線吸収スペクトル:λmax(MeOH)nm(ε)242(5950),314(20400)、
FABマススペクトル(m/z):262(M+H)
分子式:C1311NO
H−NMRスペクトル(DMSO−d,400MHz):δ 3.43(1H,dd,J=2.4 and 4.4Hz),3.85(1H,dd,J=2.4 and 4.0Hz),4.83(1H,br s),6.70(1H,br s),6.99(2H,overlapped),7.45(1H,t,J=8.8Hz),7.93(1H,dd,J=2.0 and 8.8Hz),10.83(1H,br s),10.88(1H,br s)。
実施例6:3,3−ジメトキシ−4,5−エポキシ−6−ヒドロキシ−2−サリチロイルアミドシクロヘキセンの合成
5,6−エポキシ−2−サリチロイルアミド−2−シクロヘキセン−1,4−ジオン(200mg,0.655mmol)をメタノール(5ml)と5%重曹水(5ml)の混合溶媒に溶解し、氷冷下水素化ホウ素ナトリウム(24.8mg,0.655mmol)を加え、同温度で30分間撹拌した。反応液に酢酸エチル(50ml)を加え、1規定塩酸(50ml)、水(50ml)で順次洗浄した。酢酸エチル層を芒硝乾燥した後、減圧濃縮、真空乾燥して得られたシロップ(206mg)を分取用薄層クロマトグラフィーにてトルエン/アセトン=1/1の展開溶媒にて展開すると、表題化合物(97mg)が無色透明なシロップとして得られた(収率:48%)。
融点:170〜172℃、
赤外線吸収スペクトル:νmax(KBr)3366,3285,1657,1537,1236,1128,1063,1046cm−1
紫外線吸収スペクトル:λmax(MeOH)nm(ε)242(8180),262(9190),300(7610)、
FABマススペクトル(m/z):308(M+H)
H−NMRスペクトル(CDCl,400MHz):δ 2.13(1H,d,J=10.0Hz),3.27(3H,s),3.49(1H,s),3.63(1H,s),3.64(3H,s),3.64(1H,overlapped),4.76(1H,dd,J=2.0 and 10.0Hz),6.68(1H,d,J=2.0Hz),6.89(1H,t,J=7.6Hz),7.01(1H,d,J=7.6Hz),7.34(1H,dd,J=1.5 and 8.3Hz),7.43(1H,t,J=7.6Hz),8.23(1H,s),11.87(1H,s)、
H−NMRスペクトル(CDOD,500MHz):δ 3.28(3H,s),3.51(1H,dt,J=2.4 and 4.8Hz),3.57(3H,s),3.63(1H,d,J=4.8Hz),4.68(1H,t,J=2.4Hz),6.68(1H,t,J=2.4Hz),6.91(1H,dd,J=0.4 and 8.4Hz),6.93(1H,dt,J=0.4 and 7.8Hz),7.36(1H,dt,J=2.0 and 7.8Hz),7.94(1H,dd,J=2.0 and 7.8Hz)。
実施例7:DHM3EQの合成
3,3−ジメトキシ−4,5−エポキシ−6−ヒドロキシ−2−サリチロイルアミドシクロヘキセン(87.0mg,0.283mmol)をアセトン(2ml)に溶解し、p−トルエンスルホン酸(5mg)を加え、室温で1時間撹拌した。反応液に酢酸エチル(20ml)を加え、水(15ml)で洗浄した。酢酸エチル層を芒硝乾燥した後、減圧濃縮して得られた白色固体を酢酸エチル(1ml)にて懸濁撹拌洗浄すると、DHM3EQ(55.1mg)が白色固体として得られた(収率:74%)。
外観及び性質:白色粉末、弱酸性物質、
融点:178〜182℃、
TLCのRf値:0.36(シリカゲル(Art.1.05715、メルク社製)の薄層クロマトグラフィーで展開溶媒としてクロロホルム−メタノール(10:1)で展開して測定)、
赤外線吸収スペクトル:νmax(KBr)3457,3102,1696,1620,1559,1381,1233cm−1
紫外線吸収スペクトル:λmax(MeOH)nm(ε)248(12000),301(9360)、
FABマススペクトル(m/z):262(M+H)
分子式:C1311NO
H−NMRスペクトル(DMSO−d,400MHz):δ 3.63(1H,d,J=3.9Hz),3.84(1H,br),4.87(1H,br s),6.97(2H,overlapped),7.42(2H,overlapped),7.94(1H,d,J=8.0Hz),10.60(1H,br s),11.71(1H,br s)。
【図面の簡単な説明】
図1(A)及び(B)は、各々DHM2EQ及びDHM3EQのNF−κB産生抑制活性を示すグラフである。
図2(A)及び(B)は、各々DHM2EQ及びDHM3EQのマウスのコラーゲン誘発関節炎に対する効果を示すグラフである。

Claims (17)

  1. 式(1)
    Figure 0004691295
    [式中、Rは水素原子、またはC2〜4のアルカノイル基を表わし、
    は、次式(A)、(B)、(C)、(D)、(E)、(F)または(G)で示される基を表わし:
    Figure 0004691295
    はC1〜4のアルキル基を表わす。]
    で示されるサリチル酸アミド誘導体。
  2. 式(1a)または(1b)
    Figure 0004691295
    で示される化合物である請求の範囲1記載のサリチル酸アミド誘導体。
  3. 式(2)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示される化合物である請求の範囲1記載のサリチル酸アミド誘導体。
  4. 式(3)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示される化合物である請求の範囲1記載のサリチル酸アミド誘導体。
  5. 式(4)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示される化合物である請求の範囲1記載のサリチル酸アミド誘導体。
  6. 式(5)
    Figure 0004691295
    で示される化合物である請求の範囲1記載のサリチル酸アミド誘導体。
  7. 式(6)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示される化合物である請求の範囲1記載のサリチル酸アミド誘導体。
  8. 2,5−ジメトキシアニリンを式(7)
    Figure 0004691295
    (式中、Rは請求の範囲1と同じ意味を表わし、Xはハロゲン原子表わす。)で示されるO−アルカノイルサリチロイルハライドと反応させることを特徴する式(2)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
  9. 式(2)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体を式CI(OAc)(式中、Acはアセチル基を表わす。)で示される化合物の存在下、ROH(RはC1〜4のアルキル基である。)で示されるアルカノールと反応させることを特徴とする式(3)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
  10. 式(3)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体をエポキシ化反応に付すことを特徴とする式(4)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
  11. 式(4)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体を脱ジアルキルケタール化反応に付すことを特徴とする式(5)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
  12. 式(4)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体を還元反応に付すことを特徴とする式(6)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
  13. 式(5)
    Figure 0004691295
    で示されるサリチル酸アミド誘導体を還元反応に付すことを特徴とする式(1a)
    Figure 0004691295
    で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
  14. 式(6)
    Figure 0004691295
    (式中の記号は請求の範囲1と同じ意味を表わす。)で示されるサリチル酸アミド誘導体を脱ジアルキルケタール化反応に付すことを特徴とする式(1b)
    Figure 0004691295
    で示されるサリチル酸アミド誘導体の製造方法。
  15. 請求の範囲2に記載の式(1a)または(1b)で示されるサリチル酸アミド誘導体またはその塩を有効成分とする薬剤。
  16. 請求の範囲2に記載の式(1a)または(1b)で示されるサリチル酸アミド誘導体またはその塩を有効成分とするNF−κB活性化阻害剤。
  17. 請求の範囲2に記載の式(1a)または(1b)で示されるサリチル酸アミド誘導体またはその塩を有効成分とする抗炎症剤または免疫抑制剤。
JP2001516889A 1999-08-11 2000-08-09 サリチル酸アミド誘導体 Expired - Fee Related JP4691295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001516889A JP4691295B2 (ja) 1999-08-11 2000-08-09 サリチル酸アミド誘導体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999227389 1999-08-11
JP22738999 1999-08-11
PCT/JP2000/005332 WO2001012588A1 (fr) 1999-08-11 2000-08-09 Derives de salicylamide
JP2001516889A JP4691295B2 (ja) 1999-08-11 2000-08-09 サリチル酸アミド誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4691295B2 true JP4691295B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=16860062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001516889A Expired - Fee Related JP4691295B2 (ja) 1999-08-11 2000-08-09 サリチル酸アミド誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6566394B1 (ja)
EP (1) EP1219596B1 (ja)
JP (1) JP4691295B2 (ja)
KR (1) KR100709317B1 (ja)
CN (1) CN1185212C (ja)
AT (1) ATE344234T1 (ja)
AU (1) AU774221B2 (ja)
CA (1) CA2393883C (ja)
DE (1) DE60031705T2 (ja)
WO (1) WO2001012588A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA82827C2 (en) * 2000-12-18 2008-05-26 Inhibitors against the production and release of inflammatory cytokines
DE10222895A1 (de) * 2002-05-23 2003-12-11 Bosch Gmbh Robert Hochdruckspeicher für Kraftstoffeinspritzsysteme mit integriertem Druckregelventil
CA2487891A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-18 Institute Of Medicinal Molecular Design, Inc. Inhibitors against the activation of ap-1 and nfat
JPWO2003103648A1 (ja) * 2002-06-05 2005-10-06 株式会社医薬分子設計研究所 糖尿病治療薬
CN1658854A (zh) * 2002-06-05 2005-08-24 株式会社医药分子设计研究所 免疫关联蛋白激酶抑制剂
CA2488367A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-18 Institute Of Medicinal Molecular Design, Inc. Antiallergic agents
JP4743382B2 (ja) * 2002-06-06 2011-08-10 株式会社医薬分子設計研究所 O−置換ヒドロキシアリール誘導体
US20060089395A1 (en) * 2002-06-10 2006-04-27 Susumu Muto Nf-kb activation inhibitors
CA2488974A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-18 Institute Of Medicinal Molecular Design, Inc. Medicament for treatment of cancer
EA011707B1 (ru) * 2002-06-11 2009-04-28 Инститьют Оф Медисинал Молекьюлар Дизайн. Инк. Лекарственное средство для лечения нейродегенеративных заболеваний
US20060183794A1 (en) * 2002-06-26 2006-08-17 Kazuo Umezawa Drug composition containing nf-kb inhibitor
US7959161B2 (en) * 2002-11-12 2011-06-14 Nok Corporation Rubber-like elastic part
US20060167086A1 (en) * 2003-02-14 2006-07-27 Kazuo Umezawa Medicinal composition
JPWO2005013966A1 (ja) * 2003-08-06 2007-09-27 株式会社シグナル・クリエーション マクロファージ活性化阻害剤
JP2007182397A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Keio Gijuku NF−κB阻害剤
CN102414190B (zh) * 2009-03-27 2015-06-03 普罗菲克图斯生物科学股份有限公司 NF-κB的抑制剂
CN102439000A (zh) * 2009-05-01 2012-05-02 普罗菲克图斯生物科学股份有限公司 抑制核因子-κ(B)-(NF-κB)的苯甲酰胺和萘甲酰胺衍生物
US20120088827A1 (en) 2009-06-18 2012-04-12 Profectus Biosciences, Inc. Oxabicyclo[4.1.0]Hept-B-en-S-yl Carbamoyl Derivatives Inhibiting The Nuclear Factor-Kappa (B) - (NF-KB)
CN103588732B (zh) * 2013-12-02 2015-03-25 深圳万和制药有限公司 水杨酸酰胺衍生物的结晶
CN103588731B (zh) * 2013-12-02 2015-09-02 深圳万和制药有限公司 水杨酸酰胺衍生物及制备方法
RU2703735C1 (ru) * 2018-11-09 2019-10-22 Общество с ограниченной ответственностью "ПеритонТрит" Фармацевтическая композиция, содержащая DHMEQ или его аналоги

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09157266A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Microbial Chem Res Found 新規抗生物質エポキシキノマイシンaおよびbとその製造法
JPH1045738A (ja) * 1996-07-29 1998-02-17 Microbial Chem Res Found 抗生物質エポキシキノマイシンcおよびdとその製造法ならびに抗リウマチ剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445738A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Fujikura Ltd Production of optical fiber preform

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09157266A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Microbial Chem Res Found 新規抗生物質エポキシキノマイシンaおよびbとその製造法
JPH1045738A (ja) * 1996-07-29 1998-02-17 Microbial Chem Res Found 抗生物質エポキシキノマイシンcおよびdとその製造法ならびに抗リウマチ剤

Also Published As

Publication number Publication date
AU774221B2 (en) 2004-06-17
KR20020031402A (ko) 2002-05-01
WO2001012588A1 (fr) 2001-02-22
CA2393883A1 (en) 2001-02-22
CA2393883C (en) 2010-07-06
DE60031705D1 (de) 2006-12-14
EP1219596A1 (en) 2002-07-03
ATE344234T1 (de) 2006-11-15
US6566394B1 (en) 2003-05-20
CN1185212C (zh) 2005-01-19
AU6472700A (en) 2001-03-13
DE60031705T2 (de) 2007-10-04
CN1368954A (zh) 2002-09-11
EP1219596B1 (en) 2006-11-02
EP1219596A4 (en) 2004-08-18
KR100709317B1 (ko) 2007-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691295B2 (ja) サリチル酸アミド誘導体
US11236045B2 (en) Substituted sulfoximine compounds
TW442490B (en) Tricyclic erythromycin derivatives
AU658629B2 (en) Novel isoxazole derivative and salt thereof
JP2006515829A5 (ja)
KR20030077551A (ko) 항종양제로서의 테트랄론 유도체
US4431663A (en) Treatment of psychosis with meta-sulfonamido-benzamide derivatives
EP0623023A1 (en) Retroreverse pyrrole-amidino oligopeptide anticancer agent analogues, preparation of same, and pharmaceutical compositions containing such analogues
JP2873417B2 (ja) フェニルアルカン酸エステル中間体の製造方法
JPH07215952A (ja) カテコール誘導体
JPH11152286A (ja) フェニルアルカン酸エステルの塩酸塩、およびその製造方法
US4831055A (en) Benzoic acid derivatives
CN115043782B (zh) 4h-3,1-苯并噁嗪-4-酮衍生物及其制备方法和应用
US20040133001A1 (en) Peptide deformylase inhibitors
JP3179895B2 (ja) 新規なコハク酸誘導体
JPH04330060A (ja) ピリジン−2,4−および−2,5−ジカルボン酸のジ(ニトロキシアルキル)アミド、その製造方法およびその使用
WO1991011444A1 (fr) Compose de piperazine, sa production et son utilisation en medecine
JPS6342625B2 (ja)
JPH1072421A (ja) イミド誘導体
JPH0118916B2 (ja)
JPS5978194A (ja) 2−フエニルイミダゾ〔2,1−b〕ベンゾチアゾ−ルの新規誘導体およびその製造法
KR790000981B1 (ko) N-(메톡시메틸-푸릴메틸)-6,7-벤조모르판 및 모르피난의 제조방법
JPH01131172A (ja) アミン誘導体およびその塩、それらの製造法、並びにそれらを含有する抗潰瘍剤
JPH10120680A (ja) 新規インドリジン化合物
JPH0569830B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees