JP4643418B2 - 遊技機用表示装置 - Google Patents
遊技機用表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4643418B2 JP4643418B2 JP2005317954A JP2005317954A JP4643418B2 JP 4643418 B2 JP4643418 B2 JP 4643418B2 JP 2005317954 A JP2005317954 A JP 2005317954A JP 2005317954 A JP2005317954 A JP 2005317954A JP 4643418 B2 JP4643418 B2 JP 4643418B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable body
- display device
- movable
- half mirror
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
(3−2) 前記可動体を、前記斜設されたハーフミラーの背面側の領域内において、前記表示器の前面側において、遊技者が前方から視認できない没入位置に待機させると共に、必要に応じて、前記没入位置から、遊技者が前方から視認できる突出位置へと移動させ、該突出位置において前記動作を行わせる可動体駆動手段を備えていること。
(3−3) 前記可動体駆動手段を、前記可動体を回動動作させることによって前記没入位置と突出位置の間で前記可動体を移動させる可動体回動手段と、該可動体回動手段によって突出位置に回動させられた可動体を当該突出位置において動作させる可動体動作手段とを備えるものとして構成したこと。
(3−4) 前記ハーフミラーの背面側の領域内において、前記動作を行っている可動体を、当該可動体の前方下方から照射する照明手段を備えていること。
(5−1) 前記可動体回動手段は、前記可動体に対応するレバーを取り付けたシャフトと、該シャフトを回転させるモータとによって構成されていること。
(5−2) 前記可動体は、前記可動体回動手段のレバーに対し、全体がシャフトの軸と交差する方向に伸び、所定方向へ移動可能で、かつ、当該移動可能な方向の一方に向かってバネで付勢された状態で取り付けられていること。
(5−3) 前記可動体動作手段は、前記可動体回動手段によって突出位置へと回動された可動体に取り付けられているアームに対して当接し、前記バネの付勢力に抗する方向へと前記可動体を移動させる突起部を備えたシャフトと、該シャフトを回転させるモータとによって構成されていること。
(4−2) 前記可動体を、前記斜設されたハーフミラーの背面側の領域内において、遊技者が前方から視認できない没入位置に待機させると共に、必要に応じて、前記没入位置から、遊技者が前方から視認できる突出位置へと移動させ、該突出位置において前記動作を行わせる可動体駆動手段を備えていること。
(4−3) 前記可動体駆動手段を、前記可動体を回動動作させることによって前記没入位置と突出位置の間で前記可動体を移動させる可動体回動手段と、該可動体回動手段によって突出位置に回動させられた可動体を当該突出位置において動作させる可動体動作手段とを備えるものとして構成したこと。
(4−4) 前記ハーフミラーの背面側の領域内において、前記動作を行っている可動体を、当該可動体の前方下方から照射する照明手段を備えていること。
(5−1) 前記可動体回動手段は、前記可動体に対応するレバーを取り付けたシャフトと、該シャフトを回転させるモータとによって構成されていること。
(5−2) 前記可動体は、前記可動体回動手段のレバーに対し、全体がシャフトの軸と交差する方向に伸び、所定方向へ移動可能で、かつ、当該移動可能な方向の一方に向かってバネで付勢された状態で取り付けられていること。
(5−3) 前記可動体動作手段は、前記可動体回動手段によって突出位置へと回動された可動体に取り付けられているアームに対して当接し、前記バネの付勢力に抗する方向へと前記可動体を移動させる突起部を備えたシャフトと、該シャフトを回転させるモータとによって構成されていること。
(5−4) 前記可動体として複数の可動体を備え、前記可動体回動手段のシャフトが、各可動体を左右方向に離して取り付ける様に複数のレバーを備え、前記可動体動作手段のシャフトが、各可動体が突出位置に回動されたときに各可動体のアームに対して個別に当接する突起部を備え、前記各可動体は、前記可動体回動手段のレバーに対して移動可能な方向を異ならせて取り付けられていること。
(6−1) 前記可動体、可動体駆動手段及び照明手段をユニット化し、該ユニットを表示装置の筐体底面に対して弾性係合部材を介して着脱可能に構成したこと。
(6−2) 前記ユニットの背面側上縁部又は前記筐体の背面側下縁部に、相手側の背面と重なる凸部を設け、該凸部の背面側からネジ止め可能に構成したこと。
(6−3) 前記ユニット化された可動体のユニットは、前記可動体、可動体駆動手段及び照明手段をケースに取り付け、前記表示装置に対して前記ケースごと着脱可能な可動体ユニットとして構成されていること。
(6−4) 前記表示装置の本体ケースは下方が開放されており、前記可動体ユニットのケースを下方から受け入れて当該表示装置の筐体底面に対して組み付けることが可能に構成されていること。
(6−3) 前記可動体ユニットのケースには、その底面前側に下方に飛び出す様に係合突起を突設すると共にその背面の上縁近くの左右に外へ飛び出す様にビス留め部を突設し、前記表示装置の本体ケースの下部に前記可動体ユニット側の係合突起と弾性係合し得る係合爪を後方に伸びる様に突設すると共に、該係合爪を前記可動体ユニット側の係合突起と係合させた状態で、前記表示装置の本体ケースの背面下縁部が前記可動体ユニット側のビス留め部と重なる部分にビス孔を形成し、前記可動体ユニット側の係合突起と前記表示装置側の係合爪を係合させた状態で、前記表示装置の本体ケースと前記可動体ユニットのケースとを前記ビス孔及びビス留め部を介してビスで固定する構成としたこと。
(7−1) 前記表示装置は、前記斜設されたハーフミラーよりも前方に、合わせ鏡の間の空間に光を照射する光源を備えた電飾装置を備えていること。
(7−2) 前記合わせ鏡は、内壁及び外壁を遮光されたリング状空間の奥にリング状ミラーを配置し、前側にリング状ハーフミラーを対面配置して構成されていること。
(7−3) 前記光源は、前記リング状空間の外壁又は内壁から突出する様に、該外壁又は内壁に沿って周回方向に並べて多数配列されていること。
(7−4) 前記リング状空間は、その中心の円形開口部分を介して、前記斜設されたハーフミラーを利用した前記第1の表示器の表示演出、前記第2の表示器の表示演出及び前記可動体の可動演出を前方から視認可能となる様に、前記斜設されたハーフミラーの前方に備えられていること。
(7−5) 前記電飾装置は、前記リング状空間の中心の円形開口部分が前方に膨らんだ形状で、該膨らんだ形状の部分の外周に平板状のリング部を備えるレンズ部材を前面に備えていること。
(8−1) 前記表示装置には、前記斜設されたハーフミラーを利用した前記第1の表示器の表示演出、前記第2の表示器の表示演出及び前記可動体の可動演出を前方から視認可能で前方に膨らんだ形状の円形のレンズ部材が備えられていること。
(8−2) 前記レンズ部材は、前記膨らんだ形状の部分の外周に平板状の部分を備え、該平板状の部分の背後に、前記膨らんだ形状の部分を取り囲む様に、奥側に組み付けられたリング状のミラーと前端側に組み付けられたリング状のハーフミラーとによるリング状の合わせ鏡が備えられていること。
(8−3) 前記合わせ鏡の間に、所定間隔でLEDランプが突設された帯状のLED基板を内側にLEDランプを突設させる様に湾曲させて組み付けてあること。
(a) 前記ミラー及びハーフミラーがリング状であって、該ミラー及びハーフミラーと、遮光された内壁及び外壁とによって、リング状空間を形成すること。
(b) 前記光源は、前記リング状空間の外壁又は内壁から突出する様に、該外壁又は内壁に沿って周回方向に並べて多数配列されていること。
(1)7セグメントLED表示ユニット30を点灯
(2)蛍光表示ユニット20を消灯
(3)可動体ユニット40を待機位置
(4)可動体ユニット40の照明を消灯
(1)7セグメントLED表示ユニット30を減光
(2)蛍光表示ユニット20を点灯
(3)可動体ユニット40を待機位置
(4)可動体ユニット40の照明を消灯
(1)7セグメントLED表示ユニット30を点灯
(2)蛍光表示ユニット20を消灯
(3)可動体ユニット40を待機位置から突出位置へ上昇
(4)可動体ユニット40の照明を点灯
(1)7セグメントLED表示ユニット30を点灯
(2)蛍光表示ユニット20を消灯
(3)可動体ユニット40を待機位置から突出位置へ上昇させて駆動
(4)可動体ユニット40の照明を点灯
(1)7セグメントLED表示ユニット30を点灯
(2)蛍光表示ユニット20を消灯
(3)可動体ユニット40を待機位置から突出位置へ上昇
(4)可動体ユニット40の照明を消灯
3・・・情報表示装置
20・・・蛍光表示ユニット
21・・・ケース
22・・・蛍光表示ユニット基板
23・・・蛍光表示管
24・・・カバー
30・・・7セグメントLED表示ユニット
31・・・本体ケース
32・・・ハーフミラー
33・・・演出表示制御基板
34・・・演出表示ドライバー基板
35・・・フルカラー7セグメントLED
36・・・演出表示7セグメントLED基板
40・・・可動体ユニット
41・・・ケース
42L,42C,42R・・・演出用可動体
43U・・・演出用可動体昇降用モータ原位置上スイッチ
43D・・・演出用可動体昇降用モータ原位置下スイッチ
44・・・演出用可動体昇降用モータ
45・・・演出用可動体駆動用モータ
46・・・演出用可動体昇降用モータ原位置スイッチ基板
47・・・演出用可動体駆動用モータ原位置スイッチ基板
48L,48C,48R・・・照明用LED
49a・・・係合突起
49b・・・ビス留め部
49c・・・係合爪
51・・・遮光板前
52・・・駆動ギア前
53・・・可動ギア前
54・・・シャフト前
55L,55C,55R・・・レバー
56・・・光検出部
61・・・駆動ギア奧
62・・・可動ギア奧
63・・・シャフト奧
64L,64C,64R・・・突起部
65L,65C,65R・・・アーム
66L,66R・・・コイルバネ
67L,67R・・・板バネ
68・・・ピン
69・・・コイルバネ
71・・・遮光板奧
72・・・光検出部
73・・・演出用可動体駆動用モータ原位置スイッチ
80・・・サークルレンズ
81・・・円筒部
82・・・ミラー
83・・・ハーフミラー
84・・・サークルレンズ枠
85L,85R・・・LED基板
86・・・LEDランプ
87・・・レンズ部材
Claims (6)
- 遊技盤の図柄表示領域内に出没する可動体を備えた遊技機用の表示装置であって、さらに以下の構成をも備えたことを特徴とする遊技機用表示装置。
(3−1) 前記図柄表示領域にハーフミラーを後ろ傾斜に斜設すると共に、少なくとも該ハーフミラーの背後から透過光として情報を表示することのできる表示器を配置したこと。
(3−2) 前記可動体を、前記斜設されたハーフミラーの背面側の領域内において、前記表示器の前面側において、遊技者が前方から視認できない没入位置に待機させると共に、必要に応じて、前記没入位置から、遊技者が前方から視認できる突出位置へと移動させ、該突出位置において前記動作を行わせる可動体駆動手段を備えていること。
(3−3) 前記可動体駆動手段を、前記可動体を回動動作させることによって前記没入位置と突出位置の間で前記可動体を移動させる可動体回動手段と、該可動体回動手段によって突出位置に回動させられた可動体を当該突出位置において動作させる可動体動作手段とを備えるものとして構成したこと。
(3−4) 前記ハーフミラーの背面側の領域内において、前記動作を行っている可動体を、当該可動体の前方下方から照射する照明手段を備えていること。
(5−1) 前記可動体回動手段は、前記可動体に対応するレバーを取り付けたシャフトと、該シャフトを回転させるモータとによって構成されていること。
(5−2) 前記可動体は、前記可動体回動手段のレバーに対し、全体がシャフトの軸と交差する方向に伸び、所定方向へ移動可能で、かつ、当該移動可能な方向の一方に向かってバネで付勢された状態で取り付けられていること。
(5−3) 前記可動体動作手段は、前記可動体回動手段によって突出位置へと回動された可動体に取り付けられているアームに対して当接し、前記バネの付勢力に抗する方向へと前記可動体を移動させる突起部を備えたシャフトと、該シャフトを回転させるモータとによって構成されていること。 - 遊技盤の図柄表示領域内に出没する可動体を備えた遊技機用の表示装置であって、さらに以下の構成をも備えたことを特徴とする遊技機用表示装置。
(4−1) 前記図柄表示領域にハーフミラーを後ろ傾斜に斜設すると共に、少なくとも該ハーフミラーによる反射光として情報を表示することのできる表示器を配置したこと。
(4−2) 前記可動体を、前記斜設されたハーフミラーの背面側の領域内において、遊技者が前方から視認できない没入位置に待機させると共に、必要に応じて、前記没入位置から、遊技者が前方から視認できる突出位置へと移動させ、該突出位置において前記動作を行わせる可動体駆動手段を備えていること。
(4−3) 前記可動体駆動手段を、前記可動体を回動動作させることによって前記没入位置と突出位置の間で前記可動体を移動させる可動体回動手段と、該可動体回動手段によって突出位置に回動させられた可動体を当該突出位置において動作させる可動体動作手段とを備えるものとして構成したこと。
(4−4) 前記ハーフミラーの背面側の領域内において、前記動作を行っている可動体を、当該可動体の前方下方から照射する照明手段を備えていること。
(5−1) 前記可動体回動手段は、前記可動体に対応するレバーを取り付けたシャフトと、該シャフトを回転させるモータとによって構成されていること。
(5−2) 前記可動体は、前記可動体回動手段のレバーに対し、全体がシャフトの軸と交差する方向に伸び、所定方向へ移動可能で、かつ、当該移動可能な方向の一方に向かってバネで付勢された状態で取り付けられていること。
(5−3) 前記可動体動作手段は、前記可動体回動手段によって突出位置へと回動された可動体に取り付けられているアームに対して当接し、前記バネの付勢力に抗する方向へと前記可動体を移動させる突起部を備えたシャフトと、該シャフトを回転させるモータとによって構成されていること。 - さらに以下の構成をも備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の遊技機用表示装置。
(5−4) 前記可動体として複数の可動体を備え、前記可動体回動手段のシャフトが、各可動体を左右方向に離して取り付ける様に複数のレバーを備え、前記可動体動作手段のシャフトが、各可動体が突出位置に回動されたときに各可動体のアームに対して個別に当接する突起部を備え、前記各可動体は、前記可動体回動手段のレバーに対して移動可能な方向を異ならせて取り付けられていること。 - さらに以下の構成をも備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載の遊技機用表示装置。
(6−1) 前記可動体、可動体駆動手段及び照明手段をユニット化し、該ユニットを表示装置の筐体底面に対して弾性係合部材を介して着脱可能に構成したこと。
(6−2) 前記ユニットの背面側上縁部又は前記筐体の背面側下縁部に、相手側の背面と重なる凸部を設け、該凸部の背面側からネジ止め可能に構成したこと。 - さらに以下の構成をも備えたことを特徴とする請求項4記載の遊技機用表示装置。
(6−3) 前記ユニット化された可動体のユニットは、前記可動体、可動体駆動手段及び照明手段をケースに取り付け、前記表示装置に対して前記ケースごと着脱可能な可動体ユニットとして構成されていること。
(6−4) 前記表示装置の本体ケースは下方が開放されており、前記可動体ユニットのケースを下方から受け入れて当該表示装置の筐体底面に対して組み付けることが可能に構成されていること。
(6−3) 前記可動体ユニットのケースには、その底面前側に下方に飛び出す様に係合突起を突設すると共にその背面の上縁近くの左右に外へ飛び出す様にビス留め部を突設し、前記表示装置の本体ケースの下部に前記可動体ユニット側の係合突起と弾性係合し得る係合爪を後方に伸びる様に突設すると共に、該係合爪を前記可動体ユニット側の係合突起と係合させた状態で、前記表示装置の本体ケースの背面下縁部が前記可動体ユニット側のビス留め部と重なる部分にビス孔を形成し、前記可動体ユニット側の係合突起と前記表示装置側の係合爪を係合させた状態で、前記表示装置の本体ケースと前記可動体ユニットのケースとを前記ビス孔及びビス留め部を介してビスで固定する構成としたこと。 - さらに以下の構成をも備えたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか記載の遊技機用表示装置。
(7−1) 前記表示装置は、前記斜設されたハーフミラーよりも前方に、合わせ鏡の間の空間に光を照射する光源を備えた電飾装置を備えていること。
(7−2) 前記合わせ鏡は、内壁及び外壁を遮光されたリング状空間の奥にリング状ミラーを配置し、前側にリング状ハーフミラーを対面配置して構成されていること。
(7−3) 前記光源は、前記リング状空間の外壁又は内壁から突出する様に、該外壁又は内壁に沿って周回方向に並べて多数配列されていること。
(7−4) 前記リング状空間は、その中心の円形開口部分を介して、前記斜設されたハーフミラーを利用した前記第1の表示器の表示演出、前記第2の表示器の表示演出及び前記可動体の可動演出を前方から視認可能となる様に、前記斜設されたハーフミラーの前方に備えられていること。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005317954A JP4643418B2 (ja) | 2005-11-01 | 2005-11-01 | 遊技機用表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005317954A JP4643418B2 (ja) | 2005-11-01 | 2005-11-01 | 遊技機用表示装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005282240A Division JP4704169B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 遊技機用表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007090029A JP2007090029A (ja) | 2007-04-12 |
JP4643418B2 true JP4643418B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=37976361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005317954A Expired - Fee Related JP4643418B2 (ja) | 2005-11-01 | 2005-11-01 | 遊技機用表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4643418B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009017956A (ja) * | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Samii Kk | 設定情報伝達システム及び設定情報伝達方法 |
JP2009017955A (ja) * | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Samii Kk | 設定値表示システム、遊技機及び設定値表示方法 |
JP5327574B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2013-10-30 | 株式会社ニューギン | 遊技機の可動演出装置 |
JP5327575B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2013-10-30 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
JP5298525B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2013-09-25 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP5341371B2 (ja) * | 2008-03-10 | 2013-11-13 | 株式会社平和 | 遊技盤面における演出装置 |
JP4898756B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2012-03-21 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5138792B2 (ja) * | 2011-06-01 | 2013-02-06 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5138793B2 (ja) * | 2011-06-01 | 2013-02-06 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5585692B2 (ja) * | 2013-06-19 | 2014-09-10 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP5655913B2 (ja) * | 2013-08-29 | 2015-01-21 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP6606419B2 (ja) * | 2015-12-21 | 2019-11-13 | ダイコク電機株式会社 | 遊技機 |
JP6881227B2 (ja) * | 2017-10-20 | 2021-06-02 | オムロン株式会社 | 表示装置および遊技機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10305140A (ja) * | 1998-06-01 | 1998-11-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | パチンコ機の情報表示装置 |
JP2003190530A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-08 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2003210693A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-29 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機 |
JP2003325776A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-18 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機 |
JP2004181093A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Namco Ltd | 遊技機、制御プログラム及び情報記憶媒体 |
-
2005
- 2005-11-01 JP JP2005317954A patent/JP4643418B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10305140A (ja) * | 1998-06-01 | 1998-11-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | パチンコ機の情報表示装置 |
JP2003190530A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-08 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2003210693A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-29 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機 |
JP2003325776A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-18 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機 |
JP2004181093A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Namco Ltd | 遊技機、制御プログラム及び情報記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007090029A (ja) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4704169B2 (ja) | 遊技機用表示装置 | |
JP4643418B2 (ja) | 遊技機用表示装置 | |
JP4912078B2 (ja) | 装飾体揺動ユニット | |
JP5237419B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4292106B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6290590B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6466665B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4771205B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP4906050B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006158492A (ja) | 遊技機 | |
JP5328751B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2014100350A (ja) | 遊技機 | |
JP2009125092A (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP4325776B2 (ja) | 電飾装置を備えた遊技機 | |
JP2019141214A (ja) | 遊技機 | |
JP5797410B2 (ja) | 役物動作ユニットおよび遊技機 | |
JP2002360837A (ja) | パチンコ機およびスロットル用回転電動役物の照明装置 | |
JP5531146B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2020081735A (ja) | 遊技機のスイッチユニットおよび遊技機 | |
JP2012100958A (ja) | 遊技機 | |
JP2005052324A (ja) | 弾球遊技機用遊技部品 | |
JP6090807B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5531145B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2019129948A (ja) | 遊技機 | |
JP2012100732A (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4643418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |