JP4641692B2 - 相変化記憶要素をプログラミングする方法 - Google Patents

相変化記憶要素をプログラミングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4641692B2
JP4641692B2 JP2001505018A JP2001505018A JP4641692B2 JP 4641692 B2 JP4641692 B2 JP 4641692B2 JP 2001505018 A JP2001505018 A JP 2001505018A JP 2001505018 A JP2001505018 A JP 2001505018A JP 4641692 B2 JP4641692 B2 JP 4641692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
resistance state
state
low resistance
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001505018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003502791A (ja
Inventor
タイラー ローリー、
ギー スィー. ウィッカー、
ボイル パシュマコフ、
パトリック ジェイ. クラースィ、
セルゲイ エイ. コスティレフ、
ヴォロディミール チュバティジュ、
Original Assignee
オヴォニクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オヴォニクス インコーポレイテッド filed Critical オヴォニクス インコーポレイテッド
Publication of JP2003502791A publication Critical patent/JP2003502791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641692B2 publication Critical patent/JP4641692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0064Verifying circuits or methods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、一般的に相変化電気メモリに関する。より詳しくは、本発明は、相変化記憶要素をプログラミングする方法に関する。
【0002】
(発明の背景)
オボニック(Ovonic)EEPROMは、工業所有権のある、高性能、不揮発性、薄膜電子記憶デバイスである。その利点は、データの不揮発性記憶、高ビット密度の可能性、並びに、結果としての、小さい立地面積で且簡単な二端子デバイス構造、長い再プログラミング繰り返し寿命、低いプログラミング・エネルギー、及び高速度に起因する低コストを含んでいる。オボニックEEPROMは、アナログ及びデジタル形式の両方の情報記憶が可能である。デジタル記憶は、バイナリー(記憶素子当たり一ビット)又は多重状態(素子当たり多重ビット)の何れでもあり得る。
【0003】
電気的に書き込み及び消去可能な相変化材料(即ち、ほぼ非晶質とほぼ結晶性状態との間、又は結晶性形態における異なった抵抗状態の間を、電気的に切り換えることが出来る材料)を電子記憶応用に用いることは、この技術分野においてよく知られており、例えば共通譲渡された米国特許番号第5,166,758号に開示されていて、その開示内容は此処に参考にして取り入れてある。電気的相変化材料及び記憶要素のその他の例は、共通譲渡された米国特許番号第5,296,716、5,414,271、5,359,205、5,341,328、5,536,947、5,534,712、5,687,112、及び5,825,046号において提供されており、その開示内容はすべて此処に参考にして取り入れてある。相変化記憶要素の更にもう一つの例は、共通譲渡された米国特許出願番号09/276,273において提供されており、その開示内容は参考にして此処に取り入れてある。
【0004】
一般に、相変化材料は、材料がほぼ非晶質である第一構造状態、及び材料がほぼ結晶性の局所的規則性である第二構造状態の間で切り換えられることが出来る。此処で用いられている「非晶質」という用語は、比較的に構造上、単結晶より規則性が少ないか又はより不規則化されており、且高い電気固有抵抗などの検出可能な特性を有する状態を意味する。此処で用いられている「結晶性」という用語は、比較的に構造上、非晶質よりもより規則化されており、且非晶質状態よりも低い電気固有抵抗を有する状態を意味する。
【0005】
相変化材料は、完全に非晶質及び完全に結晶性状態の間の全スペクトルに亘って、局所的規則性の相異なる検出可能な状態の間で電気的に切り換えられることもある。即ち、このような材料の切り換えは、完全に非晶質及び完全に結晶性状態の間で起こる必要はなく、むしろ(1)局所的規則性の変化、又は(2)完全に非晶質及び完全に結晶性状態の間のスペクトルに拡がる、局所的規則性状態の多重性によって表される「グレー・スケール」を与えるような、相異なる局所的規則性を有する二つ以上の材料の容積変化、を反映した漸増的段階毎に切り換えることが出来る。
【0006】
相変化材料は、その状態に応じて異なった電気特性を示す。例えば、結晶性でより一層規則化された状態においては、非晶質で規則性がより少ない状態よりも、材料は低い電気固有抵抗を示す。相変化材料の容積は、より多く規則化された低い抵抗状態と、規則化がより少なく高い抵抗状態との間で、切り換えられることが出来る。低抵抗状態は、高抵抗状態の抵抗値より小さい抵抗値を有する。更に、高及び低抵抗状態の抵抗値は、検出可能な程度に全く異なっている。
【0007】
相変化材料の該容積は、「設定パルス」で表されるエネルギーの比較的長いパルスが材料に印加されると、高抵抗状態から低抵抗状態へと変換され得る。理論によって縛られることは望んでいないが、記憶材料の該容積への設定パルスの印加が、材料の該容積の少なくとも一部分で局所規則性を変化させると信じられている。特に、印加されたエネルギーは、ある量の結晶化(即ち、核生成及び/又は成長)を生じさせることにより、記憶材料の該容積の少なくとも一部分を、規則化のより少ない「非晶質」状態からより多く規則化された「結晶質」状態へと変化させる。
【0008】
連続した設定パルスを追加して印加することは、記憶材料の更なる結晶化を促進する。連続した設定パルスが印加されると、新しい核生成のサイトが形成され、且存在する微結晶の寸法が増大する。微結晶寸法の増大は、記憶材料とそれ以外の記憶要素の層との間(例えば、記憶材料と接合層材料との間)の境界で応力を発生させ、それによって記憶要素の層間剥離の傾向を増大させる。
【0009】
従って、連続した設定パルスが記憶材料の該容積に印加されないことを保証するような、記憶要素をプログラミングする方法に対する必要性が存在する。
【0010】
(発明の要約)
本発明の目的は、連続した設定パルスが記憶材料の該容積に印加されないことを保証するような、相変化記憶要素をプログラミングする方法を提供することである。本発明のもう一つの目的は、相変化記憶要素の繰り返し寿命を増大することである。
これ及びその他の目的は、電気的にプログラミング可能な相変化記憶要素を低抵抗状態にプログラミングする方法により満足されるが、記憶要素は、低抵抗状態、及びそれと検出可能な程度に全く異なった高抵抗状態を少なくとも具備する、ある容積の相変化記憶材料を含み、該方法は以下の工程から成る: 記憶材料にエネルギーの第一パルスを印加すること、第一パルスは記憶材料を低抵抗状態から高抵抗状態へ変換するのに十分ものである; 及び記憶材料にエネルギーの第二パルスを第一パルスに引き続いて印加すること、第二パルスは記憶材料を高抵抗状態から低抵抗状態へ変換するのに十分なものである。
【0011】
これら及びその他の目的は、低抵抗状態、及びそれと検出可能な程度に全く異なった高抵抗状態を少なくとも具備する、電気的にプログラミング可能な相変化記憶要素を設定する方法によっても満足されるが、該方法は以下の工程から成る: 記憶材料にエネルギーの第一パルスを印加すること、第一パルスは記憶材料を低抵抗状態から高抵抗状態へ変換するのに十分なものである; 及び記憶材料にエネルギーの第二パルスを第一パルスに引き続いて印加すること、第二パルスは記憶材料を高抵抗状態から低抵抗状態へ変換するのに十分なものである。
【0012】
これら及びその他の目的は、電気的にプログラミング可能な相変化記憶要素を望ましい状態にプログラミングする方法によっても満足されるが、記憶要素は、低抵抗状態及びそれと検出可能な程度に全く異なった高抵抗状態を少なくとも具備する、ある容積の相変化記憶材料を含み、該方法は以下の工程から成る: 前記記憶要素の現在の状態を読取ること;現在の状態が前記望ましい状態に等しいかどうかを決定すること; 及び等しくない場合、前記記憶要素を現在の状態から望ましい状態にプログラミングすること。
【0013】
(発明の詳細な説明)
此処に開示されているのは、相変化記憶要素をプログラミングする新規な方法である。記憶要素は、少なくとも高抵抗状態及び低抵抗状態を具備する、ある容積の相変化記憶材料から成る。高抵抗状態は高い電気抵抗値によって特徴づけられ、低抵抗状態は低い電気抵抗値によって特徴づけられている。高い電気抵抗値は低い電気抵抗値より大である。高い電気抵抗値は、低い電気抵抗値とは検出可能な程度に全く異なっている。高抵抗状態は、記憶材料の該容積が増大した非晶質性を有するような、規則化がより少ない状態である。低抵抗状態は、記憶材料の該容積が増大した結晶性を有するような、より多く規則化された状態である。此処で用いられているように、記憶材料の対応する容積が高抵抗状態(即ち、規則化がより少なく、高い抵抗値を有する)にあるとき、記憶要素は高い抵抗状態にある。同様に、記憶材料の対応する容積が低抵抗状態(即ち、規則化がより多く、低い抵抗値を有する)にあるとき、記憶要素は低い抵抗状態にある。
【0014】
上で吟味したように、記憶材料の該容積は、此処で「設定パルス」で表されるエネルギーの単一パルスの入力に対応して、高抵抗状態から低抵抗状態へ変換されることが出来る。設定パルスは、記憶材料の該容積を高抵抗状態から低抵抗状態へ変換するのに十分なものである。記憶材料の該容積を高抵抗状態から低抵抗状態へ変換する行為は、此処では記憶要素を「設定する」と表現する。記憶材料の該容積に設定パルスを印加することは、記憶材料の該容積の少なくとも一部分の、局所的規則性を変化させると信じられている。特に、設定パルスは、記憶材料の該容積の少なくとも一部分を、規則化がより少ない非晶質状態からより多く規則化された結晶性状態へ変化させるのに、十分であると信じられている。
【0015】
記憶材料の該容積は、此処で「再設定パルス」で表されるエネルギーの単一パルスの入力に対応して、低抵抗状態から高抵抗状態へ変換されることも出来る。再設定パルスは、記憶材料の該容積を低抵抗状態から高抵抗状態へ変換するのに十分なものである。記憶材料の該容積を低抵抗状態から高抵抗状態へ変換する行為は、此処では記憶要素を「再設定する」と表現する。理論によって縛られることを望んでいるわけではないが、記憶材料の該容積に再設定パルスを印加することは、記憶材料の該容積の少なくとも一部分の、局所的規則性を変化させると信じられている。特に、再設定パルスは、記憶材料の該容積の少なくとも一部分を、より多く規則化された結晶性状態から規則化がより少ない非晶質状態へ変化させるのに、十分であると信じられている。
【0016】
此処で開示されているのは、記憶要素を低抵抗状態へそれ以外の抵抗状態からプログラミングする、新規な方法である。記憶要素は、高抵抗状態から低抵抗状態へプログラミングされることがある。代って、記憶要素は、低抵抗状態から低抵抗状態へプログラミングされることがある(即ち、既に低抵抗状態にある記憶要素が、その低抵抗状態に留まるようにプログラミングされることがある)。このことは、記憶要素を低抵抗状態にプログラミングするように設計されたデータが、既に低抵抗状態に在る記憶要素に書き込まれる場合(例えば、論理0のデータが、既に論理0状態に在る記憶要素に書き込まれることがあり、又論理1のデータが、既に論理1状態に在る記憶要素に書き込まれることがある)に発生する。表1は、(高抵抗状態と低抵抗状態を有する)記憶要素を低抵抗状態にプログラミングすることに対する、二つの可能な「現在の状態」から「次なる状態」への遷移を示す。
【0017】
【表1】
現在の状態 次なる状態
高抵抗 低抵抗
低抵抗 低抵抗
記憶要素は、エネルギーの二つのパルスを記憶要素に印加することにより、高抵抗状態から低抵抗状態へプログラミングされることがある。エネルギーの二つのパルスは、エネルギーの第一パルスとそれに続くエネルギーの第二パルスから成る。第一パルスのエネルギーは、記憶材料の該容積をそれの低抵抗状態から高抵抗状態へ変換するのに十分なものである。特に、第一パルスは、記憶材料の該容積を低抵抗状態から高抵抗状態へ変換するのに十分な、振幅、継続時間、立上時間及び降下時間によって特徴づけられる。第一パルスによって印加されネエネルギーは、記憶材料の該容積の少なくとも一部分を、より多く規則化された結晶性状態から規則化がより少ない非晶質状態へ変換するのに十分なものである。エネルギーの第一パルスは、上で述べたように再設定パルスである。
【0018】
エネルギーの第二のパルスは、第一のパルスに引き続いて記憶材料に印加される。第二パルスのエネルギーは、記憶材料の該容積をそれの高抵抗状態から低抵抗状態へ変換するのに十分なものである。特に、第二パルスは、記憶材料の該容積を高抵抗状態から低抵抗状態へ変換するのに十分な、振幅、継続時間、立上時間及び降下時間によって特徴づけられる。第二パルスによって印加されネエネルギーは、記憶材料の該容積の少なくとも一部分を、規則化がより少ない「非晶質」状態からより多く規則化された「結晶性」状態へ変換するのに十分なものである。エネルギーの第二パルスは、上で述べたように設定パルスである。従って、記憶要素は、再設定パルスとそれに続く設定パルスを印加することにより、高抵抗状態から低抵抗状態へプログラミングされるであろう。
【0019】
好ましくは、第一パルス(再設定パルス)の振幅は、第二パルス(設定パルス)の振幅より大である。亦、第一パルスの継続時間は、第二パルスの継続時間より小さいことが好ましい。第一及び第二パルスに対して選択される、実際の振幅、継続時間、立上時間及び降下時間は、記憶材料の該容積の大きさ、用いられる記憶材料、用いられるエネルギーの種類、並びに記憶材料に前記エネルギーを印加する手段、などを含むがそれらに限定されない特定の諸要因に依存する。
【0020】
上で説明したように、既に低抵抗状態に在る記憶要素が、低抵抗状態に留まるようにプログラミングされることがある。記憶要素は、記憶材料の該容積に再設定パルスとそれに続いて設定パルスを印加することによって、元の低抵抗状態から低抵抗状態へとプログラミングされるであろう。
【0021】
要約すると、本発明のプログラミング方法により、相変化記憶要素は、再設定パルスとそれに続く設定パルスを印加することにより、高抵抗状態から低抵抗状態へとプログラミングされることがある。記憶要素は、亦、再設定パルスとそれに続いて設定パルスを印加することにより、低抵抗状態から低抵抗状態へとプログラミングされることがある。
【0022】
上で開示したプログラミング方法は、記憶要素を低抵抗状態にプログラミングする方法を説明している。記憶要素は、勿論、元の低抵抗状態又は元の高抵抗状態の何れかから、高抵抗状態へとプログラミングされることもある。高抵抗状態への状態遷移は、表2に示されている。
【0023】
【表2】
現在の状態 次なる状態
低抵抗 高抵抗
高抵抗 高抵抗
記憶要素は、単一再設定パルスを記憶材料に印加することにより、高抵抗状態へとそれ以外の状態からプログラミングすることが出来る。特に、表3に示した状態遷移のどちらも、記憶材料に単一再設定パルスを印加することによって達成されるであろう。従って、記憶要素は、記憶材料に再設定パルスを印加することにより、低抵抗状態から高抵抗状態へ、又は高抵抗状態から高抵抗状態へプログラミングされるであろう。
【0024】
記憶要素の可能な状態遷移、並びに四つの可能な状態遷移に対して一つの状態からその他の状態へ記憶要素をプログラミングするのに用いられるパルスの順序が、表3に要約されている。
【0025】
【表3】
現在の状態 次なる状態 パルスの順序
高抵抗 低抵抗 再設定続いて設定
低抵抗 低抵抗 再設定続いて設定
低抵抗 高抵抗 再設定
高抵抗 高抵抗 再設定
状態遷移の順序とは無関係に、本発明により開示された記憶要素を低抵抗状態へプログラミングする方法は、記憶材料の該容積に二つの連続した設定パルスが印加されることはない、ということを保証する。このことは、データが記憶要素に書き込まれる、及び/又は消去される時に、記憶材料の過剰な結晶化は生じないことを保証する。従って、層間剥離の問題は避けられる。
【0026】
米国特許番号第4,389,713号が、非晶質記憶デバイスに書き込みするための、二重パルス法を開示していることが特筆される。本発明とは対照的に、’713特許で開示された二重パルス法においては、第一パルスは記憶デバイスを高抵抗状態から低抵抗状態へ切り換え、第一パルスに引き続く第二パルスは記憶材料の一部分を液体状態に至らせる。これは本発明により記述された方法と全く異なっている。
【0027】
一般に、上述したプログラミング方法において、エネルギーは、電気エネルギー、粒子線エネルギー、熱エネルギー、電磁エネルギー、音響エネルギー及び圧力エネルギーを含む、如何なる形態のものであってもよいであろう。好ましくは、記憶材料に印加されるエネルギーは電気エネルギーである。より好ましくは、電気エネルギーは電流パルス(即ち、電流が制御される電気パルス)の形態で印加される。従って、設定及び再設定パルスと同様、エネルギーの第一及び第二パルスは全て電流パルスであることが好ましい。代りに、電気エネルギーは、電圧パルス(即ち、電圧が制御される電気パルス)の形態で印加されることがある。
【0028】
更に此処に開示されているのは、記憶要素をプログラミングする第二の方法で、前の方法と同様、記憶要素にデータを書き込み及び/又はデータを消去する時に、二つ以上の連続した設定パルスが印加されることはないことを保証するものである。記憶要素をプログラミングする第二の方法は、記憶要素の現在の状態を読み取る工程; 現在の状態が望ましい状態に等しいかどうかを決定する工程; 及び等しくない場合、記憶要素を望ましい状態にプログラミングする工程から成る。
【0029】
このプログラミング方法の第一工程は、記憶要素の現在の抵抗状態を読み取る工程である。これは、記憶材料の該容積に、エネルギーの「読み取り」パルスを印加することによって為される。一般に、読み取りパルスのエネルギーは如何なる形態のものでもよい。エネルギーの形態の実例は、電気エネルギー、粒子線エネルギー、熱エネルギー、電磁エネルギー、音響エネルギー及び圧力エネルギーを含む。好ましくは、エネルギーは電気エネルギーの形態である。より好ましくは、読み取りパルスは電圧パルス(即ち、電気信号の電圧が制御される)として印加されるのが好ましい。読み取り電圧パルスは、記憶要素の抵抗を読み取るのには十分であるが、記憶要素を一つの抵抗状態からそれと異なる抵抗状態へプログラミングするには不十分な、振幅を有することが好ましい。
【0030】
読み取り電圧パルスは、記憶材料を横断して印加され、次いで記憶材料を貫通する電流が記憶要素の抵抗状態を決定するのに用いられるであろう。記憶要素が高抵抗状態に在るならば、記憶材料を貫通する電流は低くなる。代って、記憶要素が低抵抗状態に在るならば、記憶材料を貫通する電流は高くなる。現在の抵抗状態はレジスター中に記憶されるであろう。
【0031】
このプログラミング方法の次の工程は、記憶要素の現在の抵抗状態が「望ましい」状態に等しいか否かを決定することである。望ましい状態は、記憶要素がプログラミングされることになる次なる抵抗状態である。該決定する工程は、現在の抵抗状態の抵抗値を望ましい状態のそれと比較することにより達成されるであろう。もしも、記憶要素の現在の抵抗状態が望ましい状態に等しいならば、何もそれ以上為される必要がない(プログラミング・パルスは、記憶材料の該容積に印加されない)。しかし、記憶要素の現在の抵抗状態が望ましい状態のそれに等しくないならば、記憶要素を現在の抵抗状態から望ましい状態に変換するために、プログラミング・パルスが次いで記憶要素に印加される。
【0032】
この第二のプログラミング方法が用いられる場合は、プログラミング・パルス(例えば、設定又は再設定プログラミング・パルス)が、記憶要素の状態を変更することが必要な時だけに、記憶材料に印加されるということが特筆される。特に、プログラミング・パルスは、記憶要素の状態が高抵抗から低抵抗状態へ、又は低抵抗から高抵抗状態へ変更することが必要な時にのみ印加される。
【0033】
このプログラミング方法を用いる時は、記憶要素は、単一の設定パルスを記憶材料の該容積に印加することにより、高抵抗状態から低抵抗状態へとプログラミングされるであろう。亦、記憶要素は、単一の再設定パルスを記憶材料の該容積に印加することにより、低抵抗状態から高抵抗状態へとプログラミングされるであろう。
【0034】
このプログラミング方法は、二つ以上の連続した設定パルスが記憶材料に印加されることはない、ということを保証する。このことは、記憶要素がプログラミングされる時に、記憶材料の過剰な結晶化が生じないことを保証する。
【0035】
相変化記憶材料は、複数の成分元素から形成されるのが好ましい。好ましくは、相変化材料は、Te、Se、Ge、Sb、Bi、Pb、Sn、As、S、Si、P、O及びそれらの混合物又は合金から成る群から選ばれた、一つ以上の元素を含む。相変化材料は少なくとも一つのカルコゲン元素を含有することが好ましい。好ましくは、該少なくとも一つのカルコゲン元素は、Te、Se及びそれらの混合物又は合金から成る群から選ばれる。該少なくとも一つのカルコゲン元素は、Te及びSeの混合物であることもある。
【0036】
改善された電気スイッチング性能特性を提供する組成物の実例は、蒸着されたままの材料中のTe平均濃度が、好ましくは約70%未満で、更により好ましくは約40%と約60%の間であるような組成物である。材料中のGe濃度は、約5%より大であることが好ましく、より好ましくは約8%と約50%の間、最も好ましいのは約10%と約44%の間である。主成分元素の残りはSbである。与えられた百分率は原子百分率で、総計で成分元素の原子の100%になることが好ましい。従って、この組成は、TeaGebSb100 ( a + b )と見なされる。これらの三元Te-Ge-Sb合金は、より良い電気特性を有する更なる相変化材料開発のための、有用な出発材料である。
【0037】
相変化材料は、少なくとも一つの遷移金属元素を含有することがある。此処で用いられている「遷移金属」という用語は、元素21から30、39から48、57及び72から80を含む。好ましくは、遷移金属元素は、Cr、Fe、Ni、Nb、Pd、Pt及びそれらの混合物又は合金から成る群から選ばれる。最も好ましくは、遷移金属はNiである。このような多元素系の特別な実例が、Ni及び/又はSeを含む又は含まないTe:Ge:Sb系に関して、以下に述べられている。遷移金属を含む相変化材料は、Te-Ge-Sb三元系の相変化材料の基本的な修正形態である。即ち、基本的な修正相変化材料が、Te-Ge-Sb相変化合金の修正形態を構成する。この基本的修正は、Seのようなカルコゲン元素の添加有り又は無しの場合において、基礎的Te-Ge-Sb三元系の中に遷移金属を取り込むことにより達成される。
【0038】
基本的に修正された相変化材料の実施例は、(TeaGebSb100 (a+b))CTM100 Cの割合で、Te、Ge、Sb、及び遷移金属を含む相変化材料であり、ここで下付文字は合計が成分元素の100%になる原子百分率であり、ここにおいてTMは一つ以上の遷移金属であって、a及びbは基礎的なTe-Ge-Sb三元系について此処で上に述べた通りであり、cは約90%と約99.99%の間であることが好ましい。遷移金属はCr、Fe、Ni、Nb、Pd、Pt及びそれらの混合物又は合金を含むことが好ましい。
【0039】
基本的に修正した相変化材料の別の実施例は、(TeaGebSb100 (a+b))cTMdSe100 (c+d)の割合で、Te、Ge、Sb、Se及び遷移金属を含む相変化材料であり、ここで下付文字は合計が成分元素の100%になる原子百分率であり、TMは一つ以上の遷移金属であって、a及びbは基礎的なTe-Ge-Sb三元系について此処で上に述べた通りであり、cは約90%と約99.5%の間であることが好ましく、dは約0.01%と10%の間であることが好ましい。遷移金属はCr、Fe、Ni、Pd、Pt、Nb及びそれらの混合物又は合金を含むことが好ましい。
【0040】
記憶要素は、記憶材料の該容積にエネルギーを印加する手段を備えている。エネルギーが電気エネルギーである場合、記憶要素は、記憶材料の該容積に電圧又は電流を供給するための電気的接合部を備えているであろう。接合部の形状は、記憶材料の該容積に対する接合部の相対的位置付けと同じく、種々の形態をとって異なったデバイス構造を形成する。実例として、電気接合部は、記憶材料に隣接して配置された第一及び第二接合から成ることがある。
【0041】
此処で述べた開示内容は、本発明の全ての且完全な開示をすることを目的に説明された、詳細な実施態様の形態において呈示されていること、及びこのような詳細事項は、添付した特許請求の範囲に述べられ且定義された、本発明の真の範囲を制限していると解釈されるべきでないこと、が理解されるべきである。

Claims (12)

  1. 電気的にプログラミング可能な相変化記憶要素を低抵抗状態にプログラミングする方法であって、
    前記記憶要素は、前記低抵抗状態と検出可能なそれと異なった高抵抗状態とを少なくとも有する所定容積の相変化記憶材料を含み、
    前記記憶材料に、前記記憶材料を前記低抵抗状態から前記高抵抗状態へ変換するのに十分なエネルギーの1つの第一パルスを印加する工程と、
    前記記憶材料に、前記記憶材料を前記高抵抗状態から前記低抵抗状態へ変換するのに十分なエネルギーの1つの第二パルスを前記第一パルスに引き続いて印加する工程と
    を含む方法。
  2. 前記第一パルス及び前記第二パルスのエネルギーが、電気エネルギーであることを特徴とする、請求項1の方法。
  3. 前記第一パルス及び前記第二パルスが、電流パルスであることを特徴とする、請求項1の方法。
  4. 前記第一パルスの継続時間が、前記第二パルスの継続時間より小さいことを特徴とする、請求項1の方法。
  5. 前記第一パルスの振幅が、前記第二パルスの振幅より大きいことを特徴とする、請求項1の方法。
  6. 前記相変化材料が、少なくとも一つのカルコゲン元素を含むことを特徴とする、請求項1の方法。
  7. 低抵抗状態と検出可能なそれと異なった高抵抗状態とを少なくとも有する、電気的にプログラミング可能な相変化記憶要素を設定する方法であって、
    前記記憶材料に、前記記憶材料を前記低抵抗状態から前記高抵抗状態へ変換するのに十分なエネルギーの1つの第一パルスを印加する工程と、
    前記記憶材料に、前記記憶材料を前記高抵抗状態から前記低抵抗状態へ変換するのに十分なエネルギーの1つの第二パルスを前記第一パルスに引き続いて印加する工程と
    を含む方法。
  8. 前記第一パルス及び前記第二パルスのエネルギーが、電気エネルギーであることを特徴とする、請求項7の方法。
  9. 前記第一パルス及び前記第二パルスが、電流パルスであることを特徴とする、請求項7の方法。
  10. 前記第一パルスの継続時間が、前記第二パルスの継続時間より小さいことを特徴とする、請求項7の方法。
  11. 前記第一パルスの振幅が、前記第二パルスの振幅より大きいことを特徴とする、請求項7の方法。
  12. 前記相変化材料が、少なくとも一つのカルコゲン元素を含むことを特徴とする、請求項7の方法。
JP2001505018A 1999-06-22 2000-06-13 相変化記憶要素をプログラミングする方法 Expired - Fee Related JP4641692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/337,778 US6075719A (en) 1999-06-22 1999-06-22 Method of programming phase-change memory element
US09/337,778 1999-06-22
PCT/US2000/016226 WO2000079539A1 (en) 1999-06-22 2000-06-13 Method of programming phase-change memory element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502791A JP2003502791A (ja) 2003-01-21
JP4641692B2 true JP4641692B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=23321969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001505018A Expired - Fee Related JP4641692B2 (ja) 1999-06-22 2000-06-13 相変化記憶要素をプログラミングする方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6075719A (ja)
EP (1) EP1196924A4 (ja)
JP (1) JP4641692B2 (ja)
AU (1) AU5485700A (ja)
TW (1) TW472256B (ja)
WO (1) WO2000079539A1 (ja)

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888750B2 (en) * 2000-04-28 2005-05-03 Matrix Semiconductor, Inc. Nonvolatile memory on SOI and compound semiconductor substrates and method of fabrication
EP2323164B1 (en) 2000-08-14 2015-11-25 SanDisk 3D LLC Multilevel memory array and method for making same
US6570784B2 (en) * 2001-06-29 2003-05-27 Ovonyx, Inc. Programming a phase-change material memory
US6593624B2 (en) 2001-09-25 2003-07-15 Matrix Semiconductor, Inc. Thin film transistors with vertically offset drain regions
US6841813B2 (en) * 2001-08-13 2005-01-11 Matrix Semiconductor, Inc. TFT mask ROM and method for making same
US6545903B1 (en) 2001-12-17 2003-04-08 Texas Instruments Incorporated Self-aligned resistive plugs for forming memory cell with phase change material
US6579760B1 (en) 2002-03-28 2003-06-17 Macronix International Co., Ltd. Self-aligned, programmable phase change memory
US20040052117A1 (en) * 2002-07-05 2004-03-18 Hai Jiang Fabrication of ultra-small memory elements
US6768665B2 (en) * 2002-08-05 2004-07-27 Intel Corporation Refreshing memory cells of a phase change material memory device
US6864503B2 (en) 2002-08-09 2005-03-08 Macronix International Co., Ltd. Spacer chalcogenide memory method and device
GB2407707A (en) * 2002-09-11 2005-05-04 Ovonyx Inc Programming a phase-change material memory
US6985377B2 (en) * 2002-10-15 2006-01-10 Nanochip, Inc. Phase change media for high density data storage
US6813177B2 (en) * 2002-12-13 2004-11-02 Ovoynx, Inc. Method and system to store information
DE10310573A1 (de) * 2003-03-11 2004-09-30 Infineon Technologies Ag Nicht-flüchtige, integrierte Speicherzelle und Verfahren zum Einschreiben oder Auslesen einer Information in die / aus der Speicherzelle
KR100546322B1 (ko) * 2003-03-27 2006-01-26 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리와 휘발성 메모리로 선택적으로 동작할 수있는 상 변화 메모리 장치 및 상 변화 메모리 장치의 동작방법
JP4285082B2 (ja) * 2003-05-27 2009-06-24 ソニー株式会社 記憶装置
US7085154B2 (en) * 2003-06-03 2006-08-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for pulse width control in a phase change memory device
DE102004039977B4 (de) * 2003-08-13 2008-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Programmierverfahren und Treiberschaltung für eine Phasenwechselspeicherzelle
KR100505701B1 (ko) * 2003-08-13 2005-08-03 삼성전자주식회사 상 변화 메모리의 셋(set) 시간을 최소화하는프로그래밍 방법 및 프로그래밍 방법을 구현하는 기입드라이버 회로
DE10340405B3 (de) * 2003-09-02 2004-12-23 Infineon Technologies Ag Integrierter Halbleiterspeicher
US7529123B2 (en) * 2003-09-08 2009-05-05 Ovonyx, Inc. Method of operating a multi-terminal electronic device
JP4540352B2 (ja) * 2003-09-12 2010-09-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 記憶装置
KR100564602B1 (ko) * 2003-12-30 2006-03-29 삼성전자주식회사 상 변화 메모리 어레이의 셋 프로그래밍 방법 및 기입드라이버 회로
KR100733147B1 (ko) * 2004-02-25 2007-06-27 삼성전자주식회사 상변화 메모리 장치 및 그 제조 방법
ATE486369T1 (de) * 2004-03-26 2010-11-15 Nxp Bv Elektrische einrichtung mit einem phasenänderungsmaterial
US20050232061A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Rust Thomas F Systems for writing and reading highly resolved domains for high density data storage
US7301887B2 (en) * 2004-04-16 2007-11-27 Nanochip, Inc. Methods for erasing bit cells in a high density data storage device
KR100587702B1 (ko) * 2004-07-09 2006-06-08 삼성전자주식회사 피크 전류의 감소 특성을 갖는 상변화 메모리 장치 및그에 따른 데이터 라이팅 방법
KR20070085565A (ko) * 2004-11-30 2007-08-27 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 열적 프로그래밍가능 디바이스, 어드레싱가능 셀 어레이,메모리, 집적 회로 및 디바이스 제조 방법
US7709334B2 (en) 2005-12-09 2010-05-04 Macronix International Co., Ltd. Stacked non-volatile memory device and methods for fabricating the same
US8237140B2 (en) 2005-06-17 2012-08-07 Macronix International Co., Ltd. Self-aligned, embedded phase change RAM
US7696503B2 (en) 2005-06-17 2010-04-13 Macronix International Co., Ltd. Multi-level memory cell having phase change element and asymmetrical thermal boundary
US7514288B2 (en) 2005-06-17 2009-04-07 Macronix International Co., Ltd. Manufacturing methods for thin film fuse phase change ram
US7367119B2 (en) * 2005-06-24 2008-05-06 Nanochip, Inc. Method for forming a reinforced tip for a probe storage device
US7309630B2 (en) * 2005-07-08 2007-12-18 Nanochip, Inc. Method for forming patterned media for a high density data storage device
US7372725B2 (en) * 2005-08-15 2008-05-13 Infineon Technologies Ag Integrated circuit having resistive memory
US7786460B2 (en) 2005-11-15 2010-08-31 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory device and manufacturing method
US7635855B2 (en) 2005-11-15 2009-12-22 Macronix International Co., Ltd. I-shaped phase change memory cell
US7394088B2 (en) 2005-11-15 2008-07-01 Macronix International Co., Ltd. Thermally contained/insulated phase change memory device and method (combined)
US7414258B2 (en) 2005-11-16 2008-08-19 Macronix International Co., Ltd. Spacer electrode small pin phase change memory RAM and manufacturing method
US7479649B2 (en) 2005-11-21 2009-01-20 Macronix International Co., Ltd. Vacuum jacketed electrode for phase change memory element
US7449710B2 (en) 2005-11-21 2008-11-11 Macronix International Co., Ltd. Vacuum jacket for phase change memory element
CN100524878C (zh) 2005-11-21 2009-08-05 旺宏电子股份有限公司 具有空气绝热单元的可编程电阻材料存储阵列
US7829876B2 (en) 2005-11-21 2010-11-09 Macronix International Co., Ltd. Vacuum cell thermal isolation for a phase change memory device
US7688619B2 (en) 2005-11-28 2010-03-30 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cell and manufacturing method
US7605079B2 (en) 2005-12-05 2009-10-20 Macronix International Co., Ltd. Manufacturing method for phase change RAM with electrode layer process
US7642539B2 (en) 2005-12-13 2010-01-05 Macronix International Co., Ltd. Thin film fuse phase change cell with thermal isolation pad and manufacturing method
GB2433647B (en) 2005-12-20 2008-05-28 Univ Southampton Phase change memory materials, devices and methods
US8062833B2 (en) 2005-12-30 2011-11-22 Macronix International Co., Ltd. Chalcogenide layer etching method
US7292466B2 (en) * 2006-01-03 2007-11-06 Infineon Technologies Ag Integrated circuit having a resistive memory
US7741636B2 (en) 2006-01-09 2010-06-22 Macronix International Co., Ltd. Programmable resistive RAM and manufacturing method
US7825396B2 (en) 2006-01-11 2010-11-02 Macronix International Co., Ltd. Self-align planerized bottom electrode phase change memory and manufacturing method
US7692272B2 (en) * 2006-01-19 2010-04-06 Elpida Memory, Inc. Electrically rewritable non-volatile memory element and method of manufacturing the same
US7456421B2 (en) 2006-01-30 2008-11-25 Macronix International Co., Ltd. Vertical side wall active pin structures in a phase change memory and manufacturing methods
US7956358B2 (en) 2006-02-07 2011-06-07 Macronix International Co., Ltd. I-shaped phase change memory cell with thermal isolation
US7423901B2 (en) * 2006-03-03 2008-09-09 Marvell World Trade, Ltd. Calibration system for writing and reading multiple states into phase change memory
US7910907B2 (en) 2006-03-15 2011-03-22 Macronix International Co., Ltd. Manufacturing method for pipe-shaped electrode phase change memory
US7498655B2 (en) * 2006-03-28 2009-03-03 Intel Corporation Probe-based memory
US8134866B2 (en) * 2006-04-06 2012-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Phase change memory devices and systems, and related programming methods
KR100764738B1 (ko) * 2006-04-06 2007-10-09 삼성전자주식회사 향상된 신뢰성을 갖는 상변화 메모리 장치, 그것의 쓰기방법, 그리고 그것을 포함한 시스템
US7928421B2 (en) 2006-04-21 2011-04-19 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cell with vacuum spacer
US8129706B2 (en) 2006-05-05 2012-03-06 Macronix International Co., Ltd. Structures and methods of a bistable resistive random access memory
US7820997B2 (en) 2006-05-30 2010-10-26 Macronix International Co., Ltd. Resistor random access memory cell with reduced active area and reduced contact areas
US7732800B2 (en) 2006-05-30 2010-06-08 Macronix International Co., Ltd. Resistor random access memory cell with L-shaped electrode
US7626858B2 (en) * 2006-06-09 2009-12-01 Qimonda North America Corp. Integrated circuit having a precharging circuit
US7457146B2 (en) * 2006-06-19 2008-11-25 Qimonda North America Corp. Memory cell programmed using a temperature controlled set pulse
US7696506B2 (en) 2006-06-27 2010-04-13 Macronix International Co., Ltd. Memory cell with memory material insulation and manufacturing method
US7785920B2 (en) 2006-07-12 2010-08-31 Macronix International Co., Ltd. Method for making a pillar-type phase change memory element
US20080025080A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Cswitch Corporation Method and apparatus for programming phase change devices
US7772581B2 (en) 2006-09-11 2010-08-10 Macronix International Co., Ltd. Memory device having wide area phase change element and small electrode contact area
KR100819106B1 (ko) * 2006-09-27 2008-04-02 삼성전자주식회사 상변화 메모리 장치에서의 라이트 동작방법
US7863655B2 (en) 2006-10-24 2011-01-04 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cells with dual access devices
KR100781550B1 (ko) * 2006-11-08 2007-12-03 삼성전자주식회사 상변화 메모리 장치 및 그 파이어링 방법
US8067762B2 (en) 2006-11-16 2011-11-29 Macronix International Co., Ltd. Resistance random access memory structure for enhanced retention
US7682868B2 (en) 2006-12-06 2010-03-23 Macronix International Co., Ltd. Method for making a keyhole opening during the manufacture of a memory cell
US7476587B2 (en) 2006-12-06 2009-01-13 Macronix International Co., Ltd. Method for making a self-converged memory material element for memory cell
US7697316B2 (en) 2006-12-07 2010-04-13 Macronix International Co., Ltd. Multi-level cell resistance random access memory with metal oxides
US7903447B2 (en) 2006-12-13 2011-03-08 Macronix International Co., Ltd. Method, apparatus and computer program product for read before programming process on programmable resistive memory cell
US8344347B2 (en) 2006-12-15 2013-01-01 Macronix International Co., Ltd. Multi-layer electrode structure
US7718989B2 (en) 2006-12-28 2010-05-18 Macronix International Co., Ltd. Resistor random access memory cell device
US7701759B2 (en) 2007-02-05 2010-04-20 Macronix International Co., Ltd. Memory cell device and programming methods
US7884343B2 (en) 2007-02-14 2011-02-08 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cell with filled sidewall memory element and method for fabricating the same
US8008643B2 (en) 2007-02-21 2011-08-30 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cell with heater and method for fabricating the same
US7956344B2 (en) 2007-02-27 2011-06-07 Macronix International Co., Ltd. Memory cell with memory element contacting ring-shaped upper end of bottom electrode
US7786461B2 (en) 2007-04-03 2010-08-31 Macronix International Co., Ltd. Memory structure with reduced-size memory element between memory material portions
US7755076B2 (en) 2007-04-17 2010-07-13 Macronix International Co., Ltd. 4F2 self align side wall active phase change memory
JP4496238B2 (ja) * 2007-06-04 2010-07-07 株式会社東芝 不揮発性メモリ装置
US7571901B2 (en) * 2007-06-21 2009-08-11 Qimonda North America Corp. Circuit for programming a memory element
US7729161B2 (en) * 2007-08-02 2010-06-01 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory with dual word lines and source lines and method of operating same
US9018615B2 (en) 2007-08-03 2015-04-28 Macronix International Co., Ltd. Resistor random access memory structure having a defined small area of electrical contact
US8178386B2 (en) 2007-09-14 2012-05-15 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cell array with self-converged bottom electrode and method for manufacturing
US7919766B2 (en) 2007-10-22 2011-04-05 Macronix International Co., Ltd. Method for making self aligning pillar memory cell device
US7593255B2 (en) 2007-12-07 2009-09-22 Qimonda North America Corp. Integrated circuit for programming a memory element
US7879643B2 (en) 2008-01-18 2011-02-01 Macronix International Co., Ltd. Memory cell with memory element contacting an inverted T-shaped bottom electrode
US7879645B2 (en) 2008-01-28 2011-02-01 Macronix International Co., Ltd. Fill-in etching free pore device
US8077505B2 (en) 2008-05-07 2011-12-13 Macronix International Co., Ltd. Bipolar switching of phase change device
US8134857B2 (en) 2008-06-27 2012-03-13 Macronix International Co., Ltd. Methods for high speed reading operation of phase change memory and device employing same
US7903457B2 (en) 2008-08-19 2011-03-08 Macronix International Co., Ltd. Multiple phase change materials in an integrated circuit for system on a chip application
US20100067290A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Savransky Semyon D Method of programming of phase-change memory and associated devices and materials
US8907316B2 (en) 2008-11-07 2014-12-09 Macronix International Co., Ltd. Memory cell access device having a pn-junction with polycrystalline and single crystal semiconductor regions
US7869270B2 (en) 2008-12-29 2011-01-11 Macronix International Co., Ltd. Set algorithm for phase change memory cell
US8107283B2 (en) 2009-01-12 2012-01-31 Macronix International Co., Ltd. Method for setting PCRAM devices
US8030635B2 (en) 2009-01-13 2011-10-04 Macronix International Co., Ltd. Polysilicon plug bipolar transistor for phase change memory
US8064247B2 (en) * 2009-01-14 2011-11-22 Macronix International Co., Ltd. Rewritable memory device based on segregation/re-absorption
US8933536B2 (en) 2009-01-22 2015-01-13 Macronix International Co., Ltd. Polysilicon pillar bipolar transistor with self-aligned memory element
JP2010244607A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Elpida Memory Inc 半導体記憶装置
US8084760B2 (en) 2009-04-20 2011-12-27 Macronix International Co., Ltd. Ring-shaped electrode and manufacturing method for same
US8173987B2 (en) 2009-04-27 2012-05-08 Macronix International Co., Ltd. Integrated circuit 3D phase change memory array and manufacturing method
US8097871B2 (en) 2009-04-30 2012-01-17 Macronix International Co., Ltd. Low operational current phase change memory structures
US7933139B2 (en) 2009-05-15 2011-04-26 Macronix International Co., Ltd. One-transistor, one-resistor, one-capacitor phase change memory
US7968876B2 (en) 2009-05-22 2011-06-28 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cell having vertical channel access transistor
US8350316B2 (en) 2009-05-22 2013-01-08 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cells having vertical channel access transistor and memory plane
US8809829B2 (en) 2009-06-15 2014-08-19 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory having stabilized microstructure and manufacturing method
US8406033B2 (en) * 2009-06-22 2013-03-26 Macronix International Co., Ltd. Memory device and method for sensing and fixing margin cells
US8363463B2 (en) * 2009-06-25 2013-01-29 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory having one or more non-constant doping profiles
US8238149B2 (en) * 2009-06-25 2012-08-07 Macronix International Co., Ltd. Methods and apparatus for reducing defect bits in phase change memory
US8198619B2 (en) 2009-07-15 2012-06-12 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory cell structure
US7894254B2 (en) * 2009-07-15 2011-02-22 Macronix International Co., Ltd. Refresh circuitry for phase change memory
US8110822B2 (en) * 2009-07-15 2012-02-07 Macronix International Co., Ltd. Thermal protect PCRAM structure and methods for making
US20110049456A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-03 Macronix International Co., Ltd. Phase change structure with composite doping for phase change memory
JP2011060388A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toshiba Corp 不揮発性メモリ装置
US8064248B2 (en) * 2009-09-17 2011-11-22 Macronix International Co., Ltd. 2T2R-1T1R mix mode phase change memory array
US8178387B2 (en) * 2009-10-23 2012-05-15 Macronix International Co., Ltd. Methods for reducing recrystallization time for a phase change material
US8729521B2 (en) 2010-05-12 2014-05-20 Macronix International Co., Ltd. Self aligned fin-type programmable memory cell
US8310864B2 (en) 2010-06-15 2012-11-13 Macronix International Co., Ltd. Self-aligned bit line under word line memory array
US8395935B2 (en) 2010-10-06 2013-03-12 Macronix International Co., Ltd. Cross-point self-aligned reduced cell size phase change memory
US8497705B2 (en) 2010-11-09 2013-07-30 Macronix International Co., Ltd. Phase change device for interconnection of programmable logic device
US8467238B2 (en) 2010-11-15 2013-06-18 Macronix International Co., Ltd. Dynamic pulse operation for phase change memory
US20120311262A1 (en) 2011-06-01 2012-12-06 International Business Machines Corporation Memory cell presetting for improved memory performance
US8867259B2 (en) 2011-08-11 2014-10-21 Panasonic Corporation Method of programming variable resistance nonvolatile memory element
US8987700B2 (en) 2011-12-02 2015-03-24 Macronix International Co., Ltd. Thermally confined electrode for programmable resistance memory
TWI549229B (zh) 2014-01-24 2016-09-11 旺宏電子股份有限公司 應用於系統單晶片之記憶體裝置內的多相變化材料
US9559113B2 (en) 2014-05-01 2017-01-31 Macronix International Co., Ltd. SSL/GSL gate oxide in 3D vertical channel NAND
US9159412B1 (en) 2014-07-15 2015-10-13 Macronix International Co., Ltd. Staggered write and verify for phase change memory
US9627395B2 (en) 2015-02-11 2017-04-18 Sandisk Technologies Llc Enhanced channel mobility three-dimensional memory structure and method of making thereof
US9672906B2 (en) 2015-06-19 2017-06-06 Macronix International Co., Ltd. Phase change memory with inter-granular switching
US9478495B1 (en) 2015-10-26 2016-10-25 Sandisk Technologies Llc Three dimensional memory device containing aluminum source contact via structure and method of making thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521740A (ja) * 1991-01-18 1993-01-29 Energy Conversion Devices Inc 電気的消去可能型相転移メモリ
JPH08306192A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性メモリ書き込み装置
JP2002541613A (ja) * 1999-04-12 2002-12-03 エナージー コンバーション デバイセス インコーポレイテッド ユニバーサルメモリ素子を使用するシステムを有するユニバーサルメモリ素子と、同メモリ素子を読み取り、書き込み、またプログラムするための装置と方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1372414A (en) * 1971-11-26 1974-10-30 Marconi Co Ltd Semiconductor memory device arrangements
US3846767A (en) * 1973-10-24 1974-11-05 Energy Conversion Devices Inc Method and means for resetting filament-forming memory semiconductor device
US4228524A (en) * 1979-01-24 1980-10-14 Harris Corporation Multilevel sequence of erase pulses for amorphous memory devices
US4389713A (en) * 1981-06-10 1983-06-21 Harris Corporation Dual pulse method of writing amorphous memory devices
US4763305A (en) * 1985-11-27 1988-08-09 Motorola, Inc. Intelligent write in an EEPROM with data and erase check
DE4014151A1 (de) * 1990-05-02 1991-11-07 Detecon Gmbh Verfahren zur verlaengerung der benutzungsdauer von informationstraegern mit eeprom
US5359205A (en) * 1991-11-07 1994-10-25 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable memory elements characterized by reduced current and improved thermal stability
GB9401227D0 (en) * 1994-01-22 1994-03-16 Deas Alexander R Non-volatile digital memory device with multi-level storage cells
US5933365A (en) * 1997-06-19 1999-08-03 Energy Conversion Devices, Inc. Memory element with energy control mechanism

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521740A (ja) * 1991-01-18 1993-01-29 Energy Conversion Devices Inc 電気的消去可能型相転移メモリ
JPH08306192A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性メモリ書き込み装置
JP2002541613A (ja) * 1999-04-12 2002-12-03 エナージー コンバーション デバイセス インコーポレイテッド ユニバーサルメモリ素子を使用するシステムを有するユニバーサルメモリ素子と、同メモリ素子を読み取り、書き込み、またプログラムするための装置と方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1196924A1 (en) 2002-04-17
TW472256B (en) 2002-01-11
WO2000079539A1 (en) 2000-12-28
EP1196924A4 (en) 2005-12-07
US6075719A (en) 2000-06-13
JP2003502791A (ja) 2003-01-21
AU5485700A (en) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641692B2 (ja) 相変化記憶要素をプログラミングする方法
JP4025527B2 (ja) メモリ、書き込み装置、読み出し装置およびその方法
US6809401B2 (en) Memory, writing apparatus, reading apparatus, writing method, and reading method
JP4933687B2 (ja) 相変化性メモリ材料と誘電材料との混合物から成る複合メモリ材料
JP4303316B2 (ja) 単一セル記憶素子
US7626859B2 (en) Phase-change random access memory and programming method
US5687112A (en) Multibit single cell memory element having tapered contact
US20080117663A1 (en) Resistive memory including refresh operation
EP2048668A1 (en) Integrated circuit including a memory having a data inversion circuit
US9129673B2 (en) Superlattice recording layer for a phase change memory
EP1617437A1 (en) Phase change memory device and programming and controlling methods
US20140376307A1 (en) Mult-level recording in a superattice phase change memory cell
US7852657B2 (en) Multiple write configurations for a memory cell
US7564710B2 (en) Circuit for programming a memory element
TW201135739A (en) Program cycle skip
US20080068878A1 (en) Resistive memory having shunted memory cells
JP4791454B2 (ja) 電気素子およびメモリ装置
WO2005031752A1 (ja) 多値メモリおよびそのための相変化型記録媒体への記録方法
DE102007032865A1 (de) Integrierte Schaltung, Verfahren zum Betreiben einer integrierten Schaltung, Speicherzellenarray sowie Speichermodul
MXPA99003984A (en) Composite memory material comprising a mixture of phase-change memory material and dielectric material
MXPA98000692A (en) Elements of memory of celda unica of multiples bits, with electric determination and direct over-writing and arrangements manufactured of the

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100908

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees