JP4671910B2 - 洗濯乾燥機 - Google Patents

洗濯乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP4671910B2
JP4671910B2 JP2006147570A JP2006147570A JP4671910B2 JP 4671910 B2 JP4671910 B2 JP 4671910B2 JP 2006147570 A JP2006147570 A JP 2006147570A JP 2006147570 A JP2006147570 A JP 2006147570A JP 4671910 B2 JP4671910 B2 JP 4671910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
drying
laundry
tub
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006147570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007313140A (ja
Inventor
雅代 川原
常利 小松
功 桧山
譲 宮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2006147570A priority Critical patent/JP4671910B2/ja
Priority to CN2007100847588A priority patent/CN101082163B/zh
Publication of JP2007313140A publication Critical patent/JP2007313140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4671910B2 publication Critical patent/JP4671910B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、洗濯乾燥機に関する。
外槽内に設置した洗濯兼脱水槽と、該洗濯兼脱水槽の底部に設置した脈動翼盤と、前記洗濯兼脱水槽および脈動翼盤を回転駆動する駆動装置と、前記洗濯兼脱水槽内に温風を供給する温風供給手段を備え、前記洗濯兼脱水槽内の洗濯物に対して、洗い水による洗いとすすぎ水によるすすぎと遠心脱水と温風乾燥に至る工程を順次実行する洗濯乾燥機において洗乾コースを運転した場合、洗濯に比べ乾燥所要時間が圧倒的に長い。おおまかに捉えた場合、乾燥工程は全体所要時間の5分の4を占めている。
特開2003−326077号公報 特開2003−326081号公報 特開2005−80946号公報 特開2005−304661号公報
洗濯工程のおおよそ4倍以上の長さとなる乾燥工程について時間短縮を図ることは、使い勝手向上のためには必須である。この目的を実現するためには、脱水度を上げ洗濯物の含水量を減らす、温風が効率よく洗濯物に当たるように槽における洗濯物の位置を変え、同時に乾きムラを減らすために洗濯物の状態を頻繁に変える等の手段があるが、それぞれの対策にはデメリットも存在し、極端に行った場合には、洗濯物のシワが増える、そのシワがより深くなる、あるいは洗濯物どうしが絡み,シワ・ねじれが発生しやすくなる、絡みによる乾きムラが多くなる等の問題が発生する。
本発明の目的は、仕上りに悪影響を及ぼさない範囲で乾燥時間短縮を図ることにある。
洗濯物の絡みを極力抑えつつ、従来よりも洗濯物の動きをよくするために、脈動翼盤上に小羽根を設置する。
また、乾燥の初期行程として行う、洗濯兼脱水槽を高速で回転駆動する温風脱水動作を(シワつき防止のための洗濯物のほぐし工程をはさみながら)複数回行うことにより、洗濯物の脱水度を上げる。
さらに、前述の高速での温風脱水動作後の工程として、低速で洗濯兼脱水槽を回転させて洗濯物に温風を当て、洗濯物の入れ替わりのために定期的に攪拌を行う間欠攪拌運転を経て、脈動翼盤を連続して正,逆に回転駆動し洗濯物を攪拌する連続攪拌運転を行っているが、この連続攪拌工程の開始時間を従来よりも早める。
本発明の洗濯乾燥機では、脈動翼盤上の小羽根により洗濯物の動きが増え、高速の温風脱水動作を複数回行うことで洗濯物の脱水度が高まり、乾燥所要時間全体における連続攪拌工程の割合を増やすことで洗濯物に温風が効率よく吹き付けられて水分の蒸発が促進される、といった改善により乾燥所要時間を短縮することができる。
外槽内に設置した洗濯兼脱水槽と、該洗濯兼脱水槽の底部に設置した回転翼盤と、前記洗濯兼脱水槽および回転翼盤を回転駆動する駆動装置と、前記洗濯兼脱水槽内に温風を供給する温風供給手段を備え、前記洗濯兼脱水槽内の洗濯物に対して、洗い水による洗いとすすぎ水によるすすぎと遠心脱水と温風乾燥に至る工程を順次実行する洗濯乾燥機において、前記回転翼盤は、回転することによって盤上の洗濯物に上向きの分力を繰り返し作用させるなだらかな傾斜面を提供する複数の隆起部を備えた脈動翼盤として構成し、前記脈動翼盤の両傾斜面に対象に複数個の小羽根を設置した構成とし、洗濯物の動きをよくする。
また、乾燥の初期行程として行う洗濯兼脱水槽を高速で回転駆動する温風脱水動作を、途中洗濯物のほぐし工程をはさみながら複数回行うことにより、洗濯物の脱水度を上げる。(ここで洗濯物のほぐし工程をはさむのは、洗濯物の槽壁へのはりつき防止および洗濯物のシワつき防止を考慮したためである。)
さらに、洗濯物間にすき間を発生させ、温風が洗濯物の表面だけでなく内部にも行き渡るようにして、水分蒸発を促進するために、連続攪拌運転開始時間を早め、また、間欠攪拌運転工程における低速回転を中速とする。これらの相乗効果により、衣類の仕上りレベルを維持しつつ、所要時間短縮を図ることが可能となった。
図1は、本発明の一実施の形態である洗濯乾燥機を縦断した状態で側面を示す模式図であり、1は、外郭を構成する四角筒状の外枠である。2は、内槽を構成する洗濯兼脱水槽であり、その外周壁に通水および通風のための複数の小穴2aを有し、その上縁部に流体バランサー3を備え、底部の内側には脈動翼盤4を回転可能に設置する。脈動翼盤4は、通水および通風のための小穴4bを有する。5は、洗濯兼脱水槽2を内包し、洗濯水およびすすぎ水を溜める外槽であり、底部の外側には駆動装置6を鋼板製の取り付けベース7によって取り付け、外枠1の上端部の四隅に係止した4本の防振支持装置8によって外槽5を四方から均等に吊り下げる。
図2は脈動翼盤4に設置する小羽根10である。幅8(最小)〜20(最大)mm,高さ2(最小)〜4(最大)mm,長さ130mmとした。この高さおよび長さを大きくするほど、洗濯物の動きはよくなるが、一方、布絡みがひどくなり、仕上りへの悪影響および布絡みによる偏りおよび乾きムラの発生率が高くなるため、絡みを抑えつつ、衣類動きをよくして乾燥所要時間短縮を図る必要がある。
図3は脈動翼盤4上に小羽根10を設置した状態を表す。小羽根10は中心から円周に向かい、各傾斜面上で2本ずつがハの字になるように計4本設置する。
脈動翼盤4の隆起部4a(図3)の最高部2箇所を結んだ線を基準とした場合、図4に示すように、小羽根10はその線から60〜70度ほど傾けて設置、また小羽根10の後尾部10bは脈動翼盤4の外周端面4c(図3)に合わせた位置とする。
すなわち、小羽根10は鞍形をした脈動翼盤4の2つの隆起部4aの間の低部に、脈動翼盤4の回転中心から放射方向に略直線状をなす突起(放射状の突起)として形成されている。
乾燥工程において、脈動翼盤4とリフター9は、最終脱水によって洗濯兼脱水槽2の内周壁面に偏った洗濯物を解きほぐし、リフター9の傾斜面9bによって洗濯物の上方向の動きを促進すると共に突条9cによって洗濯物の回転方向(円周方向)の動きを抑制して洗濯物の入れ替わりを促進しているが、小羽根10によって更に洗濯物の動きに変化が与えられ、また洗濯物の脈動翼盤4上での滑りが抑制されることで一層の入れ替わりが促進されることにより、循環空気と洗濯物の接触を更に良くして乾燥効率が高まるように作用する。尚、洗濯物の絡みを極力抑えるために、小羽根10は高さ,長さ,幅を調整すること、および小羽根10の先端部10aは脈動翼盤4の中央までかからぬように設置することとする。
尚、小羽根10を4本設置することにより、脈動翼盤4上にある通水および通風のための小穴4bが一部塞がるが、その数は全体の約6%であり、脱水度および乾燥効率への影響は少ない。
次に乾燥の初期行程として行う洗濯兼脱水槽2を高速で回転駆動する温風脱水動作について、従来との違いを図6および図7を用いて説明する。図6は従来の工程であり、図7は改良後である。
図6に示す通り、従来は洗濯工程で脱水を1分間行った後、そのまま乾燥工程の温風高速脱水へと移行し、洗濯物の脱水率をさらに高める。温風高速脱水を行った後、一旦回転数を落として洗濯兼脱水槽2の回転を止めてから、洗濯物の入れ替わりおよび槽壁にはりついた洗濯物のかき落としを行う(ほぐし工程)。このとき、従来のパルセータでは洗濯物の絡みが発生し、洗濯兼脱水槽2内で洗濯物が片寄った状態となるため、再度高速回転を起動しようとしてもうまく立ち上がらないことが多い。乾燥所要時間短縮のためには洗濯物の脱水度をより上げることが求められるが、温風高速脱水を長時間連続で行うと仕上りの面で悪影響が出る。また途中にほぐし工程を入れた場合には、その後洗濯物の偏り発生により高速回転起動の確率が低くなるために、洗濯物の仕上りに対する影響と脱水度向上とのバランスを考慮し、従来は16分程度の温風高速脱水を行った後はほぐし工程を経て、間欠攪拌運転へと移行していた。
しかし、脈動翼盤4のほぐし工程の動きは、回転方向の力よりも遠心力の方が強く作用するため洗濯物の絡みが少なく、片寄りも少なくなるため、再度高速回転が起動しやすくなることから、図7に示す通り、温風高速回転の後、ほぐし工程を挿入しながら、複数回温風高速脱水を行うことで、脱水度を上げることとした。
また、乾燥工程の流れは図7に示す通り、温風高速脱水(ほぐし),間欠攪拌,連続攪拌で構成されており、従来は、乾燥時間の約4割ほどは間欠攪拌運転を行い、その後連続攪拌運転に移行していた。間欠攪拌運転とは、低速で洗濯兼脱水槽2を回転させて洗濯物に温風を当て、洗濯物の入れ替えのために定期的に攪拌を行う工程であり、連続攪拌運転とは、脈動翼盤4を連続して正,逆に回転駆動し洗濯物を攪拌する工程である。ドラム式乾燥機のように洗濯物を回転させる(持ち上げる)ような動きの場合には、洗濯物の乾燥度によって絡みの発生および程度が大きく異なることはないが、攪拌による乾燥を行う場合には、槽内の洗濯物の乾燥度が低い場合には攪拌による絡みが発生しやすく、またその程度(絡み具合)も大きいことから、前半は間欠攪拌で少しずつ洗濯物の入れ替えを行い、ある程度洗濯物の乾燥度を上げた時点で連続攪拌に移行することが望ましい。
しかし、乾燥時間短縮を図るためには、洗濯物間にすき間を発生させ、温風が洗濯物の表面だけでなく内部にも行き渡るようにして水分蒸発を促進するのに効果的な連続攪拌運転が効果的である。そこで、洗濯物の絡み具合および仕上りを考慮しつつ、間欠攪拌運転の時間を減らし、連続攪拌運転に早めに移行することとした。
また、間欠攪拌運転工程における槽回転時の回転数を従来よりも上げることも乾燥時間短縮に効果的であることから中速回転にした。この回転数には適正値があり、高ければ高いほどよいということではない。また、乾燥工程が進むにつれて間欠攪拌動作により洗濯物の位置が入れ替わり、徐々にアンバランス発生率が高まるため、回転数が高くなればなるほど、起動率が低くなり、効果を十分に発揮できない。そこで、時間短縮の効果を上げつつ、起動率の安定した中速回転とした。
本発明の洗濯乾燥機の模式図。 脈動翼盤上に設置する小羽根の図。 図2の小羽根のついた脈動翼盤の斜視図。 図3の脈動翼盤の平面図。 リフターの斜視図。 従来の洗乾工程図。 改良後の洗乾工程図。
符号の説明
1…外枠、2…洗濯兼脱水槽、2a…小穴、3…流体バランサー、4…脈動翼盤、4a…隆起部、4b…小穴、4c…外周端面、5…外槽、6…駆動装置、7…取り付けベース、8…防振支持装置、9…リフター、10…小羽根、10a…先端部、10b…後尾部。

Claims (3)

  1. 外槽内に設置した洗濯兼脱水槽と、前記洗濯兼脱水槽の底部に設置した回転翼盤と、前記洗濯兼脱水槽および回転翼盤を回転駆動する駆動装置と、前記洗濯兼脱水槽内に温風を供給する温風供給手段を備え、前記回転翼盤は、回転することによって盤上の洗濯物に上向きの分力を繰り返し作用させる周方向のなだらかな傾斜面を提供する複数の隆起部を備えた脈動翼盤として構成し、前記洗濯兼脱水槽内の洗濯物に対して、洗い水による洗いとすすぎ水によるすすぎと遠心脱水と温風乾燥に至る各工程を順次実行する洗濯乾燥機において、
    前記隆起部の最高部の両側に設けられた周方向の傾斜面上に、複数個の小羽根を放射方向に設置したことを特徴とする洗濯乾燥機。
  2. 請求項1において、
    前記温風乾燥工程の最初に前記洗濯兼脱水槽を高速で回転駆動する温風脱水動作を途中洗濯物のほぐし工程をはさみながら、複数回行うことを特徴とする洗濯乾燥機。
  3. 請求項1において、
    前記温風乾燥工程の最初に前記洗濯兼脱水槽を高速で回転駆動する第1の乾燥運転と、該第1の乾燥運転より低速で前記洗濯兼脱水槽を回転駆動する第2の乾燥運転と、前記脈動翼盤を連続して正,逆回転駆動する第3の乾燥運転により構成されており、そのうち第2の乾燥運転時の攪拌と攪拌の間の回転数を中速とし、また第2から第3の乾燥運転への移行タイミングを早め、全乾燥工程における連続攪拌時間の割合を増やしたことを特徴とする洗濯乾燥機。
JP2006147570A 2006-05-29 2006-05-29 洗濯乾燥機 Active JP4671910B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006147570A JP4671910B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 洗濯乾燥機
CN2007100847588A CN101082163B (zh) 2006-05-29 2007-02-28 洗涤干燥机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006147570A JP4671910B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007313140A JP2007313140A (ja) 2007-12-06
JP4671910B2 true JP4671910B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=38847546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006147570A Active JP4671910B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 洗濯乾燥機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4671910B2 (ja)
CN (1) CN101082163B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105935774A (zh) * 2015-03-05 2016-09-14 通用电气公司 用于制造物件的过程

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4934697B2 (ja) * 2009-03-31 2012-05-16 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機および洗濯機
CN103422319B (zh) * 2013-07-05 2015-04-08 南京乐金熊猫电器有限公司 一种防止洗衣机烘干过程中负载贴筒壁的方法
CN105332233B (zh) * 2014-07-18 2018-01-16 无锡小天鹅股份有限公司 洗干一体机及其烘干控制方法和烘干控制系统
CN105483971A (zh) * 2014-09-18 2016-04-13 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机及其控制装置和控制方法
CN108149440B (zh) * 2016-12-02 2020-06-16 珠海格力电器股份有限公司 洗衣干衣机的控制方法及装置
CN111851028B (zh) * 2019-04-30 2023-05-12 青岛海尔洗衣机有限公司 一种叠衣机及其控制方法
JP7343856B2 (ja) * 2019-05-28 2023-09-13 青島海爾洗衣机有限公司 縦型洗濯乾燥機
JP2022050759A (ja) * 2020-09-18 2022-03-31 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 洗濯機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148780U (ja) * 1983-03-24 1984-10-04 松下電器産業株式会社 洗濯機用撹拌翼
JP2005304661A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Hitachi Home & Life Solutions Inc 電気洗濯機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200155391Y1 (ko) * 1995-04-29 1999-10-01 전주범 세탁기
JP2000185191A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Sharp Corp 全自動洗濯機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148780U (ja) * 1983-03-24 1984-10-04 松下電器産業株式会社 洗濯機用撹拌翼
JP2005304661A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Hitachi Home & Life Solutions Inc 電気洗濯機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105935774A (zh) * 2015-03-05 2016-09-14 通用电气公司 用于制造物件的过程
US11434766B2 (en) 2015-03-05 2022-09-06 General Electric Company Process for producing a near net shape component with consolidation of a metallic powder

Also Published As

Publication number Publication date
CN101082163A (zh) 2007-12-05
CN101082163B (zh) 2010-05-26
JP2007313140A (ja) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4671910B2 (ja) 洗濯乾燥機
US8381343B2 (en) Washing machine and control method for disentangling clothes in the washing machine
JP2010036016A (ja) ドラム式洗濯機
KR20120028770A (ko) 세탁장치 및 그 제어방법
JP2004209208A (ja) ドラム式洗濯機
CN103820973B (zh) 洗衣机
JP2008220620A (ja) ドラム式洗濯機
JP4637027B2 (ja) 洗濯乾燥機及び乾燥機
JP6431684B2 (ja) 電気洗濯機
JP2005152593A (ja) 洗濯機の脱水運転制御方法
JP2009273575A (ja) 洗濯乾燥機
KR20050061701A (ko) 드럼 세탁기의 구동 모터 제어 방법
JP2009022688A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2009006005A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP6390000B2 (ja) ドラム式洗濯機
US9765462B2 (en) Drum type washing machine having a dryer therein
EP2075362B1 (en) Improvements in a clothes washing and drying machine
JP2005261691A (ja) ドラム式洗濯機
JP5957698B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2009045379A (ja) 洗濯機
JP4800243B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2006068192A (ja) 洗濯機
JP2008220621A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2009261450A (ja) ドラム式洗濯機
JP2012223442A (ja) 洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4671910

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350