JP4619299B2 - 内燃機関の燃焼状態判定方法 - Google Patents

内燃機関の燃焼状態判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4619299B2
JP4619299B2 JP2006028124A JP2006028124A JP4619299B2 JP 4619299 B2 JP4619299 B2 JP 4619299B2 JP 2006028124 A JP2006028124 A JP 2006028124A JP 2006028124 A JP2006028124 A JP 2006028124A JP 4619299 B2 JP4619299 B2 JP 4619299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
current
determination
period
combustion state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006028124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007205319A (ja
Inventor
守人 浅野
義之 福村
光宏 泉
浩一 北浦
浩一 里屋
衛 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyota Motor Corp
Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyota Motor Corp
Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Toyota Motor Corp, Diamond Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2006028124A priority Critical patent/JP4619299B2/ja
Priority to CNA2007800046624A priority patent/CN101379290A/zh
Priority to DE112007000296T priority patent/DE112007000296T5/de
Priority to GB0811887A priority patent/GB2447387A/en
Priority to PCT/JP2007/051552 priority patent/WO2007091458A1/ja
Priority to US12/278,365 priority patent/US20090013772A1/en
Publication of JP2007205319A publication Critical patent/JP2007205319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4619299B2 publication Critical patent/JP4619299B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/021Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using an ionic current sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/028Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the combustion timing or phasing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/225Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/042Testing internal-combustion engines by monitoring a single specific parameter not covered by groups G01M15/06 - G01M15/12
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/58Testing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits

Description

本発明は、燃焼室内に発生するイオン電流により内燃機関の燃焼状態を判定し得る構成の内燃機関の燃焼状態判定方法に関するものである。
従来、車両に搭載される内燃機関(以下、エンジンと称する)では、燃焼室内に発生するイオン電流を検出して燃焼状態を判定することが試みられている。具体的には、点火後に燃焼室に発生するイオン電流が、検出のために設定される閾値を上回ることによりイオン電流を検出し、イオン電流を検出した場合に燃焼状態が良好であると判定するものである。
ところがこのように閾値を用いてイオン電流の検出を行うものにおいては、本来なら閾値を上回らないイオン電流しか発生していない燃焼状態において、そのイオン電流にノイズが重畳することによりイオン電流の電流値が閾値を上回り、良好ではない運転状態であるにもかかわらずノイズが重畳したイオン電流の状態から良好と判定する場合がある。このような誤った判定が生じないようにするために、例えば特許文献1に記載のものでは、定常状態における閾値と、その定常状態における閾値よりも高い値の高回転状態又は高負荷状態における閾値とを生成し、エンジンの運転状態に応じた閾値によりイオン電流を検出する構成を採用している。
特許第2552754号明細書
ところで、イオン電流は、点火時期を遅角するに伴い、発生している時間が長くなるとともに最大となる電流値が低くなることが知られている。つまり、理論空燃比近傍で点火時期を進角してエンジンを運転している場合、イオン電流は燃焼圧が最大となる近傍(燃焼の初期)において最大となり、その後は比較的急速に減衰するものであるが、点火時期を遅角すると、その電流値が最大となる時期が燃焼の後期に移行したり最大となる電流値が低くなり、緩やかに減衰することで消滅するまでの時間が長くなる。
また、空燃比が過度に高くなるつまり過度にリーンな状態で燃焼が不安定な場合は、イオン電流の電流値が上述のように顕著に最大となることがなくなり、低い電流値を呈したままで長時間イオン電流が発生することがある。このような場合に点火時期を遅角しているといわゆる後燃えが生じるなどして、燃焼が不安定な状態で燃焼の後期にイオン電流の電流値が高くなる場合がある。
このようなイオン電流の挙動に対して、上述の特許文献1に記載の構成であると、定常状態、高回転数状態又は高負荷状態に対してそれぞれ、一種類の閾値を用いてイオン電流を検出するようにしているので、点火時期を遅角した場合にはイオン電流の検出が困難になる場合がある。つまり、上述したように、点火時期を遅角すると、イオン電流の電流値が低くなる。したがって、イオン電流の電流値が閾値を上回る値にならないことがあり、イオン電流の検出ができず、燃焼状態の判定ができなくなる可能性があった。
また、燃焼が不安定になった場合でも、発生したイオン電流が定常状態における閾値を上回ると、正常な燃焼状態の場合と同じにイオン電流を検出することになる。このため、実際には燃焼状態が不安定であるにもかかわらず、イオン電流の検出結果からでは正常な燃焼状態であると判定することになり、正常な燃焼状態と不安定な燃焼状態とを判別することが困難であった。
そこで本発明は、このような不具合を解消することを目的としている。
すなわち、本発明の内燃機関の燃焼状態判定方法は、内燃機関の燃焼室内に発生するイオン電流を検出するものにおいて、イオン電流が発生している間に検出したイオン電流の特性値とその発生している発生期間とを計測し、点火からの経過時間に対する特性値と発生期間との関係から燃焼状態を判定するものであって、点火からの経過時間が長くなるのに応じてイオン電流の特性値に対する第一の特性値判定基準を小さく設定し、点火時期からの経過時間が短い場合は、イオン電流の特性値に対する第二の特性値判定基準を大きく設定し、第一の特性判定基準をイオン電流の特性値が上回っている第一発生期間を計測し、第二の特性判定基準をイオン電流の特性値が上回っている第二発生期間を計測し、計測した特性値が第二の特性値判定基準を下回り、かつ計測した第一発生期間が第一の期間判定基準を下回ることを判定することと測定した特性値が第二の特性値判定基準を上回り、かつ測定した第二発生期間が第二の期間判定基準を下回ることを判定することとのいずれかにより燃焼状態が正常であることを判定することを特徴とする。
本発明において、イオン電流の特性値とは、イオン電流の電流値、イオン電流により発生する電圧値を指すものである。
このような構成において、判定基準をイオン電流の発生期間に対するものと特性値に対するものとにより構成し、そのそれぞれを点火からの経過時間に応じて変更することにより、種々の運転状態に対応した燃焼状態の判定が可能になる。すなわち、点火からの経過時間が短い場合においては、イオン電流の特性値に対するものを大きく設定するとともに、発生期間に対するものを短く設定することにより、短い発生期間に大きな特性値を検出することで、良好な燃焼状態を判定することが可能になる。また、経過時間が長くなるにつれて特性値に対するものを下げ、かつ発生期間に対するものを長く設定した判定基準により燃焼状態を判定するので、点火時期を遅角した場合にイオン電流の特性値が遅角しない場合に比較して低下していても、良好な燃焼であることを判定することが可能になる。したがって、始動時などにおいて、例えば触媒の温度を上げるために点火時期を遅角している場合において、燃焼状態を誤って判定することを防止することが可能になる。
また、本発明の内燃機関の燃焼状態判定方法は、内燃機関の燃焼室内に発生するイオン電流を検出するものにおいて、大きさの異なる判定値を少なくとも二つ設定し、検出したイオン電流の電流値がそれぞれの判定値を上回っている発生期間を個別に計測し、検出したイオン電流が判定値の中で最も高い判定値よりも低い判定値のみを上回る場合に計測した発生期間が、最も高い判定値により計測される発生期間よりも長く、かつ発生期間の判定のための判定基準以下である場合に燃焼状態が正常であると判定することを特徴とする。
このような構成であれば、大きさの異なる少なくとも二つの判定値を用いて、種々の運転状態に対応した燃焼状態の判定が可能になる。この場合に、判定値は最低限二つを設定すればよいので、イオン電流の判定回路や判定のための制御プログラムの構成を簡素化することが可能になる。しかも、低い判定値を設定することにより、点火時期を遅角した場合にイオン電流の電流値が低くなっても、燃焼状態が正常であることを判定することが可能になる。
このような構成において、燃焼状態が不安定である場合をより正確に判定するためには、燃焼の前半に前記低い判定値のみによって前記期間を計測した後、前記燃焼の後期に前記最も高い判定値でも前記期間を測定した場合に、燃焼状態は不安定であると判定するものが好ましい。
本発明は、以上説明したような構成であり、種々の運転状態に対応してイオン電流の特性値及びその発生している発生期間が異なっても、そのようなイオン電流から精度よく燃焼状態を判定することができる。特に、点火時期を遅角することによりイオン電流の特性値が小さくなっている場合にあっても、特性値と発生期間とを判定することにより、的確に燃焼状態を判定することができる。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。
図1に概略的に示したエンジン100は、自動車用の火花点火式4サイクル4気筒のもので、その吸気系1には図示しないアクセルペダルに応動して開閉するスロットルバルブ2が配設され、その下流側にはサージタンク3が設けられている。サージタンク3に連通する一方の端部近傍には、さらに燃料噴射弁5が設けてあり、その燃料噴射弁5を、電子制御装置6により制御するようにしている。燃焼室30を形成するシリンダヘッド31には、吸気弁32及び排気弁33が配設されるとともに、火花を発生するとともにイオン電流Iを検出するための電極となるスパークプラグ18が取り付けてある。また排気系20には、排気ガス中の酸素濃度を測定するためのO2 センサ21が、図示しないマフラに至るまでの管路に配設された触媒装置である三元触媒22の上流の位置に取り付けられている。なお、図1にあっては、エンジン100の1気筒の構成を代表して図示している。
電子制御装置6は、中央演算処理装置7と、記憶装置8と、入力インターフェース9と、出力インターフェース11と、A/Dコンバータ10とを具備してなるマイクロコンピュータシステムを主体に構成されている。入力インターフェース9には、サージタンク3内の圧力すなわち吸気管圧力を検出するための吸気圧センサ13から出力される吸気圧信号a、エンジン100の回転状態を検出するためのカムポジションセンサ14から出力される気筒判別信号G1とクランク角度基準位置信号G2とエンジン回転数信号b、車速を検出するための車速センサ15から出力される車速信号c、スロットルバルブ2の開閉状態を検出するためのアイドルスイッチ16から出力されるIDL信号d、エンジン100の冷却水温を検出するための水温センサ17から出力される水温信号e、上記したO2 センサ21から出力される電流信号h等が入力される。一方、出力インターフェース11からは、燃料噴射弁5に対して燃料噴射信号fが、またスパークプラグ18に対してイグニションパルスgが出力されるようになっている。
このスパークプラグ18には、イオン電流Iを測定するためのバイアス用電源24が接続され、入力インターフェース9とこのバイアス電源24との間にはイオン電流測定用回路25が接続されている。スパークプラグ18、バイアス用電源2及びイオン電流測定用回路25によりイオン電流検出系40が構成される。バイアス用電源24は、イグニションパルスgが消滅した時点でスパークプラグ18にイオン電流測定のための測定用電圧(バイアス電圧)を印加するものである。そして、測定用電圧の印加により、燃焼室30の内壁とスパークプラグ18の中心電極との間、及びスパークプラグ18の電極間に流れたイオン電流Iは、イオン電流測定用回路25により測定される。このようなバイアス用電源24とイオン電流測定用回路25とは、当該分野でよく知られている種々のものを適用することができる。
電子制御装置6には、吸気圧センサ13から出力される吸気圧信号aとカムポジションセンサ14から出力される回転数信号bとを主な情報とし、エンジン100の運転状態に応じて決まる各種の補正係数で基本噴射時間(基本噴射量)を補正して燃料噴射弁開成時間すなわちインジェクタ最終通電時間Tを決定し、その決定された通電時間により燃料噴射弁5を制御して、エンジン負荷に応じた燃料を吸気系1に噴射させるためのプログラムが内蔵してある。また、このようにエンジン100の燃料噴射を制御する一方、点火毎に燃焼室30内に発生するイオン電流Iを検出して、大きさの異なる判定値を少なくとも二つ設定し、検出したイオン電流Iの電流値がそれぞれの判定値を上回っている発生期間を個別に計測し、検出したイオン電流Iが判定値の中で最も高い判定値よりも低い判定値のみを上回る場合に計測した発生期間が、最も高い判定値により計測される発生期間よりも長い場合に燃焼状態が正常であると判定するように、電子制御装置6はプログラミングしてある。
このような構成において、燃焼状態判定プログラムの概要を、図2に示す。
この実施形態では、イオン電流Iの特性値である電流値を判定するための判定基準である第一電流判定値CV1と第二電流判定値CV2とを設定するとともに、発生期間P1,P2を判定するための判定基準である第一期間判定値TV1と第二期間判定値TV2とを設定するものである。これらの第一及び第二電流判定値CV1,CV2と第一及び第二期間判定値TV1,TV2とは、燃焼状態判定プログラムのデータとして同プログラムとともに電子制御装置6の記憶装置8に保存してある。
第一電流判定値CV1と第二電流判定値CV2との大きさは、点火時期を遅角していない通常の運転状態における燃焼状態(良好な燃焼状態)と点火時期を遅角した場合における燃焼状態とを判定し得るものに設定するものである。すなわち、図2のI1、I2、I3に示すように、点火時期の遅角の有無により異なる波形を示すイオン電流Iを識別し得るように設定するものである。
図2に示すように、イオン電流Iは点火時期の遅角の程度によりその電流値の最大値が変化するとともに発生している期間つまり発生期間が変化する。そして、点火時期を遅角していない正常な燃焼状態である場合には、図2のI1のように高い最大値を示すものである。これに対して、点火時期を遅角させると遅角させていない場合よりも最大値が低くなる。そして、それぞれの最大値は、遅角の程度つまり遅角量により、図2のI2及びI3のように低くなる。遅角量が中程度の場合は、図2のI2のように、遅角していない場合より最大値は低くなり、さらに遅角量を多くすると、図2のI3のように、さらに最大値が低くなるものである。したがって、点火時期の遅角量に応じてイオン電流Iの電流値の最大値が異なることに対応して、第一及び第二電流判定値CV1,CV2を設定するものである。
この実施形態にあっては、正常な燃焼状態においてイオン電流Iは点火からの経過時間が短い間にその電流値が最大値を呈するので、第二電流判定値CV2を高く設定する。そして、点火時期の遅角量が増加するに応じてイオン電流Iの電流値の最大値は、点火から長時間を経過した時点に生じるとともに低くなるので、第一電流判定値CV1は第二電流判定値CV2よりも低く設定するものである。
以上の第一及び第二電流判定値CV1,CV2に対応して、第一期間判定値TV1は、イオン電流Iの発生期間P1が長くなるように、また第二期間判定値TV2は、発生期間P2が第一期間判定値TV1におけるものより短くなるようにそれぞれ設定してある。なお、遅角とは、点火時期をその前の点火時期よりも遅角させること、及び最進角の点火時期から遅角した点火時期にすることを指すものである。
図3において、まずステップS1では、発生していることを検出したイオン電流Iの電流値が、第一電流判定値CV1を上回っている発生期間P1を計測するとともに、第二電流判定値CV2を上回っている発生期間P2を計測する。この場合に、イオン電流Iの電流値が低い場合は、第二電流判定値CV2を上回ることがなく、第二電流判定値CV2に基づいて計測する発生期間P2はゼロとなる。そして、この場合には、第一電流判定値CV1にのみ基づいた発生期間P1を計測するものとなる。発生期間P1,P2は例えば、クランク角度に基づいて計測するものである。なお、発生期間P1,P2は、実際の時間により計測するものであってもよい。
ステップS2では、計測したイオン電流Iの電流値が第二電流判定値CV2を上回っているか否か、言い換えれば発生期間P2がゼロでないか否かを判定する。この判定は、今回検出したイオン電流Iが正常な燃焼状態に対応するものなのか、あるいは点火時期を遅角している運転状態にあるものかを判定するものである。ステップS2において、イオン電流Iの電流値が第二電流判定値CV2を上回っていると判定した場合はステップS3に進み、そうでない場合はステップS4に進む。
ステップS3では、ステップS1において計測した発生期間P2が、第二期間判定値TV2を上回っているか否かを判定し、上回っている場合にはステップS5に進み、そうでない場合にはステップS6に進む。一方、ステップS4では、ステップS1において計測した発生期間P1が、第一期間判定値TV1を上回っているか否かを判定し、上回っている場合にはステップS7に進み、そうでない場合にはステップS8に進む。
ステップS5では、ステップS3の判定結果に基づいて今回検出したイオン電流Iに対応する燃焼状態が良好でないと判定する。ステップS6では、燃焼状態が良好であると判定する。同様に、ステップS7では、ステップS4の判定結果に基づいて今回検出したイオン電流Iに対応する燃焼状態が良好であると判定する。一方、ステップS8では、燃焼状態は良好でないと判定する。
以上において、エンジン100を運転すると、それぞれの気筒において点火毎にイオン電流Iを検出し、ステップS1及びステップS2を実行し、イオン電流Iの電流値の高低を判定する。燃焼状態が良好な場合は、イオン電流Iの電流値が高くなるので、ステップS2の判定後ステップS3を実行し、ステップS3での判定の結果、今回計測したイオン電流Iの発生期間P2が第二期間判定値TV2以下である場合には、ステップS6にて燃焼状態が良好であると判定するものである。
つまり、点火時期を遅角させることなくエンジン100を運転して混合気が正常に燃焼している場合、検出したイオン電流Iの電流値は点火の後に急激に上昇して上死点近傍のクランク角度において最大値となる。そしてイオン電流Iはその電流値が最大になった後に減衰するので、短い経過時間の間に第二電流判定値CV2を上回る電流値まで増大し、かつ第二期間判定値TV2以下の期間だけ発生するものである。
これに対して、イオン電流Iの発生期間P2が第二期間判定値TV2を上回って長時間である場合には、ステップS3での判定結果に対応して、ステップS5にて燃焼状態が良好でないと判定するものである。つまりこの場合、検出したイオン電流Iは、正常な燃焼状態の場合と同様に第二電流判定値CV2を上回る電流値ではあるが、上述したように短時間の経過で電流値が第二電流判定値CV2以下に降下することなく第二電流判定値CV2を上回って発生し、その発生期間P2が第二期間判定値TV2を上回って発生しているものである。したがって、例えば過濃な混合気などにより、電流値が高い状態で長時間流れているので、燃焼状態は良好でないと判定するものである。
このように、イオン電流Iの電流値が第二電流判定値CV2を上回って発生している場合であっても、その上回って発生している期間の長さにより燃焼状態を判定することができるので、燃焼状態が良好な場合のみを確実に判定することができる。
次に、ステップS1及びステップS2を実行して検出したイオン電流Iの電流値が第二電流判定値CV2以下である場合は、ステップS4を実行して、発生期間P1が第一期間判定値TV1以下であればステップS7において燃焼状態は良好であると判定し、発生期間P1が第一期間判定値TV1を上回っている場合にはステップS8において燃焼状態が良好でないと判定するものである。
したがって、イオン電流Iの電流値が低くなり、かつその発生期間P1が長くなっている場合においても、良好な燃焼状態と良好でない燃焼状態として識別することができる。例えば点火時期を遅角していることにより、前述の状態をイオン電流Iが呈する場合、イオン電流Iの電流値が第一電流判定値CV1のみを上回り、かつ発生期間P1が発生期間P2より長い場合に、発生期間P1が第一期間判定値TV1以下であれば、燃焼状態が良好であると判定することができる。また、例えば空燃比が過剰に高くつまり混合気が過剰に希薄になっている場合にあっては、点火時期を遅角させた場合と同様に電流値が低く、かつ発生期間Pが長いイオン電流Iを検出することになるが、この場合には発生期間P1が第一期間判定値TV1を上回っているので、燃焼状態は良好でないと判定できるものである。
このように、イオン電流Iの電流値を第一電流判定値CV1と第二電流判定値CV2とにより判定するとともに発生期間P1,P2を電流値に対応させて判定することにより、種々の運転状態における燃焼状態を判定することができ、燃焼状態を誤判定することを低減することができる。特に、冷間始動時において、O2センサ21や三元触媒22を早期に活性化させるために、点火時期を大量に遅角させる場合に、点火時期を遅角させた運転状態での燃焼状態を判定することができるので、エンジン100の運転状態が不安定になることを防止することができる。
また、イオン電流Iの発生期間P1,P2を計測するのに、第一電流判定値CV1と第二電流判定値CV2との二つを設定するのみであるので、プログラムを簡素化することができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
上記実施形態においては、正常な燃焼状態と点火時期を遅角した場合における燃焼状態とを判定するものを説明したが、上述した第一及び第二電流判定値CV1,CV2を利用して、空燃比が理論空燃比より過度にリーンな燃焼状態を判定することもできるものである。
具体的には、第一及び第二電流判定値CV1,CV2を上回るイオン電流の発生期間を計測する。この場合に、計測の開始点と終了点とのクランク角度を記憶する。次に、燃焼の前半つまり点火から例えばピストンが下死点を通過するまでの所定期間において、イオン電流Iの電流値が第二電流判定値CV2を上回っているか否かを判定する。この場合に、発生期間Pの終了時点のクランク角度が下死点より前か否かにより判定を行う。この判定において、上回っていないと判定した場合には、所定期間の後つまりピストンが下死点に達した後にイオン電流Iの電流値が第一電流判定値CV1を上回ったか否かを判定する。イオン電流Iの電流値が第一電流判定値CV1を上回っておりイオン電流の発生期間が計測された場合には、燃焼が下死点以降に偏っているつまりいわゆる後燃えの状態であるとして、燃焼状態が不安定であると判定するものである。
このように、第一及び第二電流判定値CV1,CV2を利用し、イオン電流の電流値がそれぞれの電流判定値を上回る時期を検出することにより、空燃比がリーン側に制御されて燃焼状態が不安定であることを判定することができる。このように、イオン電流に基づいて空燃比をリーン側に制御した場合の燃焼状態を判定することができるようにすることによって例えば、冷間始動時においてO2センサ21が未だ活性化していない運転状態にあっても、希薄燃焼制御の限界近くまで燃料噴射量を減少させることができ、燃費を改善することができるとともに、排気ガスのエミッションを向上させることができる。
上記実施形態においては、イオン電流Iの電流値を判定する電流判定値を高低二種類のもので構成したが、点火時期を遅角した際のイオン電流の電流値の最大値に応じて三種類以上設定するものであってもよい。すなわち、図2に示すように、イオン電流Iは点火時期の遅角の程度によりその電流値の最大値が変化するので、同図のような三種類のイオン電流を考慮する場合においては三種類を設定するものである。
したがって、点火時期の遅角量に応じてイオン電流Iの電流値の最大値が異なることに対応して、電流判定値を三種類以上設定するとともに、発生期間Pの判定のための期間判定値についても電流判定値と同数を設定することにより、遅角時の燃焼状態を詳細に判定することができ、遅角量が多量でイオン電流Iの発生期間Pが長くなった場合でも、正確に燃焼状態を判定することができるものである。
以上においては、イオン電流Iの特性値として、電流値を説明したが、イオン電流Iが流れた場合に発生する電圧であってもよい。
その他、各部の具体的構成についても上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
本発明の実施形態のエンジンの概略構成を示す構成説明図。 同実施形態の燃焼状態の異なる場合のイオン電流波形を示すグラフ。 同実施形態の制御手順を示すフローチャート。
符号の説明
6…電子制御装置
7…中央演算処理装置
8…記憶装置
9…入力インターフェース
11…出力インターフェース
30…燃焼室
I…イオン電流
P1,P2…発生期間
CV1…第一電流判定値
CV2…第二電流判定値

Claims (3)

  1. 内燃機関の燃焼室内に発生するイオン電流を検出するものにおいて、
    イオン電流が発生している間に検出したイオン電流の特性値とその発生している発生期間とを計測し、
    点火からの経過時間に対する特性値と発生期間との関係から燃焼状態を判定するものであって、
    点火からの経過時間が長くなるのに応じてイオン電流の特性値に対する第一の特性値判定基準を小さく設定し、
    点火時期からの経過時間が短い場合は、イオン電流の特性値に対する第二の特性値判定基準を大きく設定し、
    第一の特性判定基準をイオン電流の特性値が上回っている第一発生期間を計測し、
    第二の特性判定基準をイオン電流の特性値が上回っている第二発生期間を計測し、
    計測した特性値が第二の特性値判定基準を下回り、かつ計測した第一発生期間が第一の期間判定基準を下回ることを判定することと、測定した特性値が第二の特性値判定基準を上回り、かつ測定した第二発生期間が第二の期間判定基準を下回ることを判定することとのいずれかにより燃焼状態が正常であることを判定する内燃機関の燃焼状態判定方法。
  2. 内燃機関の燃焼室内に発生するイオン電流を検出するものにおいて、
    大きさの異なる判定値を少なくとも二つ設定し、
    検出したイオン電流の電流値がそれぞれの判定値を上回っている発生期間を個別に計測し、
    検出したイオン電流が判定値の中で最も高い判定値よりも低い判定値のみを上回る場合に計測した発生期間が、最も高い判定値により計測される発生期間よりも長く、かつ発生期間の判定のための判定基準以下である場合に燃焼状態が正常であると判定する内燃機関の燃焼状態判定方法。
  3. 燃焼の前半に前記低い判定値のみによって発生期間を計測した後、燃焼の後期に最も高い判定値でも発生期間を計測した場合に、燃焼状態は不安定であると判定する請求項2記載の内燃機関の燃焼状態判定方法。
JP2006028124A 2006-02-06 2006-02-06 内燃機関の燃焼状態判定方法 Expired - Fee Related JP4619299B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006028124A JP4619299B2 (ja) 2006-02-06 2006-02-06 内燃機関の燃焼状態判定方法
CNA2007800046624A CN101379290A (zh) 2006-02-06 2007-01-31 判定内燃机燃烧状态的方法
DE112007000296T DE112007000296T5 (de) 2006-02-06 2007-01-31 Verfahren zum Bestimmen eines Verbrennugnszustands einer Verbrennungskraftmaschine
GB0811887A GB2447387A (en) 2006-02-06 2007-01-31 Combustion state judging method for internal combustion engine
PCT/JP2007/051552 WO2007091458A1 (ja) 2006-02-06 2007-01-31 内燃機関の燃焼状態判定方法
US12/278,365 US20090013772A1 (en) 2006-02-06 2007-01-31 Method for determining combustion state of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006028124A JP4619299B2 (ja) 2006-02-06 2006-02-06 内燃機関の燃焼状態判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007205319A JP2007205319A (ja) 2007-08-16
JP4619299B2 true JP4619299B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=38345061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006028124A Expired - Fee Related JP4619299B2 (ja) 2006-02-06 2006-02-06 内燃機関の燃焼状態判定方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090013772A1 (ja)
JP (1) JP4619299B2 (ja)
CN (1) CN101379290A (ja)
DE (1) DE112007000296T5 (ja)
GB (1) GB2447387A (ja)
WO (1) WO2007091458A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6005928B2 (ja) * 2011-12-01 2016-10-12 ダイヤモンド電機株式会社 内燃機関の燃焼状態判定方法
JP5652579B1 (ja) * 2013-01-17 2015-01-14 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置および制御方法
DE102013004728A1 (de) * 2013-03-19 2014-09-25 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben einer Verbrennungskraftmaschine sowie Verbrennungskraftmaschine
DE102017111917B4 (de) * 2016-06-07 2023-08-24 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Verfahren zum Ermitteln der Notwendigkeit eines Zündkerzenwechsels

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090647A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の失火検出装置
JP2001271732A (ja) * 2000-03-29 2001-10-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP2003314353A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 失火検出装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4487184A (en) * 1983-07-07 1984-12-11 Robert Bosch Gmbh Control of an internal combustion engine with reference to a combustion chamber sensor
JPH02104978A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の失火検出装置
US5146893A (en) * 1990-05-18 1992-09-15 Mitsubishi Denki K.K. Apparatus for and a method of detecting combustion in an internal combustion engine
JP2552754B2 (ja) 1990-05-18 1996-11-13 三菱電機株式会社 内燃機関燃焼検出装置
KR950013542B1 (ko) * 1991-07-17 1995-11-08 미쓰비시 덴키 가부시키가이샤 내연기관 실화검출장치
JP3150429B2 (ja) * 1992-07-21 2001-03-26 ダイハツ工業株式会社 イオン電流によるリーン限界検出方法
JPH06146942A (ja) * 1992-11-10 1994-05-27 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置
JP3194680B2 (ja) * 1994-12-15 2001-07-30 三菱電機株式会社 内燃機関の失火検出装置
US5925819A (en) * 1995-05-10 1999-07-20 Nippon Soken, Inc. Combustion monitoring apparatus for internal combustion engine
JP3441909B2 (ja) * 1997-02-07 2003-09-02 三菱電機株式会社 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP3361948B2 (ja) * 1997-02-18 2003-01-07 三菱電機株式会社 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP3707644B2 (ja) * 1997-07-07 2005-10-19 株式会社デンソー 内燃機関の燃焼状態検出装置
DE19755257A1 (de) * 1997-12-12 1999-06-24 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Erkennung von klopfender Verbrennung aus einem Ionenstromsignal bei Brennkraftmaschinen
JPH11336650A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃焼状態検出装置及び内燃機関の制御装置
US6505605B2 (en) * 2000-03-29 2003-01-14 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Control system for an internal combustion engine and method carried out by the same
JP2002089426A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関の失火検出装置
JP2003161245A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Denso Corp 内燃機関の燃焼検出装置
US6779517B2 (en) * 2001-11-29 2004-08-24 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ignition device for internal combustion engine
US20030164026A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Koseluk Robert W. Processing and interface method for ion sense-based combustion monitor
JP3851583B2 (ja) * 2002-03-28 2006-11-29 三菱電機株式会社 内燃機関のノック制御装置
JP3614150B2 (ja) * 2002-04-17 2005-01-26 三菱電機株式会社 燃焼状態検出装置
WO2006016566A1 (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Diamond Electric Mfg. Co., Ltd. 内燃機関用イオン電流検出装置
JP4297848B2 (ja) * 2004-08-20 2009-07-15 ダイハツ工業株式会社 内燃機関の燃焼状態判定方法
JP4416602B2 (ja) * 2004-08-20 2010-02-17 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のくすぶり判定方法
JP4269034B2 (ja) * 2004-09-29 2009-05-27 ヤマハ発動機株式会社 船舶用エンジン
JP4434065B2 (ja) * 2005-04-22 2010-03-17 株式会社デンソー 点火装置
JP4721907B2 (ja) * 2006-01-10 2011-07-13 ダイハツ工業株式会社 イオン電流に基づく内燃機関の空燃比判定方法
JP4799200B2 (ja) * 2006-02-06 2011-10-26 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のイオン電流に基づく運転制御方法
JP4779793B2 (ja) * 2006-05-01 2011-09-28 株式会社デンソー Ad変換装置及び電子制御装置
US7637246B2 (en) * 2006-09-05 2009-12-29 Woodward Governor Company Compensating for varying fuel and air properties in an ion signal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090647A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の失火検出装置
JP2001271732A (ja) * 2000-03-29 2001-10-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP2003314353A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 失火検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007205319A (ja) 2007-08-16
DE112007000296T5 (de) 2008-12-18
GB2447387A (en) 2008-09-10
WO2007091458A1 (ja) 2007-08-16
US20090013772A1 (en) 2009-01-15
GB0811887D0 (en) 2008-07-30
CN101379290A (zh) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7448253B2 (en) Combustion state determination method of internal combustion engine
JP4799200B2 (ja) 内燃機関のイオン電流に基づく運転制御方法
JP4721907B2 (ja) イオン電流に基づく内燃機関の空燃比判定方法
JP4619299B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態判定方法
JP4475207B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4416602B2 (ja) 内燃機関のくすぶり判定方法
JP5022347B2 (ja) 内燃機関の失火判定方法
JP2007182845A (ja) イオン電流に基づく内燃機関の空燃比判定方法
JPH10299563A (ja) 直噴式火花点火機関の失火検出装置及び制御装置
JP4443522B2 (ja) 内燃機関の希薄燃焼判定方法
JP2007182844A (ja) 内燃機関のイオン電流検出系の判定方法
JP4749171B2 (ja) イオン電流に基づく内燃機関の空燃比判定方法
JP4592612B2 (ja) 内燃機関のイオン電流による空燃比検知方法
JP4484627B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPH07293310A (ja) エンジン誤制御禁止方法
JP5164619B2 (ja) 内燃機関の運転制御方法
JP5009844B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態判定方法
JP5009843B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態判定方法
JP4357388B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JP4293939B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JP3420515B2 (ja) 内燃機関のノック判定用学習値の学習方法
JP3193692B2 (ja) 内燃機関のノック判定用学習値の学習方法
JP4972586B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態判定方法
JP2000145500A (ja) 内燃機関のイオン電流による燃焼制御方法
JP2000265897A (ja) 内燃機関のクランク角検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees