JP4608919B2 - エレベータの表示装置 - Google Patents

エレベータの表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4608919B2
JP4608919B2 JP2004079479A JP2004079479A JP4608919B2 JP 4608919 B2 JP4608919 B2 JP 4608919B2 JP 2004079479 A JP2004079479 A JP 2004079479A JP 2004079479 A JP2004079479 A JP 2004079479A JP 4608919 B2 JP4608919 B2 JP 4608919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
main body
surface light
sound
waterproof cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004079479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005263430A (ja
Inventor
正 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP2004079479A priority Critical patent/JP4608919B2/ja
Publication of JP2005263430A publication Critical patent/JP2005263430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4608919B2 publication Critical patent/JP4608919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

本発明はエレベータの乗場に設置され、スピーカやゴング等の発音装置を内蔵したホールランタンや、発音装置を内蔵したホールランタン付インジケータ等の表示装置に関するものである。
従来のエレベータのホールランタンを図3〜図6により説明する(特許文献1参照)。図3はエレベータ乗場の正面図であり、1は乗場ボタン、2はインジケータ、3はホールランタン、4は三方枠、5は乗場ドアである。
ホールランタン3はその断面図である図4に示すように、乗場壁6の表面にアンカーボルト25によって固定された底板22に、外周部が湾曲したトレイ状のフェースプレート21を取り付けて、薄型のケーシングを構成しており、このケーシング内に、一対の面発光体23a,23bとプリント配線板24とが配置されている。面発光体23a,23bの表面には、透明表示体13a,13bが取り付けられており、透明表示体13a,13bの表示部がフェースプレート21から外側へ突出している。また、乗場壁6にはホールランタン3から図示省略した制御盤へ向かって伸びる配線18を通すための細い貫通孔が開設されている。
面発光体23a,23bは、図5(a),(b)に示すように、平板状の導光板30の両側部に、それぞれ複数のLED32,33を備えた光源31を配備して構成されている。導光板30は、図6に示すように、LED32,33の頭部が収容されるべき凹部38が形成された透明アクリル板36を備えている。この透明アクリル板36の背面には、光反射率の高い材質からなるインクを印刷して導光印刷層37を形成するとともに、透明アクリル板36の表面には、透光性の拡散シート34を配置し、導光印刷層37が形成された透明アクリル板36の背面には反射シート35を配置している。またLEDが配置されていない透明アクリル板36の側面にも、反射シートが配置されている。
各光源31は、共通の基板上に前記複数のLED32,33を配列して構成されており、これらのLEDは、発光色の異なるものが交互に並んでいる.例えば発光色が黄色のLED32と発光色が赤色のLED33である。
このように構成された面発光体23a,23bにおいては、複数のLEDが点灯されることによって、これらのLEDから発せられた光が、導光板30の内部を導かれながら導光板30の全体に拡がり、最終的に導光板30の表面全域から前方へ均一に出射される。
面発光体23a,23bの表面には、図5に示すように透明表示体13a,13bが設置されており、これら透明表示体13a,13bの表面又は裏面には、図示のように矢印などが印刷されている。したがって、面発光体23a,23bからの均一な光が、透明表示体13a,13bに照射されて、所定の表示が行われる。
このように発光色の異なる複数種のLEDを備えた構成においては、例えば乗場にかごが割り当てられたときには黄色のLED32を点灯させ、かごが到着したときには赤色のLED33を点滅させるなど、エレベータの運行状態に応じた種々の点灯制御が行える。
前記ホールランタン3は、白熱ランプに比べて発熱量の少ないLEDを使用しているため、プリント配線板24をホールランタン3の内部に組み込むことができる。また導光板30の側面に複数のLED32,33を配置して面発光体23a,23bが構成されているので、光源として白熱ランプを用いたり、単に白熱ランプに代えてLEDを配置しただけの装置に比べて、ホールランタン3をより薄型化することができる。
国際公開第02/076870号パンフレット
ホールランタンには、単に発光するだけではなく、チャイム,ゴング,スピーカ等の音を発する発音装置を内蔵したタイプのものがある。この場合、音が乗場の待客に聞こえるように、フェースプレートに音抜き穴を設けている。そのためホールランタンが屋外に設置されるエレベータでは、音抜き穴から雨などの水が入り、内部のプリント配線板上の機器等の故障原因になる可能性がある。特に前記のような薄型のホールランタンはフェースプレートの音抜き穴とプリント配線板との距離が近いため、その可能性がより大きくなる。また、発音装置を内蔵したホールランタン付インジケータ等、発音装置を内蔵した他の表示装置の場合も同じである。
本発明は、本体とこの本体に装着されるフェースプレートとを備えたエレベータの表示装置において、前記本体には面発光体や発音装置が設けられ、前記フェースプレートには前記本体に装着した時に前記面発光体に対向する位置に設けた表示体と前記発音装置の音抜き穴とが設けられ、更に上端が前記音抜き穴よりも上方の本体のフェースプレート側又はフェースプレートの本体側に取り付けられ、下部が前記面発光体と表示体との間に位置するように吊下し且つ側面は開放されているめくり上げることが可能な透明の防水カバーを設けた表示装置である。
また本発明は、前記本体には前記発光体の調光スイッチ及び前記発音装置の調音スイッチを備え、前記防水カバーは前記各スイッチよりもフェースプレート側にくるように取り付けられた表示装置である
本発明によれば、フェースプレートの音抜き穴から水が浸入しても、防水カバーによって面発光体や発音装置等を防水することができるため、発音装置内蔵の表示装置を屋外でも設置することができる。
本発明の実施の形態を図により説明する。図1は本実施形態のホールランタンの断面図、図2はホールランタンからフェースプレートと防水カバーを除いた概略正面図である。図において40は底板22に固定された発音装置、例えばスピーカ,チャイム,ゴングなどである。50は底板22に固定されたプリント配線板で、このプリント配線板50には、光源31と導光板30からなる面発光体23a,23b、発音装置40の音量を調整する調音スイッチ41、面発光体23a,23bの明るさを調整する調光スイッチ23as,23bs、面発光体23a,23b、発音装置40への信号伝達や制御のための電子部品51等が配置されている。
42はフェースプレート21の、発音装置40に相当する位置に空けられた発音装置40の音抜き穴で、透明表示体13a,13bはフェースプレート21に固定されている。43は上端が発音装置40の上部に固定され、面発光体23a,23bの前面を覆うように吊下した透明の防水カバーであり、側面は開放されているため,発音装置40からの音は防水カバー43の側面の空間を通って音抜き穴42から外部へ出ることができる。また図1において、底板22から防水カバー43までの部分を本体60と称する。従って透明表示体13a,13bを備えたフェースプレート21を本体60に取り付けることによって、ホールランタン3を構成している。またフェースプレート21を本体60に取り付けることによって、透明表示体13a,13bと面発光体23a,23bとの間に防水カバー43が位置する構成になっている。この結果防水の必要な部品は防水カバー43より本体60側に配置され、防水の不要なフェースプレート21及び透明表示体13a,13bが防水カバー43の外側、即ち反本体60側に配置されることになる。
本実施形態は前記のような構成であるから、万一音抜き穴42から水が入っても、水は防水カバー43の外側、即ちフェースプレート21及び透明表示体13a,13b側を流れるため、水による機器の故障等を防止することができる。
また本実施形態は透明表示体13a,13bと面発光体23a,23bとの間に透明な防水カバー43が位置する構成であるため、防水カバー43の下方を固定するための手段が不要であり、また面発光体23a,23bの発光の支障になることもない。
更に本実施形態の構成であれば、乗場の照明や暗騒音に応じて、据付現場で面発光体23a,23bの調光や、発音装置40の調音も容易に行える。即ちフェースプレート21及び透明表示体13a,13bを本体60から外し、次に防水カバー43をめくり上げると図2に示すように調音スイッチ41,調光スイッチ23as,23bsが露出するため、各スイッチを容易に調整することができる。
前記実施形態では、面発光体23a,23bと透明表示体13a,13bとの間に隙間を設け、その隙間に防水カバー43が位置している。これは前記実施形態においては、フェースプレート21を本体60から外すとき、フェースプレート21を上方にずらして外す構成にしているためである。即ち、面発光体23a,23bと、防水カバー43と、透明表示体13a,13bとが密着していると、フェースプレート21を上方にずらすときに擦れてしまうからである。
しかしフェースプレート21を図1の左方向へ移動して外す構成の場合には、隙間を空けずに防水カバー43を面発光体23a,23bと透明表示体13a,13bとで挟み付ける構成にしてもよい。
尚、防水カバー43を発音装置40の上部に取り付けているが、音抜き穴42の上部のフェースプレート21に取り付けることもできる。またホールランタン3は乗場壁に限らず三方枠に設置する場合でも同様に実施することができるし、透明表示体13a,13bは透明に限ることはなく、透光性を有するものであればよい。
更に前記実施形態では、音抜き穴はフェースプレート21の上部に設けられているが、フェースプレート21の中間部や下方に設けられる場合でも同様に実施できる。この場合防水カバー43の上端は音抜き穴より上部の本体60側又はフェースプレート21側に取り付ければよい。
以上、発音装置を内蔵したホールランタンについて説明したが、これに限ることはなく、発音装置を内蔵したホールランタン付インジケータ等、発音装置を内蔵した他の表示装置ににおいても同様に実施することができる。
本発明の実施の形態を示すホールランタンの断面図である。 本実施の形態のホールランタンからフェースプレートと防水カバーを除いた概略正面図である。 エレベータ乗場の正面図である。 従来のホールランタンの断面図である。 面発光体の構造を示す正面図及び側面図である。 導光板と光源との係合構造を示す一部破断側面図である。
符号の説明
3 ホールランタン
6 乗場壁
13a,13b 透明表示体
21 フェースプレート
23a,23b 面発光体
23as,23bs 調光スイッチ
30 導光板
31 光源
40 発音装置
41 調音スイッチ
42 音抜き穴
43 防水カバー
50 プリント配線板
51 電子部品
60 本体

Claims (2)

  1. 本体とこの本体に装着されるフェースプレートとを備えたエレベータの表示装置において、
    前記本体には面発光体や発音装置が設けられ、前記フェースプレートには前記本体に装着した時に前記面発光体に対向する位置に設けた表示体と前記発音装置の音抜き穴とが設けられ、更に上端が前記音抜き穴よりも上方の本体のフェースプレート側又はフェースプレートの本体側に取り付けられ、下部が前記面発光体と表示体との間に位置するように吊下し且つ側面は開放されているめくり上げることが可能な透明の防水カバーを設けたことを特徴とするエレベータの表示装置。
  2. 前記本体には前記面発光の調光スイッチ及び前記発音装置の調音スイッチを備え、前記防水カバーは前記各スイッチよりも前記フェースプレート側にくるように取り付けられたことを特徴とする請求項1に記載のエレベータの表示装置。
JP2004079479A 2004-03-19 2004-03-19 エレベータの表示装置 Expired - Lifetime JP4608919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079479A JP4608919B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 エレベータの表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079479A JP4608919B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 エレベータの表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005263430A JP2005263430A (ja) 2005-09-29
JP4608919B2 true JP4608919B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=35088378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004079479A Expired - Lifetime JP4608919B2 (ja) 2004-03-19 2004-03-19 エレベータの表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4608919B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108200723B (zh) * 2017-12-30 2020-03-24 苏州宁林光电科技有限公司 一种具有限位功能的锣机
CN115185033B (zh) * 2021-04-02 2024-03-01 北京小米移动软件有限公司 导光结构及电子设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085564U (ja) * 1983-11-18 1985-06-12 株式会社東芝 エレベ−タのチヤイム装置
JPS61178382A (ja) * 1985-01-30 1986-08-11 三菱電機株式会社 エレベ−タの乗場報知装置
JPH03115485U (ja) * 1990-03-13 1991-11-28
JPH077277A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Sharp Corp カメラ一体型vtrの防水カバー
JPH0741258A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Hitachi Ltd エレベータかご内照明の調光装置
JPH07242375A (ja) * 1994-03-03 1995-09-19 Toshiba Erebeeta Eng Kk エレベータの乗場インジケータ
JP2000255926A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの乗場機器の防滴具
JP2002271465A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯用電子機器のスピーカ取付け構造
WO2002076870A1 (fr) * 2001-03-15 2002-10-03 Fujitec Co., Ltd. Unite d'affichage d'ascenseur

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085564U (ja) * 1983-11-18 1985-06-12 株式会社東芝 エレベ−タのチヤイム装置
JPS61178382A (ja) * 1985-01-30 1986-08-11 三菱電機株式会社 エレベ−タの乗場報知装置
JPH03115485U (ja) * 1990-03-13 1991-11-28
JPH077277A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Sharp Corp カメラ一体型vtrの防水カバー
JPH0741258A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Hitachi Ltd エレベータかご内照明の調光装置
JPH07242375A (ja) * 1994-03-03 1995-09-19 Toshiba Erebeeta Eng Kk エレベータの乗場インジケータ
JP2000255926A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの乗場機器の防滴具
JP2002271465A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯用電子機器のスピーカ取付け構造
WO2002076870A1 (fr) * 2001-03-15 2002-10-03 Fujitec Co., Ltd. Unite d'affichage d'ascenseur

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005263430A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006232092A (ja) 照明装置
JP2009001196A5 (ja)
JP2009067098A (ja) 照明装置
JP5069529B2 (ja) 面発光装置
JP2007271862A (ja) パターン発光機能付き戸
JP4831097B2 (ja) 車両室内照明装置
JP2005032703A (ja) 照光装置および照光入力装置
WO2015068444A1 (ja) 照明装置
JP2009080994A (ja) 照明付き建築用パネル
JP4608919B2 (ja) エレベータの表示装置
JP2009126193A (ja) 車両用灯具及び複数の車両用灯具を有する照明装置
JP2012109058A (ja) 補助部品ユニット及び照明器具
JP2003281908A (ja) 照明装置
JP4760808B2 (ja) 車両用室内照明装置及び車両用室内照明構造
WO2002076870A1 (fr) Unite d'affichage d'ascenseur
JP4956449B2 (ja) 表示器具
JP2007030774A (ja) 車両室内照明装置
JP2006007856A (ja) 照明装置
JP4718144B2 (ja) 内照式掲示器の光源構造
JP2012126339A (ja) エンブレム
JP4768062B2 (ja) 自動車の室内照明装置
JP2009128585A (ja) 照明装置
JP2007331875A (ja) エレベータの照明装置。
JP4930091B2 (ja) エレベータのホールランタン
JP2006208938A (ja) ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4608919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term