JP4597376B2 - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP4597376B2
JP4597376B2 JP2000592538A JP2000592538A JP4597376B2 JP 4597376 B2 JP4597376 B2 JP 4597376B2 JP 2000592538 A JP2000592538 A JP 2000592538A JP 2000592538 A JP2000592538 A JP 2000592538A JP 4597376 B2 JP4597376 B2 JP 4597376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
inner pole
fuel injection
sleeve
valve sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000592538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002534638A (ja
Inventor
ノラー クラウス
アスレンダー ペーター
シュティーア フーベルト
ヴァイトラー ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002534638A publication Critical patent/JP2002534638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4597376B2 publication Critical patent/JP4597376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/90Electromagnetically actuated fuel injector having ball and seat type valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49428Gas and water specific plumbing component making
    • Y10T29/49432Nozzle making
    • Y10T29/49433Sprayer

Description

【0001】
背景技術
本発明は請求項1の上位概念による燃料噴射弁から出発する。
【0002】
米国特許第 4,946,107 号明細書から、なかんずく非磁性のスリーブをコアと弁座体との間の結合部分として有している電磁操作可能な燃料噴射弁が既に公知である。このスリーブはその両方の軸方向端部でコア及び弁座体と固く結合されている。このスリーブはその軸方向の全長にわたってコンスタントな外径及びコンスタントな内径をもって延びており、これに相応してその両方の端部に同じ大きさの入口開口を有している。コア及び弁座体は次のような外径、すなわちそれらがスリーブの両端部内に突入して、スリーブがこれら両方の構造部分であるコア及び弁座体の突入範囲を完全に取り囲むような外径、を有している。スリーブの内部では軸方向に、スリーブにより案内される接極子を有する弁ニードルが動く。スリーブとコア及び弁座体との固い結合は例えば溶接によって達成される。管形のスリーブによって燃料噴射弁の体積及び重量を減少させることができる。
【0003】
更にドイツ連邦共和国特許出願公開第 195 47 406 号明細書から、細長い、薄壁の、非磁性のスリーブを有し、このスリーブがその外とう区分のほかに、なお底区分を有している燃料噴射弁が公知である。この底区分は、それ以外におけるスリーブの弁縦軸線に沿った軸方向の延びに対してほぼ垂直に延びている。スリーブの貫通開口内で弁ニードルが軸方向に動くことができる。弁ニードルと固く結合されている弁閉鎖体は弁座体に設けられている弁座面と協働し、その際弁座体はスリーブ内で押し込まれていて、直接にあるいは噴口ディスクを介して間接的にスリーブの底区分と接触している。軸方向に可動な弁ニードルと弁座体のほかに、スリーブの貫通開口内には内極として役立つ管形のコアが配置されており、このコアは転削部品として構成されている。コアは所望の位置において溶接によってスリーブと固く結合される。弁スリーブ内での管形のコアの類似した配置は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第 197 12 590 号明細書からも公知である。
【0004】
普通は燃料噴射弁のための、内極として役立つこのような磁気コアは表面材料層を切削により取り除いて製作され、その際転削加工、フライス加工、中ぐり加工及び精密仕上げ加工段階がこれらの磁気コアを製作する公知の方法である。
【0005】
発明の利点
請求項1の特徴構成要件を具備した本発明による燃料噴射弁の利点は、極めて簡単な形式で製作可能かつ組み立て可能であることである。ロール曲げ加工若しくは曲げ加工は、材料経費が比較的にわずかな、比較的に簡単かつ安価な製作法である。
【0006】
従属請求項には、請求項1に記載した燃料噴射弁の有利な実施の形態が記載されている。
【0007】
内極は有利な形式で簡単な金属条片から製作される。この条片のロール曲げ加工によって、軸方向に延びる縦スリットが内極に生じ、この縦スリットによって更に渦電流の減少が生じ、これによって磁気回路のより高い効率が達成される。
【0008】
更に弁スリーブ内での内極の組み立て並びに内極による行程調整が著しく簡単になる。ロール曲げ加工若しくは曲げ加工された内極は一面では最初から半径方向のプレストレスをかけられており、このプレストレスは内極を簡単に弁スリーブ内で固定させる。他面において内極はその縦スリットによって半径方向にわずかに大きさを変化させることができ、したがって内極を弁スリーブ内に押し込む際に有利な形式でまくれの形成が減少せしめられる。
【0009】
相応して簡単に、内極は弁ニードルの行程調整のために調整工具によって移動させることもできる。このために弁スリーブは有利な形式で内極の近くに段部を有しており、調整工具をこの段部並びに内極に係合させることができる。
【0010】
この形式で、弁スリーブと内極との間の摩擦力結合が達成可能である。
【0011】
実施例の説明
以下においては、図面に示した実施例によって本発明の構成をより具体的に説明する。
【0012】
図1に示した、混合気圧縮火花点火式内燃機関の燃料噴射装置のための噴射弁の形の、本発明による電磁操作可能な弁は、磁石コイル1により取り囲まれた、内極としてかつ部分的に燃料流通路として役立つ管形のコア2を有している。磁石コイル1は、外側の、スリーブ形の、段付きに構成された、例えば強磁性の弁外とう5、すなわち外極若しくは外側の磁気回路構造部分である弁外とう、により円周方向で完全に取り囲まれている。磁石コイル1とコア2と弁外とう5とは一緒に電気的に励起可能な操作エレメントを形成している。
【0013】
巻き枠3内に埋め込まれている磁石コイル1は弁スリーブ6を外側から取り囲んでいるのに対し、コア2は弁スリーブ6の、内側の弁縦軸線10に対して同心的に延びる開口11内に取り付けられている。例えばフェライトの弁スリーブ6は細長くかつ薄壁に構成されていて、外とう区分12と底区分13とを有し、その際外とう区分12は円周方向で開口11を、かつ底区分13は軸方向で開口11の下流側端部を仕切っている。開口11は弁縦軸線10に沿って軸方向に可動の弁ニードル14のための案内開口としても役立つ。
【0014】
更に、コア2と弁ニードル14のほかに、開口11内には弁座体15が配置されており、この弁座体は例えば弁スリーブ6の底区分13上に座着していて、不動の弁座面16を弁座として有している。弁ニードル14は例えば管形の接極子区分17と、やはり管形のニードル区分18と、球形の弁閉鎖体19とによって形成され、その際弁閉鎖体19は例えば溶接継ぎ目によってニードル区分18と固く結合されている。弁座体15の下流側の端面には例えば円すい台形に延びる凹所20内に平らな噴口ディスク21が配置されており、その際弁座体15と噴口ディスク21との固い結合は例えば環状の緊密な溶接継ぎ目によって実現されている。弁ニードル14のニードル区分18内には単数又は複数の横孔2が設けられており、したがって接極子区分17の内側の縦孔23を貫流する燃料は外側に出て、弁閉鎖体19の例えば平面部24に沿って弁座面16にまで流れることができる。
【0015】
噴射弁の操作は公知の形式で電磁的に行われる。弁ニードル14を動かして、弁ニードル14に作用する戻しばね25のばね力に抗して噴射弁を開くため、若しくは噴射弁を閉じるために、磁石コイル1と、内側のコア2と、外側の弁外とう5と、接極子区分17とを有する電磁回路が役立つ。接極子区分17は弁閉鎖体19とは逆の側の端部をコア2に向き合わされている。
【0016】
球形の弁閉鎖体19は、流動方向で円すい台形に先細になっている弁閉鎖体15の弁座面16と協働し、この弁座面は軸方向で弁座体15の案内開口の下流側に形成されている。噴口ディスク21は腐食、レーザ加工あるいは打ち抜きによって形成された4つの噴口27を有している。
【0017】
噴射弁内におけるコア2の押し込み深さはなかんずく弁ニードル14の行程を決定するものである。この場合、磁石コイル1が励磁されていない場合の弁ニードル13の一方の終端位置は弁閉鎖体19が弁座体15の弁座面16に接触することによって定められるのに対し、磁石コイル1が励磁されている場合の弁ニードル14の他方の終端位置は接極子区分17が下流側コア端部に接触することによって生じる。行程調整は弁スリーブ6内でのコア2の軸方向の移動によって行われ、コアは所望の位置において弁スリーブ6と固く結合される。コア2はこのために弁スリーブ6の内径に対してわずかな過大寸法を有している。したがって、コア2の固定ひいては弁ニードル行程の調整は有利には自己制動作用によって行われる。しかし代替的にコア2は溶接点あるいは環状の溶接継ぎ目によって弁スリーブ6に固定しておくこともできる。
【0018】
コア2の、弁縦軸線10に対して同心的に延びる、燃料を弁座面16の方向に供給するのに役立つ流動孔28内に、戻しばね25のほかに、調整ばね29の形の調整エレメントが押し込まれている。調整ばね29は、調整ばね29に接触している戻しばね25の初ばね力を調整するのに役立ち、戻しばね自体は他方の側で弁ニードル14に支えられており、その際動的な噴射量の調整も調整ばね29により行われる。この調整エレメントは、調整ばねの代わりに、調整ボルト、調整スリーブなどとして構成しておくこともできる。
【0019】
ここまで説明した噴射弁は構造が特にコンパクトであり、極めて小さく、取り扱いやすいものである。これらの構造部材はあらかじめ組み立てられた独立した構造部材群を形成しており、以下においてはこの構造部材群を機能部分30と呼ぶ。要するに機能部分30は大体において電磁回路1,2,5並びに後続する噴流形成エレメント(噴口ディスク21)を有するシール弁(弁閉鎖体19,弁座体15)を含んでいる。
【0020】
弁外とう5と弁スリーブ6との間に形成されていて磁石コイル1によってほとんど完全に埋められているコイル室は弁座体15に向いた方向では弁外とう5の段を付けられた半径方向範囲32によって仕切られているのに対し、弁座体15とは逆の方の側の閉鎖はディスク形のカバーエレメント33によって行われている。カバーエレメント33の1つの切り欠きを巻き枠3が貫通しており、この範囲において例えば2つの接触ピン34が巻き枠3のプラスチックから突出している。これらの電気的な接触ピン34を介して磁石コイル1の電気的な接続ひいてはその励磁が行われる。
【0021】
機能部分30とは全く無関係に、第2の構造部分群が製作され、これは以下において接続部分40と呼ぶ。この接続部分40はなかんずく燃料噴射弁の電気的及び液力的な接続部分を含んでいる。したがって大部分がプラスチックである部品として構成されている接続部分40は、燃料入口短管として役立つ管形の基体42を有している。基体42内の、弁縦軸線10に対して同心的に延びている内管44の流動孔43は、その中を燃料が燃料噴射弁の流入側端部から軸方向に流れるが、この流動孔内には例えば1つの燃料フィルタ45が押し込まれている。
【0022】
完全に組み立てられた燃料噴射弁において、接続部分40と機能部分30との液力的な接続は次のことによって、すなわち両方の構造部材群の流動孔43及び28が、燃料の支障のない貫流が保証されているように、突き合わされることによって、達成される。カバーエレメント33の内側の開口46は、弁スリーブ6及びコア2が開口46を貫通し、少なくとも弁スリーブ6が接続部分40の方向にカバーエレメント33を著しく超えて突出するように、弁スリーブ6及びコア2を構成することを可能にする。接続部分40を機能部分30に組み立てる場合に、管44の下端部47は弁スリーブ6の突出している部分の開口11内に突入して、結合の安定性を高める。基体42は組み立てられた状態においては例えばカバーエレメント33上及び弁外とう5の上端部上に座着する。
【0023】
更に接続部分40内には2つの電気的な接触エレメント55が設けられており、これらの接触エレメントは基体42のプラスチック射出成形プロセス中にプラスチックで鋳くるまれ、プラスチック内に埋め込まれている。基体42には、一緒に射出成形された接続プラグ56も所属している。電気的な接触エレメント55はその一方の端部において電気的接続プラグ56の露出している接触ピンとして終わっており、この接触ピンは、噴射弁の完全な電気的接触のために、例えば接触条片のような図示していない電気的な接続エレメントと接続させることができる。接続プラグ56とは逆の側の端部において接触エレメント55は接触ピン34と電気的に接続される。
【0024】
図2においては全体の燃料噴射弁の1つの弁構造部材群が示されており、その際この弁構造部材群は大体において弁スリーブ6と、弁スリーブ6内の不動の構造部材及び可動の構造部材とから形成される。図2から分かるように、コア2は弁スリーブ6内に完全に突入しており、その軸方向の全延在長さにわたって円周方向で弁スリーブ6によって取り囲まれている。外方に向かってのシール性を完全に保証している弁スリーブ6は、ロール曲げ加工若しくは曲げ加工によって製作可能なコア2を使用することを可能にする。
【0025】
コア2は本発明によれば一様な厚さの金属条片から製作されており、この金属条片は必要な寸法に応じて、四角形特に長方形の形で金属薄板から打ち抜かれ、次いでピン形の工具を使用して所望の形にロール曲げ加工若しくは曲げ加工され、最終的に円形の横断面にされる。この場合コア2の運動方向に延びる両方の条片端部61,62は軸方向に延びる縦スリット63を形成する。なぜならこれらの条片端部はコア2の平面図としての図3が示すように、互いにわずかな間隔をおいて向き合っているからである。
【0026】
このように形成されたコア2は燃料噴射弁の転削部品として構成された公知のコアに対して複数の利点を有している。ロール曲げ加工若しくは曲げ加工は、材料経費がわずかで、比較的に簡単かつ安価な製作方法である。コア2の軸方向に延びる縦スリットによって、渦電流の減少が生じ、これによって磁気回路のより高い効率が達成される。
【0027】
更に、弁スリーブ6内でのコア2の組み立て並びにコア2による行程調整が著しく簡単化される。コア2はロール曲げ加工若しくは曲げ加工後に弁スリーブ6の開口11の内径よりもわずかに大きい外径を有している。これによりコア2は一面では最初から半径方向のプレストレスを受けており、このプレストレスはコア2を簡単に弁スリーブ内で固定する。他面においてコア2はその縦スリット63によって半径方向でその大きさをわずかに変えることができ、したがってコア2を弁スリーブ6内に押し込む際に有利な形式でまくれの形成が回避される。相応して簡単に、コア2は調整工具によって弁スリーブ内で弁ニードル14の行程調整のために移動させることもできる。
【0028】
図2に示すように、コア2の上流側の端面64の近くにおいて、段部65を弁スリーブ6に設けておくと有利である。段部65の上流側では弁スリーブ6は段部65の下流側、つまりコア2が開口11内に取り付けられている範囲におけるよりも大きな直径を有している。行程の調整のためにコア2を軸方向に移動させる際に、調整工具は例えば次のように、すなわち一面では下流側の方向に力がコア2に、かつ他面では上流側の方向に対向力が弁スリーブ6の段部65に作用せしめられ、これによって弁スリーブ6とコア2との間に摩擦力結合が達成されるように、コア2及び弁スリーブ6に係合する。図2において矢印Fはこの力作用を表す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による内極を有する燃料噴射弁を示す。
【図2】 内極を有する弁構造部材群を変化した尺度で示す。
【図3】 内極の平面図である。
【符号の説明】
1 磁石コイル、2 コア、3 巻き枠、5 弁外とう、6 弁スリーブ、10 弁縦軸線、11 開口、12 外とう区分、13 底区分、14 弁ニードル、15 弁座体、16 弁座面、17 接極子区分、18 ニードル区分、19 弁閉鎖体、20 凹所、21 噴口ディスク、22 横孔、23 縦孔、24 平面部、25 戻しばね、27 噴口、28 流動孔、29 調整ばね、30 機能部分、32 半径方向範囲、33 カバーエレメント、34 接触ピン、40 接続部分、42 基体、43 流動孔、44 内管、45 燃料フィルタ、46 開口、47 下端部、55 接触エレメント、56 接続プラグ、61 条片端部、62 条片端部、63 縦スリット、64 端面、65 段部、F 力作用

Claims (5)

  1. 内燃機関の燃料噴射装置用の燃料噴射弁であって、少なくとも1つの磁石コイル(1)と管形の内極(2)と外側の磁気回路構造部分(5)とを含む電磁操作エレメントと、内側の開口(11)を有している弁スリーブ(6)と、弁座体(15)に設けられている弁座(16)と協働する弁閉鎖体(19)と、弁閉鎖体(19)を作動する弁ニードル(14)とを有し、弁座体(15)及び内極(2)は不動にかつ弁閉鎖体(19)は可動に、弁スリーブ(6)の内側の開口(11)内に配置されている形式のものにおいて、円形にロール曲げ加工された金属製の条片として内極(2)が構成されており、ロール曲げ加工に際して、内極(2)の軸方向に延びる条片端部(61,62)が、弁スリーブ(6)に内極(2)が組込まれた状態で、縦スリット(63)を形成するように間隔をおいて互いに向き合っており、内極(2)が上流側の端面(64)を有しており、この端面(64)の近くにおいて、段部(65)が弁スリーブ(6)に設けられており、弁スリーブ(6)が段部(65)の上流側において、内極(2)が取り付けられている弁スリーブ(6)の範囲におけるよりも、大きな直径を有していることを特徴とする、燃料噴射弁。
  2. 内極(2)がその軸方向の全延在長さにわたって、円周方向で弁スリーブ(6)によって取り囲まれていることを特徴とする、請求項1記載の燃料噴射弁。
  3. 弁閉鎖体(19)が軸方向に可動の弁ニードル(14)の一部であり、弁ニードル(14)の運動距離が内極(2)の移動によって調整可能であることを特徴とする、請求項1記載の燃料噴射弁。
  4. 内極(2)が摩擦力結合で弁スリーブ(6)と結合されていることを特徴とする、請求項1記載の燃料噴射弁。
  5. 内燃機関の燃料噴射装置用の燃料噴射弁であって、少なくとも1つの磁石コイル(1)と管形の内極(2)と外側の磁気回路構造部分(5)とを含む電磁操作エレメントと、内側の開口(11)を有している弁スリーブ(6)と、弁座体(15)に設けられている弁座(16)と協働する弁閉鎖体(19)と、弁閉鎖体(19)を作動する弁ニードル(14)とを有し、弁座体(15)及び内極(2)は不動にかつ弁閉鎖体(19)及び弁ニードル(14)は可動に、弁スリーブ(6)の内側の開口(11)内に配置されている形式の燃料噴射弁を製造する方法において、弁ニードル(14)を弁スリーブ(6)の開口(11)内に挿入し、弁スリーブ(6)によって取囲まれた長手方向の軸線に沿って可動に配置し、金属製の条片を弁スリーブ(6)の軸線に対し垂直な方向でロール曲げ加工して内極(2)を形成して、内極(2)が弁スリーブ(6)に組込まれた状態で、内極(2)の軸方向に延びる条片端部(61,62)が縦スリット(63)を形成するように間隔をおいて互いに向き合いかつ内極(2)の上流側の端面(64)が弁スリーブ(6)の直径を拡大させる段部(65)の近くに位置するように、内極(2)を弁スリーブ(6)の開口(11)内に挿入し、燃料噴射弁の行程調整のために、行程調整工具を内極(2)に作用させて内極(2)を移動させることを特徴とする、内燃機関の燃料噴射装置用の燃料噴射弁を製造する方法。
JP2000592538A 1999-01-08 1999-10-01 燃料噴射弁 Expired - Fee Related JP4597376B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19900406A DE19900406A1 (de) 1999-01-08 1999-01-08 Brennstoffeinspritzventil
DE19900406.4 1999-01-08
PCT/DE1999/003157 WO2000040855A1 (de) 1999-01-08 1999-10-01 Brennstoffeinspritzventil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002534638A JP2002534638A (ja) 2002-10-15
JP4597376B2 true JP4597376B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=7893750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000592538A Expired - Fee Related JP4597376B2 (ja) 1999-01-08 1999-10-01 燃料噴射弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6679435B1 (ja)
EP (1) EP1062421B1 (ja)
JP (1) JP4597376B2 (ja)
KR (1) KR20010052203A (ja)
DE (2) DE19900406A1 (ja)
WO (1) WO2000040855A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6851622B2 (en) * 2002-01-08 2005-02-08 Siemens Vdo Automotive Corporation Fuel injector having a ferromagnetic coil bobbin
US7407120B1 (en) * 2002-11-21 2008-08-05 Jack French Adjustable racing injector
JP2004293313A (ja) 2003-03-25 2004-10-21 Hitachi Unisia Automotive Ltd 燃料噴射弁
DE10332348A1 (de) * 2003-07-16 2005-02-03 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE102004042592A1 (de) * 2004-07-26 2006-03-23 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE102004047041B4 (de) * 2004-09-28 2017-06-14 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE102006046704A1 (de) * 2006-10-02 2008-04-03 Siemens Ag Zylinderförmiges Gehäuse und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102007031855A1 (de) * 2007-07-09 2009-01-15 Robert Bosch Gmbh Ventilpatrone für ein Magnetventil
JP4635074B2 (ja) * 2008-06-12 2011-02-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁
DE102008035087B4 (de) * 2008-07-28 2015-02-12 Continental Automotive Gmbh Einspritzventil
US8316825B1 (en) 2008-08-04 2012-11-27 French Iii Jack M Adjustable racing injector
DE102010029298A1 (de) * 2010-05-26 2011-12-01 Robert Bosch Gmbh Ventilanordnung zur Dosierung eines fluiden Mediums in einen Abgasstrang einer Brennkraftmaschine
DE102010040898A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
US9115678B2 (en) 2012-08-09 2015-08-25 Ford Global Technologies, Llc Magnetized fuel injector valve and valve seat
US9627121B2 (en) * 2014-05-28 2017-04-18 Flextronics Automotive, Inc. Solenoid robust against misalignment of pole piece and flux sleeve
EP3156639A1 (en) 2015-10-15 2017-04-19 Continental Automotive GmbH Fuel injection valve with a weld ring and method for producing the same
DE102016208288A1 (de) 2016-05-13 2017-11-16 Robert Bosch Gmbh Injektor mit verbessertem Magnetaktor
JP7116609B2 (ja) * 2018-07-05 2022-08-10 株式会社Soken 燃料噴射弁
CN209164045U (zh) * 2018-11-19 2019-07-26 浙江锐韦机电科技有限公司 泵阀一体机构
BR102020021497A2 (pt) 2020-10-20 2022-05-03 Mrb Machining & Ferramentaria Ltda Válvula dosadora de combustível de alta vazão
US11939940B2 (en) 2021-10-04 2024-03-26 Billet Machine And Fabrication, Inc. Fuel injector

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01224456A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの高圧燃料噴射装置
US4946107A (en) 1988-11-29 1990-08-07 Pacer Industries, Inc. Electromagnetic fuel injection valve
DE3904448A1 (de) * 1989-02-15 1990-08-16 Bosch Gmbh Robert Magnetanker
DE4108665C2 (de) * 1990-05-26 1997-04-10 Bosch Gmbh Robert Einstellbuchse für ein elektromagnetisch betätigbares Ventil
US5301874A (en) * 1990-05-26 1994-04-12 Robert Bosch Gmbh Adjusting sleeve for an electromagnetically actuatable valve
JPH04358763A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Nippondenso Co Ltd 電磁式燃料噴射弁
JP2573574Y2 (ja) * 1992-04-21 1998-06-04 本田技研工業株式会社 電磁式燃料噴射弁
US5433386A (en) * 1994-06-24 1995-07-18 Siemens Automotive L.P. Fuel injector having an adjustment tube that discourages support for a vapor bubble dome
DE19547406B4 (de) * 1995-12-19 2007-10-31 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
JPH11132127A (ja) * 1996-11-13 1999-05-18 Denso Corp 燃料噴射弁及びその組立方法
DE19712591A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil und Verfahren zur Herstellung sowie Verwendung eines Brennstoffeinspritzventils
DE19712590A1 (de) 1997-03-26 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000040855A1 (de) 2000-07-13
KR20010052203A (ko) 2001-06-25
DE59914674D1 (de) 2008-04-17
US6679435B1 (en) 2004-01-20
DE19900406A1 (de) 2000-07-13
EP1062421A1 (de) 2000-12-27
JP2002534638A (ja) 2002-10-15
EP1062421B1 (de) 2008-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4597376B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4097713B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2695936B2 (ja) 電磁作動式の弁
JP4044652B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2774153B2 (ja) 燃料噴射装置用の電磁式の噴射弁
JP3093268B2 (ja) 電磁作動式の噴射弁
JP2000511616A (ja) 電磁作動弁
JPH11513101A (ja) 燃料噴射弁及びその製造法
JP2005282576A (ja) 燃料噴射弁
JP2000502422A (ja) 噴射弁のための弁ニードル
JP4226478B2 (ja) 強磁性コイルボビンを有する燃料噴射器
JP2001504913A (ja) 燃料噴射弁
JPH02240477A (ja) マグネツト可動子
JPH04503550A (ja) 電磁的に作動可能な弁
US5823445A (en) Fuel injector with electromagnetically autonomous sub assembly
JP3732723B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
US6543137B1 (en) Method for mounting a valve module of a fuel injector
KR100630606B1 (ko) 연료 분사 밸브
JP3662019B2 (ja) 電磁石操作式の燃料噴射弁
WO1988004727A1 (en) Fuel injector
US6932284B2 (en) Electromagnetic fuel injector for an internal combustion engine with a monolithic tubular member
US6317978B2 (en) Electromagnetically actuated valve
JP2002115620A (ja) インジェクタリフトを設定するための装置および方法
JP2000516325A (ja) 燃料噴射弁
JP5114571B2 (ja) 電磁操作可能な弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090730

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090831

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees