JP4589218B2 - 電解コンデンサの駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサの駆動用電解液 Download PDF

Info

Publication number
JP4589218B2
JP4589218B2 JP2005328745A JP2005328745A JP4589218B2 JP 4589218 B2 JP4589218 B2 JP 4589218B2 JP 2005328745 A JP2005328745 A JP 2005328745A JP 2005328745 A JP2005328745 A JP 2005328745A JP 4589218 B2 JP4589218 B2 JP 4589218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
electrolytic
electrolytic solution
tert
butyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005328745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007134643A (ja
Inventor
友彦 川崎
晃啓 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Capacitor Ltd
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP2005328745A priority Critical patent/JP4589218B2/ja
Publication of JP2007134643A publication Critical patent/JP2007134643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589218B2 publication Critical patent/JP4589218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、電解コンデンサの駆動用電解液(以下、電解液と称す)に関するものであり、特に長期間にわたって電解コンデンサの漏れ電流を抑制する電解液に関するものである。
従来、電解コンデンサの漏れ電流の増大を抑制可能な電解液として、エチレングリコールを主成分とする溶媒に、アゼライン酸とホウ酸またはそのアンモニウム塩およびマンニトール等の多価アルコール類を配合した電解液に、リン酸を添加した電解液が提案されている(例えば特許文献1〜3参照)。
特公平7−48459号公報(第1−4頁) 特公平7−48460号公報(第1−3頁) 特公平7−63047号公報(第1−4頁)
近年、電子機器の小形化に伴い電解コンデンサの使用環境が厳しくなり、高温でも長期間初期の電気特性を維持することが求められている。しかしながら、リン酸は、その配合量に比例して電解液の耐電圧が低下するという問題がある。逆に、リン酸の配合量を少なくすると、短期間では電解コンデンサの漏れ電流上昇を抑制できるが、長期間にわたって漏れ電流の増大を防止することができないという問題がある。
以上の問題に鑑みて、本発明の課題は、耐電圧が高く、かつ、長期間にわたって漏れ電流の増大を抑制可能な電解液を提供することにある。
本発明は、上記課題を解決するために各種検討した結果達成できたものであり、tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートを電解液に配合することに特徴を有する。
すなわち、本発明に係る電解コンデンサの駆動用電解液では、エチレングリコールを主成分とする溶媒に、少なくとも、有機カルボン酸またはその塩と、以下の化学式で示されるtert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートとを配合し、前記tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートの配合量が、電解液全体に対して0.1〜5.0重量%であることを特徴とする。
Figure 0004589218
本発明に係る電解液で用いたtert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートは、それを添加した際の電解液の耐電圧低下がリン酸より緩慢であるため、5.0重量%までの配合が可能となり、リン酸よりも長期間にわたって、電解コンデンサの漏れ電流の増大を防止することができる。
本発明に係る電解液では、エチレングリコールを主成分とする溶媒に、少なくとも、有機カルボン酸またはその塩と、上記の化学式で示されるtert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートとを配合したことを特徴とする。
ここで、tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートの配合量は、電解液全体に対して0.1〜5.0重量%であることが好ましい。
また、電解液にはホウ酸またはその塩を配合することもある。
本発明において、エチレングリコールに混合可能な副溶媒としては、水の他、プロピレングリコール等のグリコール類、γ−ブチロラクトン、γ−バレロラクトン、δ−バレロラクトン、N−メチル−2−ピロリドン等のラクトン類、N−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、N−エチルホルムアミド、N,N−ジエチルホルムアミド、N−メチルアセトアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−エチルアセトアミド、N,N−ジエチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホリックアミド等のアミド類、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、イソブチレンカーボネート等の炭酸類、アセトニトリル等のニトリル類、ジメチルスルホキシド等のオキシド類、エーテル類、ケトン類、エステル類、スルホラン類等を例示することができる。
また、上記有機カルボン酸として、アゼライン酸の他、ギ酸、酢酸、アクリル酸、プロピオン酸、乳酸、酪酸、吉草酸、グルコン酸、安息香酸、p−ニトロ安息香酸、アントラニル酸、サリチル酸、ゲンチシン酸、没食子酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、セバシン酸、デカンジカルボン酸、シュウ酸、トルトロン酸、フマル酸、マレイン酸、シトラコン酸、リンゴ酸、酒石酸、フタル酸、ボロジサリチル酸、クエン酸、ピロメリト酸、ナフトエ酸等が挙げられる。
また、有機カルボン酸の塩として、アンモニウム塩の他、モノメチルアミン、モノエチルアミン、モノエタノールアミン、イソプロピルアミン、n−プロピルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン、ジ−n−プロピルアミン、ジイソプロピルアミン、トリ−n−プロピルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、トリ−n−ブチルアミン、ジメチルエチルアミン、ナフタレンジアミン、ベンジルアミン等の塩が挙げられる。
本発明に係る電解液において、tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートは、それを添加した際の電解液の耐電圧低下がリン酸より緩慢であるため、5.0重量%までの配合が可能となり、リン酸よりも長期間にわたって、電解コンデンサの漏れ電流の増大を防止することができる。
その理由として、tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートは還元作用を有しており、陽極においてtert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートが酸化して陽極酸化皮膜に吸着し、陽極酸化皮膜を保護するため、電解コンデンサの漏れ電流上昇を抑制できると考えられる。
以下、実施例に基づき、本発明をより具体的に説明する。
表1、表2に示す組成で電解液を調合し、85℃における電解液の火花発生電圧(耐電圧)を測定した。そして、陽極箔と陰極箔とを電解紙を介して巻回したコンデンサ素子に電解液を含浸し、定格電圧160V/150μF(φ18×25mmL)のアルミニウム電解コンデンサを各20個作製し、定格電圧でエージング処理後、105℃−無負荷放置し、漏れ電流を測定した。
Figure 0004589218
Figure 0004589218
表1、2より分かるように、tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートを配合した実施例2〜7および9〜21によれば、リン酸を添加した従来例1より、電解コンデンサの無負荷放置試験での漏れ電流の増大を防止することができる。また、リン酸を3.0重量%添加した従来例2では、電解液の耐電圧が低下し、エージング処理でショートパンクが5%(1/20個)発生したが、実施例での発生数は皆無であった。
ここで、tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートの配合量が電解液全体に対して0.1重量%未満では(比較例1)、長時間の信頼性を求められる用途には不適である。また、5.0重量%を超えると、例えば6.0重量%では(比較例8)、耐電圧が低下するため、過電圧が印加される可能性のある電解コンデンサへの適用には不適である。したがって、tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートの配合量は、電解液全体に対して0.1〜5.0重量%の範囲が好ましい。
なお、本発明によるtert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートの効果は、実施例に限定されるものではなく、先に記載した各種化合物を単独または複数配合した電解液や副溶媒を混合した電解液に用いても実施例と同等の効果があった。

Claims (1)

  1. エチレングリコールを主成分とする溶媒に、少なくとも、有機カルボン酸またはその塩と、以下の化学式で示されるtert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートとを配合し、前記tert−ブチル−2−ヒドロキシオクタネートの配合量が、電解液全体に対して0.1〜5.0重量%であることを特徴とする電解コンデンサの駆動用電解液。
    Figure 0004589218
JP2005328745A 2005-11-14 2005-11-14 電解コンデンサの駆動用電解液 Active JP4589218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005328745A JP4589218B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 電解コンデンサの駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005328745A JP4589218B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 電解コンデンサの駆動用電解液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007134643A JP2007134643A (ja) 2007-05-31
JP4589218B2 true JP4589218B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=38156024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005328745A Active JP4589218B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 電解コンデンサの駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4589218B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096720A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Idemitsu Kosan Co Ltd 生分解性液状エステル化合物
JP5472603B2 (ja) * 2009-09-24 2014-04-16 日本ケミコン株式会社 電解コンデンサ
JP5789950B2 (ja) * 2010-10-06 2015-10-07 日本ケミコン株式会社 アルミニウム電解コンデンサ用電解液及びアルミニウム電解コンデンサ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005294598A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11340099A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Mitsubishi Chemical Corp 電解コンデンサ用電解液およびそれを用いた電解コンデンサ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005294598A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007134643A (ja) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589218B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4653631B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4571021B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4653593B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2005019773A (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JP3902061B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2009054691A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4391779B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4318430B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2006351579A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4344564B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2007115947A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4576317B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2007129112A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4405906B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JP4102100B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4699650B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4576070B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4085009B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2006156707A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4150251B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4641455B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4162980B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4637701B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4555152B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4589218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250