WO2018092597A1 - 圧着端子および端子付き電線 - Google Patents

圧着端子および端子付き電線 Download PDF

Info

Publication number
WO2018092597A1
WO2018092597A1 PCT/JP2017/039699 JP2017039699W WO2018092597A1 WO 2018092597 A1 WO2018092597 A1 WO 2018092597A1 JP 2017039699 W JP2017039699 W JP 2017039699W WO 2018092597 A1 WO2018092597 A1 WO 2018092597A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
terminal
core wire
barrel
core
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039699
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賀一 蜂矢
宮本 賢次
高信 嶋田
直也 西村
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Publication of WO2018092597A1 publication Critical patent/WO2018092597A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping

Definitions

  • the present invention relates to a crimp terminal to be crimped to a core wire exposed from an electric wire and an electric wire with a terminal.
  • the core wire is made of aluminum, it is known that in order to destroy the oxide film on the surface of the strand, it must be crimped at a higher compression than the copper core wire. There is a problem of cutting, and in order to prevent the cutting of the strands, it is desirable to perform pressure bonding with as low compression as possible.
  • Patent Document 1 discloses a technique in which an extended piece extending along the axial direction of the electric wire is formed at the end edge of the barrel and folded back to the contact surface of the core wire of the barrel. .
  • the mechanical strength is still not sufficient and there is room for improvement. That is, although the end edge of the barrel is a part where it is particularly desired to increase the holding force, the end edge on one side of the barrel is in a highly compressed state in the above configuration. The holding force on the part side may not be sufficient.
  • the thickness of the middle part of the terminal is increased by overlapping another member different from the terminal on the middle part of the terminal. It is possible to increase the thickness.
  • such a configuration has a problem that the number of parts and work processes increase, and the cost increases.
  • the present invention has been completed based on the above circumstances, and can achieve both better mechanical strength (holding force) and electrical performance (electric resistance), and is manufactured at low cost.
  • An object of the present invention is to provide a possible crimp terminal and an electric wire with a terminal.
  • the present invention provides a crimp terminal including a wire barrel that is crimped to a core wire exposed from an electric wire, wherein the core wire is arranged in an intermediate region inside both ends of the wire barrel in an extending direction of the electric wire. There is provided a folded piece that is cut and raised to the side to be folded and folded along the extending direction.
  • this invention is provided with the electric wire containing a core wire, and the crimp terminal provided with the wire barrel crimped
  • a folded piece that is cut and raised to the core wire side and folded along the extending direction is provided, and the region where the folded piece is crimped is highly compressed with respect to the core wire
  • the high compression portion, and the region of the wire barrel that is closer to the end in the extending direction than the folded piece is a low compression state that is lower in compression than the high compression portion with respect to the core wire. It is an electric wire with a terminal.
  • the intermediate region in the extending direction of the electric wire in the wire barrel is in a highly compressed state (high compression portion) with respect to the core wire, A low compression state (low compression portion) is assumed. That is, not only one end portion of the barrel but also the mechanical strength (holding force) at the end portions on both sides is increased, so that a crimp terminal and a terminal-attached electric wire having excellent holding force as a whole can be obtained.
  • the folded piece that forms the high compression portion can be formed simply by cutting and folding the intermediate region of the commonly used wire barrel to the side where the core wire is disposed, A separate member for thickening a part of the terminal is unnecessary and can be manufactured at low cost.
  • the crimp terminal may have the following configuration.
  • a groove portion extending in an intersecting direction intersecting the extending direction may be formed in a region near the end in the extending direction from the folded piece on the surface of the wire barrel on which the core wire is disposed.
  • the holding power for the electric wire (core wire) is further increased.
  • the crimp terminal may be a splice terminal that is connected by crimping the core wires of a plurality of electric wires arranged in parallel in the radial direction.
  • the perspective view which shows the electric wire with a terminal of one Embodiment Side view showing electric wire with terminal Expanded plan view of splice terminal Plan view of pressed splice terminal Perspective view of splice terminal Side view of splice terminal Rear view of splice terminal Longitudinal section of electric wire with terminal
  • the electric wire with terminal 10 of the present embodiment is a splice as a crimping terminal, with one of the two electric wires 11 and 12 serving as a main line 11 and the other one serving as a branch line 12.
  • the electric wires 11 and 12 are crimped by the terminal 20 and are electrically connected.
  • Each of the electric wires 11 and 12 includes a core wire 13 formed by twisting a plurality of fine metal wires and an insulating coating 14 made of a synthetic resin that covers the outer periphery of the core wire 13.
  • the core wire 13 can use arbitrary metals as needed, such as aluminum, aluminum alloy, copper, copper alloy. In this embodiment, aluminum or an aluminum alloy is used.
  • the main wire 11 has a predetermined length including a portion to be crimped by the splice terminal 20, the insulating coating 14 is removed, and the core wire 13 is exposed.
  • the insulation coating 14 of the terminal portion is removed, and the core wire 13 is exposed.
  • the core wire 13 exposed from the main wire 11 and the core wire 13 exposed at the end of the branch wire 12 are arranged in parallel in the radial direction, and the main wire 11 is crimped so that the splice terminal 20 is wound from the outside while being in contact with each other. And the branch line 12 are electrically connected.
  • the splice terminal 20 is formed by pressing a metal plate material into a predetermined shape.
  • the metal plate material any metal such as copper or copper alloy can be used as necessary. In this embodiment, copper or a copper alloy is used. Further, the metal plate material may be plated with an arbitrary metal such as tin or nickel. In this embodiment, tin plating is applied.
  • the splice terminal 20 is extended so as to rise obliquely upward from a receiving portion 21 on which the core wires 13 of the electric wires 11 and 12 arranged in parallel are placed, and both side portions of the receiving portion 21.
  • a pair of barrel pieces 22, 22 having a substantially rectangular shape, and a wire barrel having a substantially U shape in front view.
  • the receiving portion 21 has a concave shape in which the core wire 13 can be placed and is curved.
  • One end portion 21A in the extending direction X of the electric wires 11 and 12 in the receiving portion 21 has the main line 11 arranged in the receiving portion 21 led out to the outside, and the other end portion 21B has the main line 11 and the branch line 12 exposed to the outside. Derived.
  • the end 21A side will be described as the front, and the end 21B side will be described as the rear.
  • the pair of barrel pieces 22 and 22 extend obliquely upward in a flat plate shape as described above, and after the crimping, the pair of barrel pieces 22 and 22 are bent so as to be wound inwardly, and are core wires of the main line 11 and the branch line 12. Crush 13 and compress.
  • the barrel piece 22 and the position where the barrel pieces 22 and 22 in the core wire 13 bite can bite into the core wire 13 of both the main line 11 and the branch line 12, it is not restricted to this, The main line 11 and the branch line 12 and You may make it bite into the boundary part.
  • the receiving portion 21 and the pair of barrel pieces 22, 22 have a plurality of groove portions 23 extending in the direction (crossing direction Y) perpendicular to the front-rear direction (extending direction X of the wires 11, 12) near the front end and the rear end ( Two are formed side by side in the extending direction X.
  • the distance between the pair of groove portions 23A formed near the front end and the distance between the pair of groove portions 23B provided near the rear end are the same (see FIG. 3).
  • the splice terminal 20 of the present embodiment is provided with a folded piece 25.
  • the folded piece 25 has a pair of barrel pieces 22 from the receiving portion 21 at a position slightly ahead of the central portion in the front-rear direction (extension direction X) (an example of an intermediate region). A part of the region extending over 22 is cut and raised toward the mounting surface side of the core wire 13 and folded back toward the rear, so that the receiving portion 21 and the barrel pieces 22 and 22 are almost exactly overlapped.
  • the folded piece 25 includes a first edge portion 25A extending in the left-right direction (cross direction Y) of the splice terminal 20 formed of a wire barrel, and a pair of ends extending rearward from both ends of the first edge portion 25A.
  • a state in which a rectangular region (piece) surrounded by a cutting line composed of the second edge portion 25B is folded back and overlapped with the receiving portion 21 and the barrel pieces 22 and 22 disposed below. Has been.
  • a region of the splice terminal 20 in which the folded pieces 25 are overlapped to increase the thickness is referred to as a thick portion 26.
  • the dimension of the thick portion 26 in the front-rear direction (extension direction X) is about one fifth of the dimension of the crimping region of the splice terminal 20 (wire barrel) that is crimped to the core wire 13.
  • the circumferential dimension is set so as to be provided in a region other than the region where the splice terminal 20 (wire barrel) is crimped to the core wire 13 and is wound toward the inside of the tip of the barrel pieces 22 and 22. ing.
  • the thick portion 26 protrudes toward the placement surface from the front and rear regions (regions closer to the end portion) by the thickness of the splice terminal 20.
  • a metal plate material is punched by a press machine to form a chain terminal in which a plurality of developed splice terminals 20 are connected by a band-shaped carrier 30 (see FIG. 3).
  • the rectangular folded piece 25 cut and raised at a predetermined position is folded and overlapped on the placement surface.
  • the splicing terminal 20 is formed by bending the receiving portion 21 and the pair of barrel pieces 22 and 22 and performing a cutting process of cutting the connecting portion of the carrier 30.
  • the carrier 30 may be cut after, for example, pressure bonding, or may be left without being cut after pressure bonding.
  • the core wires 13 exposed from the electric wires 11 and 12 are placed side by side on the receiving portion 21 of the splice terminal 20, the splice terminal 20 is positioned on the anvil of the crimping device (not shown), and the crimper disposed above. Is lowered. Accordingly, the pair of barrel pieces 22 and 22 are curved and crimped so as to be wound around the core wire 13.
  • the core wire 13 is in a state where the compressibility is different in the front-rear direction of the splice terminal 20.
  • the core wire 13 in the middle portion of the splice terminal 20 (wire barrel) in the front-rear direction (extension direction X), the core wire 13 has a thicker portion 26 than the front and rear regions (regions near the end). Since it is strongly compressed, it is in a highly compressed state (referred to as high compression section 27). On the other hand, in the region of the splice terminal 20 (wire barrel) that is closer to both ends than the thick portion 26 in the front-rear direction, the core wire 13 is in a lower compression state than the high compression portion (referred to as a low compression portion 28).
  • the splice terminal 20 that is, the intermediate region in the extending direction X of the electric wires 11 and 12 of the wire barrel is highly compressed with respect to the core wire 13 (
  • the both ends of the wire barrel are in a low compression state (low compression portion). That is, not only one end portion of the wire barrel but also the mechanical strength (holding force) at both end portions is increased, so that the splice terminal 20 and the terminal-attached electric wire 10 having excellent holding force as a whole can be obtained. .
  • the folded piece 25 forming the high compression portion may be formed by cutting and raising the generally used intermediate region of the wire barrel to the side where the core wire 13 is arranged. A separate member for increasing the thickness of the part is unnecessary, and can be manufactured at low cost.
  • a groove portion 26 extending in the intersecting direction Y intersecting the extending direction X is formed in a region near the end in the extending direction X from the folded piece 25. The holding power with respect to the electric wires 11 and 12 (core wire 13) increases more.
  • the crimp terminal is the splice terminal 20.
  • the crimp terminal is crimped to the terminal portion of the electric wire and has a connection portion with the mating terminal.
  • the crimp terminal may be used.
  • main lines 11 and branch lines 12 are not limited to the above embodiment, and can be changed as appropriate.
  • the groove portion 26 is provided on the surface of the wire barrel (splice terminal 20) on which the core wire 13 is disposed.
  • the groove portion 26 may be omitted. Or even when providing a groove part, a position and a number are not restricted to the said embodiment.
  • Electric wire with terminal 11 Main wire (electric wire) 12: Branch line (electric wire) 13: Core wire 14: Insulation coating 20: Splice terminal (crimp terminal, wire barrel) 21: receiving part 22: barrel piece 23: groove part 25: folding piece 26: thick part 27: high compression part 28: low compression part X: extending direction Y: crossing direction

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

電線から露出された芯線に圧着されるワイヤバレルを備える圧着端子であって、ワイヤバレルのうち、電線の延びる延び方向における両端部より内側の中間領域に、芯線が配される側に切り起こされるとともに延び方向に沿って折り返された状態の折り返し片が設けられている。

Description

圧着端子および端子付き電線
 本発明は、電線から露出された芯線に対して圧着される圧着端子および端子付き電線に関する。
 従来より、電線から露出された芯線に、端子に設けられたバレルを外側から巻き付けるように圧着することにより、電気的導通を図った端子付き電線が知られている。
 ところで、芯線の表面に酸化被膜が形成されると、芯線と端子、あるいは芯線同士の電気抵抗が大きくなることが懸念される。電気抵抗を小さくするためには、例えば芯線に対して高い圧力でバレルを巻き付けることにより、芯線の表面の酸化被膜を破壊することが考えられる。この結果、芯線の表面に形成された酸化被膜が破れて芯線の新生面が露出し、この新生面同士、あるいは新生面と端子とが接触することにより、電気抵抗が小さくなる。
 しかしながら上記の手法によると、芯線の断面積が大きく減少するため、機械的強度、すなわち、圧着端子が電線を保持する強度が低下する。特に芯線がアルミ製の場合には、素線表面の酸化被膜を破壊するために銅製の芯線と比較してより高圧縮で圧着しなければならないことが知られているが、背反として、素線切れの問題があり、素線切れを防止するためにはできる限り低圧縮で圧着することが望ましい。
 上記の問題を解決するため、特許文献1では、バレルの端縁部に電線の軸方向に沿って延びる延出片を形成し、これをバレルの芯線の接触面に折り返す技術が開示されている。このような構成とすることにより、電線の軸方向の前後においてバレルの芯線に対する圧縮率に差を与えることができ、端子付き電線の機械的強度の確保と、芯線と端子、および、芯線同士の電気抵抗を小さくすることと、を両立させることが期待された。
特開2010-62097号公報
 しかし上記の構成では、機械的強度が未だ充分とは言えず、改良の余地があった。すなわち、バレルの端縁部は特に保持力を高めたい部位であるにも関わらず、上記構成ではバレルの一方側の端縁部が高圧縮な状態とされるため、高圧縮とされた端縁部側における保持力が充分でない場合がある。
 そこで、バレルの中間部分を高圧縮な状態とし、両端部を低圧縮な状態とするために、端子の中間部分に端子とは異なる別部材を重ね合わせることにより、端子の中間部分の厚さを厚くすることが考えられる。しかしそのような構成は、部品点数や作業工程が増えるとともに、コスト高を招くという問題があった。
 本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、より良好な機械的強度(保持力)と電気的性能(電気抵抗)とを両立することができ、なおかつ、安価に製造可能な圧着端子、および端子付き電線を提供することを目的とするものである。
 本発明は、電線から露出された芯線に圧着されるワイヤバレルを備える圧着端子であって、前記ワイヤバレルのうち、前記電線の延びる延び方向における両端部より内側の中間領域に、前記芯線が配される側に切り起こされるとともに前記延び方向に沿って折り返された状態の折り返し片が設けられている。
 また本発明は、芯線を含む電線と、前記電線から露出された前記芯線に圧着されたワイヤバレルを備える圧着端子と、を備え、前記ワイヤバレルのうち前記電線が延びる延び方向における両端部より内側の中間領域に、前記芯線側に切り起こされるとともに前記延び方向に沿って折り返された状態の折り返し片が設けられており、前記折り返し片が圧着された領域が前記芯線に対して高圧縮な状態とされた高圧縮部とされており、前記ワイヤバレルのうち前記折り返し片より前記延び方向における端部寄りの領域は、前記芯線に対して前記高圧縮部より低圧縮な状態とされた低圧縮部とされている、端子付き電線である。
 上述した本発明の圧着端子および端子付き電線によれば、ワイヤバレルのうち電線の延び方向における中間領域が芯線に対して高圧縮な状態(高圧縮部)とされ、ワイヤバレルの両端部は、低圧縮な状態(低圧縮部)とされる。すなわち、バレルの一方側の端部だけでなく、両側の端部における機械的強度(保持力)が高くなり、もって、全体的に保持力が優れる圧着端子および端子付き電線が得られる。
 また、上述したようにバレルの中間領域は高圧縮な状態(高圧縮部)とされるから、この部分において電気的性能を確保することができる。
 さらに、高圧縮部を形成する折り返し片は、一般的に使用されているワイヤバレルの中間領域を芯線が配される側に切り起こして折り返すだけで形成することができるから、専用の金型や端子の一部を肉厚とするための別部材が不要であり、安価に製造可能である。
 圧着端子は、以下の構成を備えていてもよい。
 ワイヤバレルのうち芯線が配される面には、折り返し片より延び方向における端部寄りの領域に、延び方向と交差する交差方向に延びる溝部が形成されていてもよい。
 このような構成によれば、電線(芯線)に対する保持力がより高まる。
 また圧着端子は、複数の電線の各芯線を径方向に並列に並べて圧着することにより接続するスプライス端子であってもよい。
 本発明によれば、良好な機械的強度(保持力)と電気的性能(電気抵抗)とを両立することができ、なおかつ、安価に製造可能な圧着端子、および端子付き電線が得られる。
一実施形態の端子付き電線を示す斜視図 端子付き電線を示す側面図 スプライス端子の展開平面図 プレス加工したスプライス端子の平面図 スプライス端子の斜視図 スプライス端子の側面図 スプライス端子の背面図 端子付き電線の縦断面図
 本発明の一実施形態を図1ないし図8を参照しつつ説明する。
 本実施形態の端子付き電線10は、図1および図2に示すように、2本の電線11,12のうち1本を本線11とし、他の1本を支線12として、圧着端子としてのスプライス端子20により電線11,12同士を圧着して導通接続したものである。
 (電線11,12)
 電線11,12は、共に、複数の金属細線を撚り合わせてなる芯線13と、芯線13の外周を覆う合成樹脂製の絶縁被覆14とを備える。芯線13は、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、銅合金等、必要に応じて任意の金属を用いることができる。本実施形態においては、アルミニウム又はアルミニウム合金が用いられている。
 本線11は、スプライス端子20により圧着される部分を含む所定の長さについて絶縁被覆14が除去されて、芯線13が露出している。一方支線12は、端末部の絶縁被覆14が除去されて芯線13が露出されている。本線11から露出した芯線13と支線12の端末部で露出した芯線13とは径方向に並列に並べられ、互いが接触した状態でスプライス端子20を外側から巻き付けるように圧着することで、本線11と支線12とが電気的に接続されている。
 (スプライス端子20)
 スプライス端子20は、金属板材を所定形状にプレス加工することにより形成されている。金属板材は銅又は銅合金等、必要に応じて任意の金属を用いることができる。本実施形態では銅又は銅合金が用いられる。また、金属板材にはスズ、ニッケル等任意の金属によるメッキが施されていてもよい。本実施形態ではスズメッキが施されている。
 図5に示すように、スプライス端子20は、並列に並べられた電線11,12の芯線13が載置される受け部21と、受け部21の両側部から斜め上方に立ち上がるように延出された概ね矩形状をなす一対のバレル片22,22と、を備えた、正面視略U字形状のワイヤバレルからなる。
 受け部21は、芯線13を載置可能な凹み形状で湾曲した形状とされている。受け部21における電線11,12の延び方向Xの一方の端部21Aは、受け部21に配された本線11が外部に導出され、他方の端部21Bは、本線11および支線12が外部に導出される。以下、端部21A側を前方、端部21B側を後方として説明する。
 一対のバレル片22,22は、圧着前の状態では、上述したように斜め上方に平板状に延びており、圧着後は、内方側に巻き込むように湾曲して本線11及び支線12の芯線13を押し潰して圧縮する。なお、芯線13におけるバレル片22,22が食い込む位置は、本線11及び支線12の双方の芯線13にバレル片22が食い込むようにすることができるが、これに限られず、本線11と支線12との境界部に食い込むようにしてもよい。
 受け部21及び一対のバレル片22,22には、前後方向(電線11,12の延び方向X)と直交する方向(交差方向Y)に延びる複数の溝部23が、前端寄りおよび後端寄り(延び方向Xにおける両端部寄り)に2本ずつ並んで形成されている。前端寄りに形成された一対の溝部23A間の距離と、後端寄りに設けられた一対の溝部23B間の距離は、同等とされている(図3参照)。
 本実施形態のスプライス端子20には、折り返し片25が設けられている。折り返し片25は、図3および図8に示すように、前後方向(延び方向X)における中央部分よりやや前方寄りの位置(中間領域の一例)において、受け部21から各一対のバレル片22,22にわたる領域の一部を芯線13の載置面側に向けて切り起こすとともに後方に向けて折り返し、受け部21およびバレル片22,22にほぼぴったり重ね合わせた状態とされている。
 より詳細には、折り返し片25は、ワイヤバレルからなるスプライス端子20の左右方向(交差方向Y)に延びる第1縁部25Aと、第1縁部25Aの両端部から後方に向けて延びる一対の第2縁部25Bと、からなる切断線により囲まれた矩形の領域(片)を、後方に向けて折り返すとともに、下方に配された受け部21およびバレル片22,22に重ね合わせた状態とされている。
 以下、スプライス端子20のうち、この折り返し片25が重ね合わされて肉厚とされた領域を肉厚部26とする。
 肉厚部26の前後方向(延び方向X)の寸法は、図8に示すように、スプライス端子20(ワイヤバレル)のうち芯線13に圧着される圧着領域の寸法の約5分の1とされている。また、周方向の寸法は、スプライス端子20(ワイヤバレル)が芯線13に圧着された状態において、バレル片22,22の先端の内側に向けて巻き込まれる領域以外の領域に設けられるように設定されている。
 肉厚部26は、スプライス端子20の板厚分だけ、その前後の領域(端部寄りの領域)よりも載置面側に向けて突出している。
 (端子付き電線10の製造方法)
 次に、本実施形態の端子付き電線10の製造方法について説明する。まず、金属板材をプレス機により打ち抜き加工し、展開形状の複数のスプライス端子20が帯状のキャリア30で連結された連鎖端子を形成する(図3参照)。次に、所定の位置に切り起こした矩形の折り返し片25を折り返し、載置面に重ね合わせる。また、受け部21および一対のバレル片22,22に曲げ加工を施し、キャリア30の連結部分を切断する切断工程を行うことにより、スプライス端子20を形成する。なお、キャリア30は、例えば圧着後に切断してもよいし、また、圧着後に切断せずに残してもよい。
 次に、電線11,12から露出された各芯線13をスプライス端子20の受け部21に並べて載置し、スプライス端子20を図示しない圧着装置のアンビル上に位置決めして、上方に配されたクリンパを下降させる。これにより、一対のバレル片22,22は芯線13に巻き付くように湾曲され、圧着される。
 この時、スプライス端子20の一部には、折り返し片25が重ねられた肉厚部26が設けられているから、芯線13はスプライス端子20の前後方向において圧縮率が異なった状態とされる。
 すなわち、図8に示すように、スプライス端子20(ワイヤバレル)のうち前後方向(延び方向X)における中間部では、芯線13は肉厚部26によりその前後の領域(端部寄りの領域)より強く圧縮されているので、高圧縮な状態とされている(高圧縮部27とする)。一方、スプライス端子20(ワイヤバレル)のうち前後方向における肉厚部26より両端部寄りの領域では、芯線13は高圧縮部より低圧縮な状態とされている(低圧縮部28とする)。
 上述した本実施形態のスプライス端子20および端子付き電線10によれば、スプライス端子20、すなわち、ワイヤバレルのうち電線11,12の延び方向Xにおける中間領域が芯線13に対して高圧縮な状態(高圧縮部)とされ、ワイヤバレルの両端部は、低圧縮な状態(低圧縮部)とされる。すなわち、ワイヤバレルの一方側の端部だけでなく、両側の端部における機械的強度(保持力)が高くなり、もって、全体的に保持力が優れるスプライス端子20および端子付き電線10が得られる。
 また、上述したようにワイヤバレルの中間領域は高圧縮な状態(高圧縮部)とされるから、この部分において電気的性能を確保することができる。
 さらに、高圧縮部を形成する折り返し片25は、一般的に使用されているワイヤバレルの中間領域を芯線13が配される側に切り起こして折り返すだけでよく、専用の金型や端子の一部を肉厚とするための別部材が不要であり、安価に製造可能である。
 また、ワイヤバレルのうち芯線13が配される面には、折り返し片25より延び方向Xにおける端部寄りの領域に、延び方向Xと交差する交差方向Yに延びる溝部26が形成されているから、電線11,12(芯線13)に対する保持力がより高まる。
 <他の実施形態>
 本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 (1)上記実施形形態では、圧着端子がスプライス端子20である形態を示したが、例えば、圧着端子は電線の端末部に圧着され、相手側端子との接続部を備える雌型や雄型の圧着端子でもよい。
 (2)また、本線11や支線12の本数は、上記実施形態に限らず、適宜変更することができる。
 (3)上記実施形態では、ワイヤバレル(スプライス端子20)のうち芯線13を配する面に溝部26を設ける形態としたが、溝部26は省略してもよい。あるいは、溝部を設ける場合でも、位置や数は上記実施形態に限るものではない。
10:端子付き電線
11:本線(電線)
12:支線(電線)
13:芯線
14:絶縁被覆
20:スプライス端子(圧着端子、ワイヤバレル)
21:受け部
22:バレル片
23:溝部
25:折り返し片
26:肉厚部
27:高圧縮部
28:低圧縮部
X:延び方向
Y:交差方向

Claims (4)

  1.  電線から露出された芯線に圧着されるワイヤバレルを備える圧着端子であって、
     前記ワイヤバレルのうち、前記電線の延びる延び方向における両端部より内側の中間領域に、前記芯線が配される側に切り起こされるとともに前記延び方向に沿って折り返された状態の折り返し片が設けられている、圧着端子。
  2.  前記ワイヤバレルのうち前記芯線が配される面には、前記折り返し片より前記延び方向における端部寄りの領域に、前記延び方向と交差する交差方向に延びる溝部が形成されている、請求項1に記載の圧着端子。
  3.  複数の前記電線の各前記芯線を径方向に並列に並べて圧着することにより接続するスプライス端子である、請求項1または請求項2に記載の圧着端子。
  4.  芯線を含む電線と、前記電線から露出された前記芯線に圧着されたワイヤバレルを備える圧着端子と、を備え、
     前記ワイヤバレルのうち前記電線が延びる延び方向における両端部より内側の中間領域に、前記芯線側に切り起こされるとともに前記延び方向に沿って折り返された状態の折り返し片が設けられており、前記折り返し片が圧着された領域が前記芯線に対して高圧縮な状態とされた高圧縮部とされており、
     前記ワイヤバレルのうち前記折り返し片より前記延び方向における端部寄りの領域は、前記芯線に対して前記高圧縮部より低圧縮な状態とされた低圧縮部とされている、端子付き電線。
PCT/JP2017/039699 2016-11-16 2017-11-02 圧着端子および端子付き電線 WO2018092597A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-223273 2016-11-16
JP2016223273A JP2018081818A (ja) 2016-11-16 2016-11-16 圧着端子および端子付き電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018092597A1 true WO2018092597A1 (ja) 2018-05-24

Family

ID=62145583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039699 WO2018092597A1 (ja) 2016-11-16 2017-11-02 圧着端子および端子付き電線

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018081818A (ja)
WO (1) WO2018092597A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021124897A1 (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 圧着端子、及び端子付き電線

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021190286A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子、および端子付き電線

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581945U (ja) * 1992-04-03 1993-11-05 朝日金属精工株式会社 平形ケーブルの分岐接続部
JP2010062097A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具及び端子金具付き電線
JP2013131478A (ja) * 2011-11-21 2013-07-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子付き電線およびその製造方法
JP2015090739A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 矢崎総業株式会社 圧着端子

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581945U (ja) * 1992-04-03 1993-11-05 朝日金属精工株式会社 平形ケーブルの分岐接続部
JP2010062097A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具及び端子金具付き電線
JP2013131478A (ja) * 2011-11-21 2013-07-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子付き電線およびその製造方法
JP2015090739A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 矢崎総業株式会社 圧着端子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021124897A1 (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 圧着端子、及び端子付き電線

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018081818A (ja) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101607039B1 (ko) 단자 피팅
CN107005014B (zh) 带端子电线及带端子电线的制造方法
JP5428789B2 (ja) 端子金具付き電線及び端子金具付き電線の製造方法
WO2009154108A1 (ja) 端子金具及び端子付き電線
CN107453182B (zh) 具有端子的电线的制造方法
WO2015025695A1 (ja) 導電路及び電線
JP5704422B2 (ja) 端子付き電線
JP5434095B2 (ja) 電線接続スリーブ、リペア電線、電線接続スリーブの製造方法、および電線の接続方法
WO2018092597A1 (ja) 圧着端子および端子付き電線
US10727612B2 (en) Crimp terminal, electrical wire with terminal, and manufacturing method for electrical wire with terminal
JP2017220392A (ja) 端子付き電線
JP6786312B2 (ja) 圧着端子
JP6479535B2 (ja) 端子、端子付き電線、ワイヤハーネス構造体
JP2019212458A (ja) 端子付き電線および端子付き電線の製造方法
JP5757226B2 (ja) 端子及び端子付き電線
JP2017168400A (ja) 端子付電線及びその製造方法
JP5720955B2 (ja) 端子の製造方法および連鎖端子
JP5838939B2 (ja) 端子付き電線
JP6324267B2 (ja) 圧着接続構造体の製造方法
JP5800200B2 (ja) 端子付き電線およびその製造方法
WO2017212883A1 (ja) 端子付き電線及び端子付き電線の製造方法
JP5838938B2 (ja) 端子付き電線
JP5195191B2 (ja) 端子金具及び端子金具付き電線
JP6582089B2 (ja) 圧着接続構造体、端子圧着装置、および端子圧着用歯型
WO2015060161A1 (ja) 圧着端子

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17871797

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17871797

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1