JP2002183311A - 食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法 - Google Patents

食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法

Info

Publication number
JP2002183311A
JP2002183311A JP2000384576A JP2000384576A JP2002183311A JP 2002183311 A JP2002183311 A JP 2002183311A JP 2000384576 A JP2000384576 A JP 2000384576A JP 2000384576 A JP2000384576 A JP 2000384576A JP 2002183311 A JP2002183311 A JP 2002183311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meal
user
data
information
information providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000384576A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Ogushi
靖憲 大串
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Infrontia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Infrontia Corp filed Critical NEC Infrontia Corp
Priority to JP2000384576A priority Critical patent/JP2002183311A/ja
Priority to US10/013,485 priority patent/US7182248B2/en
Publication of JP2002183311A publication Critical patent/JP2002183311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/12Hotels or restaurants
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/92Computer assisted medical diagnostics
    • Y10S128/921Diet management

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者が普段の食生活におけるカロリー等を
容易に管理することを実現する食事情報提供システムを
提供する。 【解決手段】 利用者が摂取する個々の食事の内容を示
す食事データのバーコードを読み取り、食事データを取
得する小型の携帯端末と、利用者の携帯端末から通信ネ
ットワークを介して当該利用者の食事データの通知を受
け付け、食事データに示される食事内容を分析し、各利
用者が摂取する食事のカロリー及び食品群の情報を含む
摂取情報を各利用者毎に集計し管理し分析し、当該利用
者の食生活管理のアドバイスのデータを生成し、分析結
果の食事情報を利用者に通信ネットワークを介して通知
する食事情報提供サーバを備えることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
の通信回線を介した健康管理のシステムに関し、特に、
各利用者が摂取する食事の内容を分析し食生活管理のア
ドバイスを提供する食事情報提供システムとその食事情
報提供サービス方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、健康管理等のために日々の食
事に関心を持つ者が多く、またこうした人々において
は、自身が摂取する食事のカロリーやその摂取する食品
や栄養の種類等をこまめにチェックし管理することがよ
く行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来では、以
下に述べるような問題点があった。
【0004】従来では、総摂取カロリーや摂取食品群等
の情報を管理するためには、個々の食事からの摂取カロ
リー等をこまめにチェックすることによる各個人により
面倒な作業が必要であった。ここで、各食事のカロリー
等のこれら情報を分析するためには、摂取した食事の内
容を細かく分析する専門知識が必要となり、また更に、
総摂取カロリーや摂取食品群等の情報から自分に最適の
食生活を判断するためにも専門知識が必要となり困難で
あった。更に、外食時においては、今でこそカロリー表
示をする店が増えてきたものの、多くの店ではまだ提供
される食事のカロリーや食材等の情報を示しておらず、
総合的に食生活を管理することは非常に困難であった。
【0005】このように従来では、食生活の管理が困難
で又面倒であり、偏った食生活を行う者が多く、肥満や
栄養失調、栄養過多による脳梗塞等の健康障害が増加し
ている。各個人の食生活管理は急務ともいえる。
【0006】本発明の目的は、上記従来技術の欠点を解
決し、各個人が摂取する食事のカロリーやその食品群等
の情報を容易にかつ詳細に管理することのできる食事情
報提供システムとその食事情報提供サービス方法を提供
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の食事情報提供システムは、利用者が摂取する個
々の食事の内容を示す食事データを取得するユーザ端末
と、前記ユーザ端末から前記食事データの通知を受け付
け、前記食事データに示される食事内容を分析し、分析
結果の食事情報を前記利用者に通知する食事情報提供サ
ーバを備えることを特徴とする。
【0008】請求項2の本発明の食事情報提供システム
は、前記食事情報提供サーバは、通知される前記食事デ
ータを基に、各前記利用者が摂取する食事のカロリー及
び食品群の情報を含む摂取情報を、各前記利用者毎に集
計し、管理し、分析し、分析結果の食事情報を前記利用
者に通知することを特徴とする。
【0009】請求項3の本発明の食事情報提供システム
は、前記食事情報提供サーバは、各前記利用者の前記摂
取情報を基に、当該利用者の食生活管理のアドバイスの
データを生成し、前記食事情報に含めて当該利用者に通
知することを特徴とする。
【0010】請求項4の本発明の食事情報提供システム
は、前記ユーザ端末は、バーコードリーダを備え、前記
利用者が摂取する食事の前記食事データをバーコードの
表示により提供を受け、前記バーコードを読み取ること
により当該食事データを取得することを特徴とする。
【0011】請求項5の本発明の食事情報提供システム
は、個々の食事及び食材の食事データを表示するバーコ
ードの一覧を記載した本を備え、利用者は、自らが摂取
する食事の食事データを前記本を参照して取得すること
を特徴とする。
【0012】請求項6の本発明の食事情報提供システム
は、前記食事情報提供サーバは、通信ネットワークを介
して前記食事データの通知を受け付け、かつ通信ネット
ワークを介して前記食事情報を通知することを特徴とす
る。
【0013】請求項7の本発明の食事情報提供システム
は、前記ユーザ端末は、取得した前記食事データを、外
部の端末装置に送信するための接続インタフェースを備
えることを特徴とする。
【0014】請求項8の本発明の食事情報提供システム
は、前記食事情報提供サーバは、各前記利用者毎の、サ
ービス利用料金の課金を管理する課金管理手段を備える
ことを特徴とする。
【0015】請求項9の本発明の食事管理端末は、利用
者が摂取する個々の食事の内容を示す食事データを記録
するメモリと、バーコードにより示される前記食事デー
タを取得するためのバーコードリーダと、取得した前記
食事データを出力し、前記食事データを基に当該利用者
の食事内容を分析する食事情報提供サーバに対して、前
記食事データを通知する通知手段を備えることを特徴と
する。
【0016】請求項10の本発明の食事管理端末は、前
記ユーザ端末は、外部の端末装置と接続する接続インタ
フェースを備え、取得した前記食事データを、前記端末
装置を介して前記食事情報提供サーバに通知することを
特徴とする。
【0017】請求項11の本発明の食事管理端末は、通
信ネットワークを介して、前記食事データを前記食事情
報提供サーバに送信する通信手段を備えることを特徴と
する。
【0018】請求項12の本発明の食事管理端末は、小
型の携帯端末とすることを特徴とする。
【0019】請求項13の本発明の食事管理端末は、首
に掛けて携帯するためのひもを備えることを特徴とす
る。
【0020】請求項14の本発明の食事情報提供サービ
ス方法は、利用者が摂取する個々の食事の内容を示す食
事データを取得するユーザ端末から、前記食事データの
通知を受け付け、前記食事データに示される食事内容を
分析し、分析結果の食事情報を前記利用者に通知するこ
とを特徴とする。
【0021】請求項15の本発明の食事情報提供サービ
ス方法は、通知される前記食事データを基に、各前記利
用者が摂取する食事のカロリー及び食品群の情報を含む
摂取情報を、各前記利用者毎に集計し、管理し、分析
し、分析結果の食事情報を前記利用者に通知することを
特徴とする。
【0022】請求項16の本発明の食事情報提供サービ
ス方法は、各前記利用者の前記摂取情報を基に、当該利
用者の食生活管理のアドバイスのデータを生成し、前記
食事情報に含めて当該利用者に通知することを特徴とす
る。
【0023】請求項17の本発明の食事情報提供サービ
ス方法は、各前記利用者に対し提供するサービスとし
て、前記利用者の摂取する食事の内容を基に判定される
前記食事情報の集計結果及び前記食生活管理のアドバイ
スを提供する基本サービスと、美容、健康に関する付加
情報を提供する付加サービスを備え、前記付加サービス
の提供においては、当該利用者より別料金を徴収するこ
とを特徴とする。
【0024】請求項18の本発明の食事情報提供サービ
ス方法は、予め外食業者に対して、個々の食事の前記食
事データを示すバーコードの仕様を通知し、前記外食業
者が、各前記利用者に提供する食事の前記食事データを
バーコードにより前記利用者に示し、前記利用者は、前
記外食業者から提供を受ける食事の前記食事データを、
前記ユーザ端末に備えるバーコードリーダの機能により
取得することを特徴とする。
【0025】請求項19の本発明の食事情報提供サービ
ス方法は、前記利用者に対して、個々の食事及び食材の
食事データを表示するバーコードの一覧を記載した本を
提供し、利用者は、自らが摂取する食事の食事データを
前記本を参照して取得することを特徴とする。
【0026】請求項20の本発明の食事情報提供サービ
ス方法は、前記利用者に対するサービス提供のためのウ
ェブサイトを開設し、前記ウェブサイトに前記外食業者
の広告を掲載し、その広告料を徴収することを特徴とす
る。
【0027】請求項21の本発明のコンピュータにより
読み取り可能な食事情報管理プログラムを記録した記録
媒体は、利用者が摂取する個々の食事の内容を示す食事
データを取得するユーザ端末から、前記食事データの通
知を受け付けるステップと、前記食事データに示される
食事内容を分析するステップと、分析結果の食事情報を
前記利用者に通知するステップを備えることを特徴とす
る。
【0028】本発明では、外食店舗のメニューに、提供
する個々の食事のカロリーや食材の食品群等の情報を共
通のバーコードにより表示し、利用者が、専用の携帯端
末(食事管理端末)で食事の度にバーコードを読み取
り、その場で又は後からインターネットを通じ、カロリ
ー計算代行業者が運営するウェブサイトへ自分が摂取し
た食事の内容を示す食事データを送ることで、各個人が
摂取した総カロリー数や摂取した食品群の分析結果の食
事情報を通知するサービスを提供することができる。こ
れにより、各利用者は自身の食生活に関し、カロリー摂
取量や自分の食生活に何が足りていて何が足りないか等
の詳細な情報を得ることができる。また、このサービス
の提供を課金し利用者等からのサービス料金の徴収を管
理することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0030】図1は、本発明の第1の実施の形態による
食事情報提供システムの構成を示すブロック図であり、
図2は、本実施の形態の食事情報提供システムの処理を
説明するためのフローチャートである。
【0031】本実施の形態では、図3に示す様に、利用
者は食事をする際に、メニュー30(図4)から食事デ
ータのバーコード31を、利用者の携帯端末20(図
5)のバーコードリーダ21により読み取りメモリ22
に記録する(ステップ201、ステップ202)。
【0032】その後、インターネット等の通信ネットワ
ーク50を通じて、メモリ22に記録された食事データ
をカロリー計算代行業者が運営する食事情報提供サーバ
10(図7)へ送る(ステップ203)。
【0033】食事情報提供サーバ10では、その食事デ
ータを分析して総摂取カロリーや食生活のアドバイス等
を生成し(ステップ204)、これらを分析結果の食事
情報(図8)として、利用者に通知する(ステップ20
5)。また、カロリー計算代行業者においては、図9の
例に示されるように、この食事情報の提供サービスにお
いて利用者からサービス料を徴収するものとしてもよ
い。
【0034】カロリー計算代行業者は、この食事データ
をバーコード表示するためのバーコード仕様の使用を、
外食業者等の多くの業者に参加を呼びかけ、更に多くの
メニューに記載されるように働きかける。
【0035】カロリー計算代行業者は、食事データの分
析以外にも、例えば、外食業者に対して食事情報提供サ
イトのウェブページ上に有料で広告を掲載するビジネス
も実施することができる(図10)。また、個々の食材
や料理の食事データの一覧を示す本を出版販売すること
により(図11)、利用者は一般家庭の食事における食
生活管理をもできるようになる。また、カロリー計算代
行業者は、携帯端末(図5)を利用者に販売するビジネ
スも実施することができる。
【0036】ここで、本明細書においては、摂取カロリ
ー等の情報の提供を受ける側を利用者と呼び、各利用者
に情報を提供する業者をカロリー計算代行業者と呼び、
料理のメニューに本発明による食事の内容を示すバーコ
ードを表示する業者を外食業者と呼ぶこととする。ま
た、利用者の側から食事情報提供サーバ10に対して通
知する自らが摂取した食事の内容を示すデータを、食事
データと呼ぶこととし、一方、食事情報提供サーバ10
の側から利用者に対して通知する利用者の食事データの
分析結果を、食事情報と呼ぶこととする。
【0037】利用者は、本実施の形態の食事情報の提供
を受ける者であり、現在自分が主に外食等を通じてどの
ような食事を摂取し、また健康や美容等を考慮した際に
どのような処置をとればよいかの情報を必要としている
人である。
【0038】利用者は、図5に示される本実施の形態の
携帯端末(食事管理端末)20を所持することにより、
図8に示される本実施の形態の食事情報提供サービスを
受けることができる。また、この食事情報提供サービス
を有料とし、利用者からサービス料の支払いを受けるも
のとしてもよい。
【0039】カロリー計算代行業者は、本発明による食
事情報の提供を行う者であり、食事データのバーコード
(図4)の仕様を定めて、多くの外食業者等に利用を働
きかけ、また図8に示すように、利用者から入手した各
個人の食事データを集計、管理、分析し、その分析結果
と分析結果に基づいたアドバイスを、利用者へ通知する
サービスを実施する。また、この利用者へのサービスの
提供は、図9の例に示されるように有料で提供するもの
としてもよい。
【0040】また、カロリー計算代行業者は、食事情報
提供サーバ10内等にウェブサーバ12を備えて、食事
情報の提供のためのウェブサイト(食事情報提供サイ
ト)を開設しこれを運営し、また、図10に示すように
外食業者に対しこの食事情報提供サイトへの広告掲載と
それに対する代価を得ることができる。
【0041】更に、カロリー計算代行業者は、携帯端末
(図5)の製造・販売や、個々の食事や食材毎の食事デ
ータの一覧を示す本(図11)を作成出版等を行うこと
ができる。
【0042】外食業者は、ファミリーレストランや食堂
等の一般的に食事を提供する業態に属する業者であり、
食事データのバーコードをメニューに記載して各料理を
利用者に提供する。また、カロリー計算代行業者は、ま
だメニューにバーコードを記載していない業者に対して
は、本発明によるバーコードの記載を要請する。
【0043】また、外食業者は、カロリー計算代行業者
の運営する食事情報提供サイトに、広告の掲載等を行
い、またこの場合には広告料をカロリー計算代行業者に
納める。
【0044】次に、本実施の形態の各要素の構成を図面
を参照して詳細に説明する。
【0045】図4等に示される本実施の形態の各食事の
食事データを示すバーコードは、対象のメニューのカロ
リー数や使用している食材の食品群の情報を示す。ま
た、その情報量から、2次元バーコード等を使用するも
のとしてもよい。
【0046】バーコードが示す食事データは、そのメニ
ューを摂取することにより、どんな栄養素をどの程度摂
取できたかを計算するために必要な情報である。例え
ば、各外食業者の側において、カロリー計算代行業者が
規定するフォーマットに基づいた形でバーコード化しメ
ニューに記載する等の方法が可能である。
【0047】メニューへのバーコードの記載方法として
は、メニューの各商品のわきにバーコードを記載する等
の方法が可能である。
【0048】本実施の形態の携帯端末(食事管理端末)
20は、図1の例に示されるように、メニューのバーコ
ードを食事した際に記録するために、バーコードリーダ
21とメモリ22を備え、また通信ネットワーク50介
して食事データを食事情報提供サーバ10に送信するた
め、パソコンや携帯電話との接続インタフェース23を
備える。
【0049】また、図5の例に示されるように、バーコ
ードの読み取りを指示するためのプッシュボタンである
読み取りボタン24を備え、この読み取りボタン24を
押した際にバーコードリーダ21がバーコードの読み取
りを行う。また、本体にひも25を備えることにより、
例えば図6の例に示されるように、利用者の首に掛けて
携帯すること等が可能である。
【0050】また、携帯端末20を常に携帯できること
を意識して首から下げられる程度の小型のサイズに形成
する。また、バーコードリーダ21を、横向きに読み取
り部を備えて省スペース化を図る。また、電源は充電池
又は単三乾電池を使用し、メモリは不揮発性のフラッシ
ュメモリ等を利用し、読み取りボタン24を押した際の
みにバーコードリーダのLEDが発光するのみとして消
費電力を極力抑える。
【0051】このように、本実施の形態の携帯端末20
は、低コストでの大量生産が可能であり、安価な値段で
の販売が可能となり、広く多くの消費者の間に普及する
ことを期待できる。
【0052】また、本実施の形態の携帯端末20の他の
実施例として、携帯電話に本実施の形態の携帯端末20
の機能を組み込む形態や、MP3プレーヤーに本機能を
組み込む形態も可能である。
【0053】本実施の形態の各利用者の食事データの分
析は、食事情報提供サーバ10の分析処理部11により
行われ、図8の例に示されるように、各利用者の食事デ
ータを各個人別に集計管理し、一定期間に摂取した食
事、栄養素、食品群を明示するとともに、年代や性別、
身体的特徴(身長、体重)、生活習慣(運動が多いか少
ないか等)、病気の有無、各個人の希望(ダイエット、
筋力アップ等)を考慮し、各個人にあった最適な食生活
をアドバイスする。
【0054】アドバイスの通知は、電子メールや郵送に
よる紙での通知、ウェブサイトからの情報ダウンロード
等の方法を採用することができ、またこれらのいくつか
の方法を利用者が選択する形式も可能である。
【0055】本実施の形態の食事情報提供システムのサ
ービス料金の管理は、食事情報提供サーバ10の課金管
理部13により行い、利用者等からサービス料金を徴収
する。
【0056】本実施の形態の課金体系は、図9の例にお
いては、カロリー計算代行サービスの月額基本料金と、
食生活アドバイスをオプションで利用する場合の追加料
金とにより構成されている。
【0057】サービスの基本料金のみの場合は、一定期
間の摂取内容の一覧や今後の食生活アドバイスを通知す
るものとし、オプションに関しては、美容コース(ダイ
エットや美肌作り等に必要な食生活アドバイス)である
オプション1や、健康コース(体力作りや健康の回復等
に必要な食生活アドバイス)であるオプション2等を設
け、追加料金形式でオプションアドバイスを行う。
【0058】また、情報の通知形式によっても課金体系
をつくり、例えば、電子メールやウェブサイトからのダ
ウンロードによる通信ネットワークを介した通知方法を
利用する場合には、紙での郵送通知よりも安価となるよ
うな料金体系とすることができる。
【0059】また、図10の例に示されるように、外食
業者に対して食事情報提供サイトへの広告掲載を有料で
行うサービスは、本サービスを紹介するウェブページ内
にバナー広告を掲載する等の方法により実施することが
できる。またこの他にも、利用者に配布する食事情報の
中に広告記事として掲載する等の方法も可能であり、こ
れらのそれぞれに対し料金体系を設定し課金する。
【0060】図11の例に示される食事データの一覧を
掲載する本では、各家庭で料理される代表的なメニュー
を全てバーコードに記載することにより、一般家庭の毎
日の食事においても、その食事データを用いて本実施の
形態の食事情報提供サービスの利用が可能となる。ま
た、食品群に関するバーコードメニューも記載すること
により、この本に掲載されていない食事に対しても、食
材の食品群とその摂取量を用いて食事データを得ること
ができるようになる。
【0061】本は、有料販売又は利用者に対する無償配
布等の方式で販売・配布することができる。
【0062】次に、本実施の形態の食事情報の提供の一
実施例の処理を詳細に説明する。
【0063】利用者は、予めカロリー計算代行業者に対
し、図9の例に示される等の料金体系により食事情報提
供サービスを受ける契約を取り交わしておく。
【0064】カロリー計算代行業者は、予め外食業者に
対しメニューへの本実施の形態によるバーコードの記載
を促進させ、本サービスが利用しやすい環境を整える。
また逆に外食業者の側からの、本サービスが利用できる
ようにバーコードを記載したい旨の打診を受け付けて、
食事データのバーコードの仕様やその作成方法やバーコ
ードの作成装置の提供等を行うことができる。
【0065】利用者は、食事をする際に、図3に示すよ
うに外食店舗のメニューに記載されているバーコード
(図4)を携帯端末20(図5)から読み取る。
【0066】携帯端末20のメモリ22には、例えば約
1ヶ月分の食事データを記録できるようにし、不特定な
周期で(又一定の周期で)図7に示すように、パソコン
や携帯電話等の端末装置40に接続し、この端末装置4
0を介して食事情報提供サーバ10へ食事データをアッ
プロードする。
【0067】食事情報提供サーバ10は、利用者の食事
データを受信すると、各利用者の食事データを集計管理
し図8の例に示されるようにその分析を行う。この際
に、利用者との間に図9の例に示されるようなオプショ
ンの契約がなされていた場合には、オプションに従った
内容(美容や健康)で、利用者に集計結果と分析結果の
食事情報を通知する。食事情報の通知方法も、図9の例
に示されるように電子メールやウェブページからのダウ
ンロード、郵送による紙送付等の方法を利用者に予め選
択してもらい、それに従い情報を提供する。
【0068】利用者からは、毎月基本契約部分の利用料
(基本料金)とオプション契約部分の利用料(追加料
金)を月単位の支払いを受ける。
【0069】また、これに対して食事情報も、月単位で
提供するものとしてもよい。
【0070】またここで、オプションのサービスを提供
するために十分な情報が利用者から得られなかった場
合、つまり、利用者からの情報が極端に少なかったり情
報がなかった場合には、オプション情報を提供せずその
オプション料金を徴収しないものとする処理を行うもの
としてもよい。
【0071】利用者は、本実施の形態の分析結果を受け
取ることにより、自分がどのような食事を摂取してきた
かを振り返るとともに、今後の健康や美容上好ましい食
事の摂取計画をアドバイスから読み取り参考にすること
ができる。
【0072】また、利用者は、外食時のメニューからの
バーコードリードと、家庭内での本による食事摂取内容
のバーコードリードで、全食事データを容易に記録する
ことが可能となり、精度の高い分析結果を得ることがで
きる。
【0073】カロリー計算代行業者は、利用者のユーザ
端末である携帯端末20の製造、販売も行い収益とする
ことができ、また、食事情報提供サイトや各利用者への
分析結果通知時の広告記載を外食業者に呼びかけ広告料
を徴収し収益とすることがdきる。更に、各家庭に対し
ても、個々の料理屋食材の食事データを示す本を販売す
ることにより収益を得ることができる。
【0074】またこのため、上記の第1の実施の形態の
説明においては、食事情報提供システムの運営費用を、
利用者からサービスの利用料金を徴収して運営する方式
により説明してきたが、この方式に限られるものではな
く、例えば、各利用者のサービス利用料金の全て(又
は、基本料金のみを)無料とし、各外食業者の広告利用
金や携帯端末20の売上等により運営する等の方法も可
能である。
【0075】また、本発明の利用者の携帯端末は、先の
第1の実施の形態に説明された形態以外にも、様々な形
態が考えられる。具体的には、携帯電話にバーコードリ
ーダを組み合わせる形態や、バーコードリーダを搭載し
たPalm端末の形態や、ハンドヘルドPCの形態等が
同様に可能である。
【0076】そして外食店舗やコンビニエンスストア
に、食事データのアップロード及び分析結果のダウンロ
ードを行うための端末を設置する形態も可能である。ま
たこの端末には、食事データを入力する機能や、ダウン
ロードした分析結果を表示・印刷する機能を備えること
もできる。
【0077】なお、本実施の形態の食事情報提供システ
ムは、食事情報提供サーバ10における分析処理部1
1、課金管理部13等の機能や、その他の機能をハード
ウェア的に実現することは勿論として、各機能を備える
コンピュータプログラムを、コンピュータ処理装置のメ
モリにロードされることで実現することができる。この
コンピュータプログラムは、磁気ディスク、半導体メモ
リその他の記録媒体90に格納される。そして、その記
録媒体からコンピュータ処理装置にロードされ、コンピ
ュータ処理装置の動作を制御することにより、上述した
各機能を実現する。
【0078】以上好ましい実施の形態及び実施例をあげ
て本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施の形
態及び実施例に限定されるものではなく、その技術的思
想の範囲内において様々に変形して実施することができ
る。
【0079】
【発明の効果】以上説明したように本発明の食事情報提
供システムとその食事情報提供サービス方法によれば、
以下のような効果が達成される。
【0080】第1に、利用者の食事のカロリー等の食事
情報を算出するカロリー計算代行サービス(食事情報提
供サービス)を実施することができる。これにより、多
くの利用者が普段の食生活を容易に管理することができ
るようになり、より健康や美容への意識を高めることが
できる。
【0081】第2に、食事情報提供サイトに外食業者の
広告を掲載することができる。また、これにより外食業
者は、食事情報提供サイトに広告を掲載することができ
るため宣伝する機会が増える。
【0082】第3に、本発明によるバーコードをメニュ
ーに掲載する外食業者は、バーコードの掲載店であると
いうことで集客効果を期待できる。また、本発明の普及
により、外食産業が活性化し、多くの利用者による外食
の利用が促進されるものと考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態による食事情報提
供システムの構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の第1の実施の形態による食事情報提
供システムの処理を説明するためのフローチャートであ
る。
【図3】 本発明の第1の実施の形態による食事情報提
供システムの概要を説明するための図である。
【図4】 本発明の第1の実施の形態のバーコードを掲
載したメニューの一例を示す図である。
【図5】 本発明の第1の実施の形態の利用者の携帯端
末を示す図である。
【図6】 本発明の第1の実施の形態の利用者の携帯端
末を携帯する状態を示す図である。
【図7】 本発明の第1の実施の形態の食事情報提供サ
ーバへの食事データのアップロードを説明するための図
である。
【図8】 本発明の第1の実施の形態の利用者の食事デ
ータの分析を説明するための図である。
【図9】 本発明の第1の実施の形態の利用者のサービ
ス料金の課金管理を説明するための図である。
【図10】 本発明の第1の実施の形態の食事情報提供
への各外食業者の広告の掲載を説明するための図であ
る。
【図11】 本発明の第1の実施の形態の食事データの
一覧を掲載した本の一例を示す図である。
【符号の説明】
10 食事情報提供サーバ 11 分析処理部 12 ウェブサーバ 13 課金管理部 20 携帯端末(食事管理端末) 21 バーコードリーダ 22 メモリ 23 接続インタフェース 24 読み取りボタン 25 ひも 30 メニュー 31 バーコード 40 端末装置 50 通信ネットワーク

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者が摂取する個々の食事の内容を示
    す食事データを取得するユーザ端末と、 前記ユーザ端末から前記食事データの通知を受け付け、
    前記食事データに示される食事内容を分析し、分析結果
    の食事情報を前記利用者に通知する食事情報提供サーバ
    を備えることを特徴とする食事情報提供システム。
  2. 【請求項2】 前記食事情報提供サーバは、 通知される前記食事データを基に、各前記利用者が摂取
    する食事のカロリー及び食品群の情報を含む摂取情報
    を、各前記利用者毎に集計し、管理し、分析し、分析結
    果の食事情報を前記利用者に通知することを特徴とする
    請求項1に記載の食事情報提供システム。
  3. 【請求項3】 前記食事情報提供サーバは、 各前記利用者の前記摂取情報を基に、当該利用者の食生
    活管理のアドバイスのデータを生成し、前記食事情報に
    含めて当該利用者に通知することを特徴とする請求項2
    に記載の食事情報提供システム。
  4. 【請求項4】 前記ユーザ端末は、 バーコードリーダを備え、 前記利用者が摂取する食事の前記食事データをバーコー
    ドの表示により提供を受け、 前記バーコードを読み取ることにより当該食事データを
    取得することを特徴とする請求項1から請求項3のいず
    れか一つに記載の食事情報提供システム。
  5. 【請求項5】 個々の食事及び食材の食事データを表示
    するバーコードの一覧を記載した本を備え、 利用者は、自らが摂取する食事の食事データを前記本を
    参照して取得することを特徴とする請求項4に記載の食
    事情報提供システム。
  6. 【請求項6】 前記食事情報提供サーバは、 通信ネットワークを介して前記食事データの通知を受け
    付け、かつ通信ネットワークを介して前記食事情報を通
    知することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれ
    か一つに記載の食事情報提供システム。
  7. 【請求項7】 前記ユーザ端末は、 取得した前記食事データを、外部の端末装置に送信する
    ための接続インタフェースを備えることを特徴とする請
    求項1から請求項6のいずれか一つに記載の食事情報提
    供システム。
  8. 【請求項8】 前記食事情報提供サーバは、 各前記利用者毎の、サービス利用料金の課金を管理する
    課金管理手段を備えることを特徴とする請求項1から請
    求項7のいずれか一つに記載の食事情報提供システム。
  9. 【請求項9】 利用者が摂取する個々の食事の内容を示
    す食事データを記録するメモリと、 バーコードにより示される前記食事データを取得するた
    めのバーコードリーダと、 取得した前記食事データを出力し、前記食事データを基
    に当該利用者の食事内容を分析する食事情報提供サーバ
    に対して、前記食事データを通知する通知手段を備える
    ことを特徴とする食事管理端末。
  10. 【請求項10】 前記ユーザ端末は、 外部の端末装置と接続する接続インタフェースを備え、 取得した前記食事データを、前記端末装置を介して前記
    食事情報提供サーバに通知することを特徴とする請求項
    9に記載の食事管理端末。
  11. 【請求項11】 通信ネットワークを介して、前記食事
    データを前記食事情報提供サーバに送信する通信手段を
    備えることを特徴とする請求項9又は請求項10に記載
    の食事管理端末。
  12. 【請求項12】 小型の携帯端末とすることを特徴とす
    る請求項9から請求項11のいずれか一つに記載の食事
    管理端末。
  13. 【請求項13】 首に掛けて携帯するためのひもを備え
    ることを特徴とする請求項12に記載の食事管理端末。
  14. 【請求項14】 利用者が摂取する個々の食事の内容を
    示す食事データを取得するユーザ端末から、前記食事デ
    ータの通知を受け付け、 前記食事データに示される食事内容を分析し、分析結果
    の食事情報を前記利用者に通知することを特徴とする食
    事情報提供サービス方法。
  15. 【請求項15】 通知される前記食事データを基に、各
    前記利用者が摂取する食事のカロリー及び食品群の情報
    を含む摂取情報を、各前記利用者毎に集計し、管理し、
    分析し、分析結果の食事情報を前記利用者に通知するこ
    とを特徴とする請求項14に記載の食事情報提供サービ
    ス方法。
  16. 【請求項16】 各前記利用者の前記摂取情報を基に、
    当該利用者の食生活管理のアドバイスのデータを生成
    し、前記食事情報に含めて当該利用者に通知することを
    特徴とする請求項15に記載の食事情報提供サービス方
    法。
  17. 【請求項17】 各前記利用者に対し提供するサービス
    として、前記利用者の摂取する食事の内容を基に判定さ
    れる前記食事情報の集計結果及び前記食生活管理のアド
    バイスを提供する基本サービスと、美容、健康に関する
    付加情報を提供する付加サービスを備え、 前記付加サービスの提供においては、当該利用者より別
    料金を徴収することを特徴とする請求項16に記載の食
    事情報提供サービス方法。
  18. 【請求項18】 予め外食業者に対して、個々の食事の
    前記食事データを示すバーコードの仕様を通知し、 前記外食業者が、各前記利用者に提供する食事の前記食
    事データをバーコードにより前記利用者に示し、 前記利用者は、前記外食業者から提供を受ける食事の前
    記食事データを、前記ユーザ端末に備えるバーコードリ
    ーダの機能により取得することを特徴とする請求項14
    から請求項17のいずれか一つに記載の食事情報提供サ
    ービス方法。
  19. 【請求項19】 前記利用者に対して、個々の食事及び
    食材の食事データを表示するバーコードの一覧を記載し
    た本を提供し、 利用者は、自らが摂取する食事の食事データを前記本を
    参照して取得することを特徴とする請求項18に記載の
    食事情報提供サービス方法。
  20. 【請求項20】 前記利用者に対するサービス提供のた
    めのウェブサイトを開設し、 前記ウェブサイトに前記外食業者の広告を掲載し、その
    広告料を徴収することを特徴とする請求項18又は請求
    項19に記載の食事情報提供サービス方法。
  21. 【請求項21】 利用者が摂取する個々の食事の内容を
    示す食事データを取得するユーザ端末から、前記食事デ
    ータの通知を受け付けるステップと、 前記食事データに示される食事内容を分析するステップ
    と、 分析結果の食事情報を前記利用者に通知するステップを
    備えることを特徴とするコンピュータにより読み取り可
    能な食事情報管理プログラムを記録した記録媒体。
  22. 【請求項22】 通知される前記食事データを基に、各
    前記利用者が摂取する食事のカロリー及び食品群の情報
    を含む摂取情報を、各前記利用者毎に集計し、管理し、
    分析するステップと、 分析結果の食事情報を前記利用者に通知するステップを
    備えることを特徴とする請求項21に記載のコンピュー
    タにより読み取り可能な食事情報管理プログラムを記録
    した記録媒体。
  23. 【請求項23】 各前記利用者の前記摂取情報を基に、
    当該利用者の食生活管理のアドバイスのデータを生成す
    るステップと、 前記食事情報に含めて当該利用者に通知するステップを
    備えることを特徴とする請求項22に記載のコンピュー
    タにより読み取り可能な食事情報管理プログラムを記録
    した記録媒体。
  24. 【請求項24】 通信ネットワークを介して前記食事デ
    ータの通知を受け付けるステップと、 通信ネットワークを介して、前記利用者に前記食事情報
    を通知するステップを備えることを特徴とする請求項2
    1から請求項23のいずれか一つに記載のコンピュータ
    により読み取り可能な食事情報管理プログラムを記録し
    た記録媒体。
  25. 【請求項25】 各前記利用者毎の、サービス利用料金
    の課金を管理する課金管理ステップを備えることを特徴
    とする請求項21から請求項24のいずれか一つに記載
    のコンピュータにより読み取り可能な食事情報管理プロ
    グラムを記録した記録媒体。
  26. 【請求項26】 前記ユーザ端末において、 バーコードにより示される前記食事データを読み取るス
    テップと、 前記読み取った食事データを内部のメモリに記録し保持
    するステップと、 前記メモリに保持された各前記食事データを出力し、前
    記食事データを基に当該利用者の食事内容を分析する食
    事情報提供サーバに対して、前記食事データを通知する
    ステップを備えることを特徴とする請求項21から請求
    項25のいずれか一つに記載のコンピュータにより読み
    取り可能な食事情報管理プログラムを記録した記録媒
    体。
JP2000384576A 2000-12-19 2000-12-19 食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法 Pending JP2002183311A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000384576A JP2002183311A (ja) 2000-12-19 2000-12-19 食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法
US10/013,485 US7182248B2 (en) 2000-12-19 2001-12-13 Meal information supply system and meal information supply service method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000384576A JP2002183311A (ja) 2000-12-19 2000-12-19 食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002183311A true JP2002183311A (ja) 2002-06-28

Family

ID=18851993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000384576A Pending JP2002183311A (ja) 2000-12-19 2000-12-19 食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7182248B2 (ja)
JP (1) JP2002183311A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006114011A (ja) * 2004-09-14 2006-04-27 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供方法および装置
KR100729959B1 (ko) 2005-12-06 2007-06-19 삼성에버랜드 주식회사 식단 진단 시스템 및 그 방법
KR100811213B1 (ko) 2006-02-21 2008-03-07 김석순 식단 평가 방법
WO2013146628A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 Tani Yasuaki 商品・サービス情報評価方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030115248A1 (en) * 2001-12-17 2003-06-19 Ajinomoto Co., Inc. Method and system for supporting eating habits
US20050132047A1 (en) * 2003-07-10 2005-06-16 University Of Florida Research Foundation, Inc. Targeted messaging system and related methods
US20050049920A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Robin Day System for tracking nutritional content of food purchases
US20070027366A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Osburn Jonathan W Device and system for entering and monitoring dietary data
US20090207450A1 (en) 2008-02-19 2009-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Image scanning apparatus, shading correction method, and shading correction program
AR075745A1 (es) * 2008-05-28 2011-04-27 Kraft Foods Global Brands Llc Metodo y aparato para identificar opciones deseables, un metodo para ayu-dar a una persona a mantener una dieta predeterminada, un metodo para ro-tular items de alimento con un numero de calificacion relativa, un recipien-te que comprende una porcion de un item comestible dispuesto dentro del recipi
EP2335216A4 (en) * 2008-08-27 2011-12-21 4Food Llc PROCESS AND SYSTEM FOR CREATING NUTRITION PROFILES ON THE BASIS OF A TEACHABLE DATABASE
KR101001295B1 (ko) * 2008-10-27 2010-12-14 한국전자통신연구원 압력 센서를 이용한 식사 행위 감지 방법 및 장치
WO2010051642A1 (en) 2008-11-10 2010-05-14 Springboard Retail Networks Licensing Srl Systems, methods, apparatus and computer-readable mediums for determining a meal and/or meal plan
US7795576B2 (en) 2008-12-23 2010-09-14 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single dome lens reflective optical encoder
US8212202B2 (en) 2009-01-08 2012-07-03 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Reflective optical encoder package and method
US20100293064A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Gentry Shawn B System and method for displaying digital content
US20120183932A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 International Business Machines Corporation Location-Aware Nutrition Management
US20140122168A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-01 Elwha Llc Food Supply Chain Automation Residential Information System And Method
US20140122520A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-01 Elwha Llc Food Supply Chain Automation Grocery Operations Interface Information System and Method
US20140122262A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-01 Elwha Llc Food Supply Chain Automation Residential Food Management Interface Information System And Method
US20140121807A1 (en) 2012-10-29 2014-05-01 Elwha Llc Food Supply Chain Automation Farm Tracking System and Method
US20140122184A1 (en) 2012-10-29 2014-05-01 Elwha Llc Food Supply Chain Automation Grocery Information System And Method
US9314206B2 (en) 2013-11-13 2016-04-19 Memphis Technologies, Inc. Diet and calories measurements and control
RU2626672C2 (ru) 2015-11-11 2017-07-31 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Устройство (варианты) и способ автоматического мониторинга привычек питания
WO2021193331A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報提供方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05324998A (ja) 1992-05-19 1993-12-10 Dainippon Printing Co Ltd Icカードを用いた代金精算システム
JPH0793287A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Nec Corp 健康管理システム
US5412564A (en) * 1994-02-03 1995-05-02 Ecer; Gunes M. System and method for diet control
JPH09231472A (ja) 1996-02-20 1997-09-05 Dainippon Printing Co Ltd 栄養バランス情報提供システム
US5819735A (en) * 1996-08-15 1998-10-13 Mansfield; Elizabeth A. Device and method for monitoring dietary intake of calories and nutrients
JP2000322404A (ja) 1998-12-26 2000-11-24 Tadashi Kuroyanagi 飲食物に関わる情報媒体、健康管理端末機および健康管理支援システム
JP2000331080A (ja) 1999-05-21 2000-11-30 Nippon Distributor Kk 服薬管理方法及びその装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006114011A (ja) * 2004-09-14 2006-04-27 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供方法および装置
JP4668692B2 (ja) * 2004-09-14 2011-04-13 大日本印刷株式会社 情報提供装置およびその動作方法
KR100729959B1 (ko) 2005-12-06 2007-06-19 삼성에버랜드 주식회사 식단 진단 시스템 및 그 방법
KR100811213B1 (ko) 2006-02-21 2008-03-07 김석순 식단 평가 방법
WO2013146628A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 Tani Yasuaki 商品・サービス情報評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020099771A1 (en) 2002-07-25
US7182248B2 (en) 2007-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002183311A (ja) 食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法
US11769182B2 (en) Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program
US20200335196A1 (en) System and method for automated personalized and community-specific eating and activity planning, linked to tracking system with automated multimodal item identification and size estimation system
US20050273345A1 (en) In-restaurant automated meal ordering by customers
US10332053B2 (en) Food data access and delivery system
JP2004318534A (ja) 健康増進支援システム
CN105205769A (zh) 一种基于智能食堂配餐系统的数据挖掘方法
JP2009509224A (ja) 簡単なデータ入力による体重管理システム
JP2010003222A (ja) 健康支援システム
CN111402994A (zh) 基于饮食数据的用户健康信息管理方法、装置及系统
CN109427022A (zh) 一种网络智能点餐管理方法
Fuster et al. Promoting healthy eating in Latin American restaurants: a qualitative survey of views held by owners and staff
JP7447800B2 (ja) レシート処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2006209178A (ja) 情報提供システム、情報提供サーバ等
JP2001101157A (ja) 食生活管理装置、食生活管理システム、及び記録媒体
JP2004288059A (ja) 弁当注文および弁当情報サービスシステム
JP2004178476A (ja) 商品情報活用システム
Mouw Changing roles in the electronic age—the library perspective
JP6959417B1 (ja) 提供装置、提供方法及び提供プログラム
JP2005258620A (ja) 売り切り商品の販売促進方法、システム、及びプログラム
JP2004086298A (ja) 家計簿作成システム
JP2008204319A (ja) 食事管理装置およびそのプログラム
Duffy et al. Internet marketing and product visualization (IMPV) system: Development and evaluation in support of product data management
Çavuşoğlu Electronic commerce and turkish patterns of online food delivery system
CN108806769A (zh) 一种营养套餐推荐方法与装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040915