JP4677892B2 - ルーツ型ポンプおよび燃料電池システム - Google Patents

ルーツ型ポンプおよび燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP4677892B2
JP4677892B2 JP2005353150A JP2005353150A JP4677892B2 JP 4677892 B2 JP4677892 B2 JP 4677892B2 JP 2005353150 A JP2005353150 A JP 2005353150A JP 2005353150 A JP2005353150 A JP 2005353150A JP 4677892 B2 JP4677892 B2 JP 4677892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
rotor
stopped
gear
roots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005353150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007154807A5 (ja
JP2007154807A (ja
Inventor
信雄 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005353150A priority Critical patent/JP4677892B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to KR1020087013582A priority patent/KR100987717B1/ko
Priority to US12/083,769 priority patent/US7794218B2/en
Priority to PCT/JP2006/322865 priority patent/WO2007066486A1/ja
Priority to CN2006800459571A priority patent/CN101326369B/zh
Priority to DE112006003112T priority patent/DE112006003112B4/de
Publication of JP2007154807A publication Critical patent/JP2007154807A/ja
Publication of JP2007154807A5 publication Critical patent/JP2007154807A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4677892B2 publication Critical patent/JP4677892B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/14Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C18/18Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with similar tooth forms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/126Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with radially from the rotor body extending elements, not necessarily co-operating with corresponding recesses in the other rotor, e.g. lobes, Roots type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/06Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids specially adapted for stopping, starting, idling or no-load operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/86Detection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

本発明は、ルーツ型ポンプおよびそのようなポンプを使用した燃料電池システムに関する。
燃料電池システムは、燃料ガスと酸化剤ガスを燃料電池に供給し、電池本体でのこれらのガスの電気化学反応を利用して発電を行うシステムである。この電気化学反応によって電池本体では水が生成されるが、この水は、燃料オフガス(燃料電池本体から排出される燃料ガス)や酸化剤オフガス(燃料電池本体から排出される酸化剤ガス)中に含まれた状態で電池本体から排出される。
従って、燃料電池システムの停止中等に外気の温度が例えば氷点下にまで低下すると、システムに設けられた弁や配管等の構成部品に残留するガス中の水分が凝縮して、これらの構成部品が凍結する場合がある。このような場合、その後燃料電池システムを始動させようとしても、始動させることができなかったり、始動させることができても正常な作動を行うことができなくなる恐れがある。特にポンプ等のようなガス供給系装置が凍結してしまうと、燃料ガスや酸化剤ガスの供給が行えなくなり、システム全体が始動できるまで相当な時間を要してしまう。例えば、燃料ポンプとしてルーツ型のポンプ等を使用した場合、ロータとこれに対向するケーシング内面との隙間に水分が介在した状態で凍結が生じると、ロータがケーシングに固着されてしまい、運転再開時にポンプを速やかに起動することができなくなるという問題があった。
そこでこのようなポンプの凍結による不具合を回避するため、ルーツ型ポンプのケーシング底部に水分を溜める漏斗状の収容部を設け、この隙間を介してポンプ内の水を吐出させることにより、ポンプ内の残留水分量を減らし、ポンプ停止時の凝縮水の凍結を防止する方法が提案されている(特許文献1参照)。また、低温環境でのルーツ型ポンプの再起動時に、ロータの正回転/逆回転を繰り返して、ロータとこれに対向するケーシング内面との間に生じた凍結層を剥離除去してから起動を行う方法が提案されている(特許文献2参照)。
特開2005−180421号公報 特開2005−155409号公報
しかしながら、通常ルーツ型ポンプの2つのロータは、ポンプの停止中、ポンプの作動時に同期回転される位置関係のまま、ポンプ室内に停止されている。従って特許文献1の方法では、ロータの停止位置によっては、ポンプ停止中にポンプ室内で凝縮水の凍結が生じると、ロータがケーシングに固着されてしまう場合がある。例えば、一方のロータの一組の羽根がポンプの設置面に対して水平に近い状態で、ロータが停止すると(図2の第2のロータ60のポンプケーシング15との位置関係を参照のこと)、ロータの上部表面に凝縮した水分は、表面張力によってロータとこれに対向するケーシング内面の隙間に溜まり、ケーシング底部に設けた収容部には誘導されないため、この位置では水分の凍結によりロータがケーシングに固着されてしまう。
本発明はこのような課題に鑑みなされたものであり、水蒸気を含むガスがポンプ室内に残留した状態でポンプを停止させても、ロータがケーシングに固着されるような凍結の生じにくい、ルーツ型ポンプおよびそのようなポンプを使用した燃料電池システムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明では、ポンプ室内で2つのロータを同期回転させて、流体を圧縮するルーツ型ポンプであって、ポンプの停止時に、各ロータのポンプ室内での停止位置をそれぞれ独立に定めることの可能なルーツ型ポンプが提供される。本発明のルーツ型ポンプでは、各ロータの停止位置をそれぞれ独立に定めることができるため、ロータがこれに対向するケーシング内面と固着されにくい位置に、ロータを停止させることが可能となる。
また、本発明では、第1の回転軸に固定された第1のロータと、第2の回転軸に固定された第2のロータとをポンプ室内で同期回転させて、流体を圧縮するルーツ型ポンプであって、ポンプ作動時には、第1の回転軸による第1のロータと、第2の回転軸による第2のロータの回転が同期状態となり、ポンプ停止時には、第1の回転軸による第1のロータと、第2の回転軸による第2のロータの回転が非同期状態となる、切替機構を有することを特徴とするルーツ型ポンプが提供される。これにより、ポンプ停止時の各ロータの位置を、確実に制御することが可能となる。
ここで、非同期状態は、第1の回転軸による第1のロータと、第2の回転軸による第2のロータが、互いに独立した回転位置となる状態であっても良い。
また、本発明では、第1の回転軸に固定された第1のロータと、第2の回転軸に固定された第2のロータとをポンプ室内で同期回転させて、流体を圧縮するルーツ型ポンプであって、第1のロータを回転させる第1の回転軸の一端には第1のギヤが取り付けられ、第2のロータを回転させる第2の回転軸の一端には第2のギヤが取り付けられ、ポンプの始動時には、第1のギヤと第2のギヤが噛合され、外部駆動源による第1の回転軸の回転により、第1のギヤと第2のギヤを介して第2の回転軸が回転されて、第1および第2のロータが同期回転し、ポンプの停止時には、第1のギヤと第2のギヤが切り離され、第1および第2のロータは、それぞれの所定の位置に停止されることを特徴とするルーツ型ポンプが提供される。
なお、前述のルーツ型ポンプにおいて、第1のギヤと第2のギヤの噛合および切り離しは、電磁カップリングによって行われ、第1および第2のロータは、ポンプ室外に設置された永久磁石によってそれぞれの所定の位置に停止されても良い。
また前述のルーツ型ポンプにおいて、第1および第2のロータは2葉形状であって、各ロータは、一方の羽根部の外端と他方の羽根部の外端を結ぶ距離が最大となる直線の方向が、鉛直方向に対して直角となる方向を除く位置で停止されるようにしても良い。この場合、低温環境下においてポンプ内に含まれる燃料または酸化剤オフガス等から凝縮した水分は、重力によって落下するため、ロータ表面に凝縮水は溜まらず、低温環境におけるポンプ室内でのロータの固着が防止される。
例えば、各ロータは、一方の羽根部の外端と他方の羽根部の外端を結ぶ距離が最大となる直線の方向が、鉛直方向と平行となる位置で停止されても良い。
あるいは、圧縮流体を吐出する吐出口がポンプ室の底部に設置され、各ロータは、一方の羽根部の外端と他方の羽根部の外端を結ぶ距離が最大となる直線の方向が、鉛直方向に対してある傾きを有する位置で停止され、該傾きは、各ロータの下側の羽根の外周部のうち、各ロータの回転中心を通る鉛直線からの、ポンプ室の内方側の距離が最大となる位置をそれぞれRおよびSとしたとき、RおよびSから鉛直方向に延びる直線が、前記吐出口を通るように定められても良い。この場合、低温環境下でポンプ内に含まれるオフガス等から凝縮した水分を重力により落下させて、吐出口から排出させることができるため、ポンプ内でのロータの凍結をより確実に防止することができる。
またこの場合、ポンプの停止時には、ロータが互いに非接触となる位置で停止されても良い。
このようなルーツ型ポンプは、燃料電池システムに適用しても良い。このような燃料電池システムでは、低温環境においても速やかな起動が可能となる。
本発明のルーツ型ポンプでは、低温下においてポンプ室内でロータがケーシング内面と固着することを回避することができる。またこのようなポンプを燃料電池システムに適用することによって、低温環境においてもシステムの迅速な起動が可能となる。
以下図面により本発明の形態を説明する。
図1には、本発明のルーツ型ポンプ10の概略構成図を示す。ルーツ型ポンプ10は、モータ部45とポンプ部48とで構成される。モータ部45は、一端側(図1では下端側)が閉塞し、他端側(図の上端側)が開口した有底略筒状をなすモータハウジング111と、モータハウジング111に対して開口を閉塞するように印籠結合された仕切壁112とを備えており、モータハウジング111の内面と仕切壁112の内面とにより、モータ室113が囲み形成されている。ポンプ部48は、一端側(図1では下端側)が開口した有底略楕円筒状をなすポンプケーシング15と、ポンプケーシング15に対して開口を閉塞するようにボルト115によって締付結合された軸受ブロック116とを備え、ポンプケーシング15の内面と軸受ブロック116の内面によって、ポンプ室20が囲み形成されている。
ポンプ部48において、ポンプケーシング15の他端側(図1の上端側)には、ポンプケーシング15よりも小さな有底略楕円筒状をなすハウジング118が接合固定され、ポンプケーシング15の他端側外面とギヤハウジング118の内面とにより、ギヤ室119が囲み形成されている。仕切壁112の外面と軸受ブロック116の外面が、ボルト等の締結手段(図示されていない)を介して接合固定されることにより、モータ部45とポンプ部48とが一体構成される。なお、前記モータハウジング111と仕切壁112との接合面、ポンプケーシング15と軸受ブロック116との接合面、ポンプケーシング15とギヤハウジング118との接合面、および仕切壁112と軸受ブロック116との接合面には、それぞれ、気密確保のため、Oリング120が設置されている。
モータハウジング111の底部121には、モータハウジング111の軸心と同軸上で、かつモータ室113内に臨む位置にベアリング122が設けられ、該ベアリング122に対して、駆動軸(第1の回転軸)35の一端(図1では下端)が回転可能な状態で軸支されている。この第1の回転軸35の他端側は、仕切壁112、軸受ブロック116およびポンプケーシング15の底部124を貫通して、ギヤ室119まで延設されている。またこの第1の回転軸35は、その他端部がポンプケーシング15の底部124に設けられたベアリング125に回転可能に軸支され、さらにその中間部分が、軸受ブロック116に設けられたベアリング126に回転可能な状態で、挿通支持されている。またモータ室113内において、第1の回転軸35には、モータ回転子127が取り付けられ、さらにモータ回転子127の外周側に位置するように、モータ固定子128がモータハウジング111に取り付けられ、モータ回転子127とモータ固定子128によって、電動モータ129が構成される。
ポンプ部48のポンプ室20内には、第1の回転軸35と平行をなす第2の回転軸40が、ポンプケーシング15の底部124に設けられたベアリング131と軸受ブロック116に設けられたベアリング132とに両端部を支持され、それぞれに対して回転可能な状態で設置されている。ポンプ室20において、第1の回転軸35および第2の回転軸40には、それぞれ2葉形状の駆動ロータ(第1のロータ)50および従動ロータ(第2のロータ)60が、取り付けられている。また、第2の回転軸40の他端側は、第1の回転軸35の他端側と同様に、ポンプケーシング15の底部124を貫通して、ギヤ室119内にまで延設されている。ただし、ギヤ室119内の第2の回転軸40の他端側には、後述の切替手段80が配置されている。なお、軸受ブロック116内、およびポンプケーシング15の底部124内において第1の回転軸35と第2の回転軸40との各摺動部にはシーリング137が設置されている。
ギヤ室119には、第1のタイミングギヤ70と、第2のタイミングギヤ72と、切替手段80が設置されている。第1のタイミングギヤ70は、第1の回転軸35の他端部に固定されている。一方、第2のタイミングギヤ72は、第2の回転軸40の他端部の近傍に設置されている。また第2のタイミングギヤ72は、切替手段80の一部をなす連結棒82に接続されている。切替手段80は、例えばモータ等の電気的または機械的移動手段によって、ギヤ室119内で連結棒82を(図1の上方向に)スライド移動させることが可能であり、これにより、第1のタイミングギヤ70に対して、第2のタイミングギヤ72を接続/非接続状態に切り替えることができる。例えば、ポンプ10の運転時には、図1のように、第1のタイミングギヤ70と第2のタイミングギヤ72とが噛合連結される。これに対して、ポンプ停止時には、切替手段80は、ギヤ室119内で連結棒82を図の上方向に移動させる。これにより、第2のタイミングギヤ72は、連結棒82とともに図の上方向に移動し、第1のタイミングギヤ70との接続が解除される。
次に、ポンプ部48におけるポンプ室20の内部構造について詳しく説明する。
図2には、本発明のルーツ型ポンプ10の作動時のポンプ室内の断面図を模式的に示す。本発明のルーツ型ポンプ10では、ポンプケーシング15は、ほぼ楕円状に形成されており、この内部にはポンプ室20が設けられる。またポンプケーシング15には、燃料電池からの燃料または酸化剤のオフガス等(以下、単にオフガスという)をポンプ室20内へ吸引するための吸引口25が設けられている。この吸引口25は、ポンプケーシング15の鉛直方向の上部に設けることが好ましい。またポンプケーシング15には、ポンプ室内で圧縮されたオフガスをポンプ室20から吐出するための吐出口30が設けられている。この吐出口30は、ポンプケーシング15の鉛直方向の下部に設けることが好ましい。ポンプ室20内には、前述のように、第1のロータ50と第2のロータ60が設置されている。第1のロータ50は、中心Oを貫通する第1の回転軸35に固定されており、第1の回転軸35は、前述の電動モータ129によって回転される。第2のロータ60は、中心Pを貫通する第2の回転軸40に固定されており、この第2の回転軸40は、第1の回転軸35と平行にポンプ室外まで伸びている。前述のように、第1の回転軸35と第2の回転軸40の一端は、それぞれ、第1および第2のタイミングギヤ70、72に固定されている。ポンプ10の作動中は、第1および第2のタイミングギヤ70、72は、相互に噛合されている。
電動モータ129により第1の回転軸35が回転されると、第1のロータ50が回転される。またそれと同時に、第1および第2のタイミングギヤ70、72を介して第2の回転軸40が第1の回転軸35とは反対の方向に回転される。従ってポンプ室20内では、第1のロータ50と第2のロータ60は、図の矢印で示すように、相互に反対方向に回転される。また各ロータ50、60は相互に90゜の位相差で回転し、ポンプ室20の内面と協働することにより、ポンプ室20内に吸引したオフガスが圧縮される。なおポンプ室20の内面と各ロータ50、60との間には、これらが最近接したときでも、相互に接触しないように微小な隙間が形成されている。
ここで当該ポンプを、例えば燃料電池システムの循環ポンプとして使用した場合、背景部で示したように、ポンプ室20内に取り込まれるオフガスには、燃料電池本体での電池反応により生じた水分が含まれ、ポンプ室20内には、オフガスとともに一定量の水分が導入される。従って、オフガスがポンプ室20内に残留された状態のままポンプ10を停止しておくと、低温環境下では、ポンプ室20内でオフガス中の水分が凝縮して、凍結が生じる恐れがある。特に、図2に示すようなロータ位置でポンプが停止された場合、凝縮した水分は、表面張力により第2のロータ60の表面の図のAの位置に溜まりやすくなる。従って凝縮水がこの位置で凍結すると、第2のロータ60とこれに対向するポンプケーシング15の内面とが隙間を介して固着されてしまう。このような凍結が生じた場合、第2のロータ60は回転方向に回転できなくなるため、隙間の凍結が解消するまでポンプの起動ができなくなり、ポンプの起動に多大な時間を要するという問題が生じる。
しかしながら本発明のポンプ10では、以下の通り、このような問題の発生を回避することができる。
本発明では、ポンプ10の停止時に、ポンプ室20内の両方のロータ50、60を、相互の位置関係に拘束されず、凝縮水の凍結の影響を最も受けにくい所定の位置に停止させることができる。例えば図3では、ポンプ10が停止されると、それぞれのロータの2箇所の羽根部50a−50b、60a−60bの関係が、ポンプの設置面に対してほぼ上下位置となるような状態で、ロータ50、60が停止される。ポンプ室20内において、ロータ50、60がこのような位置関係となるように停止された場合、オフガス中に含まれる水蒸気が低温下で凝縮しても、ロータ表面には溜まり部がないため、凝縮水分は、重力によりロータ表面から落下する。この場合、落下した水分はポンプケーシング15の底部である程度広がりを持った状態で分布する(すなわちケーシング内面における水分で濡れる表面積は、図2の位置Aのケーシング内面に比べて大きくなる)。従って前述のような、ロータ50、60とこれに対向するポンプケーシング15の内面の間の隙間を塞ぐような凍結は生じにくくなり、ロータ50、60がポンプケーシング15の内面に固着されるという問題が回避される。
ただしこのようなロータ50、60とポンプケーシング15の内面の位置関係では、ポンプの停止時に凝縮する水分の量が、許容量(ポンプケーシング15内面の落下水分によって濡れる表面積と隙間の寸法の積(すなわち体積)によって定まる)を超えるようになると、ロータ50、60の下側の羽根とこれに対向するポンプケーシング15の内面との間で凍結による固着が生じる可能性がある。
このような問題を回避するためには、図4に示すように、第1のロータ50および第2のロータ60を、ロータの長手方向(一方の羽根部の外端と他方の羽根部の外端を結ぶ距離が最大となる直線の方向)が鉛直方向と平行ではなく、それぞれ鉛直方向に対してある傾きαおよびβを有するような位置で停止させる。この傾きαは、第1のロータの下側の羽根50bの外周部のうち、第1のロータの回転中心(第1の回転軸の通る点)Oを通る鉛直線L1からの、ポンプ室の内方側の距離が最大となる位置をRとしたとき、Rから鉛直方向に延びる直線が吐出口30を通るように定められることに留意する必要がある。同様に、傾きβは、第2のロータの下側の羽根60bの外周部のうち、第2のロータの回転中心(第2の回転軸の通る点)Pを通る鉛直線L2からの、ポンプ室の内方側の距離が最大となる位置をSとしたとき、Sから鉛直方向に延びる直線が吐出口30を通るように定められる。ポンプ10の停止時に、このような位置で両ロータを停止させた場合、低温環境において残留水分がロータ表面に凝縮しても、凝縮水は、ロータ表面から重力により落下して、吐出口30から排出される。従ってロータとこれに対向するケーシングの内面で、凍結が生じる可能性をさらに抑制することができる。
なお、図3、4のように互いに自由な位置関係で2つのロータ50および60を停止させるには、ポンプ10の作動を停止する際に、第2の回転軸40に取り付けられた第2のタイミングギヤ72を第1のタイミングギヤ70から切り離し、一方のロータ50または60が、他方のロータ60または50の位置に拘束されずに停止できるようにする切替手段80が必要となる。このような切替手段80は、例えば、公知の電磁カップリング(クラッチ)等と永久磁石との組み合わせによって、容易に形成することができる。例えば、ポンプの停止時に、電磁カップリング74(図2参照)を制御して、第2のタイミングギヤ72をスライドさせて、第1のタイミングギヤ70から切り離すとともに、ポンプ室外の適当な位置に設置された永久磁石(図示されていない)によって、各ロータの羽根部が所定の位置関係(例えば上下関係)となるように停止させる。
なおポンプ10の作動時には、再び電磁カップリング74等の切り替え手段80によって、第2のタイミングギヤ72が、前述の方向とは逆の方向にスライドして、第1のタイミングギヤ70に噛合され、第1のロータ50と第2のロータ60の位置関係は、図2の状態、すなわち相互に90゜の位相差となる状態に戻される。次に駆動用モータ45によって、第1の回転軸35が回転されると第1のロータ50が回転するとともに、この動きが両タイミングギヤ70、72を介して第2の回転軸40に伝わり、第2の回転軸40の回転によって第2のロータ60が、第1のロータ50に対して90゜の位相差で回転される。
このように、本発明のポンプでは、ロータとこれに対向するケーシング内面の隙間に凝縮水が溜まりにくい位置でロータを停止させるようにしたため、凝縮水が凍結してもロータの固着は生じにくく、低温環境下においてもポンプを迅速に始動させることが可能となる。
本発明のポンプは、燃料電池システムの燃料ガスまたは酸化剤ガスのポンプとしても使用することが可能である。そこで次に、本発明のポンプを使用した燃料電池システムの実施の形態について説明する。なお以下の例では、本発明によるポンプを燃料オフガスの循環経路に適用したシステムについて説明する。ただし、本発明は酸化剤ガス側の経路にも適用できる。
図5には、本発明による燃料電池システムの一構成例を示す。このシステムは、燃料電池本体1を有し、この燃料電池本体1で発生した電力を、例えば車両等の駆動源として利用することができる。またこの燃料電池システムは、システム内で燃料ガスを流通させるための燃料ガス流路2と、酸化剤ガスを流通させるための酸化剤ガス流路3とを備えている。なお以下の説明では、燃料電池に供給する燃料ガスとして水素ガスを使用するシステムを例に説明する。ただし、本発明は水素ガス以外の燃料を用いる燃料電池システムに適用できることは勿論である。
燃料ガス流路2は、例えば高圧水素タンク200のような水素燃料源からの燃料ガスを燃料電池本体1に供給するための燃料ガス供給流路201と、燃料電池本体1から燃料オフガスを排出するための燃料オフガス排出流路203とを備えている。ただし燃料オフガス排出流路203は、実質的には循環流路となっており、燃料電池本体1側から、気液分離器220および本発明による前述の特徴を有する水素ポンプ210を介して燃料ガス供給流路201に接続されている。以降この燃料オフガス排出流路203を循環流路203とも呼ぶ。循環流路203には、第1の分岐流路207と、第2の分岐流路209とが接続されている。
また、燃料ガス流路2の燃料ガス供給流路201には、高圧水素タンク200の放出口に常閉電磁弁230が配置されており、燃料電池本体1側に向かって順に、減圧弁232、常閉電磁弁234が配置されている。一方循環流路203には、燃料電池本体1側から見てこの順に常閉電磁弁240、気液分離器220、水素ポンプ210および逆止弁242が配置されている。また第1の分岐流路207は、気液分離器220と接続されており、その途中には常閉電磁弁244が配置されている。第2の分岐流路209は、水素ポンプ210の出口側と、循環流路203と燃料ガス供給流路201の接続点Aの間で、循環流路203に接続されている。第2の分岐流路209には常閉電磁弁(パージ弁)246および希釈器250が配置されており、希釈器250の出口側の第2の分岐流路209の他端は、後述する酸化剤オフガス排出流路303と接続されている。なお第1の分岐流路207の他端も、酸化剤オフガス排出流路303と接続されている。
一方、酸化剤ガス流路3は、燃料電池本体に酸化剤ガスを供給するための酸化剤ガス供給流路301と、燃料電池本体1から酸化剤オフガスを排出するための酸化剤オフガス排出流路303とを備えている。
酸化剤ガス供給流路301には、コンプレッサ305と加湿器325とが配置されている。また酸化剤オフガス排出流路303には、前述の加湿器325が設置され、加湿器325と燃料電池本体1の間には電磁弁(エア調圧弁)309が配置されている。
ここで、酸化剤ガスの通常の流れについて簡単に説明する。燃料電池システムの通常の運転時には、コンプレッサ305を駆動させることにより、大気中の空気が酸化剤ガスとして取り込まれ、酸化剤ガス供給流路301を通り、加湿器325を介して燃料電池1に供給される。供給された酸化剤ガスは、燃料電池1内において電気化学反応により消費された後、酸化剤オフガスとして排出される。排出された酸化剤オフガスは、酸化剤オフガス排出流路303を通り、外部に排出される。
次に水素ガスの流れについて説明する。通常の運転時には、電磁弁230が開かれ、高圧水素タンク200から水素ガスが放出され、その放出された水素ガスは、燃料ガス供給流路201を通って、減圧弁232で減圧された後、電磁弁234を介して燃料電池本体1に供給される。供給された水素ガスは、燃料電池1内で電気化学反応に消費された後、水素オフガスとして排出される。排出された水素オフガスは、循環流路203を通り、気液分離器220で水分が除去された後、水素ポンプ210を介して燃料ガス供給流路201に戻され、再び燃料電池本体1に供給される。なお燃料ガス供給流路201と循環流路203の接続点Aと水素ポンプ210との間には逆止弁242が設けられているため、循環している水素オフガスは、逆流しない。なお通常は、第1および第2の分岐流路207、209の電磁弁244および246は閉じているが、必要に応じてこれらのバルブが開かれると、それぞれの分岐流路から、気液分離器220で処理された水分を多く含むガスおよび循環させる必要のなくなった水素オフガスが排出される。これらの液体および/または気体は、酸化剤オフガス排出流路303を介して系外に排出される。
このような燃料電池システムを低温環境下で停止させた場合、水素ポンプ210は前述のような特徴を有するため、ポンプ室に水素オフガスが含まれていても、ポンプ室内では凝縮水によるロータの凍結は生じない。従って、次回の燃料電池システム起動時に速やかな起動が可能となる。
なお、本発明の説明のために使用した燃料電池システムの構成は一例であって、本発明を限定するものではない。例えば、実際の燃料電池システムでは、示されていない箇所にも、電磁弁や配管等他の構成部品が配設される場合があり、逆に図5に示したいくつかの構成部品が省略される場合もあり得ることに留意する必要がある。
本発明のポンプの概略断面図である。 本発明のポンプの作動時のポンプ室内の概略図である。 本発明のポンプの停止時の、ポンプ室内でのロータの停止位置を示す概略図である。 本発明のポンプの停止時の、ポンプ室内でのロータの別の停止位置を示す概略図である。 本発明のポンプを水素ポンプとして使用した、燃料電池システムの一例を示す図である。
符号の説明
1 燃料電池本体
2 燃料ガス流路
3 酸化剤ガス流路
10 ポンプ
15 ポンプケーシング
20 ポンプ室
25 吸引口
30 吐出口
35 第1の回転軸
40 第2の回転軸
45 モータ部
48 ポンプ部
50 第1のロータ
50a、b 第1のロータの羽根部
60 第2のロータ
60a、b 第2のロータの羽根部
70 第1のタイミングギヤ
72 第2のタイミングギヤ
74 電磁カップリング
80 切替手段
129 電動モータ
200 高圧水素タンク
201 燃料ガス供給流路
203 循環流路
207 第1の分岐流路
209 第2の分岐流路
210 水素ポンプ
220 燃料オフガス用気液分離器
230、234、240、244、246 電磁弁
232 減圧弁
242 逆止弁
250 希釈器
301 酸化剤ガス供給流路
303 酸化剤オフガス排出流路
305 コンプレッサ
309、344、510 電磁弁
325 加湿器。

Claims (8)

  1. ポンプ室内で第1および第2の2つのロータを同期回転させて、流体を圧縮するルーツ型ポンプであって、
    ポンプの停止時に、各ロータのポンプ室内での停止位置をそれぞれ独立に定めること可能であり、
    第1および第2のロータは、2葉形状であって、ポンプの停止時には、各ロータは、一方の羽根部の先端と他方の羽根部の先端を結ぶ直線の方向が、鉛直方向に対して直角となる方向を除く位置で停止されることを特徴とするルーツ型ポンプ。
  2. 第1の回転軸に固定された第1のロータと、第2の回転軸に固定された第2のロータとをポンプ室内で同期回転させて、流体を圧縮するルーツ型ポンプであって、
    ポンプ作動時には、第1の回転軸による第1のロータと、第2の回転軸による第2のロータの回転が同期状態となり、
    ポンプ停止時には、第1の回転軸による第1のロータと、第2の回転軸による第2のロータの回転が非同期状態となる、切替機構を有し、
    第1および第2のロータは2葉形状であって、ポンプの停止時には、各ロータは、一方の羽根部の先端と他方の羽根部の先端を結ぶ直線の方向が、鉛直方向に対して直角となる方向を除く位置で停止されることを特徴とするルーツ型ポンプ。
  3. 第1の回転軸に固定された第1のロータと、第2の回転軸に固定された第2のロータとをポンプ室内で同期回転させて、流体を圧縮するルーツ型ポンプであって、
    第1のロータを回転させる第1の回転軸の一端には第1のギヤが取り付けられ、第2のロータを回転させる第2の回転軸の一端には第2のギヤが取り付けられ、
    ポンプの始動時には、第1のギヤと第2のギヤが噛合され、外部駆動源による第1の回転軸の回転により、第1のギヤと第2のギヤを介して第2の回転軸が回転されて、第1および第2のロータが同期回転し、
    第1および第2のロータは2葉形状であって、ポンプの停止時には、第1のギヤと第2のギヤが切り離され、ロータは、一方の羽根部の先端と他方の羽根部の先端を結ぶ直線の方向が、鉛直方向に対して直角となる方向を除く位置停止されることを特徴とするルーツ型ポンプ。
  4. 第1のギヤと第2のギヤの噛合および切り離しは、電磁カップリングによって行われ、第1および第2のロータは、ポンプ室外に設置された永久磁石によってそれぞれの所定の位置に停止されることを特徴とする請求項に記載のルーツ型ポンプ。
  5. 各ロータは、一方の羽根部の端と他方の羽根部の端を結ぶ直線の方向が、鉛直方向と平行となる位置で停止されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一つに記載のルーツ型ポンプ。
  6. 圧縮流体を吐出する吐出口がポンプ室の底部に設置され、
    各ロータは、一方の羽根部の端と他方の羽根部の端を結ぶ直線の方向が、鉛直方向に対してある傾きを有する位置で停止され、該傾きは、各ロータの下側の羽根の外周部のうち、各ロータの回転中心を通る鉛直線からの、ポンプ室の内方側の距離が最大となる位置をそれぞれRおよびSとしたとき、RおよびSから鉛直方向に延びる直線が、前記吐出口を通るように定められることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一つに記載のルーツ型ポンプ。
  7. ポンプの停止時には、ロータが互いに非接触となる位置で停止することを特徴とする請求項に記載のルーツ型ポンプ。
  8. 請求項1乃至のいずれか一つに記載のルーツ型ポンプを備えた燃料電池システム。
JP2005353150A 2005-12-07 2005-12-07 ルーツ型ポンプおよび燃料電池システム Expired - Fee Related JP4677892B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005353150A JP4677892B2 (ja) 2005-12-07 2005-12-07 ルーツ型ポンプおよび燃料電池システム
US12/083,769 US7794218B2 (en) 2005-12-07 2006-11-16 Roots type pump and fuel cell system
PCT/JP2006/322865 WO2007066486A1 (ja) 2005-12-07 2006-11-16 ルーツ型ポンプおよび燃料電池システム
CN2006800459571A CN101326369B (zh) 2005-12-07 2006-11-16 罗茨泵及燃料电池系统
KR1020087013582A KR100987717B1 (ko) 2005-12-07 2006-11-16 루츠형 펌프 및 연료전지시스템
DE112006003112T DE112006003112B4 (de) 2005-12-07 2006-11-16 Pumpe vom Roots-Typ und Brennstoffzellensystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005353150A JP4677892B2 (ja) 2005-12-07 2005-12-07 ルーツ型ポンプおよび燃料電池システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007154807A JP2007154807A (ja) 2007-06-21
JP2007154807A5 JP2007154807A5 (ja) 2008-04-03
JP4677892B2 true JP4677892B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=38122636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005353150A Expired - Fee Related JP4677892B2 (ja) 2005-12-07 2005-12-07 ルーツ型ポンプおよび燃料電池システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7794218B2 (ja)
JP (1) JP4677892B2 (ja)
KR (1) KR100987717B1 (ja)
CN (1) CN101326369B (ja)
DE (1) DE112006003112B4 (ja)
WO (1) WO2007066486A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4530176B2 (ja) * 2006-10-26 2010-08-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP4830852B2 (ja) * 2006-12-28 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
KR101228990B1 (ko) * 2012-09-13 2013-02-01 한국기계연구원 자기력을 이용한 유체기계장치
DE102013101412A1 (de) * 2013-02-13 2014-08-14 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Vorrichtung zur Bereitstellung eines flüssigen Additivs
JP6387928B2 (ja) 2015-09-03 2018-09-12 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
JP6822293B2 (ja) * 2017-04-18 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
CN108799112B (zh) * 2018-05-08 2019-08-13 王麒越 一种罗茨真空泵
JP2023541126A (ja) * 2020-09-02 2023-09-28 イートン インテリジェント パワー リミテッド 後輪駆動egrポンプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005180421A (ja) * 2003-11-25 2005-07-07 Toyota Industries Corp 流体圧縮機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0746033B2 (ja) 1986-02-27 1995-05-17 石川島播磨重工業株式会社 電気炉用のスクラツプ予熱方法および装置
JPS62200188U (ja) * 1986-06-11 1987-12-19
JP2761233B2 (ja) * 1989-02-17 1998-06-04 富士重工業株式会社 ルーツ型ブロワ
JPH0458093A (ja) * 1990-06-25 1992-02-25 Ube Ind Ltd ルーツブロワ用のロータ及びルーツブロワ
DE59005764D1 (de) * 1990-08-27 1994-06-23 Leybold Ag Rotor für eine Wälzkolbenvakuumpumpe.
JP3569924B2 (ja) * 1992-03-19 2004-09-29 松下電器産業株式会社 流体回転装置
JPH10220371A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 流体機械
WO1999041503A1 (en) * 1998-02-13 1999-08-19 Ebara Corporation Vacuum pump rotor and method of manufacturing the same
CN1399074A (zh) * 2001-07-27 2003-02-26 大晃机械工业株式会社 干式真空泵
JP2005155409A (ja) 2003-11-25 2005-06-16 Toyota Industries Corp ルーツ型圧縮機の起動装置及び方法
JP2005353150A (ja) 2004-06-09 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005180421A (ja) * 2003-11-25 2005-07-07 Toyota Industries Corp 流体圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
KR100987717B1 (ko) 2010-10-13
CN101326369B (zh) 2010-10-06
KR20080072040A (ko) 2008-08-05
US7794218B2 (en) 2010-09-14
JP2007154807A (ja) 2007-06-21
WO2007066486A1 (ja) 2007-06-14
DE112006003112B4 (de) 2010-09-09
CN101326369A (zh) 2008-12-17
DE112006003112T5 (de) 2008-10-09
US20090047163A1 (en) 2009-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4677892B2 (ja) ルーツ型ポンプおよび燃料電池システム
JP4640190B2 (ja) 水素循環用電動ポンプ
TWI323774B (en) Refrigeration circuit system
CN108474378B (zh) 压缩机
JP5290437B2 (ja) フィルター装置
CN101248278A (zh) 密闭型压缩机及制冷循环装置
US9379401B2 (en) Fuel cell system and method for operating same
JP2011047310A (ja) スクロール圧縮機
JP2005180421A (ja) 流体圧縮機
JP2009250219A (ja) 駆動ロータと従動ロータとを備えるポンプ
JP5481214B2 (ja) 水循環式圧縮機
JP2007154799A (ja) ポンプおよび燃料電池システム
JP2008267345A (ja) 電動圧縮機
JP2010133310A (ja) 油回転真空ポンプ
CN102242708B (zh) 注水式涡旋空气压缩机
JP2007192179A (ja) ポンプおよび燃料電池システム
US11397034B2 (en) Unloading system for variable speed compressor
JP2007231837A (ja) 回転式エアコンプレッサ
JP2006336543A (ja) スクロール圧縮機
JP4463580B2 (ja) スクリュー圧縮機
JP2005155586A (ja) 流体圧縮機
JP2010084954A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2003269804A (ja) 冷媒回路装置
JP2003254265A (ja) スクロール型圧縮機及びその制御方法
JP2007162628A (ja) 水素循環用ルーツ式ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4677892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees