JP4679878B2 - エレベーター乗場装置 - Google Patents

エレベーター乗場装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4679878B2
JP4679878B2 JP2004320422A JP2004320422A JP4679878B2 JP 4679878 B2 JP4679878 B2 JP 4679878B2 JP 2004320422 A JP2004320422 A JP 2004320422A JP 2004320422 A JP2004320422 A JP 2004320422A JP 4679878 B2 JP4679878 B2 JP 4679878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover plate
screen
landing
hoistway
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004320422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006131319A (ja
Inventor
健二 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004320422A priority Critical patent/JP4679878B2/ja
Publication of JP2006131319A publication Critical patent/JP2006131319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4679878B2 publication Critical patent/JP4679878B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

この発明は、火災発生信号によって乗場出入口が防火防煙スクリーンによって遮蔽されるエレベーター乗場装置に関する。
従来のエレベーター乗場装置においては、エレベーターの昇降路に設けられた乗場出入口の縁部を形成する三方枠が設けられ、また三方枠の昇降路側に設けられて乗場出入口を開閉し、乗場出入口の上縁よりも上方に開閉機構が配置された乗場ドア装置が設けられる。そして、三方枠の上部を構成する幕板の上縁部にスクリーンケースが設けられて乗場ドア装置の開閉機構よりも上方に配置される。また、防火防煙スクリーンがスクリーンケースに収容されて常時は下端が三方枠における昇降路側の上縁を形成する上枠位置に配置され、エレベーターの設置建物に関わる火災発生信号を介して下降動作して、乗場出入口を閉塞するように構成されている。(類似構成として例えば、特許文献1参照)
特開2004−43064号公報(段落0016〜0018、図1、図2)
従来のエレベーター乗場装置では、通常時において昇降路内側位置に防火防煙スクリーンが露出状態に配置されるので、防火防煙スクリーンが組み込まれた三方枠、乗場ドア装置を昇降路に据付ける際に防火防煙スクリーンを傷つける恐れがあって、慎重な作業が必要となり三方枠等の据付作業能率が低下するという問題点があった。また、昇降路をかごが昇降することによって防火防煙スクリーンに風圧が作用して防火防煙スクリーンがばたついて騒音が発生したり、またばたつきのために防火防煙スクリーンに傷、破損が生じて防火防煙性能が損なわれるという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解消するためになされたものであり、防火防煙スクリーンが昇降路内側に露出せず容易に据付けることができ、またかごの昇降に伴う風圧が防火防煙スクリーンに作用しないエレベーター乗場装置を得ることを目的とする。
この発明に係るエレベーター乗場装置においては、エレベーターの昇降路に設けられた乗場出入口の縁部を形成する三方枠と、この三方枠の昇降路側に設けられて乗場出入口を開閉し、乗場出入口の上縁よりも上方に開閉機構が配置された乗場ドア装置と、三方枠の上部を構成する幕板の上縁部に設けられて乗場ドア装置の開閉機構よりも上方に配置されたスクリーンケースと、スクリーンケースに収容されて常時は下端が三方枠における昇降路側の上縁を形成する上枠位置に配置され、エレベーターの設置建物に関わる火災発生信号を介して下降動作し、乗場出入口を閉塞する防火防煙スクリーンと、乗場ドア装置の開閉機構及び防火防煙スクリーンの間に設けられて、上端がスクリーンケースに装着され下端は上枠対応位置に配置されたカバー板と、カバー板に設けられ、カバー板が三方枠の両側枠の間に仮設された際に、カバー板が両側枠の間に配置された状態を維持するように、両側枠に係合する取付金具とが設けられる。
この発明によるエレベーター乗場装置は、カバー板が乗場ドア装置の開閉機構及び防火防煙スクリーンの間に設けられて、上端がスクリーンケースに装着され下端は三方枠の上枠対応位置に配置される。これにより、通常時における昇降路内側において防火防煙スクリーンがカバー板によって覆われるので、防火防煙スクリーンが昇降路内に露出状態に配置されることがなく、防火防煙スクリーンが組み込まれた三方枠、乗場ドア装置を昇降路に据付ける際に防火防煙スクリーンを傷つける恐れがない。
したがって、容易に三方枠等を据付けることができて作業能率を向上する効果がある。また、昇降路をかごが昇降することによって防火防煙スクリーンに風圧が作用することがなく、防火防煙スクリーンがばたついて騒音が発生したり、またばたつきのために防火防煙スクリーンに傷、破損が生じて防火防煙性能が損なわれたりする不具合の発生を未然に防止する効果がある。さらに、防火防煙スクリーンのばたつきによる傷、破損が少なく耐用年数が増しエレベーター乗場装置の保守費用を低減する効果がある。
実施の形態1.
図1〜図4は、この発明の実施の形態を示す図で、図1は縦断側面図、図2は図1の右側面図で乗場の戸を全開した状態を示す図、図3は図2におけるカバー板の拡大図、図4は図3の左側面図である。図において、エレベーターの昇降路1に乗場出入口2が設けられて、三方枠3によって乗場出入口2の縁部が形成される。そして、三方枠3には三方枠3の上部を構成する幕板4、昇降路1側の上縁を形成する上枠5が設けられる。
また、三方枠3の昇降路1側に次に述べる乗場出入口2を開閉する乗場ドア装置6が設けられる。すなわち、乗場ドア装置6は乗場の敷居7、乗場の敷居7に下部が案内される乗場の戸8及び乗場出入口2の上縁よりも上方に配置されて乗場の戸8を開閉動作させる開閉機構9が設けられる。そして、三方枠3の幕板4の上縁部にスクリーンケース10が設けられて乗場ドア装置6の開閉機構9よりも上方に配置される。
さらに、可撓性シート材からなる防火防煙スクリーン11がスクリーンケース10に収容されて、常時は下端が三方枠3の上枠5位置に配置される。そして、三方枠3の側枠12に長手が上下方向に配置された案内溝13が設けられて防火防煙スクリーン11の幅方向の縁部が摺動自在に嵌合される。また、スクリーンケース10と幕板4の下縁部の間に気密性能を有する閉鎖板14が設けられて防火防煙スクリーン11よりも反昇降路1側に配置される。
そして、防火防煙スクリーン11の下端に錘15が装着されて、エレベーターの設置建物に関わる火災発生信号を介して作動機構(図示しない)が作動し、錘15の付勢力によって防火防煙スクリーン11が下降して乗場出入口2を閉塞する。また、カバー板16が乗場ドア装置6の開閉機構9及び防火防煙スクリーン11の間に設けられて上端が、取付穴17に挿通されてスクリーンケース10にねじ込まれたボルト18によってスクリーンケース10に装着され、またカバー板16の下端は三方枠3の上枠5対応位置に配置される。
上記のように構成されたエレベーター乗場装置において、通常時における昇降路1内側において防火防煙スクリーン11がカバー板16によって覆われる。このため、防火防煙スクリーン11が昇降路1内に露出状態に配置されることがなく、防火防煙スクリーン11が組み込まれた三方枠3、乗場ドア装置6を昇降路1に据付ける際に防火防煙スクリーン11を傷つける恐れがない。
したがって、三方枠3等を容易に据付けることができて作業能率を向上することができる。また、昇降路1をかご(図示しない)が昇降することによって防火防煙スクリーン11に風圧が作用することがなく、防火防煙スクリーン11がばたついて騒音が発生したり、またばたつきのために防火防煙スクリーン11に傷、破損が生じて防火防煙性能が損なわれたりする不具合の発生を未然に防止することができる。さらに、防火防煙スクリーン11のばたつきによる傷、破損が少なく耐用年数が増しエレベーター乗場装置の保守費用を低減することができる。
実施の形態2.
図5及び図6は、この発明の他の実施の形態を示す図で、図5は縦断側面図、図6は図5の右側面図で乗場の戸を全開した状態を示す図である。図において、前述の図1〜図4と同符号は相当部分を示し、幕板4の下縁寄りに乗場表示器19が設けられ、図1における閉鎖板14に相当する閉鎖板20が乗場表示器19に対応した乗場表示器点検口板21及び乗場表示器点検口板21の上方に配置された上部閉鎖板22によって形成される。
上記のように構成されたエレベーター乗場装置においても、乗場ドア装置6の開閉機構9及び防火防煙スクリーン11の間にカバー板16が設けられて、通常時における昇降路1内側において防火防煙スクリーン11がカバー板16によって覆われる。したがって、詳細な説明を省略するが図5及び図6の実施の形態においても図1〜図4の実施の形態と同様な作用が得られる。
実施の形態3.
図7及び図8も、この発明の他の実施の形態を示す図で、図7は前述の図3相当図、図8は図7の左側面図である。なお、図7及び図8の他は前述の図1〜図4の実施の形態と同様にエレベーター乗場装置が構成されている。図において、前述の図1〜図4と同符号は相当部分を示し、カバー板23の上縁部が昇降路1内側に屈折され、この屈折部の先端がさらに下側に屈折されて突出部24が形成され、またカバー板23の上縁部に幅方向に互いに離れて複数個のダルマ穴からなる着脱容易な締結手段25が設けられる。
上記のように構成されたエレベーター乗場装置においても、乗場ドア装置6の開閉機構9及び防火防煙スクリーン11の間にカバー板23が設けられて、通常時における昇降路1内側において防火防煙スクリーン11がカバー板23によって覆われる。したがって、詳細な説明を省略するが図7及び図8の実施の形態においても図1〜図4の実施の形態と同様な作用が得られる。
また図7及び図8の実施の形態において、カバー板23が締結手段25を介してスクリーンケース10に着脱自在に締結される。また、カバー板23の上縁部に把手として使用する突出部24が形成される。このため、カバー板23をスクリーンケース10に対して簡易な作業によって容易に着脱することができる。
したがって、前述の図5に示すように幕板4に設けられた乗場表示器19の保守作業を行う場合に、カバー板23を外し防火防煙スクリーン11を上昇して、乗場表示器点検口板21を外す作業を行うときに、簡易な作業によってカバー板23を着脱でき着脱作業を容易に行うことができる。したがって、乗場表示器19の保守作業が容易にできて作業能率が向上し保守費用を低減することができる。
実施の形態4.
図9〜図12も、この発明の他の実施の形態を示す図で、図9は前述の図7相当図、図10は図9の左側面図、図11は図9のカバー板を作業中標識として使用する状態を示すエレベーター乗場の正面図、図12は図9のカバー板を他の作業中標識として使用する状態を示す図11相当図である。なお、図9〜図12の他は前述の図7及び図8の実施の形態と同様にエレベーター乗場装置が構成されている。
図において、前述の図7及び図8と同符号は相当部分を示し、カバー板23の正面に「エレベーター保守中です」「防火スクリーン保守中です」等からなる作業中標識26が標示される。また、カバー板23の間口方向の両側にそれぞれ取付金具27が配置され、この取付金具27は一側がボルト28によってカバー板23に枢着されて通常時にカバー板23の間口方向の縁部から図9に示すように後退した位置に配置される。
上記のように構成されたエレベーター乗場装置においても、乗場ドア装置6の開閉機構9及び防火防煙スクリーン11の間にカバー板23が設けられて、通常時における昇降路1内側において防火防煙スクリーン11がカバー板23によって覆われる。また、カバー板23に締結手段25及び突出部24が設けられる。したがって、詳細な説明を省略するが図9〜図12の実施の形態においても図7及び図8の実施の形態と同様な作用が得られる。
また図9〜図12の実施の形態において、エレベーターの保守作業時に取り外されたカバー板23が乗場出入口2に図11又は図12に示すように仮設される。これにより、作業中標識の作用及びエレベーター利用者に対する進入防止柵としての作用を得ることができる。このため、保守作業員が作業中標示板等を持ち込む手数を省くことができて、保守作業能率を向上することができる。
なお、カバー板23を乗場出入口2に仮設する場合にはボルト28を緩めて取付金具27を回動してカバー板23の間口方向の縁部から突出する。そして、この突出部を図11に示すように三方枠3の側枠12に設けた案内溝13に嵌合させることによってカバー板23が仮設される。また、取付金具27を磁石からなるものとして取付金具27をカバー板23の間口方向の縁部から突出し、図12に示すように三方枠3の前面に吸着することによってカバー板23が仮設される。
この発明の実施の形態1を示す縦断側面図。 図1の右側面図で乗場の戸を全開した状態を示す図。 図2におけるカバー板の拡大図。 図3の左側面図。 この発明の実施の形態2を示す縦断側面図。 図5の右側面図で乗場の戸を全開した状態を示す図。 この発明の実施の形態3を示す図で、前述の図3相当図。 図7の左側面図。 この発明の実施の形態4を示す図で、前述の図7相当図。 図9の左側面図。 図9のカバー板を作業中標識として使用する状態を示すエレベーター乗場の正面図。 図9のカバー板を他の作業中標識として使用する状態を示す図11相当図。
符号の説明
1 昇降路、 2 乗場出入口、 3 三方枠、 4 幕板、 5 上枠、 6 乗場ドア装置、 9 開閉機構、 10 スクリーンケース、 11 防火防煙スクリーン、 16 カバー板、 24 突出部、 25 締結手段、 26 作業中標識、 27 取付金具。

Claims (3)

  1. エレベーターの昇降路に設けられた乗場出入口の縁部を形成する三方枠と、
    この三方枠の上記昇降路側に設けられて上記乗場出入口を開閉し、上記乗場出入口の上縁よりも上方に開閉機構が配置された乗場ドア装置と、
    上記三方枠の上部を構成する幕板の上縁部に設けられて上記乗場ドア装置の開閉機構よりも上方に配置されたスクリーンケースと、
    上記スクリーンケースに収容されて常時は下端が上記三方枠における上記昇降路側の上縁を形成する上枠位置に配置され、上記エレベーターの設置建物に関わる火災発生信号を介して下降動作し、上記乗場出入口を閉塞する防火防煙スクリーンと、
    上記開閉機構及び防火防煙スクリーンの間に着脱自在に設けられて、上端が上記スクリーンケースに装着され下端は上記上枠対応位置に配置されたカバー板と
    上記カバー板に設けられ、上記カバー板が上記三方枠の両側枠の間に仮設された際に、上記カバー板が上記両側枠の間に配置された状態を維持するように、上記両側枠に係合する取付金具と、
    を備えたエレベーター乗場装置。
  2. カバー板を、上縁部が昇降路内側に屈折されてなる突出部及び上縁部に配置された着脱容易な締結手段を有するものとしたことを特徴とする請求項1記載のエレベーター乗場装置。
  3. 取付金具を、カバー板が三方枠の両側枠の間に仮設された際に、エレベーターの乗場側から上記両側枠の上記乗場側面に吸着するものとしたことを特徴とする請求項1及び請求項2のいずれか一つに記載のエレベーター乗場装置。
JP2004320422A 2004-11-04 2004-11-04 エレベーター乗場装置 Expired - Fee Related JP4679878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004320422A JP4679878B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 エレベーター乗場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004320422A JP4679878B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 エレベーター乗場装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006131319A JP2006131319A (ja) 2006-05-25
JP4679878B2 true JP4679878B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=36725210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004320422A Expired - Fee Related JP4679878B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 エレベーター乗場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4679878B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101769732B1 (ko) 2017-03-06 2017-08-30 윤일식 엘리베이터의 손끼임 방지용 안전장치
KR101870568B1 (ko) * 2017-04-10 2018-06-22 윤일식 엘리베이터 도어의 투광장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318477U (ja) * 1986-07-21 1988-02-06
JPH0256494U (ja) * 1988-10-18 1990-04-24
JPH03297791A (ja) * 1990-04-18 1991-12-27 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの乗場ドア装置
JPH0672654A (ja) * 1992-08-26 1994-03-15 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータカゴ内侵入防止装置
JP2003089490A (ja) * 2001-09-20 2003-03-25 Bunka Shutter Co Ltd エレベータ用防災装置
JP2004043064A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの乗場装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318477U (ja) * 1986-07-21 1988-02-06
JPH0256494U (ja) * 1988-10-18 1990-04-24
JPH03297791A (ja) * 1990-04-18 1991-12-27 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの乗場ドア装置
JPH0672654A (ja) * 1992-08-26 1994-03-15 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータカゴ内侵入防止装置
JP2003089490A (ja) * 2001-09-20 2003-03-25 Bunka Shutter Co Ltd エレベータ用防災装置
JP2004043064A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの乗場装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006131319A (ja) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679878B2 (ja) エレベーター乗場装置
JP6783158B2 (ja) ブラインド
JP4458810B2 (ja) エレベータドアの改修方法
JPWO2004106213A1 (ja) エレベータのドア装置
KR20080024802A (ko) 더블 상하작동 스크린도어
JP3929370B2 (ja) エレベーターの乗場装置
JP4354266B2 (ja) エレベータの乗場装置
JP5288369B2 (ja) エレベータの三方枠
JP5042598B2 (ja) エレベータ出入り口装置
JP4734976B2 (ja) エレベータの乗場装置及びその輸送方法
JP4279512B2 (ja) エレベータ用シャッター装置の構造
KR200407042Y1 (ko) 방화셔터용 차폐부재
JP4017615B2 (ja) 袖パネル付ドア
JP4530764B2 (ja) シャッター用サイドフレームの構造
JP4234364B2 (ja) エレベーターの乗場装置
JP5107642B2 (ja) 開閉装置
JP3782766B2 (ja) エレベーターの乗場装置
JP2005104668A (ja) エレベータのドア装置
JP4791081B2 (ja) 防火用スクリーン
KR20110064811A (ko) 방화스크린셔터의 하단바 구조
JP2005075552A (ja) エレベータ出入り口装置およびその付設方法
JP2008120504A (ja) エレベータのドア装置
JP2005263448A (ja) エレベータの出入り口装置
JP4265917B2 (ja) エレベーターの乗場装置
JP4429716B2 (ja) エレベータの乗場出入口装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees