JP4616227B2 - ランプ - Google Patents
ランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4616227B2 JP4616227B2 JP2006255945A JP2006255945A JP4616227B2 JP 4616227 B2 JP4616227 B2 JP 4616227B2 JP 2006255945 A JP2006255945 A JP 2006255945A JP 2006255945 A JP2006255945 A JP 2006255945A JP 4616227 B2 JP4616227 B2 JP 4616227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- housing
- flange
- lamp
- outer end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
請求項2の発明は、前記レンズ部の外端部には、前記レンズ部の外周面に面一で前記樹脂材に向かって突出し、前記樹脂材に接着された突出面部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のランプである。
請求項3の発明は、電灯と、前記電灯が取り付けられたソケット部、および該ソケット部の外周縁に楕円形状に突出するフランジ部とを有し、樹脂によって予め射出成形されたハウジングと、椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記電灯が発する光を透過するとともに、前記電灯を保護する樹脂によって予め射出成形されたレンズ部と、前記フランジ部の裏面一側に形成された係止溝と、前記フランジ部の裏面他側に弾性変形可能に突出形成された係止脚とを備えて構成したランプにおいて、前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ部が形成され、前記フランジ部には、前記テーパ部に密着する嵌合凸部が形成され、前記ハウジングの外端面部と前記レンズ部の端縁部とは互いに略直交されて形成され、前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に面一の外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に面一の外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合されていることを特徴とするランプである。
請求項4の発明は、電灯と、前記電灯が取り付けられたソケット部、および該ソケット部の外周縁に楕円形状に突出するフランジ部とを有し、樹脂によって一次射出成形されたハウジングと、椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記電灯が発する光を透過するとともに、前記電灯を保護する樹脂によって一次射出成形されたレンズ部と、前記フランジ部の裏面一側に形成された係止溝と、前記フランジ部の裏面他側に弾性変形可能に突出形成された係止脚とを備えて構成したランプにおいて、前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ部が形成され、前記フランジ部には、前記テーパ部に密着する嵌合凸部が形成され、前記ハウジングの外端面部と前記レンズ部の端縁部とは互いに略直交されて配置され、前記レンズ部に形成されたテーパ部と前記フランジ部に形成された嵌合凸部とによって、椀形状に形成された前記レンズ部の椀形状に形成された内部への前記樹脂材の浸入が阻止され、前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に面一の外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に面一の外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて二次射出成形された樹脂材によって互いに結合されていることを特徴とするランプである。
請求項5の発明は、前記レンズ部の端縁部には、前記レンズ部の外周面に面一で前記樹脂材に向かって突出し、前記樹脂材に接着された突出面部が形成されていることを特徴とする請求項3または請求項4のいずれかに記載のランプである。
請求項6の発明は、発光体と、前記発光体が取付けられるソケット部と、このソケット部に連なってフランジ状に形成されたフランジ部とを有し、樹脂によって一次射出成形されたハウジングと、椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記発光体が発する光を透過し、樹脂によって一次射出成形されたレンズ部と、前記フランジ部の裏面一側に、弾性変形可能に突出形成された係止脚と、前記フランジ部の裏面他側に形成され、前記係止脚に対向して配置され、係止溝が設けられた係止突片とを備えたランプにおいて、前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ面部が形成され、前記フランジ部には、前記テーパ面部に密接する嵌合凸部が形成され、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部とは互いに略直交されて配置され、前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に連なる面となる外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に連なる面となる外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合され、前記樹脂材は前記レンズ部に形成されたテーパ部と前記フランジ部に形成された嵌合凸部とによって、椀形状に形成された前記レンズ部の内部への浸入が阻止されていることを特徴とするランプである。
請求項7の発明は、前記レンズ部の外端部には、前記レンズ部の外周面に面一で前記樹脂材に向かって突出し、前記樹脂材に接着された突出面部が形成されていることを特徴とする請求項6に記載のランプである。
請求項8の発明は、発光体と、前記発光体が取付けられたソケット部、および該ソケット部に連なって楕円形状に突出するフランジ部とを有し、樹脂によって予め射出成形されたハウジングと、椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記発光体が発する光を透過するとともに、前記発光体を保護する樹脂によって予め射出成形されたレンズ部と、前記ハウジングから弾性変形可能に突出形成された係止脚と、前記フランジ部の裏面に形成され、前記ソケット部を間にして前記係止脚に対向して配置され、係止溝が設けられた係止突片とを備えたランプにおいて、前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ面部が形成され、前記フランジ部には、前記テーパ面部に密着する嵌合凸部が形成され、前記ハウジングの外端面部と前記レンズ部の端縁部とは互いに略直交されて形成され、前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に面一の外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に面一の外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合されていることを特徴とするランプである。
請求項9の発明は、発光体と、前記発光体が取付けられたソケット部、および該ソケット部に連なって楕円形状に突出するフランジ部とを有し、樹脂によって一次射出成形されたハウジングと、椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記発光体が発する光を透過するとともに、前記発光体を保護する樹脂によって一次射出成形されたレンズ部と、前記フランジ部の裏面一側から弾性変形可能に突出形成された係止脚と、前記フランジ部の裏面他側に形成され、前記係止脚に対向して配置され、係止溝が設けられた係止突片とを備えたランプにおいて、前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ面部が形成され、前記フランジ部には、前記テーパ面部に密接する嵌合凸部が形成され、前記ハウジングの外端面部と前記レンズ部の端縁部とは互いに略直交されて配置され、前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に連なる面となる外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に連なる面となる外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合され、前記樹脂材は前記レンズ部に形成されたテーパ部と前記フランジ部に形成された嵌合凸部とによって、椀形状に形成された前記レンズ部の内部への浸入が阻止されていることを特徴とするランプである。
請求項10の発明は、前記レンズ部の端縁部には、前記レンズ部の外周面に面一で前記樹脂材に向かって突出し、前記樹脂材に接着された突出面部が形成されていることを特徴とする請求項8または請求項9のいずれかに記載のランプである。
ところで本実施の形態の凹溝4jは、樹脂材5が二次射出される側の溝側面(図6、7の左側の溝側面)は、溝開口端側ほど溝幅が幅広になった略V溝形状をしていて型Xとはテーパ状の面接当となっている。つまり、嵌合凸部4eの嵌合方向Yに対して角度αだけ外周側に拡開したテーパ面で接触するようになっていて押圧面部が構成されている。そして前記二次射出の射出圧を受けた場合に、フランジ部4bは、型Xとのテーパ状の接当面を滑って嵌合凸部4e側に押圧する力を受けることになって、テーパー面部2f、4f同志、接触水平面部2a、4c同志の密接触が果せるように設定されている。
そのうえ、凹溝4jは、溝開口端側ほど溝幅が広くなる設定になった状態で型Xと接触している結果、前記二次射出圧を受けた場合に、テーパ部4bが嵌合凸部4e側に押圧されることになってレンズ部2とハウジング4の前記面接触部同志の接触がより密になって隙間のないものにでき、これによって、二次射出した樹脂材5がこれら接触面部にムラのある状態で入ってしまうことを回避して、外観性の優れた高品質のサイドウインカー1を製造することができる。
因みに、フランジ部4bが二次射出圧を受けた場合に、その射出圧によっては嵌合凸部4e側に変形することになって、二次射出した樹脂材5を、図7(A)に示すようにフランジ部裏面4gと丁度面一状になるよう型当設定しておいても、図7(B)に示すようにフランジ部裏面4gが樹脂材5に対して段差状にZだけ凹んだ製品となって、前記密接触状態が如何に確実に確保されているかが理解される。そしてこの段差Zが大きいほど、フランジ部4bの二次射出圧を受けての変形が大きいことを示すことになるが、このためには、凹溝4jの角度αを大きさを調整することで、密接度を調整できることになって、製品として要求される強度、安定度に対応したものを供給できることになる。
2 レンズ部
2f テーパー面部
3 電灯(電球、発光体)
4 ハウジング
4e 嵌合凸部
4f テーパー面部
5 樹脂材
Claims (10)
- 電灯と、
前記電灯が取り付けられるソケット部、および該ソケット部の外周縁に楕円形状かつフランジ状に突出するフランジ部を有し、樹脂によって一次射出成形されたハウジングと、
椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記電灯が発する光を透過し、樹脂によって一次射出成形されたレンズ部と、
前記ハウジングから弾性変形可能に突出形成された係止脚と、
前記フランジ部の裏面に形成され、前記係止脚に対向して配置された係止溝と
を備えて構成したランプにおいて、
前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ部が形成され、
前記フランジ部には、前記テーパ部に密着する嵌合凸部が形成され、
前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部とは互いに略直交されて配置され、
前記レンズ部に形成されたテーパ部と前記フランジ部に形成された嵌合凸部とによって、椀形状に形成された前記レンズ部の内部への前記樹脂材の浸入が阻止され、
前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に連なる面となる外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に連なる面となる外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合されていることを特徴とするランプ。 - 前記レンズ部の外端部には、前記レンズ部の外周面に面一で前記樹脂材に向かって突出し、前記樹脂材に接着された突出面部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のランプ。
- 電灯と、
前記電灯が取り付けられたソケット部、および該ソケット部の外周縁に楕円形状に突出するフランジ部とを有し、樹脂によって予め射出成形されたハウジングと、
椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記電灯が発する光を透過するとともに、前記電灯を保護する樹脂によって予め射出成形されたレンズ部と、
前記フランジ部の裏面一側に形成された係止溝と、
前記フランジ部の裏面他側に弾性変形可能に突出形成された係止脚と
を備えて構成したランプにおいて、
前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ部が形成され、
前記フランジ部には、前記テーパ部に密着する嵌合凸部が形成され、
前記ハウジングの外端面部と前記レンズ部の端縁部とは互いに略直交されて形成され、
前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に面一の外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に面一の外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合されていることを特徴とするランプ。 - 電灯と、
前記電灯が取り付けられたソケット部、および該ソケット部の外周縁に楕円形状に突出するフランジ部とを有し、樹脂によって一次射出成形されたハウジングと、
椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記電灯が発する光を透過するとともに、前記電灯を保護する樹脂によって一次射出成形されたレンズ部と、
前記フランジ部の裏面一側に形成された係止溝と、
前記フランジ部の裏面他側に弾性変形可能に突出形成された係止脚と
を備えて構成したランプにおいて、
前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ部が形成され、
前記フランジ部には、前記テーパ部に密着する嵌合凸部が形成され、
前記ハウジングの外端面部と前記レンズ部の端縁部とは互いに略直交されて配置され、
前記レンズ部に形成されたテーパ部と前記フランジ部に形成された嵌合凸部とによって、椀形状に形成された前記レンズ部の椀形状に形成された内部への前記樹脂材の浸入が阻止され、
前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に面一の外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に面一の外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて二次射出成形された樹脂材によって互いに結合されていることを特徴とするランプ。 - 前記レンズ部の端縁部には、前記レンズ部の外周面に面一で前記樹脂材に向かって突出し、前記樹脂材に接着された突出面部が形成されていることを特徴とする請求項3または請求項4のいずれかに記載のランプ。
- 発光体と、
前記発光体が取付けられるソケット部と、このソケット部に連なってフランジ状に形成されたフランジ部とを有し、樹脂によって一次射出成形されたハウジングと、
椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記発光体が発する光を透過し、樹脂によって一次射出成形されたレンズ部と、
前記フランジ部の裏面一側に、弾性変形可能に突出形成された係止脚と、
前記フランジ部の裏面他側に形成され、前記係止脚に対向して配置され、係止溝が設けられた係止突片と
を備えたランプにおいて、
前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ面部が形成され、
前記フランジ部には、前記テーパ面部に密接する嵌合凸部が形成され、
前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部とは互いに略直交されて配置され、
前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に連なる面となる外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に連なる面となる外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合され、前記樹脂材は前記レンズ部に形成されたテーパ部と前記フランジ部に形成された嵌合凸部とによって、椀形状に形成された前記レンズ部の内部への浸入が阻止されていることを特徴とするランプ。 - 前記レンズ部の外端部には、前記レンズ部の外周面に面一で前記樹脂材に向かって突出し、前記樹脂材に接着された突出面部が形成されていることを特徴とする請求項6に記載のランプ。
- 発光体と、
前記発光体が取付けられたソケット部、および該ソケット部に連なって楕円形状に突出するフランジ部とを有し、樹脂によって予め射出成形されたハウジングと、
椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記発光体が発する光を透過するとともに、前記発光体を保護する樹脂によって予め射出成形されたレンズ部と、
前記ハウジングから弾性変形可能に突出形成された係止脚と、
前記フランジ部の裏面に形成され、前記ソケット部を間にして前記係止脚に対向して配置され、係止溝が設けられた係止突片と
を備えたランプにおいて、
前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ面部が形成され、
前記フランジ部には、前記テーパ面部に密着する嵌合凸部が形成され、
前記ハウジングの外端面部と前記レンズ部の端縁部とは互いに略直交されて形成され、
前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に面一の外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に面一の外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合されていることを特徴とするランプ。 - 発光体と、
前記発光体が取付けられたソケット部、および該ソケット部に連なって楕円形状に突出するフランジ部とを有し、樹脂によって一次射出成形されたハウジングと、
椀形状に形成され、前記フランジ部の外縁に突合せられ、前記フランジ部に固定され、前記発光体が発する光を透過するとともに、前記発光体を保護する樹脂によって一次射出成形されたレンズ部と、
前記フランジ部の裏面一側から弾性変形可能に突出形成された係止脚と、
前記フランジ部の裏面他側に形成され、前記係止脚に対向して配置され、係止溝が設けられた係止突片と
を備えたランプにおいて、
前記レンズ部には、前記ハウジングに突合せられる部位にテーパ面部が形成され、
前記フランジ部には、前記テーパ面部に密接する嵌合凸部が形成され、
前記ハウジングの外端面部と前記レンズ部の端縁部とは互いに略直交されて配置され、
前記ハウジングと前記レンズ部とは、前記フランジ部の裏面に連なる面となる外面を有するとともに、前記レンズ部の外周面に連なる面となる外面を有し、前記ハウジングの外端部と前記レンズ部の外端部の全周に渡って両外端部に接着されて射出成形された樹脂材によって互いに結合され、前記樹脂材は前記レンズ部に形成されたテーパ部と前記フランジ部に形成された嵌合凸部とによって、椀形状に形成された前記レンズ部の内部への浸入が阻止されていることを特徴とするランプ。 - 前記レンズ部の端縁部には、前記レンズ部の外周面に面一で前記樹脂材に向かって突出し、前記樹脂材に接着された突出面部が形成されていることを特徴とする請求項8または請求項9のいずれかに記載のランプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255945A JP4616227B2 (ja) | 2000-05-26 | 2006-09-21 | ランプ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000156667 | 2000-05-26 | ||
JP2000231320 | 2000-07-31 | ||
JP2006255945A JP4616227B2 (ja) | 2000-05-26 | 2006-09-21 | ランプ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001157322A Division JP4666671B2 (ja) | 2000-05-26 | 2001-05-25 | 射出成形体およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007048756A JP2007048756A (ja) | 2007-02-22 |
JP4616227B2 true JP4616227B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=37851374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006255945A Expired - Lifetime JP4616227B2 (ja) | 2000-05-26 | 2006-09-21 | ランプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4616227B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5479704B2 (ja) * | 2008-10-09 | 2014-04-23 | オリンパス株式会社 | 2色成形品とその製造方法 |
KR200495157Y1 (ko) * | 2020-04-14 | 2022-03-16 | 이리코조명 주식회사 | 루버를 구비한 엘이디 조명등 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293208A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Ichikoh Ind Ltd | 車両用灯具のプロテクタ構造 |
JPH1131404A (ja) * | 1997-07-10 | 1999-02-02 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具 |
-
2006
- 2006-09-21 JP JP2006255945A patent/JP4616227B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293208A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Ichikoh Ind Ltd | 車両用灯具のプロテクタ構造 |
JPH1131404A (ja) * | 1997-07-10 | 1999-02-02 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007048756A (ja) | 2007-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7780473B2 (en) | Plug connector and method of manufacturing the same | |
JP4616227B2 (ja) | ランプ | |
JP4607088B2 (ja) | ランプ | |
JP2005309000A (ja) | 光学ユニット | |
JP4891098B2 (ja) | 射出成形体、射出成形体の製造方法および射出成形体製造用金型 | |
JP4666671B2 (ja) | 射出成形体およびその製造方法 | |
JP2002036289A (ja) | 中空状成形体およびその製造方法 | |
US7530146B2 (en) | Assist grip | |
JP4587426B2 (ja) | 中空状の射出成形体 | |
JP4891097B2 (ja) | 射出成形体、射出成形体の製造方法および射出成形体製造用金型 | |
JP2007053106A (ja) | ランプ | |
KR101990434B1 (ko) | 차량용 조립부품의 결합구조 | |
JPH07288004A (ja) | 車両用灯具とその製造装置及び製造方法 | |
JP4666672B2 (ja) | 射出成形体およびその製造方法 | |
JP4666684B2 (ja) | 中空状の射出成形体およびその製造方法 | |
JP4698884B2 (ja) | 射出成形体およびその製造方法 | |
JP4986238B2 (ja) | 射出成形体の製造方法 | |
US20080067788A1 (en) | Assist grip | |
JP5011153B2 (ja) | 突起付ウレタンベルトの製造方法と、突起付ウレタンベルト | |
JP2007069619A (ja) | ランプ | |
US20210013666A1 (en) | Connector | |
JP2000111758A (ja) | 光コネクター用フェルールの製造法 | |
JPH08238627A (ja) | 樹脂−ゴム一体成形用金型及びこれを用いた成形方法 | |
JP2800614B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2007276496A (ja) | ランプの製造方法、ランプの筐体の製造方法、射出成型体の製造方法および製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100210 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100324 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4616227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |