JP4668692B2 - 情報提供装置およびその動作方法 - Google Patents
情報提供装置およびその動作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4668692B2 JP4668692B2 JP2005166764A JP2005166764A JP4668692B2 JP 4668692 B2 JP4668692 B2 JP 4668692B2 JP 2005166764 A JP2005166764 A JP 2005166764A JP 2005166764 A JP2005166764 A JP 2005166764A JP 4668692 B2 JP4668692 B2 JP 4668692B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nutrient
- intake
- nutrients
- ideal
- dimensional code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
(装置構成)
まず、本発明に係る情報提供装置について説明する。図1は、本発明の情報提供装置の一実施形態における機能ブロック図である。図1において、1は摂取栄養素量記憶部、2は理想栄養素量記憶部、3は二次元コード読取手段、4は含有栄養素認識手段、5は栄養素量比較手段、6は料理決定手段、7は表示手段である。
続いて、本発明において用いる二次元コードが付加された表示物について説明する。表示物とは、様々な情報を表示した物であるが、ここでは、複数の料理が印刷された印刷物であるメニュー表を例にとって説明する。図2は、このようなメニュー表の一例を示す図である。図2に示すように、メニュー表には、各料理について、料理写真、説明文、二次元コードが印刷されている。
利用者は、自身の携帯端末(携帯電話機など)に、専用のプログラムをダウンロードして図1に示したような装置として作動可能な状態とした後、自身の理想栄養素量を、理想栄養素量記憶部2に記録する。理想栄養素量は、年齢・性別・身体的特徴(身長・体重等)に基づいて、例えば、栄養士に作成してもらうことができる。理想栄養素の一例を図9に示す。図9は、理想の栄養素量(栄養所要量)の一例であり、男性・25歳・身長170cm・体重63kg・生活活動強度2の場合のものである。なお、生活活動強度とは、日常生活の内容を4段階に区分したものであり、生活活動強度2は、「通勤、仕事等で2時間程度の歩行や乗車、接客、家事等立位での業務が比較的多い他、大部分は座位での事務、談話等をしている場合」の状態であることを示す。図10に、生活活動強度についての表を示しておく。
続いて、図1に示した装置の処理動作について説明する。利用者は、理想栄養素量記憶部2に自身の理想栄養素量が準備された状態で、自身の携帯端末の二次元コード読取手段3により、図2に示したメニュー表の料理別二次元コード25を読み取る。具体的には、携帯電話機において、搭載されたCCDカメラにより撮影する処理を行えば良い。すると、含有栄養素認識手段4が、二次元コードに記録された情報を所定の桁数単位で認識し、各数値が意味する栄養素等と対応付けた後、表示手段7に表示させる。なお、この際、二次元コードに記録された情報がバイナリ情報である場合には、数値情報に変換した後、各数値が意味する栄養素等と対応付けることになる。このとき、携帯端末の画面には、図3に示したような情報が表示されることになる。初回においては、摂取栄養素量記憶部1に、摂取栄養素の情報が記録されていないため、栄養素量比較手段5、料理決定手段6は機能しない。利用者は、その料理を注文して食べる場合には、表示された情報を摂取栄養素として記録する旨の指示を行う。すると、表示された情報が摂取栄養素量記憶部1に記録される。利用者は、注文した料理を食べるため、上記のようにメニュー表の料理別二次元コード25から読み取った栄養素とほぼ同等の栄養素を摂取することとなるので、摂取栄養素量記憶部1に記録された摂取栄養素量は、利用者が実際に摂取したものと推定することができる。
上記の例では、不足栄養素に基づいて、メニュー表に掲載された複数の料理からお奨めの料理を提案する機能について説明したが、お奨めの料理を提案せず、不足栄養素のみを表示することも可能である。この場合、携帯端末の所定の操作ボタンに、不足栄養素表示の指示を行うための機能を持たせておき、利用者が、この操作ボタンを操作すると、栄養素量比較手段5が、摂取栄養素量記憶部1に記録された摂取栄養素量、理想栄養素量記憶部2に記録された理想栄養素量を比較して摂取栄養素量が理想栄養素量に対して不足しているものを抽出し、表示手段7が抽出された不足栄養素を表示する。表示の手法としては、例えば、図5に示すように、比較グラフの形式にしても良いし、不足分が多い栄養素から順に一覧表示するようにしても良い。
また、近年では、GPS機能を搭載して、現在地を検出可能な携帯電話機も登場している。このようなGPS機能を有する携帯端末を本装置に採用することにより、不足している栄養素に対応する飲食店の料理を提案することもできる。この場合、別途サービスを提供するためのサーバにネットワーク経由でアクセスする必要がある。まず、利用者は、サーバにアクセスして、GPS機能により検出した位置情報を送信する。すると、サーバからは、図8(a)に示すような飲食店のカテゴリー選択画面が送信されてくる。さらに、利用者が選択すると、サーバからは選択したカテゴリーに該当する店舗選択画面が送信されてくる。このときの画面を図8(b)に示す。ここで、利用者が店舗名を選択すると、携帯端末は、栄養素量比較手段5が算出した不足栄養素をサーバに送信する。サーバでは、選択された店舗について記録された料理情報を参照し、受信した不足栄養素を多く含む料理の情報を抽出し、携帯端末に送信する。この結果、携帯端末の画面には、図8(c)に示すようなおすすめ料理が表示される。
上記の例では、表示物として、複数の料理が印刷された印刷物であるメニュー表について説明したが、メニュー表以外でも食品等に関する表示物を利用することができる。例えば、図6に示すような、食品に貼付するシールの形態にすることも可能である。図6は、シールの形態とした表示物を表面から見た平面図であり、裏面は公知の接着剤により接着力を有するものとなっている。表面には、食品名、内容量、価格等の他に、この食品を使用した料理の作り方、その料理を作るのに必要な他の食材等が印刷されている。また、食品の管理のためのバーコードが印刷されていると共に、二次元コード61も印刷されている。この二次元コードには、シールに表示しきれない情報が記録されている。利用者は、このようなシールに対しても、携帯端末の二次元コード読取手段3により二次元コードを読み取ることができる。すると、上記のメニュー表の場合と同様に、読み取った栄養素が表示され、記録の指示を行うと摂取栄養素量記憶部1に記憶される。
2・・・理想栄養素量記憶手段
3・・・二次元コード読取手段
4・・・含有栄養素記憶手段
5・・・栄養素量比較手段
6・・・料理決定手段
7・・・表示手段
21・・・全体説明文
22・・・全体二次元コード
23・・・料理写真
24・・・料理別説明文
25・・・料理別二次元コード
61・・・二次元コード
Claims (2)
- 個人の理想的な栄養素の摂取量である理想栄養素量を記憶した理想栄養素量記憶手段、
個人の摂取栄養素を記録した摂取栄養素量記憶手段、
カメラ、
表示手段、
制御手段、
を備えた情報提供装置の動作方法であって、
当該制御手段が、
前記カメラにより撮影された二次元コードに記録された料理および当該料理に含まれる栄養素量を抽出する段階、
前記摂取栄養素量、前記理想栄養量をそれぞれ前記理想栄養素量記憶手段、前記摂取栄養素量記憶手段から抽出して比較し、不足している栄養素である不足栄養素を抽出する段階、
前記二次元コードから抽出された料理のうち、前記不足栄養素と同一の栄養素を含有する料理の情報を、前記表示手段の画面に表示させる段階、
を実行することを特徴とする情報提供装置の動作方法。 - 個人の理想的な栄養素の摂取量である理想栄養素量を記憶した理想栄養素量記憶手段と、
個人の摂取栄養素を記録した摂取栄養素量記憶手段と、
二次元コードを読み取る二次元コード読取手段と、
前記二次元コード読取手段により読み取られた複数の料理および各料理が含有する栄養素量の組み合わせを認識する含有栄養素認識手段と、
前記理想栄養素量記憶手段と前記摂取栄養素量記憶手段に記憶された摂取量を栄養素別に比較する栄養素量比較手段と、
前記比較の結果、不足している栄養素を認識すると共に、当該不足している栄養素を含む料理を、前記含有栄養素認識手段が認識した料理のうちから抽出する料理決定手段と、
前記抽出された料理の情報を表示する表示手段と、
を有することを特徴とする情報提供装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005166764A JP4668692B2 (ja) | 2004-09-14 | 2005-06-07 | 情報提供装置およびその動作方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004267346 | 2004-09-14 | ||
JP2005166764A JP4668692B2 (ja) | 2004-09-14 | 2005-06-07 | 情報提供装置およびその動作方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006114011A JP2006114011A (ja) | 2006-04-27 |
JP4668692B2 true JP4668692B2 (ja) | 2011-04-13 |
Family
ID=36382457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005166764A Expired - Fee Related JP4668692B2 (ja) | 2004-09-14 | 2005-06-07 | 情報提供装置およびその動作方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4668692B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008107950A1 (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-12 | Nisshin Seifun Group Inc. | 食品選択支援システム及び携帯型食品選択支援装置 |
JP4961233B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2012-06-27 | 株式会社リコー | 文書記録媒体粉砕装置、文書記録媒体粉砕確認システム、文書記録媒体粉砕通知方法及び文書記録媒体粉砕履歴表示方法 |
JP2009088797A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Fujitsu Fip Corp | データ登録システム、データ登録方法、書類作成端末装置、受付装置、サーバ |
JP2014157593A (ja) * | 2013-01-15 | 2014-08-28 | Kazuya Aoyama | 電子メニューシステム |
CN103279682A (zh) * | 2013-06-10 | 2013-09-04 | 广州市沃希信息科技有限公司 | 一种基于二维码的点菜方法及点菜系统 |
JP2015070423A (ja) * | 2013-09-27 | 2015-04-13 | 学校法人慶應義塾 | 映像配信システム、映像生成装置及び映像再生装置並びにプログラム |
JP6093000B1 (ja) * | 2015-12-28 | 2017-03-08 | エームサービス株式会社 | コンピュータプログラム、及びコンピュータシステム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000322404A (ja) * | 1998-12-26 | 2000-11-24 | Tadashi Kuroyanagi | 飲食物に関わる情報媒体、健康管理端末機および健康管理支援システム |
JP2002015067A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Canon Inc | 推奨食品情報提示システム,利用者情報保持装置,推奨食品情報作成装置,推奨食品情報提示装置及び推奨食品提示方法 |
JP2002183311A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-28 | Nec Infrontia Corp | 食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法 |
JP2002222261A (ja) * | 2001-01-24 | 2002-08-09 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 栄養管理システム |
-
2005
- 2005-06-07 JP JP2005166764A patent/JP4668692B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000322404A (ja) * | 1998-12-26 | 2000-11-24 | Tadashi Kuroyanagi | 飲食物に関わる情報媒体、健康管理端末機および健康管理支援システム |
JP2002015067A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Canon Inc | 推奨食品情報提示システム,利用者情報保持装置,推奨食品情報作成装置,推奨食品情報提示装置及び推奨食品提示方法 |
JP2002183311A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-28 | Nec Infrontia Corp | 食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法 |
JP2002222261A (ja) * | 2001-01-24 | 2002-08-09 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 栄養管理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006114011A (ja) | 2006-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4668692B2 (ja) | 情報提供装置およびその動作方法 | |
Steele | An overview of the state of the art of automated capture of dietary intake information | |
US20120055718A1 (en) | Electronic scale for recording health administration data | |
AU2018370069A1 (en) | Meal service management system and operating method therefor | |
US20100097193A1 (en) | Lifestyle management system and method | |
JP7065322B2 (ja) | 制御方法、端末機器、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2009070188A (ja) | メニュー配信システム、メニューサーバ、読書装置、方法、およびプログラム | |
CN113179661A (zh) | 控制方法、信息终端、程序以及记录介质 | |
US12094015B2 (en) | Method, information terminal, and non-transitory computer-readable recording medium | |
KR20130005090A (ko) | 휴대단말기를 통한 고객 서비스, 및 관리 시스템 | |
CN114730449A (zh) | 信息提供方法 | |
JP2024052963A (ja) | 制御方法、情報端末、プログラム、記録媒体、及び情報提供方法 | |
JP7539049B2 (ja) | 制御方法、情報端末、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2007220053A (ja) | 料理献立支援プログラム及びその装置 | |
JP2014157593A (ja) | 電子メニューシステム | |
JP2008134899A (ja) | 健康栄養情報検索システム | |
JP2005165734A (ja) | 食品情報管理システム | |
JP2006276900A (ja) | 食生活管理システム,食生活管理サーバおよび食生活管理用コンピュータプログラム | |
JP2013156898A (ja) | 推奨活動提示システム | |
JP2005141502A (ja) | 食品情報管理システム | |
JP2006039774A (ja) | 健康管理端末 | |
US12093996B2 (en) | Method for providing information | |
JP7423107B1 (ja) | 食品提供装置及びプログラム | |
JP6596531B2 (ja) | データ表示システムおよびプログラム | |
JP3140802U (ja) | 2次元コード付きレシートを用いたカロリー自動読込み管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |