JP4609192B2 - 画像形成装置および画像形成装置調整方法 - Google Patents
画像形成装置および画像形成装置調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4609192B2 JP4609192B2 JP2005168217A JP2005168217A JP4609192B2 JP 4609192 B2 JP4609192 B2 JP 4609192B2 JP 2005168217 A JP2005168217 A JP 2005168217A JP 2005168217 A JP2005168217 A JP 2005168217A JP 4609192 B2 JP4609192 B2 JP 4609192B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chart
- image
- identification number
- adjustment
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Color, Gradation (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
このような画像形成装置で、用紙の各位置で所望の位置に画像形成がされているか、あるいは、主走査方向の位置や長さ、副走査方向の位置や長さが所望の状態になっているか、両面画像形成の場合には表裏でのズレが生じていないか、などを検出して調整する必要がある。
(1)請求項1記載の発明は、調整パターンを有するチャートを読み取って得られた画像データに基づいて画像形成精度調整を実行する機能を有する画像形成装置であって、画像データに基づいて記録紙に画像形成して出力する画像形成手段と、前記チャートを出力した画像形成装置を特定するためのチャート識別番号を管理するチャート識別番号管理手段と、記録紙の所定の位置に前記調整パターンと前記チャート識別番号とを付した状態で前記チャートを画像形成するための画像データを生成する調整パターン管理手段と、前記チャートの読み取り結果により画像形成精度調整を実行する機能を有し、前記チャートを読み取って得られた画像データが供給された場合に、該画像データに含まれる前記チャート識別番号を解析し、前記チャート識別番号管理手段で管理されている前記チャート識別番号と一致するか否かを判別し、一致した場合には前記チャートによる画像形成精度調整の調整値を反映し、一致しない場合には画像形成精度調整の調整値を反映しない制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記チャートにより調整する項目の情報を前記チャート識別番号と関連づけて保持しておき、前記チャートを読み取って得られた画像データが供給された場合に、該画像データに含まれる前記チャート識別番号を解析し、前記チャート識別番号と関連づけて保存されている調整する項目の情報を読み出し、該調整する項目について前記チャートによる画像形成精度調整を実行する、ことを特徴とする画像形成装置である。
〈画像形成装置の機械的構成〉
まず、図2を参照して画像形成装置の機械的構成を説明する。なお、ここでは、原稿の画像を読み取って画像形成する複写機としての画像形成装置を具体例として用いる。
また、原稿dが自動給紙されてローラ13の周囲を回る場合には、第2のプラテンガラス22下に光源23とミラー24とが固定された状態で読み取りを行う。そして、読み取られた原稿dの画像データは、CCD28から図示しない読み取り画像処理部に送られる。
このようにして画像読み取り部20で読み取られた画像データは、読み取り画像処理部で所定の画像処理が行なわれた後、圧縮伸長回路で圧縮されて画像メモリに記憶される。
画像形成部50に給送される記録紙pは、その入口付近の第二給紙ローラ(レジストローラ)32で同期がとられた後、像担持体となる感光体ドラム51に近接する。
図1は本発明の第1の実施の形態例の画像形成装置内の電気的な詳細構成を示すブロック図である。
なお、不揮発性メモリ105には、位置ズレ調整部101hで生成された調整値、画像形成装置固有のシリアル番号などが保存されてる。したがって、不揮発性メモリ105は、装置シリアル番号保存部や調整値保存部をも構成している。
まず、オペレータにより操作表示部103を介して「調整モード」、「両面画像形成時表裏位置ズレ調整」などの項目が選択されたとする(図3(a)(b))。この場合、制御部101aは、操作表示部の表示画面に調整モードの画面を表示し、トレイの選択を促す(図3(c))。ここで、オペレータは、表示画面に従って、ズレ調整を実行するトレイを選択する(図3(d))。
この依頼を受けたチャート識別番号管理部101eは、不揮発性メモリ105に自機のシリアル番号の問い合わせを行い(図3(i))、シリアル番号通知を不揮発性メモリ105から受ける(図3(j))。
(1)オペレータに識別可能な文字あるいは数字によるキャラクター表示、
(2)チャートを読み取って得た画像データの画像認識で識別可能なバーコード表示、
(3)以上の(1)と(2)の両方の表示、
(4)オペレータに識別可能であり、かつ、画像認識でも識別可能な形状の文字あるいは数字によるキャラクター表示、
のいずれであってもよい。
なお、表裏位置ズレを調整する場合の調整パターンを構成するマークについては、記録紙の表裏位置ズレを検出できればよいので、丸,矩形,十字,など各種形状のマークでよいが、認識のしやすさの点では十字の形状が望ましい。以下、図面の具体例を十字形状とする。
(1)記録紙の位置ズレおよび記録紙の収縮が無いとした場合の、記録紙の両面の所定の位置に、計測位置のマークを付す。なお、両面の所定の位置とは、両面の同じ位置になるはずの位置(画像形成のずれが生じていなければ、透けた状態において、重なって見える位置)であってもよいし、あるいは、両面のそれぞれで所定量だけずらした位置であってもよい。
(2)上記(1)の両面の計測位置のマークとは別に、いずれか一方の面の予め定められた位置に基準位置のマークを付す。
つぎに、以上のようにして出力されたチャートを読み取る動作について、図5以降を参照して動作説明を行う。なお、この図5の説明図は、画像形成装置100のスキャナ部、あるいは、外部の校正済みのスキャナやディジタイザにより読み取りを行う際の各部の動作や制御の状態を示すラダーチャートである。
まず、オペレータにより操作表示部103を介して「調整モード」の項目が選択されたとする。この場合、制御部101aは、操作表示部の表示画面に調整用読み取りモードの画面を表示し、調整パターンを有するチャートのセットを促す。
この指示を受けたスキャナ104は、原稿載置部にセットされているチャートの読み取りを実行し、読み取りにより生成した画像データを制御部101aに伝達する(図5(e))。
ここで、チャート識別番号管理部101eは、チャート出力時に保存しておいたチャート識別番号と、制御部101aからのチャート識別番号とを比較・照合し、一致あるいは不一致との照合結果を制御部101aに通知する(図5(i))。
つぎに、以上のようにズレ解析がなされた後の通常画像形成動作について、図10以降を参照して動作説明を行う。なお、この図10の説明図は、ズレ解析結果が保存された状態の画像形成装置100で画像形成を行う際の各部の動作や制御の状態を示すラダーチャートである。
この指示を受けたスキャナ104は、原稿載置部にセットされている原稿の読み取りを実行し、読み取りにより生成した画像データを制御部101aに伝達する(図10(e))。
この実施形態では、チャートを出力した画像形成装置を特定するためのチャート識別番号を予め管理しておき、記録紙の所定の位置に画像形成精度調整用の調整パターンとチャート識別番号とを付した状態の調整パターンを記録紙上に画像形成し、チャートを読み取って得られた画像データが供給された場合に、該画像データに含まれるチャート識別番号を解析し、管理しているチャート識別番号と一致するか否かを判別し、一致した場合にチャートによる画像形成精度調整の調整値を反映すると共に、一致しない場合にはチャートによる画像形成精度調整の調整値を反映しないようにしている。これにより、図11に示すように、調整パターンを有するチャートの出力のタイミングと該チャートの読み取りのタイミングとが大きく異なっていたり、また、調整パターンを有するチャートの出力場所と該チャートの読み取り場所とが異なる場合であっても、該チャートの読み取り結果が、本来の調整対象である画像形成装置ではない別の画像形成装置の調整に用いられてしまう事態を防止でき、正常なズレ調整が行える。この結果、画像形成の際の記録紙の各種のずれを、確実な状態で解消することが可能になる。
101 全体制御部
101a 制御部
101b 画像処理部
101c コメント管理部
101d 調整パターン管理部
101e チャート識別番号管理部
101f マーク位置検出部
101g 位置ズレ検出部
101h 位置ズレ調整部
102 インタフェース(I/F)
103 操作表示部
104 スキャナ
105 不揮発性メモリ
107 画像メモリ
108 プリントエンジン
Claims (6)
- 調整パターンを有するチャートを読み取って得られた画像データに基づいて画像形成精度調整を実行する機能を有する画像形成装置であって、
画像データに基づいて記録紙に画像形成して出力する画像形成手段と、
前記チャートを出力した画像形成装置を特定するためのチャート識別番号を管理するチャート識別番号管理手段と、
記録紙の所定の位置に前記調整パターンと前記チャート識別番号とを付した状態で前記チャートを画像形成するための画像データを生成する調整パターン管理手段と、
前記チャートの読み取り結果により画像形成精度調整を実行する機能を有し、前記チャートを読み取って得られた画像データが供給された場合に、該画像データに含まれる前記チャート識別番号を解析し、前記チャート識別番号管理手段で管理されている前記チャート識別番号と一致するか否かを判別し、一致した場合には前記チャートによる画像形成精度調整の調整値を反映し、一致しない場合には画像形成精度調整の調整値を反映しない制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記チャートにより調整する項目の情報を前記チャート識別番号と関連づけて保持しておき、前記チャートを読み取って得られた画像データが供給された場合に、該画像データに含まれる前記チャート識別番号を解析し、前記チャート識別番号と関連づけて保存されている調整する項目の情報を読み出し、該調整する項目について前記チャートによる画像形成精度調整を実行する、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 記録紙上の画像を読み取って画像データを生成する画像読み取り手段を備え、
前記画像読み取り手段で前記チャートを読み取って得られた画像データに含まれる前記チャート識別番号と、前記チャート識別番号管理手段で管理されている前記チャート識別番号と一致するか否かを判別し、一致した場合には前記チャートによる画像形成精度調整の調整値を反映し、一致しない場合には画像形成精度調整の調整値を反映しない、
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記調整パターンを出力した時刻の情報を前記チャート識別番号と関連づけて保持しておき、
前記チャートを読み取って得られた画像データが供給された場合に、該画像データに含まれる前記チャート識別番号を解析し、前記チャート識別番号と関連づけて保存されている出力時刻の情報を読み出し、該出力時刻に応じて実行可能なタイミングで前記チャートによる画像形成精度調整を実行する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項2のいずれかに記載の画像形成装置。 - 画像形成装置固有のシリアル番号の情報を保存するシリアル番号保存手段を備え、
前記チャート識別番号管理手段は、画像形成装置を特定するためのチャート識別番号を前記シリアル番号を参照して管理する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。 - コメント入力を受け付ける操作手段を備え、
前記調整パターン管理手段は、前記操作手段を介して入力されたコメントを画像形成精度調整用の調整パターンに付加して前記チャートの画像データを生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の画像形成装置。 - 調整パターンを有するチャートの画像形成出力機能と該チャートの読み取り結果により画像形成精度調整を実行する機能とを有する画像形成装置における画像形成装置調整方法であって、
前記チャートを出力した画像形成装置を特定するためのチャート識別番号を予め管理し、
前記チャートにより調整する項目の情報を前記チャート識別番号と関連づけて保持し、
記録紙の所定の位置に前記調整パターンと前記チャート識別番号とを付した状態の調整パターンを記録紙上に画像形成し、
前記チャートを読み取って得られた画像データが供給された場合に、該画像データに含まれる前記チャート識別番号を解析し、
前記チャート識別番号と関連づけて保存されている調整する項目の情報を読み出し、該調整する項目について前記チャートによる画像形成精度調整を実行し、
解析された前記チャート識別番号と管理している前記チャート識別番号とが一致するか否かを判別し、一致した場合には前記チャートによる画像形成精度調整の調整値を反映すると共に、一致しない場合には前記チャートによる画像形成精度調整の調整値を反映しない、
ことを特徴とする画像形成装置調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005168217A JP4609192B2 (ja) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | 画像形成装置および画像形成装置調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005168217A JP4609192B2 (ja) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | 画像形成装置および画像形成装置調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006343483A JP2006343483A (ja) | 2006-12-21 |
JP4609192B2 true JP4609192B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=37640502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005168217A Active JP4609192B2 (ja) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | 画像形成装置および画像形成装置調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4609192B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4949093B2 (ja) * | 2007-03-16 | 2012-06-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5135892B2 (ja) * | 2007-06-04 | 2013-02-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP5071471B2 (ja) | 2009-12-18 | 2012-11-14 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成装置を制御する制御プログラム |
JP5463968B2 (ja) * | 2010-03-09 | 2014-04-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム |
JP6409594B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-10-24 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像調整方法及びプログラム |
JP6772616B2 (ja) * | 2015-07-29 | 2020-10-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像補正方法 |
JP7099156B2 (ja) * | 2018-08-07 | 2022-07-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
JP7099155B2 (ja) * | 2018-08-07 | 2022-07-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
JP7352861B2 (ja) * | 2019-11-21 | 2023-09-29 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09330007A (ja) * | 1996-06-13 | 1997-12-22 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理システムの環境設定方法 |
JPH11179969A (ja) * | 1997-12-19 | 1999-07-06 | Fuji Xerox Co Ltd | キャリブレーション方法および装置 |
JP2001150759A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-06-05 | Canon Aptex Inc | 情報処理装置及びその制御方法及び記憶媒体 |
-
2005
- 2005-06-08 JP JP2005168217A patent/JP4609192B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09330007A (ja) * | 1996-06-13 | 1997-12-22 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理システムの環境設定方法 |
JPH11179969A (ja) * | 1997-12-19 | 1999-07-06 | Fuji Xerox Co Ltd | キャリブレーション方法および装置 |
JP2001150759A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-06-05 | Canon Aptex Inc | 情報処理装置及びその制御方法及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006343483A (ja) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4609192B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置調整方法 | |
US7282687B2 (en) | Image forming apparatus having a processing deciding section and image formation controlling method | |
JP2003173109A (ja) | 画像形成装置および画像形成調整方法 | |
CN108234811B (zh) | 图像读取装置和复合机、图像读取方法及计算机可读介质 | |
US7742189B2 (en) | Optical scanning apparatus | |
US7502147B2 (en) | Image position correcting method, image position correcting jig, and image formation device | |
US10742827B2 (en) | Image forming apparatus, operation method and storing sheet information for image adjustment | |
JP2008275991A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016190461A (ja) | 画像処理装置、印刷装置、画像処理装置の制御方法、印刷装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2006103283A (ja) | 印刷システム | |
US20200019103A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007282057A (ja) | 画像処理装置 | |
US20080203168A1 (en) | Image forming apparatus, and image forming method | |
JP2006025137A (ja) | 画像形成装置およびそのジョブ管理方法 | |
US8139264B2 (en) | System and method of overwriting image data with random patterns | |
JP2013074333A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007096662A (ja) | 画像読取装置及び画像処理装置 | |
JP5754096B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム及びプログラム | |
JP7352861B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3987850B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
US20230208993A1 (en) | Image forming apparatus, control method, and storage medium storing program | |
JP2003152968A (ja) | 原稿読取方法および原稿読取装置 | |
JP4968002B2 (ja) | 書類照合装置、画像形成装置、及び書類照合プログラム | |
JP2006020030A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP4877023B2 (ja) | 位置ずれ検出装置、画像形成装置、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4609192 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |