JP4666650B2 - 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線 - Google Patents
端子付き電線の製造方法及び端子付き電線 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4666650B2 JP4666650B2 JP2006261724A JP2006261724A JP4666650B2 JP 4666650 B2 JP4666650 B2 JP 4666650B2 JP 2006261724 A JP2006261724 A JP 2006261724A JP 2006261724 A JP2006261724 A JP 2006261724A JP 4666650 B2 JP4666650 B2 JP 4666650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- terminal
- crimping piece
- pressure
- crimping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Description
2b 絶縁被覆部
4 端子
15a、55a 第1圧着片
15b、55b 第2圧着片
16a、16b バリ
36 結合部
Claims (3)
- 特定方向に配列された複数の端子を一体に有し、前記各端子が前記特定方向に沿った一方側に延びる第1圧着片と他方側に延びる第2圧着片をそれぞれ含むとともに、前記各端子の第1圧着片と隣り合う別の前記端子の第2圧着片とが相互に繋がっている連続端子を準備する工程と、
繋がっている前記第1圧着片と前記第2圧着片をそれらの端部に対応する位置で厚み方向にそれぞれ剪断して切り離す工程と、
切り離された前記各端子の前記第1圧着片と前記第2圧着片を電線の絶縁被覆部に巻回して圧着する工程とを備え、
前記第1圧着片と前記第2圧着片をそれらの結合部で剪断する工程では、前記第1圧着片の端部にその表面側へ突出するバリが形成される一方、前記第2圧着片の端部にその裏面側へ突出するバリが形成されるように剪断を行い、
前記第1圧着片と前記第2圧着片を前記絶縁被覆部に圧着する工程では、前記第1圧着片の表面と前記第2圧着片の表面が前記絶縁被覆部の周面に接触し、前記第1圧着片の端部のバリが前記第2圧着片の裏面に当接するとともに、前記第2圧着片の端部のバリが前記第1圧着片の表面に当接するように圧着する、端子付き電線の製造方法。 - 絶縁被覆部を有する電線と、
当該電線の絶縁被覆部に圧着された第1圧着片と第2圧着片を有する端子とを備え、
前記第1圧着片と前記第2圧着片は、前記端子の中心軸を挟んだ両側にそれぞれ配置されているとともに前記電線の絶縁被覆部の周面に巻回された状態で圧着されており、
前記第1圧着片の前記第2圧着片と反対側の端部は、前記絶縁被覆部の径方向内側に突出したバリを有する一方、前記第2圧着片の前記第1圧着片と反対側の端部は、前記絶縁被覆部の径方向外側に突出したバリを有し、
前記第1圧着片の端部のバリは前記第2圧着片の外側の面に当接するとともに、前記第2圧着片の端部のバリは前記第1圧着片の内側の面に当接している、端子付き電線。 - 中心軸を挟んで両側にそれぞれ延びる第1圧着片と第2圧着片を含み、前記第1圧着片の前記第2圧着片と反対側の端部がその表面側から突出するバリを有するとともに、前記第2圧着片の前記第1圧着片と反対側の端部がその裏面側から突出するバリを有する端子を準備する工程と、
前記端子の前記第1圧着片と前記第2圧着片を電線の絶縁被覆部に巻回して圧着する工程とを備え、
前記第1圧着片と前記第2圧着片を前記絶縁被覆部に圧着する工程では、前記第1圧着片の表面と前記第2圧着片の表面が前記絶縁被覆部の周面に接触し、前記第1圧着片の端部のバリが前記第2圧着片の裏面に当接するとともに、前記第2圧着片の端部のバリが前記第1圧着片の表面に当接するように圧着する、端子付き電線の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006261724A JP4666650B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006261724A JP4666650B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008084630A JP2008084630A (ja) | 2008-04-10 |
JP4666650B2 true JP4666650B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=39355272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006261724A Expired - Fee Related JP4666650B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4666650B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5202158B2 (ja) * | 2008-07-25 | 2013-06-05 | 寿工業株式会社 | 異径電線の接続具及び接続方法 |
TWI426669B (zh) * | 2009-06-12 | 2014-02-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 線纜連接器組合及其製造方法、導電端子及其料帶 |
JP2011090813A (ja) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Fujikura Ltd | コネクタ、及び、それを用いたコネクタ付きケーブル |
JP5462394B2 (ja) * | 2013-05-13 | 2014-04-02 | 株式会社三英社製作所 | 圧縮スリーブを用いた電線の接続方法及び当該圧縮スリーブ |
JP6319635B2 (ja) * | 2015-03-06 | 2018-05-09 | 住友電装株式会社 | 端子および端子付き電線 |
JP2017201577A (ja) * | 2016-05-02 | 2017-11-09 | 住友電装株式会社 | 端子付電線 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0574545A (ja) * | 1991-09-12 | 1993-03-26 | Hitachi Cable Ltd | 電気接触子の製造方法 |
JPH0668321U (ja) * | 1993-02-24 | 1994-09-22 | 住友電装株式会社 | 電気コネクタ用端子金具 |
JP2001319702A (ja) * | 2000-05-08 | 2001-11-16 | Tyco Electronics Amp Kk | 電気コンタクト及び電気コンタクトを電線に圧着する方法 |
JP2003331939A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Union Machinery Co Ltd | 圧着端子 |
-
2006
- 2006-09-27 JP JP2006261724A patent/JP4666650B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0574545A (ja) * | 1991-09-12 | 1993-03-26 | Hitachi Cable Ltd | 電気接触子の製造方法 |
JPH0668321U (ja) * | 1993-02-24 | 1994-09-22 | 住友電装株式会社 | 電気コネクタ用端子金具 |
JP2001319702A (ja) * | 2000-05-08 | 2001-11-16 | Tyco Electronics Amp Kk | 電気コンタクト及び電気コンタクトを電線に圧着する方法 |
JP2003331939A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Union Machinery Co Ltd | 圧着端子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008084630A (ja) | 2008-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4666650B2 (ja) | 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線 | |
JP2010146739A (ja) | 電線接続スリーブ、電線接続スリーブの製造方法、電線接続スリーブが予め圧着されたリペア電線、および電線の接続方法 | |
CN110323581B (zh) | 带端子的电线 | |
JP5195244B2 (ja) | 端子金具及び端子金具付き電線 | |
JP4468148B2 (ja) | シールド電線のアース処理構造 | |
JP5434095B2 (ja) | 電線接続スリーブ、リペア電線、電線接続スリーブの製造方法、および電線の接続方法 | |
CN104641426A (zh) | 端子化电线和端子化电线的制造方法 | |
JP5424055B2 (ja) | 端子金具 | |
JP2019029265A (ja) | 端子付き電線 | |
JP2017204355A (ja) | 端子付き電線及び端子 | |
JP2010040456A (ja) | 端子金具及びワイヤーハーネス | |
JPWO2014129600A1 (ja) | ワイヤハーネス、端子と被覆導線の接続方法、ワイヤハーネス構造体 | |
JP2004273333A (ja) | フラットケーブル | |
JP5940102B2 (ja) | 端子金具および端子付き電線 | |
JP2019212458A (ja) | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 | |
WO2018092597A1 (ja) | 圧着端子および端子付き電線 | |
JP7096966B2 (ja) | 平角線の先端部構造の製造方法 | |
JP6674847B2 (ja) | モータのステータ組立方法およびモータのステータ構造 | |
JP5960113B2 (ja) | 挿込用接続端子及びその製造方法 | |
JP2008066271A (ja) | 端子原板、連続端子、端子原板の製造方法、連続端子の製造方法及び端子付き電線の製造方法 | |
JP5565954B2 (ja) | 同軸ケーブル用コネクタの中心ターミナル、及び、その作製方法 | |
JP4746519B2 (ja) | 連続端子、連続端子の製造方法及び端子付き電線の製造方法 | |
JP2017168338A (ja) | 電線圧着端子用ブランク材、電線アッセンブリーおよびワイヤハーネスの製造方法 | |
JP2005100704A (ja) | ワイヤーハーネスのスプライス構造 | |
JP2014164828A (ja) | 端子付電線製造方法、及び端子付電線 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |