JP4583752B2 - Cf2oにより架橋した、アキシアルに置換されたシクロヘキサン誘導体 - Google Patents

Cf2oにより架橋した、アキシアルに置換されたシクロヘキサン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4583752B2
JP4583752B2 JP2003501823A JP2003501823A JP4583752B2 JP 4583752 B2 JP4583752 B2 JP 4583752B2 JP 2003501823 A JP2003501823 A JP 2003501823A JP 2003501823 A JP2003501823 A JP 2003501823A JP 4583752 B2 JP4583752 B2 JP 4583752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compounds
liquid crystal
formula
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003501823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004535420A (ja
Inventor
キルシュ,ピール
タウゲルベック,アンドレアス
パウルート,デトレフ
クラウゼ,ヨアヒム
和明 樽見
ルェッセム,ゲオルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2004535420A publication Critical patent/JP2004535420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4583752B2 publication Critical patent/JP4583752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/061,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0466Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the linking chain being a -CF2O- chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、CFOにより架橋した、アキシアルに置換されたシクロヘキサン誘導体、特に式I
−(−A−Z−)k1−Q−CFO−A−(−Z−A−)k3−R
式中、
Qは、
Figure 0004583752
基であり、
およびWは、互いに独立して、−CH−および/または−O−であり、
、X、XおよびXは、互いに独立して、H、F、−CH、−CHF、−CHFおよび/または−CFであり、ただし、少なくとも1つの置換基X、X、Xおよび/またはXは、Hではなく、
は、単結合、−CH−CH−または−CF−CF−であり、
mは、0または1であり、
およびRは、互いに独立して、H、ハロゲン、−CN、−NCS、−SFまたは1〜12個の炭素原子を有するアルキルであり、該アルキルは、さらに、1つまたは2つの隣接していない−CH−基が、−O−、−S−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−、−E−および/または−C≡C−により置換されていることができ、および/または、前記アルキルは、さらに、1個または2個以上のH原子が、ハロゲンおよび/または−CNにより置換されていることができ、
Eは、CR=CRまたはCHR−CHRであり、
およびRは、各々、互いに独立して、H、1〜6個の炭素原子を有するアルキル、F、Cl、CFまたはCNであり、
、AおよびAは、互いに独立して、
a)1つまたは2つ以上の隣接していないCH基が−O−および/または−S−により置換されていることもできる、トランス−1,4−シクロヘキシレン基、
b)さらに、1つまたは2つのCH基がNにより置換されていることもできる、1,4−フェニレン基、
c)1,4−ビシクロ[2.2.2]オクチレン、ピペリジン−1,4−ジイル、ナフタレン−2,6−ジイル、デカヒドロナフタレン−2,6−ジイルおよび1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジイルからなる群からの基、
d)1,4−シクロヘキセニレン
であり、
ここで、基a)、b)およびd)は、CN、ClまたはFにより置換されていることができ、
およびZは、各々、互いに独立して、−CO−O−、−O−CO−、−O−、−CH−O−、−CF−O−、−O−CH−、−O−CF−、−C−、−CH−CF−、−CF−CH−、−CF−CF−、−CH=CH−、−CF=CH−、−CH=CF−、−CF=CF−、−C≡C−または単結合であり、
k1およびk3は、互いに独立して、0、1または2である、
で表される化合物に関する。
本発明は、さらに、液晶媒体並びに本発明の液晶媒体を含む液晶および電気光学的ディスプレイ素子に関する。
本発明の化合物を、液晶媒体の成分として、特にねじれセルの原理、ゲスト−ホスト効果、DAP(配向相の変形)、ECB(電気的に制御された複屈折)、CSH(色超ホメオトロピック)、VA(垂直配向)もしくはIPS(面内切換)効果または動的散乱の効果に基づくディスプレイのために、用いることができる。この目的のためにここで用いられるすべての物質は、ある欠点、例えば熱、光もしくは電界の作用に対する不適切な安定性、または不所望な弾性および/または誘電特性を有する。
さらに1および/または4位においてアキシアル置換を有する1,4−トランス−二置換シクロヘキサン誘導体は、DE 197 14 231 A1、DE 197 23 275 A1およびDE 197 31 712 A1に開示されている。一般的に負の誘電異方性を有するこれらの化合物は、高い電圧保持比について有利である高い熱安定性および透明点について好ましい値を有するものとして引用されている。
CFOにより架橋した液晶化合物は、例えば、DE 195 31 165 A1およびEP 844 229 A1中に開示されている。これらの誘電異方性についての高い値および比較的低い粘度のために、このタイプの化合物は、有利には、TFT−LCDのための液晶媒体において用いることができる。
各々の液晶ディスプレイ素子により、これらの物理的−化学的特性、例えば中間相についての温度範囲、誘電異方性(Δε)、光学異方性(Δn)、粘度、しきい値電圧(Vth)、電磁および熱放射に対する安定性に関して、用いるべき液晶媒体に対する極めて特異的な要求が生じる。これらの特性は、一般的に、個別の物質により満たすことはできず、これが、通常10〜15種の液晶またはメソゲン性化合物の特別に整合された混合物を用いる理由である。ほとんどの可能な最適な方法において所要の特性を満たすことができるために、広範囲の所望の物理的特性を有する、多数の個別の液晶またはメソゲン性化合物が入手可能であることが有利である。
述べられている物理的−化学的パラメーターを最適化することに加えて、化合物および従って混合物はまた、液晶混合物における良好な溶解性および高い信頼性を有しなければならない。信頼性の用語は、それがなければ、前述のパラメーターと同様に、化合物をディスプレイ素子において満足に用いることができない多くの特性を意味するものと解釈される(P. Kirsch, M. Bremer, Angew. Chemie 112, 2000, 4384-4405)。ここで、重要な要因は、例えば極めて強力な光源を有する投射型ディスプレイにおける、熱および/または光化学的分解に対する長期間安定性である。さらなる要因は、電圧保持比、比抵抗およびイオン密度である。
本発明の目的は、高い信頼性を有し、特にイオン性不純物に対する極めて低い親和性および/または液晶混合物における改善された溶解性により区別される、新規な、安定な液晶またはメソゲン性化合物を提供することにある。
本発明の他の目的は、液晶媒体並びに光学的および電気光学的ディスプレイ素子を提供することに関する。
第1に述べた目的は、式Iで表される、CFOにより架橋した、アキシアルに置換されたシクロヘキサン誘導体により達成される。本発明の化合物は、液晶媒体の成分として著しく好適であることが見出された。これらを用いて、特に電気光学的LCディスプレイに適する、安定な液晶媒体を得ることができる。本発明の化合物は、既知のCFOにより架橋した化合物と比較して、改善された信頼性を有する。従って、イオン性不純物に対する親和性は、比較的低い。これにより、長期間において安定である、改善された画像品質、特に一層大きいコントラストを有するディスプレイ素子を得ることが可能になる。さらに、本発明の化合物は、液晶媒体における改善された溶解性を有し、これは、化合物が、広い濃度範囲において用いることができることを意味する。
さらに、本発明の化合物は、電気光学的ディスプレイ素子において用いるための好ましい中間相範囲を有し、光学異方性についての有利な値を有する。
本発明の化合物を提供することにより、極めて一般的に顕著に、種々の用途的観点から、液晶混合物の製造に適する、液晶物質の範囲が拡大される。
さらに、本発明は、2種または3種以上の液晶成分を有する液晶媒体に関し、ここで、該媒体は、本発明の少なくとも1種の化合物を含む。このタイプの化合物を用いることにより、LCディスプレイ素子において用いるための液晶媒体の信頼性を増大させることが可能になる。しかし、さらに、本発明の1種または2種以上の化合物を、液晶媒体に加えて、特にこのタイプの媒体の誘電異方性および/または光学異方性および/または粘度および/または中間相範囲および/またはティルト角を改変することも可能である。
本発明の化合物を、液晶媒体の成分として、特にねじれセルの原理、ゲスト−ホスト効果、DAP(配向相の変形)、ECB(電気的に制御された複屈折)、CSH(色超ホメオトロピック)、VA(垂直配向)もしくはIPS(面内切換)効果または動的散乱の効果に基づくディスプレイのために、用いることができる。
さらに、これらの横断双極子モーメントのために、本発明の化合物を、高い横断双極子モーメントを必要とするディスプレイ素子において用いることができる。例えば、従って、本発明の化合物を、原則として、光学的に活性な傾斜したスメクティック(強誘電性)液晶媒体の成分として、特にクラーク(Clark)およびラガーウォール(Lagerwall)のSSFLCD(表面安定化強誘電性液晶ディスプレイ)効果、しかしまた、SBF(短ピッチ双安定強誘電性)効果としても知られている、DHF(変形らせん形成)効果またはPSFLCD(ピッチ安定化強誘電性液晶ディスプレイ)効果に基づくディスプレイのために、用いることができる。他の用途は、MVA(マルチドメイン垂直整列)ディスプレイ、特にMVA−TFTディスプレイ、およびPALCディスプレイ(プラズマアドレスLCD)である。
本発明は、さらに、本発明の液晶媒体を含む光学的ディスプレイ素子および、誘電体として、本発明の液晶媒体を含む電気光学的ディスプレイ素子に関する。前述のディスプレイ素子が、ここで好ましい。
本明細書中、基、置換基および指数Q、W、W、X、X、X、X、R、R、E、Z、Z、Z、A、A、A、k1、k3およびmは、他に特に述べない限りは、式Iについて示した意味を有する。基、置換基および/または指数が、1回よりも多く出現する場合には、これは、同一のまたは異なる意味を取り得る。
式Iで表される意味は、式Iで表される化合物において結合している化学元素のすべての同位体を包含する。式Iで表される化合物が、1つまたは2つ以上のキラルな中心部を有する場合には、式Iはまた、ラセミ体に加えて、鏡像体的に純粋な、または富化された形態を包含する。鏡像体的に純粋な、または富化された形態において、式Iで表される化合物はまた、キラルなドーパントとして、および一般的にキラルな中間相を達成するために好適である。
本発明の化合物の基および置換基の好ましい意味を、以下に示す。
基Qの好ましい意味を、従属式Q1〜Q10により示す:
Figure 0004583752
従属式Q1〜Q10の中で、特に好ましいのは、正確に1つの置換基X、X、XまたはXが−F、−CH、−CHF、−CHFまたは−CFであり、一方他の基X、X、XおよびXがHであるものである。
置換基X、X、XまたはXがHではない場合には、Fおよび/または−CFの意味が好ましい。
基Qの特に好ましい意味を、以下の従属式により示す:
Figure 0004583752
従属式Q12、Q24、Q32、Q51およびQ81に従う意味が、極めて特に好ましい。
本発明の第1の好ましい態様において、k1およびk3は、0の値を有し、従って、本発明の化合物は、式Iaを有する:
−Q−CFO−A−R Ia
第2の態様においては、k1=1およびk3=0であり、従って、本発明の化合物は、式Ibを有する:
−A−Z−Q−CFO−A−R Ib
第3の態様においては、k1=0およびk3=1であり、従って、本発明の化合物は、式Icを有する:
−Q−CFO−A−Z−A−R Ic
本発明はまた、以下の式:
Figure 0004583752
で表される化合物を包含する。
、Aおよび/またはAの特に好ましい意味は、互いに独立して、F、Clおよび/または−CNにより単置換、二置換または三置換されていることができる1,4−フェニレン、トランス−1,4−シクロヘキシレン、1,4−シクロヘキセニレンおよび1,3−ジオキサン−2,5−ジイルである。
用語1,3−ジオキサン−2,5−ジイルは、2種の位置異性体
Figure 0004583752
の各々を包含し、用語1,4−シクロヘキセニレンは、2種の位置異性体
Figure 0004583752
の各々を包含する。
は、極めて特に好ましくは、以下の群:
Figure 0004583752
からの従属式である。
特に好ましいのは、式I1〜I14:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
で表される化合物である。
これらの中で、極めて特に好ましいのは、式I2、I6およびI8で表される化合物である。
本明細書中、Lは、F、Clおよび/または−CNであり、iは、0、1、2、3または4、好ましくは0、1または2である。

Figure 0004583752
は、好ましくは、
Figure 0004583752
であり、ここで、Lは、前に定義した通りであり、特にFである。
本明細書中に示した基または置換基、特にRおよび/またはRにおけるアルキルの意味の場合において、アルキル基は、直鎖状または分枝状であることができる。これは、好ましくは、1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する。これは、好ましくは直鎖状であり、従って、特にメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチルおよび/またはヘキシルである。
および/またはRは、好ましくは、アルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、オキサアルキル、オキサアルケニル、アルキルカルボニルオキシまたはアルキルオキシカルボニルである。
アルキルの場合における前述の意味に加えて、アルキルとしてのRおよびRはまた、7個、8個または8個より多い炭素原子を有することができ、従って特に、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシルまたはドデシルである。
および/またはRの他の好ましい意味は、アルコキシである。アルコキシ基は、直鎖状または分枝状であることができる。これは、好ましくは直鎖状であり、1、2、3、4、5、6、7または8個の炭素原子を有し、従って特に、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシ、ヘプトキシまたはオクトキシ、さらにノノキシ、デコキシ、ウンデコキシ、ドデコキシ、トリデコキシまたはテトラデコキシである。
さらに、Rおよび/またはRは、好ましくはオキサアルキルである。この基は、直鎖状または分枝状であることができる。これは、好ましくは直鎖状であり、例えば、2−オキサプロピル(=メトキシメチル)、2−(=エトキシメチル)もしくは3−オキサブチル(=2−メトキシエチル)、2−、3−もしくは4−オキサペンチル、2−、3−、4−もしくは5−オキサヘキシル、2−、3−、4−、5−もしくは6−オキサヘプチル、2−、3−、4−、5−、6−もしくは7−オキサオクチル、2−、3−、4−、5−、6−、7−もしくは8−オキサノニルまたは2−、3−、4−、5−、6−、7−、8−もしくは9−オキサデシルである。
および/またはRがアルケニル基である場合には、これは、直鎖状または分枝状であることができる。これは、好ましくは直鎖状であり、2〜8個の炭素原子を有する。従って、これは、特に、ビニル、プロプ−1−もしくは−2−エニル、ブト−1−、−2−もしくは−3−エニル、ペント−1−、−2−、−3−もしくは−4−エニル、ヘクス−1−、−2−、−3−、−4−もしくは−5−エニル、ヘプト−1−、−2−、−3−、−4−、−5−もしくは−6−エニルまたはオクト−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−もしくは−7−エニルである。
および/またはRがアルケニルオキシ基である場合には、これは、直鎖状または分枝状であることができる。これは、好ましくは直鎖状であり、従って特に、ビニルオキシ、プロプ−1−もしくは−2−エニルオキシ、ブト−1−、−2−もしくは−3−エニルオキシ、ペント−1−、−2−、−3−もしくは−4−エニルオキシ、ヘクス−1−、−2−、−3−、−4−もしくは−5−エニルオキシ、ヘプト−1−、−2−、−3−、−4−、−5−もしくは−6−エニルオキシまたはオクト−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−もしくは−7−エニルオキシである。
および/またはRがオキサアルケニル基である場合には、これは、直鎖状または分枝状であることができる。これは、好ましくは直鎖状であり、特に好ましくは、3−オキサブト−1−エニル(=メトキシビニル)、2−オキサブト−3−エニル(=ビニルオキシメチル)、4−オキサペント−1−エニル(=メトキシプロプ−1−エニル)、3−オキサペント−1−エニル(=エトキシビニル)、4−オキサペント−2−エニル(=メトキシプロプ−2−エニル)、2−オキサペント−3−エニル(=プロプ−1−エノキシメチル)、2−オキサペント−4−エニル(=プロプ−2−エノキシメチル)、3−オキサペント−4−エニル(=ビニルオキシエチル)、3−オキサヘクス−1−エニル、4−オキサヘクス−1−エニル、5−オキサヘクス−1−エニル、4−オキサヘクス−2−エニル、5−オキサヘクス−2−エニル、2−オキサヘクス−3−エニル、5−オキサヘクス−3−エニル、2−オキサヘクス−4−エニル、3−オキサヘクス−4−エニル、2−オキサヘクス−5−エニル、3−オキサヘクス−5−エニルまたは4−オキサヘクス−5−エニルである。
および/またはRが、1つのCH基が−O−により置換されており、1つが−CO−により置換されているアルキル基である場合には、これらは、好ましくは隣接している。従って、これは、カルボニルオキシ基(アシルオキシ基)−CO−O−またはオキシカルボニル基−O−CO−を含む。これらは、好ましくは直鎖状であり、2〜6個の炭素原子を有する。従って、これらは、特に、アセトキシ、プロピオニルオキシ、ブチリルオキシ、ペンタノイルオキシ、ヘキサノイルオキシ、アセトキシメチル、プロピオニルオキシメチル、ブチリルオキシメチル、ペンタノイルオキシメチル、2−アセトキシエチル、2−プロピオニルオキシエチル、2−ブチリルオキシエチル、3−アセトキシプロピル、3−プロピオニルオキシプロピル、4−アセトキシブチル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、ペントキシカルボニル、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、プロポキシカルボニルメチル、ブトキシカルボニルメチル、2−(メトキシカルボニル)エチル、2−(エトキシカルボニル)エチル、2−(プロポキシカルボニル)エチル、3−(メトキシカルボニル)プロピル、3−(エトキシカルボニル)プロピルまたは4−(メトキシカルボニル)ブチルである。
架橋した翼基Rおよび/またはRを有する、式Iで表される化合物は、時々、慣用の液晶ベース材料への一層良好な溶解性のために重要であり得るが、特に、これらが光学的に活性である場合には、キラルなドーパントとして重要であり得る。このタイプのスメクティック化合物は、強誘電性材料の成分として特に適する。
このタイプの分枝状基は、一般的に、1つよりも多くない鎖分枝を含む。好ましいキラルな分枝状基Rおよび/またはRは、2−ブチル(=1−メチルプロピル)、2−メチルブチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−エチルヘキシル、2−プロピルペンチル、2−オクチル、特に2−メチルブチル、2−メチルブトキシ、2−メチルペントキシ、3−メチルペントキシ、2−エチルヘキソキシ、1−メチルヘキソキシ、1−メチルヘプチルオキシ、2−オクチルオキシ、2−オキサ−3−メチルブチル、3−オキサ−4−メチルペンチル、4−メチルヘキシル、2−ノニル、2−デシル、2−ドデシル、6−メトキシオクトキシ、6−メチルオクトキシ、6−メチルオクタノイルオキシ、5−メチルヘプチルオキシカルボニル、2−メチルブチリルオキシ、3−メチルバレロイルオキシ、4−メチルヘキサノイルオキシ、2−メチル−3−オキサペンチル、2−メチル−3−オキサヘキシル、1−メトキシプロピル−2−オキシ、1−エトキシプロピル−2−オキシ、1−プロポキシプロピル−2−オキシ、1−ブトキシプロピル−2−オキシ、2−フルオロオクチルオキシ、2−フルオロデシルオキシである。
好ましいアキラルな分枝状基Rおよび/またはRは、イソプロピル、イソブチル(=2−メチルプロピル)、イソペンチル(=3−メチルブチル)、イソプロポキシ、2−メチルプロポキシおよび3−メチルブトキシである。
およびRの前述の意味の場合において、特にアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、オキサアルキル、オキサアルケニル、アルキルカルボニルオキシまたはアルキルオキシカルボニルとして、1個または2個以上のH原子は、好ましくは、ハロゲン原子、好ましくはフッ素および/または塩素、特に好ましくはフッ素により置換されている。好ましくは、2個または3個以上のH原子は、フッ素により置換されている。特に好ましくは、前述の基における末端メチル基中の2個または3個のH原子は、フッ素により置換されており、従って、前述の基は、−CHFまたは−CF基を含む。全体の基Rおよび/またはRはまた、過フッ素化されていることができる。
アルキルとしての特に好ましいフッ素化されている基RおよびRは、−CHF、−CF、−CHCHF、−CHCF、−CFCHF、−CFCF、−CHCHCHF、−CHCHCF、−CHCFCHF、−CHCFCF、−CFCHCHF、−CFCHCF、−CFCFCHF、−CFCFCF、−C、−C11、−C13、−C15または−C17である。
アルケニルとしての特に好ましいフッ素化されている基RおよびRは、−CH=CHF、−CH=CF、−CF=CF、−CH=CHCF、−CH=CF−CF、−CF=CFCF、−CH−CH=CHF、−CH−CH=CF、−CF−CH=CH、−CF−CH=CHF、−CF−CH=CF、−CF−CF=CFまたは−CF−CF=CFCFである。
アルコキシとしての特に好ましいフッ素化されている基RおよびRは、−OCHF、−OCF、−OCHCHF、−OCHCF、−OCFCHF、−OCFCF、−OCHCHCHF、−OCHCHCF、−OCHCFCHF、−OCHCFCF、−OCFCHCHF、−OCFCHCF、−OCFCFCHF、−OCFCFCF、−OC、−OC11、−OC13、−OC15または−OC17である。
アルケニルオキシとしての特に好ましいフッ素化されている基RおよびRは、−OCH=CHF、−OCH=CF、−OCF=CF、−OCH=CHCF、−OCH=CF−CF、−OCF=CFCF、−OCH−CH=CHF、−OCH−CH=CF、−OCH−CF=CF、−OCF−CH=CH、−OCF−CH=CHF、−OCF−CH=CF、−OCF−CF=CF、−OCH−CH=CHCF、−OCF−CH=CHCH、−OCF−CH=CHCFまたは−OCF−CF=CFCFである。
オキサアルキルとしての特に好ましいフッ素化されている基RおよびRは、−CHOCHF、−CHOCF、−CFOCH、−CFOCHF、−CFOCF、−CHOCHCHF、−CHOCHCF、−CHOCFCF、−CFOCHCFまたは−CFOCFCFである。
オキサアルケニルとしての特に好ましいフッ素化されている基RおよびRは、−CHOCH=CHF、−CHOCH=CF、−CHOCF=CF、−CFOCH=CH、−CFOCH=CHF、−CFOCH=CF、−CFOCF=CF、−CHOCH=CHCF、−CHOCH=CFCF、−CHOCF=CFCF、−CFOCH=CHCH、−CFOCH=CHCF、−CFOCH=CFCFまたは−CFOCF=CFCFである。
式Iおよび従属式で表される化合物の中で、好ましいのは、この中に存在する基、置換基および/または指数の少なくとも1つが、示した好ましい意味の1つを有するものである。
本発明の化合物は、有機合成についての標準的な学術書、例えばHouben-Weyl, Methoden der Organischen Chemie [有機化学の方法]、Georg-Thieme-Verlag, Stuttgartに記載されているように、文献から自体公知の方法により製造される。この製造を、ここでは、知られており、前述の反応に適する反応条件下で実施する。また、ここで、自体公知であるが、ここでは一層詳細には述べない合成変法を用いることができる。出発物質および/または中間体はまた、所要に応じて、インサイチュ(in situ)で形成することができる。即ち、これらを、反応混合物から単離せず、代わりに直ちにさらに反応させる。
前述の反応において観察されるべき反応条件は、当業者に自体公知である。一般的に、該反応を、−100〜+50℃の温度において実施する。溶媒として、不活性極性溶媒またはこの混合物、例えばエーテルまたはハロアルカン、例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフランまたはジクロロメタンを用いる。
本発明の化合物の合成を、反応スキーム1〜4を参照して例示し、ここで、個別の基、置換基および指数は、前に定義した通りである。
反応スキーム1
Figure 0004583752
a)PhSONFSOPh(S. D. Taylor, C. C. Kotoris, G. Hum, Tetrahedron 55, 1999, 12431-12477)、CHCl
b)S−トリフルオロメチル(2,7−ジニトロジベンゾチオフェニウム)トリフレート(T. Umemoto, S. Ishihara, J. Am. Chem. Soc. 1993, 115, 2156-2164)、CHCl
c)1.フェノール誘導体、NEt、−70℃;2.NEt・3HF、−70℃;3.Br、−70℃〜−20℃。(P. Kirsch, M. Bremer, A. Taugerbeck, T. Wallmichrath, Angew. Chem. 113, 2001, 1528-1532)
反応スキーム2
Figure 0004583752
a)HSO、HO、HCOOH(Koch; Haaf, Liebigs Ann. Chen. 1958, 618, 251)
b)1.プロパンジチオール、CFSOH;2.ジエチルエーテル(P. Kirsch, M. Bremer, A. Taugerbeck, T. Wallmichrath, Angew. Chem. 113, 2001, 1528-1532)
c)1.フェノール誘導体HO−A−(Z−Ak3−R、NEt、−70℃;2.NEt・3HF、−70℃;3.Br、−70℃〜−20℃。
反応スキーム3
Figure 0004583752
a)CHPPhBr、KOtBu、THF;−10℃。
b)HSO、CHCl、フェノール;0℃。
c)H、触媒Pd/CaCO、THF。
d)2−トリメチルシリル−1,3−ジチアン、n−BuLi、THF;−70℃〜20℃。
e)1.CFSOH、CHCl;−70℃(30分)、20℃(1時間)、−70℃;2.フェノール誘導体、NEt;3.NEt−3HF;4.Br;−70℃〜−20℃。
反応スキーム4
Figure 0004583752
a)2−トリメチルシリル−1,3−ジチアン、n−BuLi、THF;−70℃〜20℃。
b)1.CFSOH、CHCl;−70℃(30分)、20℃(1時間)、−70℃;2.フェノール誘導体HO−A−(Z−Ak3−R、NEt;3.NEt−3HF;4.Br;−70℃〜−20℃。
c)HCOOH、トルエン;20℃。
d)R−(A−Zk1−PPhBr、KOtBu、THF;−10℃。
e)70%HF/ピリジン、CHCl;0℃、18時間。
m=1であり、Zが−CH−CH−または−CF−CF−である、本発明の化合物を、同様に、反応スキーム1〜4に従って、製造が自体公知であるか、または製造を、当業者に十分知られている対応する方法を用いて実施することができる、対応してZにより架橋した出発化合物を用いて製造することができる。以下の式は、このタイプの好適な出発化合物の例を示す:
Figure 0004583752
本発明の化合物の他の可能な合成を、以下に示す。
式Iで表されるエステルを、また、アルコールもしくはフェノール(もしくはこの反応性誘導体)を用いた対応するカルボン酸(もしくはこの反応性誘導体)のエステル化により、またはDCC法(DCC=ジシクロヘキシルカルボジイミド)により得ることができる。
対応するカルボン酸およびアルコールは、知られているか、または既知の方法と同様にして製造することができる。
前述のカルボン酸の好適な反応性誘導体は、特に、酸ハロゲン化物、特に塩化物および臭化物、さらに無水物、アジ化物またはエステル、特にアルキル基中に1〜4個の炭素原子を有するアルキルエステルである。
前述のアルコールの好適な反応性誘導体は、特に、好ましくはアルカリ金属、例えばNaまたはKの対応する金属アルコキシドである。
エステル化を、有利には、不活性溶媒の存在下で実施する。高度に好適な溶媒は、特に、エーテル、例えばジエチルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、THF、ジオキサンおよびアニソール、ケトン、例えばアセトン、ブタノンまたはシクロヘキサノン、アミド、例えばDMFまたはヘキサメチルリン酸トリアミド、炭化水素、例えばベンゼン、トルエンまたはキシレン、ハロゲン化炭化水素、例えばテトラクロロメタンまたはテトラクロロエチレン、並びにスルホキシド、例えばジメチルスルホキシドまたはスルホランである。水不混和性溶媒を、有利には、同時に、エステル化の間に生成した水の蒸留により共沸除去のために用いることができる。過剰の有機塩基、例えばピリジン、キノリンまたはトリエチルアミンを、時々またエステル化のための溶媒として用いることができる。また、エステル化を、溶媒の不存在下で、例えば単に成分を酢酸ナトリウムの存在下で加熱することにより、実施することができる。反応温度は、通常−50℃〜+250℃、好ましくは−20℃〜+80℃である。これらの温度において、エステル化反応は、一般的に、15分〜48時間後に完了する。
詳細には、エステル化のための反応条件は、実質的に、用いる出発物質の性質に依存する。従って、遊離のカルボン酸を、一般的に、遊離のアルコールと、強酸、例えば鉱酸、例えば塩酸または硫酸の存在下で反応させる。好ましい反応手順は、酸無水物または特に酸塩化物の、アルコールとの、好ましくは塩基性媒体中での反応であり、重要な塩基は、特に、アルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウム、アルカリ金属炭酸塩もしくは炭酸水素塩、例えば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸水素カリウム、アルカリ金属酢酸塩、例えば酢酸ナトリウムまたは酢酸カリウム、アルカリ土類金属水酸化物、例えば水酸化カルシウム、または有機塩基、例えばトリエチルアミン、ピリジン、ルチジン、コリジンもしくはキノリンである。エステル化の他の好ましい態様は、先ずアルコールをナトリウムアルコキシドまたはカリウムアルコキシドに、例えばエタノール性水酸化ナトリウム溶液または水酸化カリウム溶液での処理により変換し、このアルコキシドを単離し、これを、酸無水物または特に酸塩化物と反応させることを含む。
またはZが−CH=CH−である、式Iで表される化合物の製造のための他の方法において、ハロゲン化アリールを、オレフィンと、第三アミンの存在下で、およびパラジウム触媒の存在下で反応させる(R.F. Heck, Acc. Chem. Res. 12 (1979) 146参照)。好適なハロゲン化アリールの例は、塩化物、臭化物およびヨウ化物、特に臭化物およびヨウ化物である。カップリング反応の成功に必要な第三アミン、例えばトリエチルアミンはまた、溶媒として好適である。好適なパラジウム触媒の例は、この塩、特に酢酸Pd(II)および、有機リン(III)化合物、例えばトリアリールホスフィンである。この方法を、不活性溶媒の存在下または不存在下で、約0℃〜150℃、好ましくは20℃〜100℃の温度で実施することができる;好適な溶媒は、例えば、ニトリル、例えばアセトニトリル、または炭化水素、例えばベンゼンもしくはトルエンである。出発物質として用いるハロゲン化アリールおよびオレフィンは、多くの場合において、商業的に入手できるか、あるいは、文献から知られている方法、例えば対応する基本化合物のハロゲン化または対応するアルコールもしくはハロゲン化物に対する脱離反応により、製造することができる。
このようにして、例えばスチルベン誘導体を、製造することができる。スチルベンを、さらに、4−置換ベンズアルデヒドを対応するリンイリドと、ウィティッヒ(Wittig)方法により反応させることにより、製造することができる。しかし、式Iで表されるトランを、また、単置換アセチレンをオレフィンの代わりに用いることにより、製造することができる(Synthesis 627 (1980)またはTetrahedron Lett. 27, 1171 (1986))。
芳香族化合物のカップリングのために、さらに、ハロゲン化アリールをアリールスズ化合物と反応させることが可能である。これらの反応を、好ましくは、触媒、例えばパラジウム(0)錯体を加えて、不活性溶媒、例えば炭化水素中で、高温において、例えば沸騰キシレン中で、保護ガスの下で実施する。
アルキニル化合物のハロゲン化アリールとのカップリング反応を、A.O. King, E. Negishi, F.J. VillaniおよびA. SilveiraによりJ. Org. Chem. 43, 358 (1978)中に記載されている方法と同様にして実施することができる。
またはZが−C≡C−である、式Iで表されるトランを、また、フリッチ−ブッテンベルグ−ウィーシェル(Fritsch-buttenberg-Wiechell)転位により製造することができ(Ann. 279, 319, 1984)、ここで、1,1−ジアリール−2−ハロエチレンを、強塩基の存在下で転位させて、ジアリールアセチレンを得る。
式Iで表されるトランを、また、対応するスチルベンの臭素化、続いて脱ハロゲン化水素により製造することができる。ここで、自体公知であるが、ここでは一層詳細に述べない、この反応の変法を用いることができる。
式Iで表されるエーテルは、対応するヒドロキシル化合物、好ましくは対応するフェノールのエーテル化により得られ、ここで、ヒドロキシル化合物を、有利には、先ず、対応する金属誘導体、例えば対応するアルカリ金属アルコキシドまたはアルカリ金属フェノキシドに、NaH、NaNH、NaOH、KOH、NaCOまたはKCOでの処理により変換する。次に、この金属誘導体を、適切なハロゲン化アルキル、アルキルスルホネートまたはジアルキルスルフェートと、有利には不活性溶媒、例えばアセトン、1,2−ジメトキシエタン、DMFもしくはジメチルスルホキシド中で、または、あるいはまた、過剰の水性もしくは水−アルコール性NaOHもしくはKOHと、約20℃〜100℃の温度において反応させることができる。
式Iで表される側方に置換されているフッ素または塩素化合物を製造するために、対応するアニリン誘導体を、硝酸ナトリウムおよびテトラフルオロホウ酸(F原子を導入するために)または塩化銅(I)(Cl原子を導入するために)のいずれかと反応させて、ジアゾニウム塩を得、これを次に、100〜140℃の温度において熱的に分解することができる。
芳香環の非芳香環への結合または2つの非芳香環の結合を、好ましくは、脂肪族基ZまたはZが、該環の間に存在することが意図される場合には、有機リチウムまたは有機マグネシウム化合物とケトンとの縮合により、得る。
有機金属化合物を、例えば、対応するハロゲン化合物と有機リチウム化合物、好ましくはtert−ブチルリチウムもしくはリチウムナフタレニドとの間の金属−ハロゲン交換(例えばOrg. React. 6, 339-366 (1951)による)またはマグネシウム構成(turning)との反応により、製造する。
2つの芳香環の結合を、好ましくは、フリーデル−クラフツアルキル化またはアシル化により、対応する芳香族化合物のルイス酸触媒を伴う反応により実施する。好適なルイス酸は、例えば、SnCl、ZnCl、AlClおよびTiClである。
さらに、2つの芳香環の結合を、ヨウ化アリールとヨウ化銅との間の、しかし好ましくはアリール銅化合物とヨウ化アリールとの間のウルマン(Ullmann)反応(例えばSynthesis 1974, 9)または、アリールジアゾニウム塩と対応する芳香族化合物との間のゴンバーグ−バックマン(Gomberg-Bachmann)反応(例えばOrg. React. 2, 224 (1944))により実施することができる。
式Iで表されるトランを、例えば、対応するハロゲン化アリールのアセチリドとの、塩基性溶媒中での、遷移金属触媒を伴う反応により製造する;パラジウム触媒、特に溶媒としてのピペリジン中の塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)およびヨウ化銅の混合物を、好ましくはここで用いることができる。
さらに、式Iで表される化合物を、式Iに適合するが、H原子の代わりに1つまたは2つ以上の還元可能な基および/またはC−C結合を含む化合物を還元することにより、製造することができる。
好適な還元可能な基は、好ましくは、カルボニル基、特にケト基、さらに、例えば遊離の、もしくはエステル化されたヒドロキシル基または芳香的に結合したハロゲン原子である。還元のための好ましい出発物質は、式Iに適合するが、シクロヘキセン環またはシクロヘキサノン環をシクロヘキサン環の代わりに含み、および/または−CHCH−基を−CH=CH−基の代わりに含み、および/または−CO−基を−CH−基の代わりに含み、および/または遊離の、もしくは官能的に(例えばこのp−トルエンスルホネートの形態で)修飾されたOH基をH原子の代わりに含む化合物である。
還元を、例えば、約0℃〜約200℃の温度および約1〜200バールの圧力における、不活性溶媒、例えばアルコール、例えばメタノール、エタノールもしくはイソプロパノール、エーテル、例えばテトラヒドロフラン(THF)もしくはジオキサン、エステル、例えば酢酸エチル、カルボン酸、例えば酢酸、または炭化水素、例えばシクロヘキサン中での接触水素添加により、実施することができる。好適な触媒は、有利には、支持体上(例えば炭素上のPd、炭酸カルシウムもしくは炭酸ストロンチウム)での、または微細に分割された形態での、酸化物(例えばPtOもしくはPdO)の形態で用いることができる貴金属、例えばPtもしくはPdである。
ケトンを、また、アルキル基および/または−CHCH−架橋を含む、式Iで表される対応する化合物に、クレメンゼン(Clemmensen)の方法(亜鉛、亜鉛アマルガムもしくはスズおよび塩酸を用いて、有利には水−アルコール性溶液もしくは水/トルエンとの不均一相中で、約80〜120℃の温度において)またはウォルフ−キシュナー(Wolff-Kishner)の方法(ヒドラジンを用いて、有利にはアルカリ、例えばKOHもしくはNaOHの存在下で、高沸点溶媒、例えばジエチレングリコールもしくはトリエチレングリコール中で、約100〜200℃の温度において)により、還元することができる。
さらに、複合水素化物での還元が可能である。例えば、アリールスルホニルオキシ基を、還元的にLiAlHを用いて除去することができ、特にp−トルエンスルホニルオキシメチル基を、メチル基に、有利には不活性溶媒、例えばジエチルエーテルまたはTHF中で、約0〜100℃の温度において還元することができる。二重結合を、メタノール中のNaBHまたは水素化トリブチルスズを用いて水素添加することができる。
出発物質は、知られているか、または既知の化合物と同様にして製造することができる。
本発明の液晶媒体は、好ましくは、2〜40種、特に4〜30種の成分を、本発明の1種または2種以上の化合物以外のさらなる構成成分として含む。これらの媒体は、極めて特に好ましくは、本発明の1種または2種以上の化合物以外に、7〜25種の成分を含む。これらのさらなる構成成分は、好ましくは、ネマティックまたはネマトゲン性(nematogenic)(単変性またはアイソトロピック)物質、特にアゾキシベンゼン、ベンジリデンアニリン、ビフェニル、ターフェニル、安息香酸フェニルまたは安息香酸シクロヘキシル、シクロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル、シクロヘキシル安息香酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル、シクロヘキシルシクロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル、安息香酸、シクロヘキサンカルボン酸またはシクロヘキシルシクロヘキサンカルボン酸のシクロヘキシルフェニルエステル、フェニルシクロヘキサン、シクロヘキシルビフェニル、フェニルシクロヘキシルシクロヘキサン、シクロヘキシルシクロヘキサン、シクロヘキシルシクロヘキシルシクロヘキセン、1,4−ビスシクロヘキシルベンゼン、4,4’−ビスシクロヘキシルビフェニル、フェニルまたはシクロヘキシルピリミジン、フェニルまたはシクロヘキシルピリジン、フェニルまたはシクロヘキシルジオキサン、フェニルまたはシクロヘキシル−1,3−ジチアン、1,2−ジフェニルエタン、1,2−ジシクロヘキシルエタン、1−フェニル−2−シクロヘキシルエタン、1−シクロヘキシル−2−(4−フェニルシクロヘキシル)エタン、1−シクロヘキシル−2−ビフェニリルエタン、1−フェニル−2−シクロヘキシルフェニルエタン、随意にハロゲン化されたスチルベン、ベンジルフェニルエーテル、トランおよび置換されたケイ皮酸の群からの物質から選択されている。これらの化合物における1,4−フェニレン基はまた、フッ素化されていてもよい。
本発明の媒体のさらなる構成成分として適する最も重要な化合物は、式1、2、3、4および5により特徴づけることができる:
Figure 0004583752
式1、2、3、4および5において、同一であるかまたは異なることができるLおよびEは、各々、互いに独立して、−Phe−、−Cyc−、−Phe−Phe−、−Phe−Cyc−、−Cyc−Cyc−,−Pyr−、−Dio−、−G−Phe−および−G−Cyc−並びにこれらの鏡像により形成された群からの2価の基であり、ここで、Pheは、非置換またはフッ素置換1,4−フェニレンであり、Cycは、トランス−1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキセニレンであり、Pyrは、ピリミジン−2,5−ジイルまたはピリジン−2,5−ジイルであり、Dioは、1,3−ジオキサン−2,5−ジイルであり、Gは、2−(トランス−1,4−シクロヘキシル)エチル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまたは1,3−ジオキサン−2,5−ジイルである。
基LおよびEの1つは、好ましくはCyc、PheまたはPyrである。Eは、好ましくは、Cyc、PheまたはPhe−Cycである。本発明の媒体は、好ましくは、LおよびEが、Cyc、PheおよびPyrからなる群から選択された、式1、2、3、4および5で表される化合物から選択された1種または2種以上の成分並びに同時に、基LおよびEの1つが、Cyc、PheおよびPyrからなる群から選択されており、他方の基が−Phe−Phe−、−Phe−Cyc−、−Cyc−Cyc−、−G−Phe−および−G−Cyc−からなる群から選択されている、式1、2、3、4および5で表される化合物から選択された1種または2種以上の成分並びに、随意に、基LおよびEが、−Phe−Cyc−、−Cyc−Cyc−、−G−Pheおよび−G−Cyc−からなる群から選択されている、式1、2、3、4および5で表される化合物から選択された1種または2種以上の成分を含む。
R’および/またはR”は、各々、互いに独立して、8個までの炭素原子を有するアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルケニルオキシまたはアルカノイルオキシ、−F、−Cl、−CN、−NCSまたは−(O)CH3−(k+l)Clであり、ここで、iは、0または1であり、kおよびlは、1、2または3である。
式1、2、3、4および5で表される化合物の一層小さい従属群において、R’およびR”は、各々、互いに独立して、8個までの炭素原子を有するアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルケニルオキシまたはアルカノイルオキシである。この一層小さい従属群を、以下で群Aと呼び、化合物を、従属式1a、2a、3a、4aおよび5aにより表す。これらの化合物のほとんどにおいて、R’およびR”は、互いに異なっており、これらの基の1つは、通常、アルキル、アルケニル、アルコキシまたはアルコキシアルキルである。
群Bとして知られている、式1、2、3、4および5で表される化合物の他の一層小さい従属群において、R”は、−F、−Cl、−NCSまたは−(O)CH3−(k+l)Clであり、ここで、iは、0または1であり、kおよびlは、1、2または3である;R”がこの意味を有する化合物を、従属式1b、2b、3b、4bおよび5bにより表す。特に好ましいのは、R”が−F、−Cl、−NCS、−CF、−OCHFまたは−OCFである、従属式1b、2b、3b、4bおよび5bで表される当該化合物である。
従属式1b、2b、3b、4bおよび5bで表される化合物において、R’は、従属式1a〜5aで表される化合物について定義した通りであり、好ましくは、アルキル、アルケニル、アルコキシまたはアルコキシアルキルである。
式1、2、3、4および5で表される化合物の他の一層小さい従属群において、R”は、−CNである;この従属群を、以下で群Cと呼び、この従属群の化合物を、対応して従属式1c、2c、3c、4cおよび5cにより記載する。従属式1c、2c、3c、4cおよび5cで表される化合物において、R’は、従属式1a〜5aで表される化合物について定義した通りであり、好ましくはアルキル、アルコキシまたはアルケニルである。
式A、BおよびCで表される好ましい化合物に加えて、提案された置換基の他の変種を有する式1、2、3、4および5で表される他の化合物はまた、一般的である。これらの物質のすべては、文献から知られている方法により、またはこれと同様にして得られる。
本発明の式Iで表される化合物に加えて、本発明の媒体は、好ましくは、群Aおよび/または群Bおよび/または群Cから選択された1種または2種以上の化合物を含む。本発明の媒体中のこれらの群からの化合物の重量比率は、好ましくは、
群A:0〜90%、好ましくは20〜90%、特に30〜90%
群B:0〜80%、好ましくは10〜80%、特に10〜65%
群C:0〜80%、好ましくは5〜80%、特に5〜50%
であり、本発明のそれぞれの媒体中に存在する群Aおよび/またはBおよび/またはCの化合物の重量比率の合計は、好ましくは5%〜90%および特に10%〜90%である。
本発明の媒体は、好ましくは1〜40%、特に好ましくは5〜30%の本発明の化合物を含む。好ましいのは、さらに、40%を超える、特に45〜90%の本発明の化合物を含む媒体である。媒体は、好ましくは、本発明の3種、4種または5種の化合物を含む。
本発明において用いることができる液晶混合物は、自体公知の方法で製造される。一般的に、小さい方の量で用いる成分の所望の量を、主成分を構成する成分中に、有利には高温で溶解する。また、成分を有機溶媒、例えばアセトン、クロロホルムまたはメタノールに溶解した溶液を混合し、溶媒を、完全に混合した後に再び、例えば蒸留により除去することも可能である。さらに、該混合物を、他の慣用の方法で、例えば予備混合物、例えば相同物混合物を用いることにより、またはいわゆる「マルチボトル(multi-bottle)」系を用いて製造することが可能である。
誘電体はまた、当業者に知られており、文献中に記載されている他の添加剤を含むことができる。例えば、0〜15%、好ましくは0〜10%の多色性染料および/またはキラルなドーパントを、加えることができる。加えられた個別の化合物は、0.01〜6%、好ましくは0.1〜3%の濃度で用いられる。しかし、液晶混合物の他の構成成分についての、即ち液晶またはメソゲン性化合物の濃度数量を、これらの添加剤の濃度を考慮せずに示す。
以下の例は、本発明を、これを限定せずに説明することを意図する。本明細書中、百分率は、重量パーセントである。すべての温度を、摂氏度で示す。
「慣用の精製操作(work-up)」は、所望により水を加え、混合物を、塩化メチレン、ジエチルエーテルまたはトルエンで抽出し、相を分離し、有機相を乾燥し、蒸発させ、生成物を、減圧下での蒸留または結晶化および/またはクロマトグラフィーにより精製することを意味する。
以下の略語を、本明細書中で用いる:
DAST 三フッ化ジエチルアミノ硫黄
DMF ジメチルホルムアミド
KOtBu カリウム第三ブトキシド
n−BuLi n−ブチルリチウム
THF テトラヒドロフラン
実施例
1.化合物22の合成
Figure 0004583752
50mmolの固体PhSONFSOPh(S. D. Taylor, C. C. Kotoris, G, Hum, Tetrahedron 55, 1999, 12431-12477)を、50mmolのケテンジチオケタール20(例えば、P. Kirsch, M. Bremer, A. Taugerbeck, T. Wallmichrath, Angew. Chem. 113, 2001, 1528-1532により記載されたようにして得られる)を400mlのCHClに溶解した溶液に、氷冷しながら分割して加える。混合物を、約20℃において、さらに30分間かきまぜ、−70℃に冷却し、先ず75mmolの3,4,5−トリフルオロフェノールおよび100mmolのトリエチルアミンを100mlのCHClに溶解した溶液を加える。次に、250mmolのトリエチルアミントリス(ヒドロフルオリド)を加え、さらに5分後、250mmolの臭素を、滴加する。混合物を、さらに1時間−70℃でかきまぜ、次に、−20℃まで放置して加温し、氷上に注入する。水性の精製操作を、慣用の方法において実施する。生成物を、クロマトグラフィー分離し(n−ヘプタン;シリカゲル)、多数回n−ヘプタンから、−20℃において再結晶する:Δε=14.6、Δn=0.087。
2.化合物28の合成
Figure 0004583752
100mmolのKOtBuを、100mmolの3,4,5−トリフルオロフェノールを400mlのTHFに溶解した溶液に、−20℃でオートクレーブ中で加える。その後、400mmolのCHClFを凝縮させて入れ、混合物を、20℃で18時間かきまぜる。この混合物に、水性の精製操作を施し、中間体25を、蒸留により精製する。
先ず、KOtBuを、小さく分割して、−20℃において、50mmolの中間体25を300mlのDMFに溶解した溶液に加える。15分後、80mmolの4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサノン26を加える。混合物を、約20℃において、18時間かきまぜる。混合物に、水性の精製操作を施し、中間体27を、シリカゲル上で、ヘプタン/酢酸エチル4:1を用いてクロマトグラフィー分離する。
6mmolのDASTを、−80℃において、5mmolの中間体27を30mlのジクロロメタンに溶解した溶液に滴加する。混合物を、0℃に、2時間にわたり放置して加温し、これに水性の精製操作を施し、クロマトグラフィー分離し(SiO;ヘプタン)、ヘプタンから3回結晶させる。
3.化合物33の合成
Figure 0004583752
本発明の化合物33を、前の作業例と同様にして、80mmolの式31で表される4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチレン)シクロヘキサノンを、4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサノンの代わりに用いて、製造することができる。
同様にして、化合物34が、4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)テトラフルオロエチレン)シクロヘキサノンを用いて得られる。
Figure 0004583752
以下の式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
さらに、以下に示す式で表される化合物が、前の例と同様にして得られる:
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752
Figure 0004583752

Claims (5)

  1. 式I
    −(−A−Z−)k1−Q−CFO−A−(−Z−A−)k3−R
    式中、
    Qは、以下の従属式:
    Figure 0004583752
    Figure 0004583752
    からなる群からの従属式であり、
    、X、XおよびXは、互いに独立して、H、F、−CH、−CHF、−CHFおよび/または−CFであり、ただし、少なくとも1つの置換基X、X、Xおよび/またはXは、Hではなく、
    およびAは、互いに独立して、
    a)1つまたは2つ以上の隣接していないCH基が−O−および/または−S−により置換されていることもできる、トランス−1,4−シクロヘキシレン基、
    b)さらに、1つまたは2つのCH基がNにより置換されていることもできる、1,4−フェニレン基、
    c)1,4−ビシクロ[2.2.2]オクチレン、ピペリジン−1,4−ジイル、ナフタレン−2,6−ジイル、デカヒドロナフタレン−2,6−ジイルおよび1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジイルからなる群からの基、
    d)1,4−シクロヘキセニレン
    であり、
    ここで、a)、b)およびd)における基は、置換基としてCN、ClまたはFを有することができ、
    は、従属式
    Figure 0004583752
    からなる群からの従属式であり、
    およびZは、各々、互いに独立して、−CO−O−、−O−CO−、−O−、−CH−O−、−CF−O−、−O−CH−、−O−CF−、−C−、−CH−CF−、−CF−CH−、−CF−CF−、−CH=CH−、−CF=CH−、−CH=CF−、−CF=CF−、−C≡C−または単結合であり、
    およびRは、互いに独立して、H、ハロゲン、−CN、−NCS、−SFまたは1〜12個の炭素原子を有するアルキルであり、該アルキルは、さらに、1つまたは2つの隣接していない−CH−基が、−O−、−S−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−、−E−および/または−C≡C−により置換されていることができ、および/または、前記アルキルは、さらに、1個または2個以上のH原子が、ハロゲンおよび/または−CNにより置換されていることができ、
    Eは、CR=CRまたはCHR−CHRであり、
    およびRは、各々、互いに独立して、H、1〜6個の炭素原子を有するアルキル、F、Cl、CFまたはCNであり、
    k1およびk3は、互いに独立して、0、1または2である、
    で表される化合物。
  2. k1=0であり、k3=0または1であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  3. 2種または3種以上の液晶成分を有する液晶組成物であって、請求項1または2に記載の式Iで表される少なくとも1種の化合物を含むことを特徴とする、液晶組成物
  4. 請求項3に記載の液晶組成物を含むことを特徴とする、光学ディスプレイ素子。
  5. 誘電体として、請求項3に記載の液晶組成物を含むことを特徴とする、電気光学ディスプレイ素子。
JP2003501823A 2001-06-05 2002-05-02 Cf2oにより架橋した、アキシアルに置換されたシクロヘキサン誘導体 Expired - Fee Related JP4583752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10127218 2001-06-05
PCT/EP2002/004797 WO2002098832A1 (de) 2001-06-05 2002-05-02 Cf2o-verbrückte, axial substituierte cyclohexan-derivate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004535420A JP2004535420A (ja) 2004-11-25
JP4583752B2 true JP4583752B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=7687223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003501823A Expired - Fee Related JP4583752B2 (ja) 2001-06-05 2002-05-02 Cf2oにより架橋した、アキシアルに置換されたシクロヘキサン誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7029730B2 (ja)
JP (1) JP4583752B2 (ja)
DE (1) DE10219542A1 (ja)
WO (1) WO2002098832A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1341742B1 (de) * 2000-12-12 2005-05-25 MERCK PATENT GmbH Verfahren zur herstellung von verbindungen mit einer cf2o-brücke
JP5028413B2 (ja) * 2005-05-25 2012-09-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピラン−ジオキサン誘導体類、および液晶媒体中におけるそれの使用
WO2009150963A1 (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 チッソ株式会社 シクロヘキサン環を有する5環液晶化合物、液晶組成物および液晶表示素子
US8778223B2 (en) 2011-05-24 2014-07-15 Lc Vision, Llc Liquid crystals having cyclohexyl core structures and fluorinated tails
JP5850023B2 (ja) * 2012-11-27 2016-02-03 Jnc株式会社 末端にcf2ocf3を有する液晶化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP7034152B2 (ja) * 2016-10-05 2022-03-11 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ -オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 小分子ampk活性化剤
DE102017010487A1 (de) 2016-12-02 2018-06-07 Merck Patent Gmbh Monofluorierte cyclohexane
CN108690639A (zh) * 2018-06-22 2018-10-23 烟台显华化工科技有限公司 一种液晶组合物及其应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9606868D0 (en) * 1996-04-01 1996-06-05 Waverley Pharma Ltd Disinfectant solutions
CN1118449C (zh) 1996-04-02 2003-08-20 智索公司 液晶化合物、含液晶化合物的液晶组合物和使用此液晶组合物的液晶显示装置
JP3287288B2 (ja) * 1996-11-22 2002-06-04 チッソ株式会社 ポリハロアルキルエーテル誘導体とそれらを含む液晶組成物及び液晶表示素子
DE19714231B4 (de) * 1997-04-07 2007-03-29 Merck Patent Gmbh Fluorcyclohexan-Derivate und flüssigkristallines Medium
DE19823194A1 (de) * 1997-06-04 1998-12-10 Merck Patent Gmbh 1,3-Dioxan-Derivate mit axialer Fluorsubstitution
DE19723275B4 (de) * 1997-06-04 2007-03-29 Merck Patent Gmbh Fluorcyclohexan-Derivate und flüssigkristallines Medium
DE19945890A1 (de) * 1998-09-30 2000-04-06 Merck Patent Gmbh Cyclohexan-Derivate und flüssigkristallines Medium
DE10124480B4 (de) * 2000-06-28 2009-12-03 Merck Patent Gmbh Pentafluorosulfuranylbenzol-Derivate und deren Verwendung
DE10061790A1 (de) * 2000-12-12 2002-06-13 Merck Patent Gmbh Flüssigkristalline Verbindungen

Also Published As

Publication number Publication date
US20040167361A1 (en) 2004-08-26
WO2002098832A1 (de) 2002-12-12
US7029730B2 (en) 2006-04-18
DE10219542A1 (de) 2002-12-12
JP2004535420A (ja) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101077353B1 (ko) 테트라하이드로피란 고리를 갖는 액정 화합물
JP5225531B2 (ja) 負のdc異方性の四環式化合物および液晶媒体
JP2010059165A (ja) フッ素化フルオレン誘導体
JP2811342B2 (ja) ジフルオロベンゼン誘導体
JP2935746B2 (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
JP5279975B2 (ja) 負のdc異方性のアルケニル化合物と液晶性媒体
JP4472172B2 (ja) ビニレンおよびエチル化合物
JP2000169403A (ja) 架橋シクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JP4275364B2 (ja) 液晶化合物
US6630210B2 (en) Pentafluorosulfuranylbenzene derivatives
JP4578761B2 (ja) フッ素化(ジヒドロ)フェナントレン誘導体および液晶媒体におけるそれらの使用
WO1988005803A1 (en) Liquid crystalline mixture
KR100323836B1 (ko) 벤젠유도체,이를포함하는액정매질및당해액정매질을포함하는전기광학액정디스플레이
JP3742430B2 (ja) 2−フルオロシクロヘキセン誘導体
EP0413785A1 (en) LIQUID CRYSTAL MEDIA CONTAINING FLUORINE OLIGOPHENYLE.
KR100295921B1 (ko) 벤젠유도체및액정매질
JP4583752B2 (ja) Cf2oにより架橋した、アキシアルに置換されたシクロヘキサン誘導体
JPH0782561A (ja) ベンゼン誘導体及び液晶媒質
US6171664B1 (en) Tolan derivatives, and liquid-crystalline medium
JP4879376B2 (ja) シクロヘキサン誘導体及び液晶媒体
JP4006037B2 (ja) 1,3−ジオキサン化合物および液晶媒体
JPH1112202A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
KR20050088092A (ko) 사이클로부탄 유도체
US6620468B2 (en) Dioxane derivatives, and liquid-crystalline medium
JP3501455B2 (ja) 液晶化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees