JP4647372B2 - レーザ加工装置 - Google Patents
レーザ加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4647372B2 JP4647372B2 JP2005113159A JP2005113159A JP4647372B2 JP 4647372 B2 JP4647372 B2 JP 4647372B2 JP 2005113159 A JP2005113159 A JP 2005113159A JP 2005113159 A JP2005113159 A JP 2005113159A JP 4647372 B2 JP4647372 B2 JP 4647372B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- repetition
- trigger
- condition
- incident
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lasers (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
外部から入力されるトリガ信号に基づいてパルスレーザビームを出射するレーザ発振器と、
加工対象物を保持するステージと、
前記レーザ発振器から出射されたパルスレーザビームを、前記ステージに保持された加工対象物に入射させるとともに、入射位置を移動させることができるビーム走査器と、
外部からの指示でレーザ発振条件と繰返し条件とが設定され、設定されたレーザ発振条件で前記レーザ発振器が発振するように、該レーザ発振器にトリガ信号を出力する繰返し単位処理を、設定された繰返し条件に基づいて複数回繰り返すトリガコントローラと、
前記トリガコントローラに、レーザ発振条件及び繰返し条件を設定し、前記ビーム走査器に、レーザビームの入射位置を指示する指令信号を送信する制御装置と
を有し、
前記トリガコントローラは、1つの前記繰返し単位処理が終了すると、前記制御装置に終了信号を送信し、前記制御装置は、該終了信号を受信すると、次に加工すべき位置にレーザビームが入射するように、前記ビーム走査器に指令信号を送信するレーザ加工装置が提供される。
2 ビーム走査器
3 集光レンズ
4 XYステージ
5、100 制御装置
6、101 トリガコントローラ
10、103 加工対象物
Claims (2)
- 外部から入力されるトリガ信号に基づいてパルスレーザビームを出射するレーザ発振器と、
加工対象物を保持するステージと、
前記レーザ発振器から出射されたパルスレーザビームを、前記ステージに保持された加工対象物に入射させるとともに、入射位置を移動させることができるビーム走査器と、
外部からの指示でレーザ発振条件と繰返し条件とが設定され、設定されたレーザ発振条件で前記レーザ発振器が発振するように、該レーザ発振器にトリガ信号を出力する繰返し単位処理を、設定された繰返し条件に基づいて複数回繰り返すトリガコントローラと、
前記トリガコントローラに、レーザ発振条件及び繰返し条件を設定し、前記ビーム走査器に、レーザビームの入射位置を指示する指令信号を送信する制御装置と
を有し、
前記トリガコントローラは、1つの前記繰返し単位処理が終了すると、前記制御装置に終了信号を送信し、前記制御装置は、該終了信号を受信すると、次に加工すべき位置にレーザビームが入射するように、前記ビーム走査器に指令信号を送信するレーザ加工装置。 - 前記繰返し条件は繰返し周期を含み、
前記トリガコントローラは、前記繰返し単位処理を、前記繰返し条件に含まれている前記繰返し周期で繰返し、
前記ビーム走査器は、前記指令信号を受信すると、次に加工すべき位置にレーザビームが入射する状態に設定され、
前記トリガコントローラが直前の繰返し単位処理を開始した時点から前記繰返し周期が経過する前に、次に加工すべき位置にレーザビームが入射するように前記ビーム走査器の状態の設定が完了しているように、前記繰返し周期が設定されている請求項1に記載のレーザ加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005113159A JP4647372B2 (ja) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | レーザ加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005113159A JP4647372B2 (ja) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | レーザ加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006294839A JP2006294839A (ja) | 2006-10-26 |
JP4647372B2 true JP4647372B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=37415089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005113159A Expired - Fee Related JP4647372B2 (ja) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | レーザ加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4647372B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5002250B2 (ja) * | 2006-11-30 | 2012-08-15 | パナソニック電工Sunx株式会社 | レーザ加工装置 |
JP6355496B2 (ja) * | 2014-09-17 | 2018-07-11 | 住友重機械工業株式会社 | レーザ加工装置及びパルスレーザビームの出力方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3372302B2 (ja) * | 1993-07-05 | 2003-02-04 | ファナック株式会社 | レーザ出力制御方式 |
JP2724993B2 (ja) * | 1995-08-31 | 1998-03-09 | 株式会社小松製作所 | レーザ加工装置およびレーザ装置 |
JPH10328201A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-15 | Nidek Co Ltd | レーザ治療装置 |
JP3213884B2 (ja) * | 1998-06-02 | 2001-10-02 | 住友重機械工業株式会社 | レーザドリル装置 |
JP3837626B2 (ja) * | 1998-10-29 | 2006-10-25 | ミヤチテクノス株式会社 | レーザ加工装置 |
JP2004034121A (ja) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | レーザ加工装置及び加工方法 |
JP2004042103A (ja) * | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | レーザ加工装置のトリガコントローラ |
JP4191539B2 (ja) * | 2003-06-05 | 2008-12-03 | パナソニック株式会社 | 固体レーザ発振器の出力安定方法 |
-
2005
- 2005-04-11 JP JP2005113159A patent/JP4647372B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006294839A (ja) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4873578B2 (ja) | レーザ加工装置及び加工条件の決定方法 | |
CN108698165B (zh) | 激光加工装置 | |
TWI613026B (zh) | 雷射加工裝置 | |
JP2009056474A (ja) | レーザ加工装置及び加工方法 | |
KR20200112644A (ko) | 레이저 가공장치 및 레이저 가공방법 | |
JP4647372B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
TWI734373B (zh) | 雷射控制裝置及脈衝雷射輸出裝置 | |
CN110035863B (zh) | 激光脉冲切出装置及切出方法 | |
TWI691374B (zh) | 雷射控制裝置及雷射加工方法 | |
JP5197271B2 (ja) | レーザ加工装置、及び、レーザ加工方法 | |
JP2004358507A (ja) | レーザ加工装置とレーザ加工方法 | |
JP4614844B2 (ja) | レーザ加工方法及びレーザ加工装置 | |
JP7539807B2 (ja) | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | |
JP2003053561A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2002273584A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2008105054A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP3619493B2 (ja) | レーザ加工のパルス安定化方法 | |
JP7051653B2 (ja) | レーザ加工装置、レーザ加工方法、その方法のためのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
TWI400747B (zh) | Laser irradiation method and device | |
JP6644421B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2004034121A (ja) | レーザ加工装置及び加工方法 | |
JP2022174903A (ja) | レーザ加工装置、レーザ加工方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2009106979A (ja) | レーザ加工装置、及び、レーザ加工方法 | |
JP2018158359A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP3027654B2 (ja) | 鋼板へのレーザマーキング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4647372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |