JP4592261B2 - メタルマスクの溶接固定方法 - Google Patents

メタルマスクの溶接固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4592261B2
JP4592261B2 JP2003165923A JP2003165923A JP4592261B2 JP 4592261 B2 JP4592261 B2 JP 4592261B2 JP 2003165923 A JP2003165923 A JP 2003165923A JP 2003165923 A JP2003165923 A JP 2003165923A JP 4592261 B2 JP4592261 B2 JP 4592261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal mask
frame
welding
mark
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003165923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005005070A (ja
Inventor
貴一 下村
輝直 土屋
久敏 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2003165923A priority Critical patent/JP4592261B2/ja
Publication of JP2005005070A publication Critical patent/JP2005005070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4592261B2 publication Critical patent/JP4592261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷用メタルマスク、蒸着用メタルマスクのように、額縁状のフレームに固定して使用するメタルマスクのフレームへの溶接固定方法に関し、特に、有機EL素子製造における蒸着工程に用いるのに好適なメタルマスクのフレームへの溶接固定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】
実用新案登録第3082805号公報
従来より、基板に対する印刷や蒸着のためにメタルマスクが使用されており、多くの場合、そのメタルマスクは額縁状のフレームに固定して使用されている。
メタルマスクをフレームに固定する方式としては、接着剤を用いた方式、溶接を用いた方式等がある(特許文献1参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、近年メタルマスクに形成しているパターンを微細化し且つメタルマスクの板厚自体も薄くすることが要望されている。例えば、有機EL素子の有機層又はカソード電極の形成のための真空蒸着に用いるメタルマスクとして、多数のスリットを一定間隔で平行に配列したパターン部を備えたものが使用されているが、そのスリット幅及びスリット間隔を微小とし且つ板厚を薄くすることが要望されている。ところが、このように微細なパターンを備えた薄いメタルマスクを額縁状のフレームに固定する際、単にメタルマスクをフレーム上に置いて接着剤により或いは溶接によって固定しただけでは、メタルマスクにゆがみやたるみが生じた状態となってしまい、所望のパターンが得られないことが判明した。そこで、本発明者等はメタルマスクに生じるゆがみやたるみを防止すべく検討の結果、メタルマスクをフレームに取り付けるに先立って、メタルマスクに縦横両方向の張力を付与してメタルマスクを平坦に引き伸ばした状態とすることで、メタルマスクにゆがみやたるみの無い平坦な状態とすることが可能であり、且つその状態でメタルマスクをフレームにスポット溶接等で溶接固定することで、固定後においてもメタルマスクに適度な張力が残り、メタルマスクがゆがみやたるみの無い平坦な状態に保持され、高精度で所望の微細なパターンを確保できることを見出した。
【0004】
ところが、このようにメタルマスクを、張力を付与した状態でフレームに対してスポット溶接等によって溶接固定する際に新たな問題点のあることが判明した。すなわち、メタルマスクを張力を付与した状態でフレームに固定するには、メタルマスクをフレームの外形よりも大きいサイズに作成しておき、そのメタルマスクの、フレームよりも外側に位置する周辺部分を適当なクランプでつかんで引っ張り、その状態でメタルマスクをフレーム上面に載せメタルマスクの上からレーザ光照射等によってスポット溶接することとなるが、その際フレームの、メタルマスクを溶接固定すべき位置はメタルマスクに覆われ、目視で確認することは非常に困難となる。フレームの構造によっては、フレーム上面の狭い領域にメタルマスクをスポット溶接しなければならないことがあるが、その狭い領域を目視できない状態でスポット溶接すると溶接位置がずれる恐れがあり、溶接位置がずれた場合はメタルマスクをフレームから剥がして再溶接しなければならないという問題があった。なお、接着剤を用いる場合には、あらかじめフレーム側に接着剤を塗布しておけばよいので、このような問題は生じないが、接着剤では接合強度が不足し、メタルマスクを所望の張力をかけた状態に保持できないので、採用できない。
【0005】
本発明はかかる状況に鑑みてなされたもので、フレームよりも大きいサイズのメタルマスクに張力を付与してメタルマスクの上に配置した状態であっても、そのメタルマスクをフレームの所定の溶接固定位置に、メタルマスクの上面側からスポット溶接等によって溶接固定することを可能としたメタルマスクの溶接固定方法を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、フレームよりも縦横両方向ともに大きいサイズを有するにもかかわらず、前記フレームの上に配置し、上面側からの溶接操作によってフレームの所定の溶接固定位置に溶接固定することができるようにするため、メタルマスクにあらかじめ、前記フレームの溶接固定位置に対応する位置を示すようにマークを付しておき、そのメタルマスクを、額縁状のフレームの上に位置決めして配置し、前記メタルマスクの上面側から前記メタルマスクに付しているマークを案内として前記メタルマスクをフレームに溶接固定するという構成としたものであり、これによって容易にメタルマスクをフレームの所定の溶接固定位置に溶接固定できる。
前記メタルマスクをフレームに溶接固定する際には、前記メタルマスクに縦横両方向の張力を加えてゆがみやたるみの無い平坦な状態に保持しておくことが好ましく、これによって、きわめて微細なパターンを備えた、且つ薄いメタルマスクでもゆがみやたるみの無い平坦な状態でフレームに固定でき、このメタルマスクを用いて印刷や蒸着を行うことで、正確なパターンでの印刷や蒸着を行うことができる。
【0007】
ここで、前記マークは、ハーフエッチングによって形成することが好ましい。
一般にメタルマスクのパターニングにはエッチングが用いられるので、そのパターンのエッチングと同時にマークをハーフエッチングによって形成することで、メタルマスクの製造工程を簡略化できる。
【0008】
前記メタルマスクに形成するマークは、溶接固定すべき位置を直接示すものでもよいが、前記フレームの各辺における溶接固定位置が一直線上に並んでいる場合には、前記メタルマスクに形成するマークとして、各辺における溶接固定位置の始点と終点を指示するものとしてもよく、これによってメタルマスクに形成するマークの個数を少なくして製造工程を簡略化できる。
【0009】
本発明方法で取り扱うメタルマスクの用途は、任意の印刷、蒸着等に用いることができるが、特に好適な用途として、有機EL素子の有機層又はカソード電極の蒸着を挙げることができる。この用途ではきわめて微細なパターンが要求されるので、本発明適用の効果が大きい。また、その際、メタルマスクには複数のパターン部を設けておくことが好ましく、それによって、多面付けの蒸着を行うことが可能となり、生産性を上げることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、有機EL素子製造工程における蒸着に用いる多面付けのメタルマスクを例にとって本発明の好適な実施の形態を説明する。図1は本発明の実施の形態に用いるメタルマスク及びそれを取り付けるフレームの概略斜視図、図2はメタルマスクをフレームに固定した状態で示す概略斜視図である。図1、図2において、1はメタルマスク、2はそのメタルマスク1を支持するための額縁状のフレームである。メタルマスク1は、インバー材、ステンレスなどの金属薄板で形成され、多数の微細なスリットを平行に並べて形成したパターン部3を複数個備えている。更に、図1に示すように、フレーム2に取り付ける前のメタルマスク1は、その4辺の側縁部分1bを適当なクランプでつかんで張力を加えた状態で、フレーム2の上に配置してスポット溶接することができるよう、フレーム2よりも縦横両方向ともに大きいサイズに作っている。また、フレーム2に固定した後、4辺の不要な側縁部分1bを容易に除去してその内側の有効部分1aをフレーム2上に残すことができるよう、有効部分1aを取り囲む位置に、折り曲げることなどによって容易に切断することができるよう、ハーフカット、ミシン目などの易切断線4を形成している。なお、易切断線4は、メタルマスク1に加える引張力には耐え得る強度は備えている。フレーム2は、メタルマスク1の多数のパターン部3を形成した領域を包含する大きさの開口部5を備えた額縁状のものである。更に、フレーム2は張力を加えた状態のメタルマスク1を固定した後においても、そのメタルマスク1の張力によってたわんでメタルマスクにゆがみやたるみが生じることがないよう、また、保管時、蒸着機への取付時、蒸着操作時などの取り扱い時においても常にメタルマスク1を平坦な状態に保持しうるよう、大きい剛性を備えたものであり、その剛性を付与するため、フレーム2には十分な厚さ及び幅を持たせている。フレーム2の材料としては、通常、ステンレス、インバー材などの金属材が使用される。
【0013】
更に、図1に示すように、メタルマスク1には、そのメタルマスク1をフレーム2の上に配置し、メタルマスク1の上面からレーザ照射等によってスポット溶接する際に、そのスポット溶接する位置を案内するためのマーク7を付している。このマーク7は、フレーム2の上面に二点鎖線で示す溶接固定位置8(メタルマスク1をスポット溶接して固定すべき位置)に対応する位置を示すことができるように設けており、これによって、メタルマスク1をフレーム2に対する所定位置に位置決めして配置し、マーク7を案内としてメタルマスク1の上面からレーザ照射等によってスポット溶接することで、そのメタルマスク1をフレーム2の溶接固定位置8に正しくスポット溶接することができる。ここで用いるマーク7は、スポット溶接すべき位置を直接示すものでもよいし、フレーム2の各辺における溶接固定位置8が一直線上に並んでいる場合には、各辺におけるスポット溶接の始点と終点を指示するものでもよい。図1の実施形態では、マーク7はスポット溶接位置を直接示すように形成されている。また、図3(a)、(b)の実施形態では、マーク7はスポット溶接の始点と終点を指示するように形成されている。マーク7は、目視できるものであれば、その形態は自由であり、例えば、ハーフエッチングで形成したもの、罫書きで形成したもの、インキで描いたもの等任意であるが、なかでもハーフエッチングで形成したものを用いると、パターン部3のエッチングと同時に形成できるので、好ましい。
【0014】
メタルマスク1の厚さ、パターン部3の寸法、それに形成したスリットの寸法等は特に限定するものではないが、代表的なものとして、メタルマスク1の厚さは30〜200μm、パターン部3の寸法は長さが50〜70mm、幅が30〜50mm、スリットの幅は50〜100μm、スリットを構成する金属細線の幅は100〜150μm等を例示できる。また、フレーム2の厚さとしては、2mm〜30mm程度を例示でき、幅(開口部5の内周面とフレーム外周面との距離)としては、5mm〜50mm程度を例示できる。
【0015】
次に、メタルマスク1のフレーム2に対する取り付け方法を説明する。図4はフレームに対してメタルマスクを取り付けるために使用するメタルマスク取付装置を概略的に示すものである。図4において、まずフレーム2(図示は省略)を、メタルマスク取付装置の支持台上の所定位置に位置決めして固定し、次いでそのフレーム2の上にメタルマスク1を乗せ、そのメタルマスク1の4辺のそれぞれを、複数のクランプ11で把持させ、各クランプ11に連結しているエアシリンダ等の駆動手段12を作動させて、各クランプ11を矢印で示すように縦横方向に引っ張り、メタルマスク1に引張力を加える。ここで、メタルマスク1の4辺にそれぞれ設けている複数のクランプ11は、パターン部3の列と、パターン部の無い領域とに合わせて配置しており、従って、メタルマスク1のパターン部3を形成した領域と、パターン部の無い領域とをそれぞれ別個のクランプ11で引っ張ることが可能であり、これによって、メタルマスク1の剛性の異なる領域をそれぞれ別個のクランプ11で引っ張って張力調整することができる。そして、この張力調整により、剛性の異なる領域を備えたメタルマスク1をゆがみやたるみのない平坦な状態で且つパターン部3のスリットが平行に引き揃えられた状態に調整する。次いで、このメタルマスク1をクランプ11による張力を付した状態で、フレーム2に対して縦横方向の所定位置となるように位置決めする。この位置決めは、メタルマスク1に位置決め用のマークを付しておき、その位置決め用のマークが所定位置となるようにメタルマスク1の位置調整を行うことで実施できる。その後、メタルマスク1に形成しているマーク7を案内として、スポット溶接機(図示せず)によってレーザ照射によるスポット溶接を行う(図中、符号20はスポット溶接跡を示す)。これにより、メタルマスク1をフレーム2に対して所定の溶接固定位置8(図1参照)に溶接固定することができる。その後、クランプ11を外し、メタルマスク1の不要な側縁部分1bを易切断線4を利用して除去する。以上により、図2に示すように、フレーム2にメタルマスク1を固定した蒸着用のマスク組立体9が形成される。
【0016】
得られたマスク組立体9では、メタルマスク1がゆがみやたるみの無い状態で且つパターン部3のスリットが正確に平行に揃った状態に保たれている。その後、このマスク組立体9を用いて、所定の蒸着操作を行う。すなわち、このマスク組立体9に被蒸着基板を取り付け、蒸着機にセットし、有機EL素子の有機層又はカソード電極の蒸着を行う。これにより、微細なパターンの蒸着を高精度で行うことができ、高品質の有機層又はカソード電極を形成できる。
【0017】
なお、上記した実施の形態では、メタルマスク1をフレーム2に固定する際に、メタルマスク1に張力を付与してゆがみやたるみの無い平坦な状態としているが、メタルマスクによってはこのような張力を付与する必要がない場合もある。本発明はこの場合にも適用可能である。すなわち、メタルマスクに張力を加えない場合であっても、メタルマスクをフレーム上に置いて上面からスポット溶接する際、フレーム上面を目視して確認できないので、メタルマスクに溶接位置を示すマーク付しておくことにより、そのマークを基準としてスポット溶接することで容易にフレームの所定位置に溶接固定することができる。
【0018】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明はメタルマスクにあらかじめ、溶接位置を案内するマークを付しているので、そのマークに従って溶接を行うことにより、メタルマスクをフレームに対する所定の溶接固定位置に溶接固定することができ、溶接作業が容易となって作業時間を短縮でき、また溶接位置のずれが無くなるので再溶接が不要となるといった効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に用いるメタルマスク及びそれを取り付ける対象のフレームを示す概略斜視図
【図2】フレームにメタルマスクを固定した構造のマスク組立体の概略斜視図
【図3】(a)、(b)はメタルマスクの変形例を示す概略平面図
【図4】メタルマスク取付装置において、メタルマスクをフレームに取り付ける状態を示す概略平面図
【符号の説明】
1 メタルマスク
1a 有効部分
1b 側縁部分
2 フレーム
3 パターン部
4 易切断線
5 開口部
7 マーク
9 マスク組立体
11 クランプ
12 駆動手段(エアシリンダ)
20 スポット溶接跡

Claims (3)

  1. 額縁状のフレームよりも縦横両方向ともに大きいサイズを有し、前記フレームの上に配置し、上面側からの溶接によって前記フレームに固定されるメタルマスクであって、表面に溶接固定すべき位置を案内するマークを付しているメタルマスクを、額縁状のフレームの上に位置決めして配置し、前記メタルマスクの上面側から該メタルマスクに付しているマークを案内として前記メタルマスクを前記フレームに溶接固定することを特徴とするメタルマスクの溶接固定方法
  2. 前記メタルマスクをフレームに溶接固定する際に、前記メタルマスクに縦横両方向の張力を加えてゆがみやたるみの無い平坦な状態に保持しておくことを特徴とする請求項1記載のメタルマスクの溶接固定方法
  3. 前記メタルマスクが、有機EL素子の有機層又はカソード電極の蒸着用の複数のパターン部を備えた多面付けのメタルマスクであることを特徴とする請求項1又は2記載のメタルマスクの溶接固定方法
JP2003165923A 2003-06-11 2003-06-11 メタルマスクの溶接固定方法 Expired - Fee Related JP4592261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003165923A JP4592261B2 (ja) 2003-06-11 2003-06-11 メタルマスクの溶接固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003165923A JP4592261B2 (ja) 2003-06-11 2003-06-11 メタルマスクの溶接固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005005070A JP2005005070A (ja) 2005-01-06
JP4592261B2 true JP4592261B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=34092223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003165923A Expired - Fee Related JP4592261B2 (ja) 2003-06-11 2003-06-11 メタルマスクの溶接固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4592261B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4614784B2 (ja) * 2005-02-07 2011-01-19 大日本印刷株式会社 メタルマスク及びマスクユニット
JP4587851B2 (ja) * 2005-03-17 2010-11-24 大日本印刷株式会社 メタルマスクセット方法
JP4934981B2 (ja) * 2005-03-29 2012-05-23 大日本印刷株式会社 メタルマスク、メタルマスク位置アラインメント方法及び装置
JP2013206570A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Sinto S-Precision Ltd メタルマスク取付方法
JP6057673B2 (ja) * 2012-11-08 2017-01-11 株式会社タチエス 車両用シートのフレーム構造
JP6142196B2 (ja) * 2013-03-15 2017-06-07 株式会社ブイ・テクノロジー 蒸着マスクの製造方法
CN104096970A (zh) * 2013-04-10 2014-10-15 昆山思拓机器有限公司 Oled金属掩模板焊接系统及方法
JP6563758B2 (ja) 2015-09-25 2019-08-21 新東エスプレシジョン株式会社 メタルマスク製造方法
CN107641786B (zh) 2017-09-27 2020-04-14 京东方科技集团股份有限公司 掩模板及掩模板制作方法
DE112019005703T5 (de) * 2018-11-13 2021-07-29 Rivian IP Holdings, LLC. Rahmen zur detektion der schweissstelle in einem batteriezellenpack, sichtsystem und verfahren zum schweissen eines oder mehrerer schweisspunkte auf einer batterie

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001237073A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Tohoku Pioneer Corp 多面取り用メタルマスク及びその製造方法
JP2002069619A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Nec Corp メタルマスク構造体及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226839A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Hitachi Ltd 感熱抵抗素子の支持構造
JPH10265940A (ja) * 1997-03-28 1998-10-06 Canon Inc 成膜用メタルマスク及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001237073A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Tohoku Pioneer Corp 多面取り用メタルマスク及びその製造方法
JP2002069619A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Nec Corp メタルマスク構造体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005005070A (ja) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4439203B2 (ja) 多面付けマスク装置及びその組立方法
JP5151004B2 (ja) メタルマスクユニット及びその製造方法
CN110724904B (zh) 蒸镀掩模的拉伸方法带框架的蒸镀掩模的制造方法有机半导体元件的制造方法及拉伸装置
CN105358732B (zh) 成膜掩模和成膜掩模的制造方法
US6890385B2 (en) Multi-face forming mask device for vacuum deposition
JP4592261B2 (ja) メタルマスクの溶接固定方法
CN108779550B (zh) 成膜掩模、其制造方法及成膜掩模的修复方法
JP4784145B2 (ja) 金属テープの取り付け方法、マスクユニットの製造方法及びテンション付加用治具
JP4662808B2 (ja) メタルマスク用フレーム及びその製造方法
JP4951960B2 (ja) メタルマスク、メタルマスク位置アラインメント方法及び装置
JP2003332057A (ja) 有機el素子製造に用いる真空蒸着用多面付けマスク装置
WO2006062035A1 (ja) メタルマスクユニット、その製造方法、金属テープの取付け方法およびテンション付加装置
CN111471960B (zh) 掩膜板以及制备方法
JP4604593B2 (ja) メタルマスクの製造方法
JP2004323888A (ja) 蒸着マスク及び蒸着方法
JP4540305B2 (ja) メタルマスク及びその取付方法
JP4562488B2 (ja) メタルマスク位置アラインメント方法及び装置
JP2003068454A (ja) 有機el素子製造に用いる真空蒸着用多面付けマスク装置
KR100972182B1 (ko) 금속 박판을 프레임에 부착하는 방법 및 장치
JP2007257839A (ja) テンション付加装置及び金属テープ取り付け装置
JP4293822B2 (ja) 金属薄板の枠貼り方法及び装置
JP2004311336A (ja) 金属薄板の枠貼り方法及び装置
JP4934981B2 (ja) メタルマスク、メタルマスク位置アラインメント方法及び装置
JP4671680B2 (ja) メタルマスクのフレーム取付方法及び装置
JP2006249544A (ja) 基準位置指示装置及びメタルマスク位置アラインメント装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4592261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees