JP4647819B2 - 車両の乗員保護装置 - Google Patents

車両の乗員保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4647819B2
JP4647819B2 JP2001120234A JP2001120234A JP4647819B2 JP 4647819 B2 JP4647819 B2 JP 4647819B2 JP 2001120234 A JP2001120234 A JP 2001120234A JP 2001120234 A JP2001120234 A JP 2001120234A JP 4647819 B2 JP4647819 B2 JP 4647819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occupant
webbing
vehicle
protection device
occupant protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001120234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002316615A (ja
Inventor
秀夫 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001120234A priority Critical patent/JP4647819B2/ja
Priority to TW091104722A priority patent/TW527293B/zh
Priority to CNB021078297A priority patent/CN1193906C/zh
Priority to DE10214893A priority patent/DE10214893B4/de
Priority to BR0201117-4A priority patent/BR0201117A/pt
Priority to US10/114,991 priority patent/US6805380B2/en
Publication of JP2002316615A publication Critical patent/JP2002316615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4647819B2 publication Critical patent/JP4647819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/18Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags the inflatable member formed as a belt or harness or combined with a belt or harness arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/08Hoods protecting the rider
    • B62J17/086Frame mounted hoods specially adapted for motorcycles or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J27/00Safety equipment
    • B62J27/10Safety belts specially adapted for motorcycles or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0065Type of vehicles
    • B60R2021/0088Cycles, e.g. motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • B60R2021/2612Gas guiding means, e.g. ducts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/02Semi-passive restraint systems, e.g. systems applied or removed automatically but not both ; Manual restraint systems
    • B60R2022/021Means for holding the tongue or buckle in a non-use position, e.g. for easy access by the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/02Semi-passive restraint systems, e.g. systems applied or removed automatically but not both ; Manual restraint systems
    • B60R2022/027Four-point seat belt systems, e.g. with the two upper points connected together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/13Roll-over protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の衝突時に乗員をシートに拘束するウエビングの一部を、インフレータから供給される高圧ガスにより膨張させる乗員保護装置であって、膨張時の前記ウエビングの膨張部の上部は乗員の頭部および頸部の側面を保護し得る位置および形状であるものに関する。
【0002】
【従来の技術】
シートベルトのウエビングの内部にバッグを収納し、車両の衝突時に前記バッグを膨張させて乗員を柔らかく拘束する自動車用のエアベルト装置が、特開平11−348720号公報により公知である。このエアベルト装置は、乗員を拘束するショルダーベルトの膨張時の太さを、乗員の胸部の前面に当接する中間部で太くし、頸部および脇腹部に当接する上下両端部で細くすることにより、バッグの膨張時の容積を最小限に抑えてインフレータの必要容量を低減させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで上記従来のエアベルト装置は、車両の正面衝突時に乗員の胸部を拘束することを主な目的としており、バッグの上端部が細くなっているために、側面衝突時に乗員の頭部や頸部を効果的に拘束することが困難であった。従って、側面衝突時に乗員の頭部や頸部を保護するには、エアベルト装置以外にサイドエアバッグ装置やエアカーテン装置を設ける必要がある。しかしながら、エアベルト装置に加えてサイドエアバッグ装置やエアカーテン装置を設けるとコストが大幅に増加するだけでなく、小型の車両ではサイドエアバッグ装置やエアカーテン装置を取り付けるスペースを確保することが難しい場合がある。
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、ウエビングを膨張させて乗員を拘束する車両の乗員保護装置において、乗員の胸部、頭部および頸部を効果的に拘束できるようにすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、乗員をシートに拘束すべく該乗員の胸部の前面に斜めに配置されるウエビングの膨張部を、車両の衝突時にインフレータが発生する高圧ガスで膨張させる車両の乗員保護装置であって、膨張時の前記ウエビングの膨張部の上部は乗員の頭部および頸部の側面を保護し得る位置および形状であるものにおいて、前記シートの両側に立設された2本の支柱の中間部を接続するクロスメンバにヘッドレストが取り付けられるとともに、前記ウエビングの上端を車体に固定するウエビング取付ブラケットが、前記ヘッドレストの側方の前記クロスメンバに取り付けられ、前記ヘッドレストは前記クロスメンバよりも車体前方に突出することを特徴とする車両の乗員保護装置が提案される。
【0005】
上記構成によれば、乗員の胸部の前面に斜めに配置されるウエビングの膨張部の上部が、乗員の頭部および頸部の側面を保護し得る位置および形状であるので、正面衝突時に膨張部で乗員の胸部を柔らかく拘束できるのは勿論のこと、側面衝突時に膨張部で乗員の頭部および頸部を柔らかく拘束することが可能となり、乗員保護装置のウエビングにサイドエアバッグ装置やエアカーテン装置の機能を併せ持たせることができる。
【0006】
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記ウエビングの膨張部の膨張時の太さは上部から下部に向けて細くなっていることを特徴とする車両の乗員保護装置が提案される。
【0007】
上記構成によれば、ウエビングの膨張部の膨張時の太さが上部から下部に向けて細くなっているので、その膨張部の上部で乗員の頭部および頸部を確実に拘束することを可能にしながら、細くしても必要な拘束力が得やすい膨張部の下部を細くして容積を減少させることで、インフレータの必要容量を減少させることができる。
【0008】
また請求項3に記載された発明によれば、請求項2の構成に加えて、2本の前記ウエビングの膨張部を乗員の胸部の前面で斜めに交差するように配置したことを特徴とする車両の乗員保護装置が提案される。
【0009】
上記構成によれば、2本のウエビングの膨張部を乗員の胸部の前面で斜めに交差するように配置したので、左右何れの方向からの側面衝突に対しても乗員の頭部および頸部を柔らかく拘束することが可能となるだけでなく、正面衝突時にも頭部を確実に拘束して顎が胸部に接触するのを防止することができる。しかも2本の膨張部が下側に向けて細くなっているので、それら膨張部をスムーズに交差させることができる。
【0010】
また請求項4に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記クロスメンバは車体後方に突出するコ字状をなし、前記2本の支柱に車体後方から接続されることを特徴とする乗員保護装置が提案される。
【0011】
また請求項5に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記インフレータを車体に固定するインフレータ取付ブラケットは、前記ウエビング取付ブラケットと並んで前記クロスメンバに取り付けられることを特徴とする乗員保護装置が提案される。
【0012】
また請求項6に記載された発明によれば、請求項3の構成に加えて、前記2本のウエビングのうちの1本のウエビングは、ラップベルトを備えずにショルダーベルトだけを備えることを特徴とする乗員保護装置が提案される。
【0013】
また請求項7に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記クロスメンバは乗員の頸部の車体後方側に位置することを特徴とする車両の乗員保護装置が提案される。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
図1〜図6は本発明の第1実施例を示すもので、図1は自動三輪車の全体側面図、図2は図1の2方向矢視図、図3は図2の3−3線矢視図、図4は図3の4−4線断面図、図5は図3の5−5線矢視図、図6はエアベルト装置の全体斜視図である。
【0015】
図1および図2に示すように、自動三輪車Vは、車体前部に配置された1個の前輪Wfと、車体後部に配置された左右一対の後輪Wr,Wrとを備える。前輪Wfは車体フレーム11に支持したバーハンドル12に接続されたフォーク13の下端に設けられており、バーハンドル12の操作により左右に転舵可能である。エンジンおよびトランスミッションを一体化したスイングユニット14が、車体フレーム11の後部にピボット15を介して左右揺動自在に枢支されており、このスイングユニット14に駆動輪である後輪Wr,Wrが設けられる。車体フレーム11の上部に乗員が着座するシート16が設けられており、スイングユニット14の上部に支持した物入れ17がシート16の後部に配置される。シートバック16bの両側に2本の支柱18,18が立設されており、両支柱18,18の上端を接続するルーフ支持部19とレッグシールド20の上端とが、ウインドシールド21およびルーフ22で連結される。また両支柱18,18の中間部を接続するクロスメンバ23に、乗員の頭部後面を支持するヘッドレスト24が設けられる。
【0016】
図3〜図6を併せて参照すると明らかなように、乗員をシート16に拘束するエアベルト装置25は、シートクッション16aの右側部に設けられたリトラクタ26と、クロスメンバ23の中央右寄りの位置に固定したインフレータ取付ブラケット27に設けられたインフレータ28と、インフレータ取付ブラケット27の左側のクロスメンバ23に固定したウエビング取付ブラケット29に上端が結合され、他端がリトラクタ26に巻き取られたウエビング30と、ウエビング30の中間部にスライド自在に支持されたタング31と、シートクッション16aの左側面に設けられて前記タング31が着脱自在に結合されるバックル32とを備える。
【0017】
公知のリトラクタ26はウエビング30の下端部を引き出し可能に巻き取るもので、機械式の加速度センサが所定値以上の加速度を検出していない通常時には、ウエビング30を引き出し可能として乗員の身体の移動を許容し、車両の衝突時に前記機械式の加速度センサが所定値以上の加速度を検出すると、ウエビング30を引き出し不能にロックして乗員を拘束するようになっている。公知のインフレータ28は、加速度センサが所定値以上の加速度を検出したときに点火し、推薬の燃焼による高圧ガスを発生する。
【0018】
ウエビング30は、リトラクタ26およびタング31間のラップベルト33と、タング31およびインフレータ28間のショルダーベルト34とを一体に接続してなり、タング31はウエビング30のラップベルト33およびショルダーベルト34の接続部の近傍を自由に摺動することができる。ラップベルト33は通常の合成繊維の平織ベルトから構成されるが、ショルダーベルト34はウレタンゴムやシリコンゴムより成る折り畳まれたバッグ34aと、その外側を覆う伸縮性のあるカバー34bとから構成される。ショルダーベルト34のうち、膨張可能なバッグ34aが収納された部分(図1〜図3および図6に鎖線で示す部分)が膨張部43を構成する。
【0019】
インフレータ取付ブラケット27は、インフレータ28に固定された上部支持板35と、インフレータ28の外周に嵌合する下部支持板36とを備え、両支持板35,36でクロスメンバ23を上下に挟んでボルト37で固定される。ウエビング取付ブラケット29はブラケット本体38と、このブラケット本体38に4本のボルト39…で固定される固定部材40とを備え、ブラケット本体38および固定部材40でクロスメンバ23を前後に挟んで固定される。ブラケット本体38の前面に突設したノズル38aにショルダーベルト34の上端が嵌合し、固定バンド41で強固に固定される。インフレータ28の上端から延びる高圧ガス供給パイプ42は、ブラケット本体38の内部に形成された高圧ガス通路38bを介してノズル38aに連通する。
【0020】
次に、前述の構成を備えた本発明の実施例の作用を説明する。
【0021】
車両の衝突により加速度センサが所定値以上の加速度を検出すると、インフレータ28が点火して高圧ガスが発生し、発生した高圧ガスが高圧ガス供給パイプ42から高圧ガス通路38bおよびノズル38aを経てショルダーベルト34の内部に収納されたバッグ34aに供給されると、その圧力でバッグ34aがカバー34bと共に膨張する。このようにしてウエビング30のショルダーベルト34が膨張すると、膨張前のショルダーベルト34に比べて乗員に対する接触面積が増加するため、通常のシートベルト装置に比べて乗員を柔らかく拘束することができる。
【0022】
図1〜図3および図6に鎖線で示すように、乗員の胸部Bの前面に沿って斜めに延びるショルダーベルト34の膨張部43の形状は、その上部が最も太く、そこから下部に向かって次第に細くなっている。そして乗員の頭部Hおよび頸部Nの右側面には膨張部43の最も太い部分が当接する。従って、正面衝突時に慣性で前方に移動しようとする乗員の胸部Bを膨張部43の中間部および下部で柔らかく拘束することができ、また側面衝突時に慣性で右方に移動しようとする乗員の頭部Hおよび頸部Nを膨張部43の上部で柔らかく拘束することができる。
【0023】
このときショルダーベルト34は、膨張部43の上部が最も太くなっているため、乗員の頭部Hおよび頸部Nを確実に拘束して支柱18と二次衝突するのを防止することができる。また乗員の腹部はラップベルト33により拘束されているため、胸部Bの低い位置がショルダーベルト34から受ける荷重は比較的に低いものとなるが、その胸部Bの低い位置を拘束する膨張部43の下部を細くすることで、必要充分な拘束力を確保しながらインフレータ28の容量を減少させることができる。
【0024】
またラップベルト33およびショルダーベルト34を一体に形成してタング31に摺動自在に挿通したので、1個のリトラクタ26でラップベルト33およびショルダーベルト34を巻き取ることが可能となり、ラップベルト33およびショルダーベルト34に対応して2個のリトラクタを設ける場合に比べて部品点数を削減することができる。またショルダーベルト34の上端部はウエビング取付ブラケット29に直接固定されていて、ショルダーベルト34を引き出すためのスリップガイドを経由していないので、インフレータ28から出た高圧ガスの流れがスリップガイドに阻害されてショルダーベルト34の膨張が遅れる虞がない。
【0025】
次に、図7に基づいて本発明の第2実施例を説明する。
【0026】
第2実施例のエアベルト装置25は、第1実施例のエアベルト装置25の第1のウエビング30に加えて、該第1のウエビング30に対して乗員の胸部Bの前面で交差する第2のウエビング30′を備えている。第2のウエビング30′はショルダーベルト34′だけから構成されていてラップベルトを備えておらず、そのショルダーベルト34′の下端に設けたタング31′が、シートクッション16aの右側面に設けたバックル32′に結合可能である。第2のウエビング30′のショルダーベルト34′は、クロスメンバ23に設けたインフレータ28′が発生する高圧ガスで膨張可能である。第2のウエビング30′のショルダーベルト34′の膨張部43′の形状は、第1のウエビング30のそれと左右対称であり、乗員の頭部Hおよび頸部Nの左側面に対応する上部が最も太く、そこから下部に向かって次第に細くなっている。
【0027】
尚、第2のウエビング30′はリトラクタを備えていないため、その非装着時にタング31′を収納するタング収納ボックス44がシートクッション16aの左側面に設けられる。
【0028】
しかして、本第2実施例によれば、第1、第2のウエビング30,30′の膨張部43,43′が乗員の胸部Bの前面で斜めに交差するので、左右何れの方向からの側面衝突に対しても乗員の頭部Hおよび頸部Nを柔らかく拘束することが可能となる。しかも正面衝突時に一対の膨張部43,43′で乗員の顎を左右から挟み付け、その顎が胸部Bに接触するのを防止することができる。また一対の膨張部43,43′が下側に向けて細くなっているので、それら膨張部43,43′を胸部Bの前面でスムーズに交差させることができる。
【0029】
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
【0030】
例えば、実施例では自動三輪車Vを例示したが、本発明は自動二輪車や四輪車に対しても適用することが可能である。
【0031】
【発明の効果】
以上のように請求項1に記載された発明によれば、乗員の胸部の前面に斜めに配置されるウエビングの膨張部の上部が、乗員の頭部および頸部の側面を保護し得る位置および形状であるので、正面衝突時に膨張部で乗員の胸部を柔らかく拘束できるのは勿論のこと、側面衝突時に膨張部で乗員の頭部および頸部を柔らかく拘束することが可能となり、乗員保護装置のウエビングにサイドエアバッグ装置やエアカーテン装置の機能を併せ持たせることができる。
【0032】
また請求項2に記載された発明によれば、ウエビングの膨張部の膨張時の太さが上部から下部に向けて細くなっているので、その膨張部の上部で乗員の頭部および頸部を確実に拘束することを可能にしながら、細くしても必要な拘束力が得やすい膨張部の下部を細くして容積を減少させることで、インフレータの必要容量を減少させることができる。
【0033】
また請求項3に記載された発明によれば、2本のウエビングの膨張部を乗員の胸部の前面で斜めに交差するように配置したので、左右何れの方向からの側面衝突に対しても乗員の頭部および頸部を柔らかく拘束することが可能となるだけでなく、正面衝突時にも頭部を確実に拘束して顎が胸部に接触するのを防止することができる。しかも2本の膨張部が下側に向けて細くなっているので、それら膨張部をスムーズに交差させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自動三輪車の全体側面図
【図2】 図1の2方向矢視図
【図3】 図2の3−3線矢視図
【図4】 図3の4−4線断面図
【図5】 図3の5−5線矢視図
【図6】 エアベルト装置の全体斜視図
【図7】 本発明の第2実施例に係る、前記図2に対応する図
【符号の説明】
16 シート
18 支柱
23 クロスメンバ
24 ヘッドレスト
27 インフレータ取付ブラケット
29 ウエビング取付ブラケット
30,30′ ウエビング
34′ ショルダーベルト
43,43′ 膨張部
28,28′ インフレータ
B 胸部
H 頭部
N 頸部

Claims (7)

  1. 乗員をシート(16)に拘束すべく該乗員の胸部(B)の前面に斜めに配置されるウエビング(30,30′)の膨張部(43,43′)を、車両の衝突時にインフレータ(28,28′)が発生する高圧ガスで膨張させる車両の乗員保護装置であって、膨張時の前記ウエビング(30,30′)の膨張部(43,43′)の上部は乗員の頭部(H)および頸部(N)の側面を保護し得る位置および形状であるものにおいて、
    前記シート(16)の両側に立設された2本の支柱(18)の中間部を接続するクロスメンバ(23)にヘッドレスト(24)が取り付けられるとともに、前記ウエビング(30,30′)の上端を車体に固定するウエビング取付ブラケット(29)が、前記ヘッドレスト(24)の側方の前記クロスメンバ(23)に取り付けられ、前記ヘッドレスト(24)は前記クロスメンバ(23)よりも車体前方に突出することを特徴とする車両の乗員保護装置。
  2. 前記ウエビング(30,30′)の膨張部(43,43′)の膨張時の太さは上部から下部に向けて細くなっていることを特徴とする、請求項1に記載の車両の乗員保護装置。
  3. 2本の前記ウエビング(30,30′)の膨張部(43,43′)を乗員の胸部(B)の前面で斜めに交差するように配置したことを特徴とする、請求項2に記載の車両の乗員保護装置。
  4. 前記クロスメンバ(23)は車体後方に突出するコ字状をなし、前記2本の支柱(18)に車体後方から接続されることを特徴とする、請求項1に記載の車両の乗員保護装置。
  5. 前記インフレータ(28,28′)を車体に固定するインフレータ取付ブラケット(27)は、前記ウエビング取付ブラケット(29)と並んで前記クロスメンバ(23)に取り付けられることを特徴とする、請求項1に記載の車両の乗員保護装置。
  6. 前記2本のウエビング(30,30′)のうちの1本のウエビング(30′)は、ラップベルトを備えずにショルダーベルト(34′)だけを備えることを特徴とする、請求項3に記載の車両の乗員保護装置。
  7. 前記クロスメンバ(23)は乗員の頸部の車体後方側に位置することを特徴とする、請求項1に記載の車両の乗員保護装置。
JP2001120234A 2001-04-18 2001-04-18 車両の乗員保護装置 Expired - Fee Related JP4647819B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120234A JP4647819B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 車両の乗員保護装置
TW091104722A TW527293B (en) 2001-04-18 2002-03-13 Occupant protective device of vehicle
CNB021078297A CN1193906C (zh) 2001-04-18 2002-03-22 车辆的乘员保护装置
DE10214893A DE10214893B4 (de) 2001-04-18 2002-04-04 Fahrzeug-Passivsicherheitsvorrichtung
BR0201117-4A BR0201117A (pt) 2001-04-18 2002-04-04 Dispositivo passivo de segurança para veìculos
US10/114,991 US6805380B2 (en) 2001-04-18 2002-04-04 Vehicular passive safety device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120234A JP4647819B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 車両の乗員保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002316615A JP2002316615A (ja) 2002-10-29
JP4647819B2 true JP4647819B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=18970310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001120234A Expired - Fee Related JP4647819B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 車両の乗員保護装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6805380B2 (ja)
JP (1) JP4647819B2 (ja)
CN (1) CN1193906C (ja)
BR (1) BR0201117A (ja)
DE (1) DE10214893B4 (ja)
TW (1) TW527293B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10301462B3 (de) * 2003-01-16 2004-08-05 Breed Automotive Technology, Inc., Lakeland Kraftfahrzeug-Rückhaltevorrichtung
US7258188B2 (en) * 2004-04-22 2007-08-21 General Motors Corporation Variable seat belt
JP2007022212A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Takata Corp 乗員拘束ベルト及び乗員拘束装置
CN1323873C (zh) * 2005-07-22 2007-07-04 王曙生 气囊式安全带
JP4923529B2 (ja) * 2005-11-14 2012-04-25 タカタ株式会社 乗員拘束装置
JP4174514B2 (ja) * 2006-02-09 2008-11-05 トヨタ自動車株式会社 車両用エアベルト装置
JP4174515B2 (ja) * 2006-02-09 2008-11-05 トヨタ自動車株式会社 車両用エアベルト装置
JP2007290423A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toyota Motor Corp シートベルト装置
JP4798137B2 (ja) * 2008-01-11 2011-10-19 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員拘束装置
US8640814B2 (en) * 2009-06-15 2014-02-04 Polaris Industries Inc. Side-by-side vehicle
US8408599B2 (en) * 2009-09-16 2013-04-02 GM Global Technology Operations LLC Guide loops for a seat belt system
EP2604479B8 (en) * 2011-12-13 2014-12-17 Airbus Helicopters A device for protecting an individual sitting on a seat, a seat, and a vehicle
US8944465B2 (en) * 2013-02-14 2015-02-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle
DE102014204311B4 (de) * 2013-03-15 2020-08-06 Subaru Corporation Vierpunkt-Sicherheitsgurtvorrichtung
CN106274780B (zh) * 2015-05-28 2019-09-03 长城汽车股份有限公司 用于车辆的安全系统及车辆
CN105196898B (zh) * 2015-08-28 2017-10-13 中山市翔实机械设备有限公司 一种汽车安全座椅
CN105292046A (zh) * 2015-10-22 2016-02-03 成都易默生汽车技术有限公司 一种气囊式安全带结构的使用方法
DE102017218331A1 (de) * 2017-10-13 2019-04-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Airbag-Anordnung für einen quer zur Fahrtrichtung eingebauten Fahrzeugsitz eines Kraftfahrzeugs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000025546A (ja) * 1998-07-16 2000-01-25 Honda Motor Co Ltd シートベルト装置
WO2000021798A1 (en) * 1998-10-09 2000-04-20 Simula Inc. Inflatable tubular seat restraint system

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3841654A (en) * 1972-09-21 1974-10-15 Allied Chem Vehicle safety system
US3970329A (en) * 1973-01-10 1976-07-20 Allied Chemical Corporation Inflatable band restraint stitching
US3866940A (en) * 1973-01-11 1975-02-18 Allied Chem Differentially inflatable restraining band for vehicles
US3865398A (en) * 1973-02-05 1975-02-11 Toni Woll Expandable crash-restraining means
US3888503A (en) * 1973-02-22 1975-06-10 Allied Chem Limiting of continuous extent of inflatable restraint
JP3113081B2 (ja) * 1992-08-18 2000-11-27 タカタ株式会社 インフレータブルシートベルト装置
US5466003A (en) * 1994-06-30 1995-11-14 Takata Corporation Inflatable seat belt having bag filter
US5465999A (en) * 1994-06-30 1995-11-14 Takata Corporation Inflatable seat belt having defined shape
US5947513A (en) * 1997-07-03 1999-09-07 Lehto; Mark R. Passenger restraint system
JPH11165605A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Honda Motor Co Ltd エアベルト装置
US6220626B1 (en) * 1998-03-13 2001-04-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air belt apparatus
JP4046413B2 (ja) 1998-06-08 2008-02-13 タカタ株式会社 エアベルト及びエアベルト装置
DE29811734U1 (de) 1998-07-01 1998-10-01 Breed Automotive Technology, Inc., Lakeland, Fla. Rückhalteeinrichtung für eine Person im Fahrzeug
GB9819630D0 (en) 1998-09-10 1998-11-04 Rover Group A seat belt
DE19852314A1 (de) * 1998-11-12 2000-05-18 Bayerische Motoren Werke Ag Aufblasbarer Sicherheitsgurt für Kraftfahrzeuge
JP3809736B2 (ja) * 1998-12-24 2006-08-16 タカタ株式会社 エアベルト装置
US6237945B1 (en) 1999-02-26 2001-05-29 Lear Corporation Passenger restraint system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000025546A (ja) * 1998-07-16 2000-01-25 Honda Motor Co Ltd シートベルト装置
WO2000021798A1 (en) * 1998-10-09 2000-04-20 Simula Inc. Inflatable tubular seat restraint system

Also Published As

Publication number Publication date
US6805380B2 (en) 2004-10-19
JP2002316615A (ja) 2002-10-29
DE10214893B4 (de) 2009-07-30
CN1381365A (zh) 2002-11-27
CN1193906C (zh) 2005-03-23
US20020153715A1 (en) 2002-10-24
DE10214893A1 (de) 2002-10-31
BR0201117A (pt) 2003-05-27
TW527293B (en) 2003-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4647819B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP6673392B2 (ja) 乗員保護装置
JP4569684B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
JP4062686B2 (ja) 車両用シートための安全装置
JP5382199B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP6455483B2 (ja) 乗員保護装置
CN111886160A (zh) 安装在车顶上的乘员约束系统
US20040251721A1 (en) Child seat
JP4452676B2 (ja) 車両用エアベルト装置
JP4357789B2 (ja) 自動二輪車
JPH0471948A (ja) 自動車用乗員拘束装置
WO2008018217A1 (fr) Dispositif de contention d'occupant monté dans un siège
JP4633910B2 (ja) 自動二輪車用エアバッグ装置
US7484753B2 (en) Airbag system
JP4161482B2 (ja) 乗員保護装置
JP2005231504A (ja) 乗員保護装置
JP4181843B2 (ja) エアバッグ装置、エアバッグ装置付オートバイおよびエアバッグ装置の製造方法
JP4530556B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP4792935B2 (ja) 乗員拘束装置
JP4002181B2 (ja) 車両用シートための安全装置
JP2000025546A (ja) シートベルト装置
JPH06156185A (ja) 乗物用乗員拘束装置
JP2687771B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
JP7514307B2 (ja) エアバッグ装置
WO2023228689A1 (ja) 車両用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees