JP3700306B2 - 風力発電装置の建設方法 - Google Patents

風力発電装置の建設方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3700306B2
JP3700306B2 JP01247097A JP1247097A JP3700306B2 JP 3700306 B2 JP3700306 B2 JP 3700306B2 JP 01247097 A JP01247097 A JP 01247097A JP 1247097 A JP1247097 A JP 1247097A JP 3700306 B2 JP3700306 B2 JP 3700306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tower
temporary
generator
wind power
nacelle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01247097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10205429A (ja
Inventor
倫典 衣笠
幹人 若松
陽吉 柴村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP01247097A priority Critical patent/JP3700306B2/ja
Publication of JPH10205429A publication Critical patent/JPH10205429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3700306B2 publication Critical patent/JP3700306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/18Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes
    • B66C23/20Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes with supporting couples provided by walls of buildings or like structures
    • B66C23/207Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes with supporting couples provided by walls of buildings or like structures with supporting couples provided by wind turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/10Assembly of wind motors; Arrangements for erecting wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • F05B2230/61Assembly methods using auxiliary equipment for lifting or holding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、風力発電装置の建設方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
風力発電装置は、地面上に立設されたタワーの上部にブレードと発電機が一体に取付けられた構造であり、風の強い離島または山岳地にも建設されることが多い。
【0003】
この風力発電装置の建設方法の従来技術として、特開昭63−124875号公報(従来技術1)が開示されている。
【0004】
図7(立面図)は、前記従来技術1に開示された技術で、地面1上に設けられた支持台11にタワー8の中間部を支点軸12で支持し、一方、タワー8の一端部に発電機を収容したナセル6と、他端部に釣合い錘13を取り付け、タワー8の中間部を支点として回動装置14の動力によりタワー8を垂直面内で矢印方向に回動することにより、少ない動力で風力発電装置を建設する方法である。尚、10は後工程で取付けられたブレードである。
【0005】
また、他の技術として、大型クレーンを使用してタワーを順次下方から上方へ組立て、上部に発電機およびブレードを取付けて建設する方法(従来技術2)が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来技術1は、風力発電装置そのものが大出力のものになると、タワーの高さは50m以上と高くなり、また、発電機およびブレードは大型化し重量が大となるので、垂直面内での回動のための引起し時にタワーに過大な曲げモーメンとが作用し、運転時に作用する強度以上のタワーの構造を強固に製作する必要があり、タワーの製作コストが必要以上に高価となる問題がある。
【0007】
また、大型クレーンを使用する前記従来技術2は、離島もしくは交通アクセスの不便な山岳地では、大型クレーンの搬送上の問題がある。
【0008】
本発明は、安価なコストで、設置地域に限定されない風力発電装置の建設方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前述の課題は、クライミングクレーンを用いて仮設櫓を下方から上方へ組立て、組立られた仮設櫓頂部に設けられた揚重機構により発電機収容のナセルを地上から上方へ移送し前記仮設櫓の頂部に仮置き後、前記仮設櫓頂部に設けた巻き上げ機構を用いてタワ−を下方から上方へ組立て、組立てられたタワ−の上部に前記揚重機構を用いて発電機収容のナセルを取付け、その後、前記クライミングクレーンを用いて仮設櫓を解体した後、ブレードを取付けることを特徴とする風力発電装置の建設方法により解決される。
【0010】
本発明によれば、仮設櫓の組立てに用いられるクライミングクレーンは、建築現場で一般的に使用されているもので安価に入手でき、組立、分解型のクレーンであるから、搬送が容易であるので、搬送コストを低減させることが可能である。
【0011】
仮設櫓が完成したら、該仮設櫓の頂部に揚重機構を設置し、該揚重機構を用いてクライミングクレーンで揚重が不可能な重量物である発電機収容のナセルを地上から該仮設櫓の上部に運び揚げ、仮置きするので、大型クレーンを必要としない。
【0012】
その後、前記仮設櫓の上部に配置した巻き上げ機構により、タワーのブロックを順次積み上げ接合しながらタワーを構築するので大型クレーンを必要とせず、またタワーの構造は発電のための風力に耐える強度の構造でよい。
【0013】
タワーの完成後、タワー上部に発電機収容のナセルが前記揚重機構で吊りながら取付けられるので大型クレーンは不要である。
【0014】
さらに、仮設櫓を前記クライミングクレーンを用いて解体し、該クライミングクレーンを用いてブレードの取付けが行われるので、クライミングクレーンが多目的に使用される。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の風力発電装置の建設方法について、図面を参照しながら説明する。
【0016】
図1〜図2および図4〜図5は、本発明の風力発電装置の建設方法の工程を示した立面図である。
【0017】
図1において、1は地面で、該地面1にクライミングクレーン2を設置する。前記クライミングクレーン2は、塔部2aと昇降部2b、機械架台部2cおよびブーム部2dからなり、塔部2aを自らの機構を使用して部材を継ぎ足しながら、上昇するクレーンであり、建築現場に多用されているものである。
【0018】
本発明は、まず、前記クライミングクレーン2で、仮設櫓3を組立てる。仮設櫓3は、柱部材3a、梁材3bおよびブレース材3cで平面視で四角形状または三角形状に構築され、高さが高くなるに従い、クライミングクレーン2の塔部2aを支持体4で支持させながら構築される。
【0019】
図2において、仮設櫓3が完成したら、該仮設櫓3の上部に前記クライミングクレーン2でジャッキ等の揚重機構5を配置する。
【0020】
その後、前記揚重機構5を用いて、発電機収容のナセル6を地面1から仮設櫓3の上部に仮置きする。
【0021】
揚重機構5は、リフトアップ型ジャッキとして建築等の建設業界で広く使用されているものであり、また、通常のウィンチを設置しても同様の効果が得られる。
【0022】
図3は、前記揚重機構5におけるリフトアップ型ジャッキの原理を示す側断面図で、5aは高さ方向に複数の段部が形成された吊りロッドで、長手方向に分割可能となっている。さらに、5bはタワー3の頂部に設置される固定部であり、5cは可動部である。シリンダー部aに油圧が作用すると、上方部のチャックbが吊りロッド5aの段部に係合し、吊りロッド5aは上方に移動される。
【0023】
次に、シリンダー部cに油圧を作用させ、前記シリンダー部aの油圧を低下させ、上方部のチャックbの係合を解除し、下方部のチャックdを吊りロッド5aの段部に係合させると、可動部5cのみが下方向へ移動し、再び、上方部のチャックbが吊りロッド5aの段部に係合する。以上の動作を繰り返すことにより吊りロッド5aは上昇する。従って、吊りロッド5aの下部にナセル6を係止しておけば、ナセル6を揚重することができる。
【0024】
尚、ナセルの重量が大となる場合は、前記の吊りロッド5aに代えて、鋼線をパラレルストランド状に束ねた吊りワイヤを用いてもよい。その場合、チャック部は油圧締結型のチャックが使用され、これも、橋梁、建築業界で公知のものである。
【0025】
図4において、ナセル6が仮設櫓3の上部に仮置きされたら、別に設置された巻き上げ機構7を用いて、タワー8のブロックを吊り揚げ、横移動させながら、溶接またはボルト接合により組立てる。タワー8は複数のブロックに分割されているので、小容量の巻き上げ機構で可能である。また、巻き上げ機構7は、トロリー型のホイストまたは小型のウィンチが使用される。
【0026】
タワー8が完成したら、前記揚重機構5を用いてナセル6をタワー8の上部に吊り降ろし、固定する。
【0027】
図5において、ナセル6のタワー8への取付けが完了したら、仮設櫓3を前記クライミングクレーン2を用いて解体する。
【0028】
その際、クライミングクレーン2はタワー8に別の支持体9で支持させれば、倒れることがない。
【0029】
図6は概略図で、図1乃至図4の立面図と異なり、水平角度で90°位置を変えた方向から図示してあり、同図において、仮設櫓3が撤去されたら、ブレード10をクライミングクレーン2を用いて前記ナセル6に取り付け、風力発電装置が完成する。
【0030】
【発明の効果】
本発明は以上であり、タワーは容易に高層化でき、また、強度を必要以上に上げる必要がないので、安価なコストで製作でき、また、大型クレーンも必要がないので、離島もしくは山岳地等の交通アクセスが不便な地域でも容易に風力発電装置を建設することができ、強いては、風力発電所の建設立地が広域化する利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の風力発電装置の建設工程を示す立面図。
【図2】本発明の風力発電装置の建設工程を示す立面図。
【図3】本発明に使用する揚重機構の一例を示す断面図。
【図4】本発明の風力発電装置の建設工程を示す立面図。
【図5】本発明の風力発電装置の建設工程を示す立面図。
【図6】本発明の風力発電装置の建設工程を示す立面図。
【図7】従来技術1を説明した立面図。
【符号の説明】
1 地面
2 クライミングクレーン
3 仮設櫓
4 支持体
5 揚重機構
6 ナセル
7 巻き上げ機構
8 タワー
9 別の支持体
10 ブレード
11 支持台
12 支点軸
13 釣合い錘
14 回動装置

Claims (1)

  1. クライミングクレーンを用いて仮設櫓を下方から上方へ組立て、組立られた仮設櫓頂部に設けられた揚重機構により発電機収容のナセルを地上から上方へ移送し前記仮設櫓の頂部に仮置き後、前記仮設櫓頂部に設けた巻き上げ機構を用いてタワ−を下方から上方へ組立て、組立てられたタワ−の上部に前記揚重機構を用いて発電機収容のナセルを取付け、その後、前記クライミングクレーンを用いて仮設櫓を解体した後、ブレードを取付けることを特徴とする風力発電装置の建設方法。
JP01247097A 1997-01-27 1997-01-27 風力発電装置の建設方法 Expired - Lifetime JP3700306B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01247097A JP3700306B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 風力発電装置の建設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01247097A JP3700306B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 風力発電装置の建設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10205429A JPH10205429A (ja) 1998-08-04
JP3700306B2 true JP3700306B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=11806266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01247097A Expired - Lifetime JP3700306B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 風力発電装置の建設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3700306B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101306031B1 (ko) * 2012-01-13 2013-09-12 (주)에스렌탈산업 풍력발전기 설치방법 및 그 장비

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10305543C5 (de) * 2003-02-10 2011-04-28 Aloys Wobben Verfahren zur Montage von Rotorblättern sowie ein Rotorblatt für eine Windenergieanlage
JP4672283B2 (ja) 2004-05-10 2011-04-20 三菱重工業株式会社 風車翼、吊り構造、構造体、及び、風車翼の塔上取付方法
DE102011076648A1 (de) * 2011-05-27 2012-11-29 Max Bögl Wind AG Verfahren zum Errichten einer Windkraftanlage
DK3434639T3 (da) * 2017-07-27 2019-12-09 S&L Access Systems Ab Løftekonstruktion til løft af komponenter til en vindmølle og fremgangsmåde til anvendelse af løftekonstruktionen
CN110805528B (zh) * 2019-11-15 2020-07-31 中天科技集团海洋工程有限公司 一种叶轮式风机的吊装工艺
CN112093689A (zh) * 2020-09-18 2020-12-18 华电郑州机械设计研究院有限公司 一种适合近海区小功率风电建设和潜能开发的施工工艺
CN113387281B (zh) * 2021-06-25 2022-11-08 中建一局集团建设发展有限公司 一种外附塔吊交替转换附着体系的施工方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435489Y2 (ja) * 1974-11-11 1979-10-27
JPS56143369A (en) * 1980-04-07 1981-11-09 Agency Of Ind Science & Technol Wind force prime mover using propeller
JPS6088768A (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 東京電力株式会社 鉄塔の迫り上げ構築方法およびその装置
JP2916591B2 (ja) * 1990-10-17 1999-07-05 三菱重工業株式会社 建築物の施工方法及びその装置
JP3073371B2 (ja) * 1993-09-13 2000-08-07 三菱重工業株式会社 塔状構造物架設工法及び装置
JPH08333898A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Takenaka Komuten Co Ltd 建物ブロック等の垂直、水平運搬用架台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101306031B1 (ko) * 2012-01-13 2013-09-12 (주)에스렌탈산업 풍력발전기 설치방법 및 그 장비

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10205429A (ja) 1998-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701047B2 (ja) 風力発電タワーの構築方法
KR101756323B1 (ko) 풍력 발전기용 하이브리드 타워 건설방법
JPH1182285A (ja) 風力発電装置の建設方法、クライミングクレーン装置お よびそれを用いたメンテナンス方法
US8281546B2 (en) Slip formed concrete wind turbine tower
EP2805048B1 (en) Wind turbine tower erecting system
EP1101936A2 (en) Method for mounting main components in a nacelle of a windturbine
JP4896784B2 (ja) 風力発電用タワーのナセル上架方法および装置
US11629698B2 (en) Device for mounting wind turbine components and mounting method using said device
US10815687B2 (en) Wind turbine assembly system and associated method
US8555599B2 (en) Method for the construction of a civil engineering structure and associated system
CN113348289B (zh) 多柱式风力涡轮机塔及架设方法
JP3700306B2 (ja) 風力発電装置の建設方法
JPH10205430A (ja) 風力発電装置の建設方法
CN114856922A (zh) 一种安装风能发电风机及塔筒的装置及其施工方法
AU3161795A (en) Crane for raising longitudinal bodies, foundation for such a crane and method for raising of longitudinal bodies by means of such a crane
JP3905103B2 (ja) 塔状建造物の架設方法および架設装置
CN211312514U (zh) 钢结构冷却塔锥段安装用移动式地锚装置
JP3939237B2 (ja) 大梁間架構の構築方法
JPH05286694A (ja) 外部式鉄塔組立工法と外部式鉄塔組立クレーン
EP4345290A1 (en) Lifting system for a wind turbine assembly system and related lifting method
JP3532161B2 (ja) 鉄塔構築機および鉄塔構築方法
CN216129186U (zh) 一种汽轮机轴承检修起吊设备
KR101171714B1 (ko) 크레인 일체형 풍력 발전기용 타워 및 이를 이용한 풍력 발전기의 시공방법
CN216739291U (zh) 一种墩身调整装置
EP4345291A1 (en) Method of assembling a wind turbine and wind turbine assembly system, and method of assembling a wind farm and wind farm assembly system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080722

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080722

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080722

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term