JP4606091B2 - 水溶性金属加工油剤用防腐剤 - Google Patents

水溶性金属加工油剤用防腐剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4606091B2
JP4606091B2 JP2004249415A JP2004249415A JP4606091B2 JP 4606091 B2 JP4606091 B2 JP 4606091B2 JP 2004249415 A JP2004249415 A JP 2004249415A JP 2004249415 A JP2004249415 A JP 2004249415A JP 4606091 B2 JP4606091 B2 JP 4606091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
preservative
bit
soluble
soluble metalworking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004249415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006063039A (ja
Inventor
泰司 川竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neos Co Ltd
Original Assignee
Neos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neos Co Ltd filed Critical Neos Co Ltd
Priority to JP2004249415A priority Critical patent/JP4606091B2/ja
Publication of JP2006063039A publication Critical patent/JP2006063039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606091B2 publication Critical patent/JP4606091B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は水溶性金属加工油剤の微生物による変質汚染を抑制防除するための防腐剤に関する。本発明のいう水溶性金属加工油剤とは、水に希釈して使用される切削剤、研削剤及び塑性加工剤を含む概念を示す。
水溶性金属加工油剤は、通常、水で希釈して用いられるが、油剤に用いられている成分には、細菌、カビ、酵母などの微生物の好適な栄養源となる物質が多いため加工液が腐敗するという問題がある。腐敗が生じると性能の低下をきたし、また、悪臭による作業性の低下をきたす。従って、腐敗防止のために各種の殺菌剤や防腐剤が使用されている。例えば、1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン(以下BITと記載)、ホルムアルデヒド供与体化合物、フェノール系化合物を添加することは公知である。しかし、このような防腐剤や殺菌剤は、毒性が強く、防腐に必要な量を使用すると人体への悪影響がみられるという問題がある。また、同一の殺菌剤や防腐剤を使用していると、耐性菌が系内に生成し、防腐効果が著しく低下する問題がある。
BITは、防腐性能は良好であるが、皮膚障害等の人体への影響があるため、本発明は、その使用量を減らしながら、防腐・殺菌効果が高く、人体への影響も少なく、長期間使用可能な水溶性の金属加工油剤用の防腐技術を提供するためになされた。
本発明は上記問題点を解決するために、各種アミンとBITとの相乗効果について研究した結果、特定のアミンとBITを特定比で組み合わせることにより、水溶性加工油剤の腐敗を著しく抑制し、また腐敗を抑制する期間が延長されることを見出した。即ち、本発明は、成分BITと下記の成分の群から選ばれる少なくとも1種とを含有してなる水溶性金属加工油剤を提供する。
(1)4,4-ジアミノジシクロヘキシルメタン(以下DADCHMと記載)
(2)3-(ジエチルアミノ)プロピルアミン(以下DEAPAと記載)
(3)1-(2-アミノエチル)ピペラジン(以下AEPと記載)
発明の効果として、BITの使用量を減らしながら人体への影響を減らすと共に、防腐・殺菌効果を高め、長期間効果を維持する事を可能にした。
本発明の特徴は、BITと成分DADCHM、DEAPA及びAEPから選ばれる少なくとも1種を含有することである。好ましいBITと成分DADCHM、DEAPA及びAEPから選ばれる少なくとも1種との比率は、重量比で1:2〜1:70であり、特に好ましい比率は、1:4〜1:50である。成分DADCHM、DEAPA及びAEPは、単一でも併用して用いてもよい。
本発明の防腐剤は、水溶性金属加工油剤に配合するが、場合によっては、水溶性金属加工油剤を水で希釈した加工液中に添加してもよい。
本発明の防腐剤の使用量は、一般的には、水溶性金属加工液中0.1〜10重量%は配合する。水で希釈された加工液中の濃度としては、0.01〜1重量%が好ましい。0.01重量%以下では腐敗抑制効果が現れず、1重量%以上では腐敗抑制効果は向上せず経済的にも好ましくない。
本発明による水溶性加工油剤には、本発明の提供する物質のほか、加工油剤の種類に応じて常套の添加剤、例えば、防錆剤(例えば、脂肪酸、ほう酸塩、アルカノールアミン等)、潤滑剤(脂肪酸、鉱油、油脂、合成潤滑油等)、極圧添加剤、界面活性剤、金属防食剤、消泡剤、染料、香料等が適時配合される。
合成培地での防腐効力試験
500mlの坂口振盪フラスコにスタイナーの培地(表1)100mlを入れ、炭素源としてグルコース(1g/L)加えたものを用いた。この培地にアミン系化合物であるDADCHM(1,000ppm)とBIT(100ppm)を添加し、pH8.5に調製した。それぞれの試験液に腐敗したエマルションタイプの切削油剤を1ml添加し、30℃、振盪回数100回/分で培養した。菌の増殖は分光光度計を用い、O.D.=660nmの吸光度により測定した。その結果を図1に示す。
Figure 0004606091
水溶性加工油剤に対する防腐効力試験
エマルションタイプの加工油剤を水道水で30倍希釈した液にDEAPA又はAEPとBITを表2に示す濃度になるように添加したものを試験液とした。100ml三角フラスコに調製した試験液80mlを入れ、腐敗した加工油剤液0.8mlを添加後、旋回振盪培養機にて振盪回数150rpm、30℃で試験を行った。pHを毎日測定した後、腐敗液を0.8ml添加した。その結果を図2、図3に示す。この水溶性加工油剤はpHが8以下に低下すると臭気の発生から腐敗したと判断した。
Figure 0004606091
水溶性加工油剤に対する防腐力相乗効果試験
エマルションタイプの加工油剤を水道水で30倍に希釈したものを用いた。その液にDEAPA又はAEPとBITを表3に示す濃度になるように添加したものを試験液とした。100ml三角フラスコに調製した試験液80mlを入れ、腐敗した加工油剤液0.8mlを添加後、旋回振盪培養機にて振盪回数150rpm、30℃で試験を7日間行った。試験期間中、毎日腐敗液を0.8ml添加し、7日目のpHを測定した。その結果を表4、表5に示す。この水溶性加工油剤はpHが8以下に低下すると臭気が発生する(腐敗する)ことから、7日目のpHが8に低下した時点での薬剤の濃度を最小発育阻止濃度(MIC)とした。表4から7日目のMICが、BITで300ppm、DEAPAで1000ppmであった。そのMICの対角線以下の濃度での水溶性切削油剤の腐敗を抑制した部位を斜線で示したのが図4である。図中の数値は、●の点でのBITとDEAPAの重量比を示す。
図5は、図4と同様に図示したものである。図中の数値は、●の点でのBITとAEPの重量比を示す。
この試験方法は、二元希釈法といわれる方法であり、薬品間の最適配合と相乗効果を定量的に測定する方法である。図4や図5のように斜線部の存在が、相乗効果が見られることを示している。(文献:高麗真紀、武市一孝、等 醗工誌、50,86〜92(1972))
Figure 0004606091
Figure 0004606091
Figure 0004606091
実施例1の発明の効果を示す図 実施例2の発明の効果を示す図 実施例2の発明の効果を示す図 発明の有効成分の相乗効果を示すMICグラフ図である。 発明の有効成分の相乗効果を示すMICグラフ図である。

Claims (2)

1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オンと下記に示す成分の群から選ばれる少なくとも1種を含有する水溶性金属加工油剤用防腐剤。
(1)4,4-ジアミノジシクロヘキシルメタン
(2)3-(ジエチルアミノ)プロピルアミン
(3)1-(2-アミノエチル)ピペラジン
1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オンと下記に示す成分の群から選ばれる少なくとも1種を重量比で1:2〜1:70の割合で含有する水溶性金属加工油剤用防腐剤。
(1)4,4-ジアミノジシクロヘキシルメタン
(2)3-(ジエチルアミノ)プロピルアミン
(3)1-(2-アミノエチル)ピペラジン
JP2004249415A 2004-08-30 2004-08-30 水溶性金属加工油剤用防腐剤 Active JP4606091B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004249415A JP4606091B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 水溶性金属加工油剤用防腐剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004249415A JP4606091B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 水溶性金属加工油剤用防腐剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006063039A JP2006063039A (ja) 2006-03-09
JP4606091B2 true JP4606091B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=36109821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004249415A Active JP4606091B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 水溶性金属加工油剤用防腐剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4606091B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2042489A1 (de) * 2007-09-26 2009-04-01 Straetmans high TAC GmbH Beseitigen und Verhindern von Verfärbungen Pyrithion enthaltender Stoffe
JP6176376B1 (ja) * 2016-08-26 2017-08-09 大同化学工業株式会社 水溶性金属加工油剤用防黴剤、それを含有する水溶性金属加工油剤組成物及びクーラント

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601290A (ja) * 1983-06-07 1985-01-07 Yushiro Do Brazil Ind Chem Ltd 水溶性切削油剤
JPH02242892A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Yushiro Chem Ind Co Ltd 抗菌性水溶性切削油剤
JPH04214796A (ja) * 1990-12-14 1992-08-05 Yushiro Chem Ind Co Ltd 水溶性切研削用油剤
JPH08193015A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Sanai Sekiyu Kk 工業用防腐防カビ剤
JPH08217607A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Permachem Asia Ltd 工業用防腐剤組成物
JPH09316482A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Daido Kagaku Kogyo Kk 水溶性切削研削油剤
JP2001019688A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Nippon Soda Co Ltd ビキサンテン誘導体を成分化合物とする分子化合物
JP2001302418A (ja) * 2000-04-28 2001-10-31 Permachem Asia Ltd 工業用殺菌剤
JP2002114970A (ja) * 2000-10-04 2002-04-16 Asahi Denka Kogyo Kk 水系ラップ液及び水系ラップ剤
JP2003082336A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Asahi Denka Kogyo Kk 水系ラップ液及び水系ラップ剤
JP2004175872A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Neos Co Ltd 水溶性金属加工油剤組成物
JP2004196830A (ja) * 2002-10-24 2004-07-15 Neos Co Ltd 水溶性金属加工油剤組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676590B2 (ja) * 1987-08-12 1994-09-28 ユシロ化学工業株式会社 水溶性切削油剤

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601290A (ja) * 1983-06-07 1985-01-07 Yushiro Do Brazil Ind Chem Ltd 水溶性切削油剤
JPH02242892A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Yushiro Chem Ind Co Ltd 抗菌性水溶性切削油剤
JPH04214796A (ja) * 1990-12-14 1992-08-05 Yushiro Chem Ind Co Ltd 水溶性切研削用油剤
JPH08193015A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Sanai Sekiyu Kk 工業用防腐防カビ剤
JPH08217607A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Permachem Asia Ltd 工業用防腐剤組成物
JPH09316482A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Daido Kagaku Kogyo Kk 水溶性切削研削油剤
JP2001019688A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Nippon Soda Co Ltd ビキサンテン誘導体を成分化合物とする分子化合物
JP2001302418A (ja) * 2000-04-28 2001-10-31 Permachem Asia Ltd 工業用殺菌剤
JP2002114970A (ja) * 2000-10-04 2002-04-16 Asahi Denka Kogyo Kk 水系ラップ液及び水系ラップ剤
JP2003082336A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Asahi Denka Kogyo Kk 水系ラップ液及び水系ラップ剤
JP2004196830A (ja) * 2002-10-24 2004-07-15 Neos Co Ltd 水溶性金属加工油剤組成物
JP2004175872A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Neos Co Ltd 水溶性金属加工油剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006063039A (ja) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3367795B1 (en) Microbicidal aqueous solutions including a monochloramine and a peracid, and methods of using the same
JP2010534666A (ja) 水系流体及び水系流体と共に用いられるシステム中の微生物濃度の増大を低減及び抑制するための方法及び配合物
TW201216852A (en) Microbicidal composition
US4172140A (en) Antimicrobial hydantoin derivative compositions and method of use
KR0134087B1 (ko) 효모와 같은 진균류에 저항하는 항균성 수용성 절삭유체
JP5107496B2 (ja) 金属工作用流体中の微生物の増殖を抑制するための方法及び組成物。
JP7064030B2 (ja) 相乗的抗微生物組成物
JP4606091B2 (ja) 水溶性金属加工油剤用防腐剤
KR101253259B1 (ko) 살균제 조성물 및 이를 이용한 살균방법
TW200536933A (en) Alkyl ethanolamines for the control of mycobacteria in functional fluid
JPS601290A (ja) 水溶性切削油剤
JPS6043394B2 (ja) 金属加工油
JP2001192308A (ja) 工業用殺菌・防腐剤及びその殺菌・防腐方法
JPH02242891A (ja) 抗菌性水溶性切削油剤
JPH0631388B2 (ja) 水溶性切削油組成物
US10212937B2 (en) Microbicidal aqueous solutions including a monochloramine and a peracid, and methods of using the same
JPH05279688A (ja) 水溶性加工油剤
JPH0450299A (ja) 水溶性切削油剤
JP2019073644A (ja) 水溶性金属加工油剤用防黴剤、それを含有する水溶性金属加工油剤組成物及びク−ラント
JPS585960B2 (ja) 抗腐敗性水溶性切削油剤
JPH04249595A (ja) 水溶性金属加工用油剤
JP2005527648A (ja) 金属加工流体中の微生物増殖の防止
JP2005060351A (ja) 工業用抗菌剤および工業的抗菌方法
JPH06183911A (ja) 殺菌方法
JPH04335097A (ja) 水溶性金属加工用油剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4606091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250