JPH0676590B2 - 水溶性切削油剤 - Google Patents

水溶性切削油剤

Info

Publication number
JPH0676590B2
JPH0676590B2 JP62199951A JP19995187A JPH0676590B2 JP H0676590 B2 JPH0676590 B2 JP H0676590B2 JP 62199951 A JP62199951 A JP 62199951A JP 19995187 A JP19995187 A JP 19995187A JP H0676590 B2 JPH0676590 B2 JP H0676590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
present
carbon atoms
drainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62199951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443598A (en
Inventor
正晴 渕上
弘道 富張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yushiro Chemical Industry Co Ltd filed Critical Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP62199951A priority Critical patent/JPH0676590B2/ja
Publication of JPS6443598A publication Critical patent/JPS6443598A/ja
Publication of JPH0676590B2 publication Critical patent/JPH0676590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は切削加工および研削加工に用いられる水溶性切
削油剤(以下「水切」という)に関するものである。し
たがって本発明は、油剤を製造する産業分野と、金属を
加工する産業分野において利用することができる。
従来の技術 従来から脂肪酸石ケンを用いた水切は良好な潤滑性を有
することが知られており、例えばオレイン酸のナトリウ
ム塩やトリエタノールアミン塩を含有する水切が使用さ
れている。
水切は通常は水で10倍から100倍に希釈して使用され
る。この希釈液をクーラントと呼んでいる。クーラント
は良好な潤滑性を有すると共に、耐腐敗性、耐劣化性、
防錆性および腐食防止性が良好で、泡立が少なく、悪臭
が発生しないことなどが必要とされる。
しかしながら、従来の脂肪酸石ケンを含有する油剤は耐
腐敗性、耐劣化性が劣るため、それが長期間にわたって
使用されると、クーラントの変色や腐敗臭の発生、およ
び防錆性や潤滑性の低下が著しいことが認められてい
る。
この原因としては微生物による有効成分の変質あるいは
消失が考えられている。
したがって、この対策として従来は有効成分濃度を高く
したり、防腐剤や防黴剤を配合したり、定期的にクーラ
ントに対して防腐剤や防黴剤を投与する等の方法が採用
されている。しかし、高濃度使用においては、泡立やラ
ンニングコストが上昇するという問題があり、防腐剤や
防黴剤の適用においても、ランニングコストが上昇する
という問題や、じゅうぶんな効果を得ようとすると皮膚
刺激性が強くなるなどの問題があり、これらの対策では
満足すべき効果が得られていないのが実情である。
発明が解決しようとする問題点 このような実情であるので、本発明は耐腐敗性、耐劣化
性を改善し、長期間にわたる使用においても、クーラン
ト中の有効成分の変質が少なく、従来使用されている水
切に比較して、クーラントの寿命を著しく延長する水切
を提供しようとするものである。
すなわち、本発明は油剤の使用量およびランニングコス
トを低減し、省資源化を可能とする水切を提供しようと
するものである。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、耐腐敗性および耐劣化性に優れた水切を
開発すべく、鋭意研究の結果、炭素原子数が2から4ま
での第1級アルカノールアミンと、炭素原子数が6から
24までのカルボン酸(すなわちモノカルボン酸、ジカル
ボン酸、トリカルボン酸およびオキシカルボン酸を包含
する。)と、下記の式で表わされるジアミンとを必須成
分とする油剤が、従来の水切に比較して、耐腐敗性およ
び耐劣化性が著しく改善され、潤滑性、防錆性および腐
食防止性においても優れることを見出した。本発明はこ
のような知見に基づいて完成されたものである。
ただし、式中の R1は水素原子または炭素原子数が1から24までのアルキ
ル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アルキルアリ
ール基、アラルキル基またはアリール基であり、 R2は炭素原子数が1から24までのアルキル基、アルケニ
ル基、シクロアルキル基、アルキルアリール基、アラル
キル基またはアリール基であり、 nは2から6までの整数である。
以下に本発明の構成要素について詳説する。
(第1級アルカノールアミン) 本発明において使用することのできる炭素原子数が2か
ら4までの第1級アルカノールアミンとしては、モノエ
タノールアミン、モノイソプロパノールアミン、2−ア
ミノ−2−メチルプロパノールなどを例示することがで
きる。
なお、炭素原子数が5以上になると水溶性が著しくく低
下し、pH緩衝性も低下するので十分な効果は得られな
い。
また、炭素原子数が2から4までの第1級アルカノール
アミンは、クーラント中に0.05重量%から4重量%まで
の濃度で存在することが望ましい。その濃度が0.05重量
%未満ではpH緩衝性が不足するので本発明の効果はな
く、4重量%を越えても効果は向上しないので不経済で
ある。
(ジアミン) 本発明に使用することができるジアミンは、下記の式で
表わされる。
ただし、式中の R1は水素原子または炭素原子数が1から24までのアルキ
ル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アルキルアリ
ール基、アラルキル基またはアリール基であり、 R2は炭素原子数が1から24までのアルキル基、アルケニ
ル基、シクロアルキル基、アルキルアリール基、アラル
キル基またはアリール基であり、 nは2から6までの整数である。
上記のジアミンの具体例としては、メチルアミノエチル
アミン、ジメチルアミノエチルアミン、エチルアミノエ
チルアミン、ジエチルアミノエチルアミン、プロピルア
ミノエチルアミン、ブチルアミノエチルアミン、メチル
アミノプロピルアミン、ジメチルアミノプロピルアミ
ン、エチルアミノプロピルアミン、ジエチルアミノプロ
ピルアミン、ブチルアミノプロピルアミン、ジブチルア
ミノプロピルアミン、n−ヘキシルアミノプロピルアミ
ン、ラウリルアミノプロピルアミン、オレイルアミノプ
ロピルアミン、シクロヘキシルアミノプロピルアミン、
3,5−ジメチルフェニルプロピルアミン、ベンジルアミ
ノプロピルアミン、フェニルアミノプロピルアミン、ジ
エチルアミノブチルアミン、ラウリルアミノブチルアミ
ン、エチルアミノヘキシルアミンなどをあげることがで
きる。
本発明において、ジアミンはクーラント中に0.01重量%
から1重量%までの濃度で存在することが望ましい。そ
の濃度が0.01重量%未満では、殺菌作用および殺黴作用
がじゅうぶんでないため本発明の効果はなく、また、そ
の濃度が1重量%を越えても効果は向上しないので不経
済である。
(カルボン酸) 本発明において使用することができる炭素原子数が6か
ら24までのカルボン酸としては、カプロン酸、カプリル
酸、カプリン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、オレイン
酸、セバシン酸、ドデカン2酸、トリメリット酸、リシ
ノール酸などを例示することができる。
炭素原子数が6未満のカルボン酸では十分な潤滑性が得
られないので好ましくない。
また、炭素原子数が6から24までのカルボン酸は、クー
ラント中に0.05重量%から4重量%までの濃度で存在す
ることが望ましい。その濃度が0.05重量%未満では潤滑
性および防錆性がじゅうぶんでないため好ましくなく、
その濃度が4重量%を越えても潤滑性および防錆性の著
しい向上は認められないので不経済である。
(その他の成分) 本発明においては、上記必須成分のほかに、従来の水切
に使用されているアミン類(すなわちこの発明の必須成
分以外のもの、たとえばトリエタノールアミン、ジエタ
ノールアミン等)、鉱油、油脂、エステル、極圧添加
剤、界面活性剤、ホウ酸、リン酸、消泡剤、金属防食
剤、酸化防止剤、防腐剤、防黴剤等の中から任意のもの
を選択して用いることができる。
(製造方法) 本発明の水切を製造するには、従来の方法に従って、各
成分を混合すれば良い。
実施例 つぎに実施例をあげて本発明を説明する。ただし、本発
明はこれによってなんら制限されるものではない。
まず、第1表から第4表までに本発明の実施例の組成を
掲げる。また、第5表には比較例の組成を掲げる。これ
らの表において、数字は重量%を示す。
第1表から第5表までに掲げた組成物について、以下の
実験を行ない性能を評価した。
(1)試料液の調整 第1表から第4表までに掲げた本発明の実施例および第
5表に掲げた比較例の組成物を水道水で希釈し、濃度2
重量%、pH9.5に調整して試料液とした。
なお、pHの調整は濃度が1規定の塩酸水溶液(1N−HC
l)を用いて行なった。
(2)耐劣化試験〔A〕(耐微生物劣化試験) 各試料液100mlを容積が300mlの三角フラスコに採取し、
これにドライカットされた鋳鉄切屑(材料はFC−25、粒
度は8メッシュから12メッシュまで)5g、スピンドル油
10g、および腐敗した水切の使用液(生菌数2×108個/m
l)5mlを加え、37℃の温度で回転数150rpmの条件のもと
に振とう培養した。
30日間振とうした後、試料液の外観、pH、生菌数、さび
止め性および臭気を観察および測定した。
(3)耐劣化試験〔B〕 各試料液100mlを容積200mlのビーカーに採取し、これに
ドライカットされた鋳鉄切屑(材料はFC−25、粒度は8
メッシュから12メッシュまで)30g、およびスピンドル
油10gを加えて、50℃の恒温槽内に静置した。7日間経
過後、試料液をNo.5Aのろ紙でろ過し、試料液の外観お
よびさび止め性の変化を調べた。
(4)潤滑性試験 曽田式振子型油性摩擦試験機を用いて、各試料液の摩擦
係数を測定した。
(5)測定方法 生菌数は普通寒天培地を用いてプレートカウント法によ
り測定した。
さび止め性は約15gのドライカットされた鋳鉄切屑(材
料はFC−25、粒度は8メッシュから12メッシュまで)を
ペトリ皿(内径約60mm)に採取し、これに試料液約25ml
を加え、じゅうぶんに振とうした後、約4分間静置し
た。つぎに試料液を傾斜法によって除去し、これを実験
室内に静置してペトリ皿上の切屑に発生するさびの状態
を観察した。
第6表から第9表までに試験結果を示す。
第6表から第9表までの結果から、本発明の水切から調
製されるクーラントの変化がほとんど認められず、pHの
低下およびさび止め性の低下が小さく、腐敗臭の発生も
ない。したがって、本発明の水切は従来の水切よりも耐
腐敗性(耐微生物劣化性)、耐劣化性において優れてい
ることが明らかである。
発明の効果 本発明の水切は耐腐敗性および耐劣化性に優れているの
で、長期間の使用においてもクーラントの変色およびさ
び止め性の低下が小さく、腐敗臭が発生しにくく、クー
ラントの寿命が著しく延長される。
したがって、本発明の水切を用いれば、油剤の使用量が
減少し、ランニングコストの低減が可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 105:22) C10N 30:06 30:16 40:22

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭素原子数が2から4までの第1級アルカ
    ノールアミンと、炭素原子数が6から24までのカルボン
    酸(すなわちモノカルボン酸、ジカルボン酸、トリカル
    ボン酸およびオキシカルボン酸を包含する)と、下記の
    式で表わされるジアミンとを含有することを特徴とする
    水溶性切削油剤。 ただし、式中の R1は水素原子または炭素原子数が1から24までのアルキ
    ル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アルキルアリ
    ール基、アラルキル基またはアリール基であり、 R2は炭素原子数が1から24までのアルキル基、アルケニ
    ル基、シクロアルキル基、アルキルアリール基、アラル
    キル基またはアリール基であり、 nは2から6までの整数である。
JP62199951A 1987-08-12 1987-08-12 水溶性切削油剤 Expired - Lifetime JPH0676590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62199951A JPH0676590B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 水溶性切削油剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62199951A JPH0676590B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 水溶性切削油剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443598A JPS6443598A (en) 1989-02-15
JPH0676590B2 true JPH0676590B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=16416314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62199951A Expired - Lifetime JPH0676590B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 水溶性切削油剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676590B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006129747A1 (ja) 2005-06-01 2006-12-07 Kyodo Yushi Co., Ltd. 金属加工油剤組成物及び金属加工方法
WO2008093844A1 (ja) 2007-02-01 2008-08-07 Kyodo Yushi Co., Ltd. 金属加工用油剤及び金属加工方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062978A (en) * 1988-12-05 1991-11-05 Unilever Patent Holdings Bv Aqueous lubricant solutions based on fatty alkyl amines
JP2573520B2 (ja) * 1989-01-27 1997-01-22 ユシロ化学工業 株式会社 水溶性切削油剤組成物
JPH0730348B2 (ja) * 1989-03-02 1995-04-05 ユシロ化学工業株式会社 抗菌性水溶性切削油剤
JPH0811796B2 (ja) * 1989-09-08 1996-02-07 カストロール、リミテッド 水溶性切削、研削油剤
EP0684980B1 (en) * 1993-12-22 2000-05-31 Milacron Inc. Improved aqueous functional fluid
JP4832650B2 (ja) * 2001-02-06 2011-12-07 共栄社化学株式会社 マグネシウム合金の変色防止剤
JP4606091B2 (ja) * 2004-08-30 2011-01-05 株式会社ネオス 水溶性金属加工油剤用防腐剤
JP2007186537A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Yasuo Fukutani 切削液
JP6445247B2 (ja) * 2014-03-28 2018-12-26 出光興産株式会社 水溶性金属加工油および金属加工用クーラント
KR20190112278A (ko) 2017-01-27 2019-10-04 팰리스 카가쿠 가부시기가이샤 가공 매체, 가공 조성물 및 가공 방법
CN107629859A (zh) * 2017-10-30 2018-01-26 湖南金泰检测检验有限公司 一种水基切削液

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601290A (ja) * 1983-06-07 1985-01-07 Yushiro Do Brazil Ind Chem Ltd 水溶性切削油剤
JPS6049094A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Yushiro Do Brazil Ind Chem Ltd 水溶性切削油剤
CA1290316C (en) * 1985-06-27 1991-10-08 Alain Louis Pierre Lenack Aqueous fluids

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006129747A1 (ja) 2005-06-01 2006-12-07 Kyodo Yushi Co., Ltd. 金属加工油剤組成物及び金属加工方法
WO2008093844A1 (ja) 2007-02-01 2008-08-07 Kyodo Yushi Co., Ltd. 金属加工用油剤及び金属加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443598A (en) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101044230B (zh) 功能流体用腐蚀保护剂、水溶性浓缩物及其用途
US3374171A (en) Aqueous lubricant compositions containing an alkanolamine, a saturated organic acid and a polyoxyalkylene glycol
US4957641A (en) Use of alkoxyhydroxy fatty acids as corrosion inhibitors in oils and oil-containing emulsions
JPH0676590B2 (ja) 水溶性切削油剤
US5246607A (en) Methylpolysiloxanes with quaternary ammonium groups as corrosion inhibitors for preparations consisting predominantly of water
JPH03504867A (ja) 少なくとも1種のアルカノールアミン化合物を抗菌剤として含有する水性金属加工液および前記加工液存在下で行なわれる金属加工方法
CN111423928A (zh) 一种铸铁和铝合金混合件加工用切削液及其制备方法
JPH0631393B2 (ja) コバルト含有金属の機械加工方法
AU595637B2 (en) Aqueous fluids
JP2510233B2 (ja) 水溶性金属加工油剤
JPH08503726A (ja) 第一級アミンを含む水溶性のアルカリ金属加工流体
CN108774568B (zh) 一种半合成铝合金加工液及其制备方法
CN109722331A (zh) 一种全合成切削液的制备工艺
JPS6150999B2 (ja)
EP0824578B1 (en) Bacteriostatic compositions and use in metal working fluids
JP3015199B2 (ja) 水溶性加工油剤
JP2573520B2 (ja) 水溶性切削油剤組成物
JPH0730348B2 (ja) 抗菌性水溶性切削油剤
JPH0737632B2 (ja) 水溶性研削油剤組成物
JPH02242891A (ja) 抗菌性水溶性切削油剤
JPS6140720B2 (ja)
JP2005132882A (ja) 水溶性金属加工油剤組成物
JPH0730351B2 (ja) 抗菌性水溶性切削油剤
JPH04218595A (ja) 水溶性金属加工用油剤
JPH0633392B2 (ja) 水溶性金属加工油剤組成物