JP4672283B2 - 風車翼、吊り構造、構造体、及び、風車翼の塔上取付方法 - Google Patents

風車翼、吊り構造、構造体、及び、風車翼の塔上取付方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4672283B2
JP4672283B2 JP2004140136A JP2004140136A JP4672283B2 JP 4672283 B2 JP4672283 B2 JP 4672283B2 JP 2004140136 A JP2004140136 A JP 2004140136A JP 2004140136 A JP2004140136 A JP 2004140136A JP 4672283 B2 JP4672283 B2 JP 4672283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
plate
wind turbine
turbine blade
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004140136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005320919A (ja
Inventor
達也 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004140136A priority Critical patent/JP4672283B2/ja
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to CNB2005800149833A priority patent/CN100408849C/zh
Priority to EP05737224.5A priority patent/EP1748186B1/en
Priority to US11/596,125 priority patent/US7708523B2/en
Priority to AU2005240907A priority patent/AU2005240907B2/en
Priority to CA002566055A priority patent/CA2566055C/en
Priority to MXPA06013085A priority patent/MXPA06013085A/es
Priority to KR1020067023471A priority patent/KR100812886B1/ko
Priority to PCT/JP2005/008350 priority patent/WO2005108786A1/ja
Publication of JP2005320919A publication Critical patent/JP2005320919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4672283B2 publication Critical patent/JP4672283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D1/00Wind motors with rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor 
    • F03D1/06Rotors
    • F03D1/065Rotors characterised by their construction elements
    • F03D1/0658Arrangements for fixing wind-engaging parts to a hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/10Assembly of wind motors; Arrangements for erecting wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • F05B2230/61Assembly methods using auxiliary equipment for lifting or holding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Description

本発明は、風車翼、及び、風車翼の塔上取付方法に関し、特に、3枚翼を風車塔に取り付ける風車翼、及び、風車翼の塔上取付方法に関する。
電力の供給は、その多様化が進められている。多様な電力供給方式の1つとして自然エネルギーを用いる風力発電が古来から知られている。風車として、縦型風車と水平軸風車が知られている。縦型風車は、小型のものが多く、ダリウス式風車と直線翼垂直風車が知られている。大型発電に適する水平軸風車は、三枚翼風車が主流である。
そのような三枚翼風車は、直径(翼端回転円直径)として60m超の大型化が進められ実際に稼働している。風車発電装置は、翼の半径長さより高い風車塔と、風車塔の頂上に回転自在に取り付けられるナセルと、ナセルに回転自在に取り付けられる三枚翼構造とから構成されている。三枚翼構造は、ナセルに対して回転自在に支持されるロータヘッドとロータヘッドにピッチ角調整自在に同体に取り付けられる3枚の回転翼(ブレード)から形成されている。三枚翼構造は、建設的にナセルに対して組み付けられる。そのような組み付けとして、後掲の特許文献1に示されるように、風車塔を地面から順次に高さ方向に組み立てるために、クライミングクレーンを用いる建設工法が知られている。風車塔を組み立てるクライミングクレーンは、三枚翼の吊り上げのためにも用いられている。
60m超の三枚翼構造は、その質量の巨大化が進んでいる。3枚の翼の1枚ずつを吊り上げずに同体に組み付けられた3枚の回転翼を吊り上げることは、建設費用の増大を抑制する点で重要である。三枚翼構造の吊り上げの作業時には、作業の安全と三枚翼構造と風車塔との接触による損傷の回避とのために、重心まわりの回転運動の抑制による安全性と、三枚翼に固有である回転面相当の基準面(運転時の概鉛直面)を概鉛直面に安定的に位置づける安定性(取付け対象のナセル本体と三枚翼構造とが対向する対向取付面の平行性)とが求められる。
一般的な公知の建設方法は、三枚翼構造をクレーンで吊り下げる際に、ナイロンスリングのような吊具を翼とヘッドに掛け吊りする重要な人為的作業を含んでいる。玉掛け熟練者により高所で行われる掛吊り作業は、重心調整の作業を含む熟練作業であり、その熟練作業は熟練者にとっても不安定な作業であり、危険を孕んでいる。
熟練作業を可能な限り排除する吊り上げが求められる。その結果として、安全性と高効率性を実現することが望まれる。
特開平10−205429号
本発明の課題は、熟練作業を可能な限り排除する吊り上げを実現する風車翼、及び、それの塔上取付方法を提供することにある。
本発明の他の課題は、更に安全性と高効率性を実現する風車翼、及び、それの塔上取付方法を提供することにある。
本発明による風車翼は、複数の翼(4)と、翼(4)のそれぞれの基部が取り付けられている基体(3)と、基体(3)に取り付けられている軸受又は軸受構造(6)と、軸受(6)に回転自在に支持されている吊り軸(15)と、吊り軸(15)に結合し軸受(6)に対して相対的に回転する吊り体(16)とから構成されている。吊り体(16)が吊りケーブル(19)により吊される吊り状態で、吊り軸(15)は概ね水平であり、且つ、複数の翼(4)の基準回転面(S1)は鉛直面(S2)に概ね平行である。吊り軸(15)は軸受(6)に回転自在に支持され、又は、吊り軸(15)が軸受(6)に固定される場合には、吊り体は吊り軸に対して回転自在である。吊り軸(15)と吊り体(16)は、同一体として形成され得る。
吊り体(16)は機械的に設計されている回転軸心線を回転中心線として確実に回転し、吊りケーブルと吊り体は確実に鉛直面内に安定し、風車翼の基準回転面(S1)は容易に鉛直面に概ね一致する。作業員による玉かけ作業では、そのように鉛直面は容易には得られない。基準回転面(S1)が鉛直面に対して揺動する揺動角度範囲は小さく維持される。
そのような吊り状態で、風車翼の重心は吊り軸の回転軸心線の上になく、基準回転面(S1)は鉛直面に対して零でない傾斜角度を有している。ナセルと基体(3)の取り付け面は、鉛直面に対して僅かな角度αを有している。そのようなαに一致する角度θに基準回転面を一致させ又は対応させることにより、吊り下げられている風車翼をナセルに取り付ける作業が容易になる。
風車翼は、3枚の翼で形成されている。3枚の翼のそれぞれの基部は基体(3)の周囲で0度位置と120度位置と240度位置に取り付けられ、吊り軸(15)は180度位置で軸受に支持されている。このような角度位置の設計は、吊り下げ状態の風車翼の重力による回転が防止される。そのような吊り状態で、風車翼の重心は吊り軸(15)の回転軸心線の上になく、基準回転面(S1)は鉛直面(S2)に対して零でない傾斜角度を有している。風車翼の回転が防止されている状態でその傾斜角度が規定角度に保持されているので、ナセルに風車翼を取り付ける作業が顕著に容易である。そのような安定状態を破る外力である風の勢いに起因する風車翼の揺動の防止のために、地上側と複数の翼との間に張られるワイヤの使用が有意義である。
軸受(6)は、複数の翼(4)が受ける風の風向方向(RD)に直交する直交方向に並び基体(3)に固着されている2枚の第1プレート(8−U)と、その直交方向に並び基体(3)に固着されている2枚の第2プレート(8−D)と、2枚の第1プレート(8−U)と2枚の第2プレート(8−D)に2位置で挟まれる軸受プレート(9)と、軸受プレート(9)と第1プレート(8−U)のそれぞれに開けられている第1ピン穴(11)に通され軸受プレート(9)に第1プレート(8−U)を着脱自在に結合する第1ピン(12−U)と、軸受プレート(9)と第2プレート(8−D)のそれぞれに開けられている第2ピン穴(12)に通され軸受プレート(9)に第2プレート(8−D)を着脱自在に結合する第2ピン(12−D)とから形成されている。吊り軸(15)は軸受プレート(9)に支持されている。
このような軸受構造は、ピンの抜き差しにより現場で容易に組立られ、ナセルに風車翼を取り付けた後には、軸受構造の全部又は一部を容易に解体することができる。第1プレートと第2プレートは風向方向に並んでいて、軸受プレートの組立と解体が更に容易である。第1ピンと第2ピンは、2体のピン13−(U,D)により抜き差し自在に第1ピンと第2ピンに通され、第1ピンと第2ピンの解体が可能であり、軸受構造の解体と組立が更に容易である。
本発明による風車翼の塔上取付方法は、複数の下記段階の工程:風車塔の近辺にクレーンを配備する段階、3枚の翼と基体とから形成される風車翼をその近辺に配備する段階、基体の180度の位置で基体をクレーンにより吊り下げる段階とから構成されている。既述の角度関係はそのままに適用される。3枚の翼の1つ又は複数をワイヤで引く段階は、風がある場合に有効である。
本発明による風車翼、及び、それの塔上取付方法は、大型風車の風車翼を風車塔の塔上のナセルに組み付ける作業の能率を格段に向上させ、且つ、安全性を確保することができる。
本発明による風車翼の実施の最良の形態は、図に対応して、より詳細に記述される。三枚翼構造1は、図1に示されるように、風車設置場所の水平地面上に設置されている三枚翼構造寝かせ台2に寝かせつけられる。三枚翼構造1は、ロータヘッド3と三枚の翼4(第1翼4−A,第2翼4−B,第3翼4−C)とから構成されている。ロータヘッド3と三枚の翼4−A,B,Cは、三枚翼構造寝かせ台2の上で同体に既に組み立てられている。ロータヘッドの回転軸心線のまわりの3部位に、3枚の翼の基部がそれぞれに配置されてピッチ調整可能に取り付けられている。それらの3箇所の基部の位置は、その回転軸心線Lのまわりの基準角度位置(0度)に対して、図2に仮想的に示されるように、0度と120度と240度の3つの角度位置で仮に表される。後述される吊り構造は、180度位置でロータヘッド3に同体に構成される。
図3は、三枚翼構造寝かせ台2に対して安定台5を介して三枚翼構造1を寝かせ付けている組立初期状態を示している。その吊り構造6は、120度の角度位置の第1翼4−Bと240度の角度位置の第2翼4−Cの間の角度方向の中央角度位置である180度の角度位置でロータヘッド3に形成されている。吊り構造6は、図4に示されるように、吊り構造6を配置するロータヘッド3の周面の吊り構造配置周面領域7に配置され、ロータヘッド3に固着されているアイプレート8と吊りプレート9とから形成されている。アイプレート8は、風向き上流側アイプレート8−Uと風向き下流側アイプレート8−Dとの1対として形成されている。風向き上流側アイプレート8−Uは、図5に示されるように、回転円周方向RDに並ぶ第1風向き上流側アイプレート8−U1と第2風向き上流側アイプレート8−U2とから形成されている。第1風向き上流側アイプレート8−U1の基部と第2風向き上流側アイプレート8−U2の基部はともに、ロータヘッド3の吊り構造配置周面領域7の周面に固着されている。風向き下流側アイプレート8−Dは、回転円周方向RDに並ぶ第1風向き下流側アイプレート8−D1と第2風向き下流側アイプレート8−D2とから形成されている。第2風向き下流側アイプレート8−D1の基部と第2風向き下流側アイプレート8−D2の基部はともに、ロータヘッド3の吊り構造配置周面領域7の周面に固着されている。
吊りプレート9は、風向き上流側アイプレート8−Uと風向き下流側アイプレート8−Dとの間に介設されて風向き上流側アイプレート8−Uと風向き下流側アイプレート8−Dとに結合している。吊りプレート9の風向き上流側部位9−Uは、図5に示されるように、第1風向き上流側アイプレート8−U1と第2風向き上流側アイプレート8−U2の両対向面の間に挿入されている。吊りプレート9の風向き下流側部位9−Dは、同様に、第1風向き下流側アイプレート8−D1と第2風向き下流側アイプレート8−D2の両対向面の間に挿入されている。第1風向き上流側アイプレート8−U1と第2風向き上流側アイプレート8−U2と風向き上流側部位9−Uとが回転円周方向RDに位置対応する対応位置に、それぞれにピン穴11−1,2,3が開けられている。3つのピン穴11−1,2,3には、1本の風向き上流側ピン12−Uが通されている。第1風向き下流側アイプレート8−D1と第2風向き下流側アイプレート8−D2と下流側部位9−Dとが回転円周方向RDに位置対応する対応位置にピン穴12−1,2,3が開けられている。3つのピン穴12−1,2,3には、1本の風向き下流側ピン12−Dが通されている。風向き上流側ピン12−Uと風向き下流側ピン12−Dは、抜出し防止ピン13−U,Dにより、風向き上流側アイプレート8−Uと風向き下流側アイプレート8−Dとからそれぞれに抜け出すことはない。風向き上流側ピン12−Uと風向き下流側ピン12−Dは、チェーン14−U,Dにより吊りプレート9から脱落することを防止されている。
吊りプレート9の風向き上流側部位に、図4に示されるように、180度の角度位置に位置づけられている吊り軸15が回転円周方向RDに貫通して固着されている。吊り軸15に、吊りフォーク16が回転自在に結合している。吊りフォーク16のそれぞれの端部は、吊り軸15に回転自在に外挿される吊り環17に形成されている。吊りフォーク16には、吊り輪ワイヤ18が通されている。吊り輪ワイヤ18は、図3に示されるように、吊りワイヤ19の端部の環部分21に通されて結合している。
図6は、本発明による風車翼の塔上取付方法の全容を示している。風車塔22の近傍領域に、クレーン23が配備されている。クレーン23は、第1斜傾クレーン部分24と第2斜傾クレーン部分25とから形成されている。第1斜傾クレーン部分24は、傾斜角調整ケーブル26によりその傾斜角度が調整可能に維持される。第2斜傾クレーン部分25は、傾斜角調整ケーブル27によりその傾斜角度が第1斜傾クレーン部分24に対して調整可能に維持される。第1翼4−Aは第1斜傾クレーン部分24により第1引きケーブル28により引かれ、第2翼4−Bは地上から第2引きケーブル19により引かれている。第3翼4−Cを地上から第3引きケーブル29(図7参照)により引くことが好ましい。3つの翼4−A,B,Cは、3本の引きケーブルにより概ね安定化され得る。
図7は、第1吊上げ段階を示している。その段階の前の図1の載置段階では、3枚の翼4−A,B,Cの回転面は概ね水平に維持されている。吊り構造6は、第2斜傾クレーン部分25により吊りワイヤ19を介して吊り上げられる。この第1吊上げ段階では、図4に示されるように、吊り環17は水平角度方向から鉛直角度方向に向かってゆっくりと立ち上がるが、鉛直方向に向いていない第1翼4−Aの自重は、吊り点(吊り軸15に含まれる)P(図9参照)のまわりの回転力を第1翼4−Aに与える。第1翼4−Aの長さ(概ね風車翼の回転半径に等しい)に相当する高さ位置まで吊り点Pが上昇していない第1吊り上げ段階では、地面Eに接触する恐れがある第1翼4−Aの自由端側部位は第1引きケーブル28により引かれている。他の引きケーブル31で更に引き力が与えられることは好ましい。第2翼4−B,Cの両方又はそれらの一方に更に他の引きケーブル(図示されず)により引き力を与えて、風車全体の回転又は揺れを抑制することは更に好ましい。
図8は、第2吊上げ段階を示している。吊り構造6が吊りワイヤ19により吊り上げられている点は、第1吊り段階に同じである。この第2吊上げ段階では、吊りフォーク16は概ね鉛直方向に立ち上がっている。回転翼の基準回転面S1と鉛直面S2の間の角度θは、概ね零度にする設計は可能である。第1翼4−Aの自由端側近傍に固着されている第3引きケーブル31により人力で第1翼4−Aに引き力を与えることにより、角度θを容易に零にすることができる。後述されるように、角度θは零でない角度に設計的に維持される。第2吊上げ段階では、図9に示されるように、第3翼4−Cに作用する第1重力ベクトルF1と第3翼4−Cに作用する第2重力ベクトルF2の合成力(F1+F2)は、第1翼4−Aに作用する第3重力ベクトルF3に対して下記関係を有する。
2F3=F1+F2
合成力(F1+F2)の向きは、第3重力ベクトルF3の向きに等しく、第1重力ベクトルF1と第2重力ベクトルF2と第3重力ベクトルF3との合成力は、三枚翼構造1の全体の重心Gに作用している。このような釣り合い関係では、3枚の翼4A,B,Cの合体には回転力が生じない。風による三枚翼構造1の揺動を防止するために、既述のケーブル28,29を用いることは適正である。
第2斜傾クレーン部分25の傾斜角度が更に大きくされ、第2斜傾クレーン部分25の頂点が風車塔22に更に近くに接近し、ロータヘッド3の風向き下流側取付け面32はナセル33の取付け面34に接合する。
公知の玉掛け作業では、熟練作業によってもケーブルの締め付けが非対称になり、重心位置が安定するまでの時間が長く、重心位置が安定し3枚翼の回転運動が停止した際に、その非対称のために3枚翼の基準回転面と鉛直面との間の角度θが大きくなる。そのθを小さくするためには、玉掛け作業を試行錯誤的に何度もやり直す繰り返し作業が熟練者に強いられる。
本発明では、吊り点の位置が吊り軸15により厳密に規定され、吊り力の支点は回転軸受としての支点として構成され、吊り力を受ける吊り構造に非対称な力が生じない。吊り構造6は、ピン12の差し込みのみで現場で簡素に組立てられ、且つ、ピン12の抜き取りのみで簡素に解体される。ロータヘッド3に対して着脱自在であるアイプレート8も簡素に取り外される。
3枚翼構造は、このように、同体物体として1回の吊り下げ作業によりナセルに組み付けられ、又は、ナセルから解体される。
取付け面34は、鉛直面に対してナセル角αに設計されている。既述の角度θは、そのナセル角αに一致するように調整される。吊り点Pは、図9に示されるように、回転軸心線に概ね一致するように設計されている重心Gよりナセル33から僅かに遠くなる位置にずらされている。このような設計により、基準回転面S1は取付け面34に平行に維持されている。クレーンにより吊られている翼4の基準回転面S1の傾斜角度θを設計角度αに一致させて玉かけ作業によりその角度θを一定に維持することは極めて困難である。大質量物体である翼4の基準回転面は、その重力により困難である人為的作業によらずに自然に設計角度αに自律的に保持される。
図1は、本発明による風車翼の実施の形態の工程の段階を示す断面図である。 図2は、三枚翼の角度位置関係を示す正面図である。 図3は、吊り構造を示す正面断面図である。 図4は、図3の側面図である。 図5は、図4の仮想的な正面断面図である。 図6は、工程の他の段階を示す正面図である。 図7は、工程の更に他の段階を示す正面図である。 図8は、工程の他の段階を示す正面図である。 図9は、重心を示す正面図である。
符号の説明
3…基体
4…翼
6…軸受
8−U…第1プレート
8−D…第2プレート
15…吊り軸
16…吊り体
S1…基準回転面
S2…鉛直面

Claims (11)

  1. 複数の翼と前記複数の翼のそれぞれの基部が取り付けられているロータヘッドとを備えた風車翼を吊り上げるために使用される吊り構造であって、
    前記ロータヘッドに固着されるアイプレートと、
    吊りプレートと、
    前記吊りプレートと前記アイプレートとに設けられたピン穴に挿入されて前記吊りプレートと前記アイプレートとを着脱自在に結合するピンと、
    クレーンの吊りワイヤに連結される吊り体と、
    前記吊り体と前記吊りプレートとを相対的に回転自在に支持する吊り軸
    とを備え、
    前記吊り軸の回転軸心線は、前記ロータヘッドの回転中心軸と垂直で、
    前記風車翼の重心は、前記吊り軸の回転軸心線上になく、
    前記吊りワイヤを介して当該吊り構造が吊りあげられたとき、前記風車翼の基準回転面が、自律的に、鉛直面に対して小さい角度で傾斜するように保持される
    吊り構造。
  2. 前記ピンは複数であり、
    前記吊りプレートと前記アイプレートとは、複数の前記ピンにより相対的に回転しないように結合された
    請求項1の吊り構造。
  3. 前記アイプレートは、
    前記複数の翼が受ける風の風向方向に直交する直交方向に並び前記ロータヘッドに固着されている2枚の第1プレートと、
    前記直交方向に並び前記ロータヘッドに固着されている2枚の第2プレート
    とを備え、
    前記第1プレートと前記第2プレートは前記風向方向に並び、
    前記吊り軸は、前記直交方向に設けられ、
    前記吊りプレートと前記第1プレートのそれぞれに第1ピン穴が開けられ、
    前記吊りプレートと前記第2プレートのそれぞれに第2ピン穴が開けられ、
    前記吊りプレートは、前記2枚の前記第1プレートと前記2枚の前記第2プレートに2位置で挟まれ、
    前記ピンは、第1ピンと第2ピンを含み、
    前記吊りプレートは、前記第1ピンが前記吊りプレートと前記第1プレートのそれぞれに開けられている第1ピン穴に通されて前記第1プレートに着脱自在に結合されると共に、前記吊りプレートと前記第2プレートのそれぞれに開けられている第2ピン穴に通されて前記第2プレートに着脱自在に結合される
    請求項1の吊り構造。
  4. 複数の翼と、
    前記翼のそれぞれの基部が取り付けられているロータヘッドと、
    前記ロータヘッドに固着されているアイプレートと、
    を備える風車翼であって、
    前記アイプレートには、クレーンの吊りワイヤに連結される吊り体を相対的に回転自在に支持する吊り軸が設けられた吊りプレートが、ピンを介して着脱自在に結合され
    前記吊り軸の回転軸心線は、前記ロータヘッドの回転中心軸と垂直で、
    前記風車翼の重心は、前記吊り軸の回転軸心線上になく、
    前記吊りワイヤを介して当該風車翼が吊りあげられたとき、前記風車翼の基準回転面が、自律的に、鉛直面に対して小さい角度で傾斜するように保持される
    風車翼。
  5. 前記ピンは複数であり、
    前記吊りプレートと前記アイプレートとは、複数の前記ピンにより相対的に回転しないように結合された
    請求項の風車翼。
  6. 前記アイプレートは、
    前記複数の翼が受ける風の風向方向に直交する直交方向に並び前記ロータヘッドに固着されている2枚の第1プレートと、
    前記直交方向に並び前記ロータヘッドに固着されている2枚の第2プレート
    とを備え、
    前記第1プレートと前記第2プレートは前記風向方向に並び、
    記吊りプレートと前記第1プレートのそれぞれに第1ピン穴が開けられ、
    前記吊りプレートと前記第2プレートのそれぞれに第2ピン穴が開けられ、
    前記吊りプレートは、前記2枚の前記第1プレートと前記2枚の前記第2プレートに2位置で挟まれ、
    前記ピンは、第1ピンと第2ピンを含み、
    前記吊りプレートは、前記第1ピンが前記吊りプレートと前記第1プレートのそれぞれに開けられている第1ピン穴に通されて前記第1プレートに着脱自在に結合されると共に、前記吊りプレートと前記第2プレートのそれぞれに開けられている第2ピン穴に通されて前記第2プレートに着脱自在に結合される
    請求項の風車翼。
  7. 複数の翼と前記複数の翼のそれぞれの基部が取り付けられているロータヘッドとを備えた風車翼を吊り上げるために使用され、且つ、前記ロータヘッドに固着されているアイプレートに連結される構造体であって、
    クレーンの吊りワイヤに連結される吊り体と、
    吊りプレートと、
    吊り軸
    とを備え
    前記吊り軸は、前記吊り体と前記吊りプレートとを相対的に回転自在に支持し、
    前記吊りプレートには、前記吊りプレートと前記アイプレートとを着脱自在に結合するためのピンを通すためのピン穴が設けられ
    前記アイプレートに前記構造体が取り付けられた状態では、前記吊り軸の回転軸心線が前記ロータヘッドの回転中心軸と垂直で、且つ、前記風車翼の重心が前記吊り軸の回転軸心線上になく、
    前記吊りワイヤを介して当該風車翼が吊りあげられたとき、前記風車翼の基準回転面が、自律的に、鉛直面に対して小さい角度で傾斜するように保持される
    構造体。
  8. 複数の下記段階の工程:
    風車塔の近辺にクレーンを配備する段階と、
    3枚の翼とロータヘッドとから形成される風車翼を前記近辺に配備する段階とを具え、
    前記3枚の翼の前記基部がロータヘッドの0度位置と120度位置と240度位置に固定されている風車翼を前記近辺に配備する段階と、
    前記ロータヘッドの180度の位置で前記ロータヘッドを前記クレーンにより吊り下げる段階
    とを具え、
    前記吊り下げる段階では、前記ロータヘッドに固着されているアイプレートに、前記クレーンの吊りワイヤに連結される吊り体と吊りプレートと吊り軸とを備える構造体が、前記吊りプレートと前記アイプレートに設けられたピン穴にピンを通すことによって脱着自在に連結され、
    前記吊り軸は、前記吊り体と前記吊りプレートとを相対的に回転自在に支持し、
    前記アイプレートに前記構造体が取り付けられた状態では、前記吊り軸の回転軸心線が前記ロータヘッドの回転中心軸と垂直で、且つ、前記風車翼の重心が前記吊り軸の回転軸心線上になく、
    前記吊りワイヤを介して前記風車翼が吊りあげられたとき、前記風車翼の基準回転面が、自律的に、鉛直面に対して小さい角度で傾斜するように保持される
    風車翼の塔上組付方法。
  9. 前記120度位置の前記翼の質量に対応し前記120度位置の前記翼の重心を通る第1重力ベクトルと前記240度位置の前記翼の質量に対応し前記240度位置の前記翼の重心を通る第2重力ベクトルの合成ベクトルは前記0度位置の前記翼の重心の近傍を通る
    請求項の風車翼の塔上組付方法。
  10. 前記3枚の翼の1つ又は複数をワイヤで引く段階
    を更に具える請求項の風車翼の塔上組付方法。
  11. 前記小さい角度は、ナセル角に一致する
    請求項の風車翼の塔上組付方法。
JP2004140136A 2004-05-10 2004-05-10 風車翼、吊り構造、構造体、及び、風車翼の塔上取付方法 Expired - Lifetime JP4672283B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140136A JP4672283B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 風車翼、吊り構造、構造体、及び、風車翼の塔上取付方法
EP05737224.5A EP1748186B1 (en) 2004-05-10 2005-05-06 Wind turbine blade and method of installing the wind turbine blade on tower
US11/596,125 US7708523B2 (en) 2004-05-10 2005-05-06 Wind turbine blade assembly and method of installing the same on tower
AU2005240907A AU2005240907B2 (en) 2004-05-10 2005-05-06 Wind turbine blade and method of installing the wind turbine blade on tower
CNB2005800149833A CN100408849C (zh) 2004-05-10 2005-05-06 风车翼及其塔上的安装方法
CA002566055A CA2566055C (en) 2004-05-10 2005-05-06 Wind turbine blade and method of installing the wind turbine blade on tower
MXPA06013085A MXPA06013085A (es) 2004-05-10 2005-05-06 Cuchilla de turbina de aire y metodo de instalacion de la cuchilla de turbina de aire en una torre.
KR1020067023471A KR100812886B1 (ko) 2004-05-10 2005-05-06 풍차의 조립 방법 및 풍차 날개 구조
PCT/JP2005/008350 WO2005108786A1 (ja) 2004-05-10 2005-05-06 風車翼、及び、それの塔上取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140136A JP4672283B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 風車翼、吊り構造、構造体、及び、風車翼の塔上取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005320919A JP2005320919A (ja) 2005-11-17
JP4672283B2 true JP4672283B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=35320282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004140136A Expired - Lifetime JP4672283B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 風車翼、吊り構造、構造体、及び、風車翼の塔上取付方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7708523B2 (ja)
EP (1) EP1748186B1 (ja)
JP (1) JP4672283B2 (ja)
KR (1) KR100812886B1 (ja)
CN (1) CN100408849C (ja)
AU (1) AU2005240907B2 (ja)
CA (1) CA2566055C (ja)
MX (1) MXPA06013085A (ja)
WO (1) WO2005108786A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2350623T5 (es) * 2007-01-24 2020-04-02 Vestas Wind Sys As Procedimiento para mover un componente de turbina eólica, tal como un buje de turbina eólica, desde una posición de transporte hasta una posición de ensamblaje de turbina eólica en o sobre la góndola, el árbol principal o el buje, unidad de manipulación, buje de turbina eólica y uso de los mismos
JP5055023B2 (ja) * 2007-05-25 2012-10-24 三菱重工業株式会社 風力発電装置のロータ取付け方法および風力発電装置の建設方法
US20160273514A1 (en) * 2008-02-07 2016-09-22 Kenneth A. Deese Rotor hub maintenance system
US8250759B2 (en) * 2008-02-07 2012-08-28 Deese Kenneth A Rotor hub maintenance system
DE102008047341A1 (de) * 2008-09-15 2010-04-15 Daubner & Stommel GbR Bau-Werk-Planung (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Matthias Stommel, 27777 Ganderkesee) Verfahren zum Hochheben von Komponenten von Windenergieanlagen
CA2760799A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Cornelis Pieter Aartdrianus Van Nood Offshore wind turbine installation
ES2396201T3 (es) * 2009-05-18 2013-02-19 Vestas Wind Systems A/S Cubo para turbina eólica
DE102009040235B4 (de) * 2009-09-07 2011-06-16 Suzlon Energy Gmbh Hubvorrichtung für einen Rotor einer Windturbine
DE102009058268A1 (de) * 2009-12-14 2011-06-16 Liebherr-Werk Ehingen Gmbh Kran und Verfahren zum Anheben eines Rotors
EP2345811B1 (en) * 2010-01-14 2012-10-03 Siemens Aktiengesellschaft Clamp for clamping a blade for a wind turbine and method of installing wind turbine blades
EP2562418A1 (en) 2010-05-31 2013-02-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Blade tip protection bag for blade wheel, and method for mounting rotor
DE102010055873A1 (de) * 2010-12-24 2012-06-28 Aerodyn Engineering Gmbh Windenergieanlage mit Hubschrauberlandeplattform
US9359911B2 (en) * 2011-02-07 2016-06-07 Vestas Wind Systems A/S Wind turbine having heliplatform arrangement and method of using same
US20110219615A1 (en) * 2011-02-09 2011-09-15 Van Der Bos Roelant Vessel and method for mounting an offshore wind turbine
KR200482643Y1 (ko) * 2012-11-08 2017-02-16 대우조선해양 주식회사 풍력 발전 장치용 피칭장치의 메뉴얼 구동 시스템
KR101400203B1 (ko) * 2013-01-29 2014-05-27 삼성중공업 주식회사 밸런싱 장치 및 이를 이용한 풍력 발전기용 블레이드 장착 방법
CN103603773B (zh) * 2013-10-31 2016-04-06 浙江大学 大型风力发电机组叶轮吊装对接引导定位装置
WO2017108052A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Vestas Wind Systems A/S A method and a system for mounting a rotor to a drive shaft of a wind turbine
DE102016006572A1 (de) * 2016-06-01 2017-12-07 Senvion Gmbh Vorrichtung und Anordnung zur horizontalen Vormontage eines Windenergieanlagenrotors
CN106516973B (zh) * 2016-12-19 2020-06-09 北京金风科创风电设备有限公司 用于吊装叶轮的吊具以及叶轮的吊装方法
CN111469443B (zh) * 2020-04-20 2021-08-27 三一重能股份有限公司 叶片铺设辅助装置和铺设方法
EP4027007A1 (en) * 2021-01-12 2022-07-13 General Electric Renovables España S.L. Method of mounting blades to a rotor hub of a wind turbine
CN113738584B (zh) * 2021-09-18 2023-05-16 中国一冶集团有限公司 一种风机叶片组装辅助装置及组装方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09124266A (ja) * 1995-10-30 1997-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動着脱吊り治具
DE19741988A1 (de) * 1997-09-23 1999-04-01 Karin Peiter Verfahren und Kran zum Aufbau von Windkraftanlagen
JP2002147339A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 風車発電機の設置方法および風車発電機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT401674B (de) * 1994-09-26 1996-11-25 Hehenberger Gerald Dipl Ing Windkraftanlage
EP0868389A1 (en) * 1995-12-08 1998-10-07 Tymon Corporation Limited A method and apparatus for raising a load onto a tower
JPH10205430A (ja) 1997-01-27 1998-08-04 Nkk Corp 風力発電装置の建設方法
JP3700306B2 (ja) 1997-01-27 2005-09-28 Jfeエンジニアリング株式会社 風力発電装置の建設方法
JPH10205428A (ja) 1997-01-27 1998-08-04 Nkk Corp 風力発電装置の建設方法
JPH1182285A (ja) 1997-09-16 1999-03-26 Nkk Corp 風力発電装置の建設方法、クライミングクレーン装置お よびそれを用いたメンテナンス方法
DE10111523C2 (de) 2001-03-09 2003-01-30 Erwin Keller Transportable Arbeitsvorrichtung mit Hebegerät für Arbeiten an einer Windkraftanlage
ES2206014B1 (es) 2002-03-26 2005-07-16 Manuel Torres Martinez Grua para montaje de aerogeneradores y proceso de montaje.
JP4295722B2 (ja) * 2002-05-27 2009-07-15 ヴェスタス,ウィンド,システムズ エー/エス 風力タービン・ブレードを取り扱う方法と前記ブレードを風力タービンに取り付ける方法、および風力タービン・ブレードを取り扱うためのシステムと掴み装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09124266A (ja) * 1995-10-30 1997-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動着脱吊り治具
DE19741988A1 (de) * 1997-09-23 1999-04-01 Karin Peiter Verfahren und Kran zum Aufbau von Windkraftanlagen
JP2002147339A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 風車発電機の設置方法および風車発電機

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005240907A1 (en) 2005-11-17
US20080273986A1 (en) 2008-11-06
CN1950602A (zh) 2007-04-18
EP1748186A4 (en) 2012-11-07
MXPA06013085A (es) 2007-05-23
KR100812886B1 (ko) 2008-03-11
KR20070010169A (ko) 2007-01-22
JP2005320919A (ja) 2005-11-17
CA2566055A1 (en) 2005-11-17
AU2005240907B2 (en) 2011-07-21
EP1748186A1 (en) 2007-01-31
US7708523B2 (en) 2010-05-04
WO2005108786A1 (ja) 2005-11-17
EP1748186B1 (en) 2014-01-01
CN100408849C (zh) 2008-08-06
CA2566055C (en) 2009-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4672283B2 (ja) 風車翼、吊り構造、構造体、及び、風車翼の塔上取付方法
US9810202B2 (en) Arrangement and method to rotate the hub of a wind turbine
CN102606416B (zh) 模块化塔架及其组装方法
CN102032099B (zh) 组装风力涡轮机中使用的转子叶片延伸部的系统及方法
KR101094475B1 (ko) 풍력 발전 장치의 로터 설치 방법 및 풍력 발전 장치의 건설 방법
US6394745B1 (en) Straight-bladed vertical axis wind turbine
BRPI1106590A2 (pt) Método, unidade e sistema para montar pás de turbina eólica em um cubo de turbina eólica
WO2008071828A1 (es) Un método para montar el rotor de un aerogenerador
KR101400205B1 (ko) 밸런싱 장치 및 이를 이용한 풍력 발전기용 블레이드 장착 방법
EP2806155B1 (en) Apparatus for moving blade of wind turbine, method for repairing pitch bearing using same and wind turbine including the same
PT2240687E (pt) Rotor de turbina eólica com eixo de rotação vertical
CN103052792A (zh) 垂直轴风轮机
US11692529B2 (en) Method for mounting rotor blades of a wind turbine
ES2594002T3 (es) Turbina eólica de eje horizontal y rotor eólico secundario
JP7429692B2 (ja) ロータアセンブリおよびロータアセンブリを含む風車
KR101400203B1 (ko) 밸런싱 장치 및 이를 이용한 풍력 발전기용 블레이드 장착 방법
JP2011174379A (ja) 風力発電用ローターブレードの取り付け方法
JP2005240632A (ja) 風力発電装置用の風車
CN102139836A (zh) 内铰链垂直轴风力发电机吊装的方法
WO2021075201A1 (ja) 揚力型垂直軸風水車
CN112673167B (zh) 将转子安装在风力涡轮机上的方法、转子轮毂和配重组件以及提升设备连接构件
EP2463523B1 (en) Speed regulatable rotor assembly for wind turbine
JP2015068260A (ja) 風車用のブレード着脱装置およびブレード着脱方法
KR100754367B1 (ko) 풍력발전용 회전날개
JP2019074034A (ja) 風力発電装置、風力発電装置の設置方法及び風力発電装置のメンテナンス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110119

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4672283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3