JP4576155B2 - ファインダーの表示装置 - Google Patents

ファインダーの表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4576155B2
JP4576155B2 JP2004146991A JP2004146991A JP4576155B2 JP 4576155 B2 JP4576155 B2 JP 4576155B2 JP 2004146991 A JP2004146991 A JP 2004146991A JP 2004146991 A JP2004146991 A JP 2004146991A JP 4576155 B2 JP4576155 B2 JP 4576155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finder
display device
display
camera
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004146991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005326789A (ja
Inventor
富士夫 小坂
洋一 鷲頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2004146991A priority Critical patent/JP4576155B2/ja
Priority to US11/129,852 priority patent/US7433587B2/en
Priority to CN2005100714483A priority patent/CN1700081B/zh
Publication of JP2005326789A publication Critical patent/JP2005326789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4576155B2 publication Critical patent/JP4576155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/02Viewfinders
    • G03B13/06Viewfinders with lenses with or without reflectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
    • G03B17/20Signals indicating condition of a camera member or suitability of light visible in viewfinder
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0503Built-in units
    • G03B2215/0507Pop-up mechanisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Description

この発明は、ファインダーの表示装置、詳しくは一眼レフレックスカメラのファインダーにおいてスーパーインポーズ表示を行ない得るファインダーの表示装置に関するものである。
従来より、写真撮影等をおこなうためのカメラにおいては、自動焦点調節機構(オートフォーカス機構;以下AF機構という)を具備して構成されるものが広く一般に普及している。
このようなAF機構を具備したカメラのファインダーに設けられる表示装置であって、複数の測距枠(AFフレーム)を具備し、この複数の測距枠のうち選択された測距枠をファインダー視野枠内の被写体像(ファインダー像という)に重畳させて表示するようにしたいわゆるスーパーインポーズ表示を行なうファインダーの表示装置が実用化されている。
このようなスーパーインポーズ表示を行ない得る従来のファインダーの表示装置においては、例えば所望の表示を行なう位置を「複数の測距枠のうち自動焦点調節動作の対象っとなる測距枠の位置」とし、その表示状態を切り換えることで「合焦状態」又は「非合焦状態」を表わすように規定し、その表示はファインダー像に重畳させて表示し得るようにしているものがある。このような表示を行なうことによって、当該カメラの使用者は、極めて直感的に表示の意味を理解することができると共に、そのカメラによる撮影操作を容易に行なうことができるというものである。
このファインダーの表示装置における表示手段として、例えば発光ダイオード(LED)等の発光型の照明部材を用いて、点灯状態と消灯状態とを切り換えることで表示又は非表示状態を表わすようにするものがある。このような照明発光型のスーパーインポーズ表示を行なう表示装置では、例えば点灯状態としたときの視認性が高いことから使用者が表示状態を見落としてしまうことが少ないという利点がある。また、照明光源によって種々の表示色を選択して使用することができるので、被写体輝度が低くファインダー視野枠内が暗い場合にも発光表示をおこなうことによって、表示自体は極めて高い視認性を確保できるなどの利点がある。
上述したようなスーパーインポーズ表示をおこない得る従来のファインダーの表示装置を備えたカメラについては、例えばカメラのフォーカシングスクリーンに隣接して設けられた反射板からなる表示部材上に微小プリズムの集合体による表示部を形成し、これに対して照明装置の照明光を斜め方向から照射したときに、当該微小プリズムによって反射した光だけがファインダー光学系の側へ入射するようにしたことで、その表示部をファインダーによって視認することができるように構成した照明発光型のスーパーインポーズ表示を行ない得る表示装置を備えたものが、従来より提案されている。
このファインダーの表示装置は、実際にファインダー越しに観察し得る表示部材と、この表示部材に照明光を照射する照明装置とによって構成されている。ファインダーの表示装置を、例えば複数の測距点を有する多点測距装置を具備したカメラに適用する場合を考えてみる。この場合、当該表示装置は測距枠を表示するために用いられるものとする。
この多点測距装置の場合には、ファインダーの視野枠内の広い範囲において、複数の測距部位が散在することになり、各測距部位のそれぞれに対して、表示部となる測距枠を設けることになる。そして、これに対応する照明装置は、表示部材上の広範囲のうちの所定の部位、すなわち複数の測距枠の部位を選択的に照明し得るようになっていることが必要である。
ところで、一般に、照明装置からの光束が観察者の眼球に入射させるための発光素子の配置は、ファインダーの光路を展開した場合において、その観察者の眼球と表示部材上の表示部とを結んだ線の延長上になる。このためにファインダーの光軸から表示部の位置が離れるほど発光素子の位置もファインダーの光軸から離れることになる。そのために、照明装置の発光素子(光源)を適切な位置に配置するためには、大きな空間が必要となってしまう。このことから、これを適用するカメラ自体が大型化してしまう傾向があるという問題点があった。
また、ファインダーの表示装置については、上述のものとは別に、例えば特許第3272871号公報や特開2002−268128号公報等によって従来より種々の提案がなされている。
上記特許第3272871号公報によって開示されているファインダーの表示装置は、ペンタプリズム等からなるファインダー装置を備えた一眼レフレックスカメラにおけるファインダーの表示装置であって、図8に示すようにスーパーインポーズ表示をおこなうための照明部材(複数の発光素子118及びその出射光を所定の方向へ出射する投光レンズ119等)をファインダー装置のペンタプリズム112の上側の空間に配置し、この照明部材からの照明光をペンタプリズム112の所定の面112a(斜め上方に向いた傾斜面)から同ペンタプリズム112の内部へ入射させるようにしている。なお、図8は、上記公報により開示されるファインダーの表示装置のカメラ内部における配置を概略的に示す要部断面図である。
このように構成される上記公報のファインダーの表示装置においては、発光素子118から出射する照明光束は、投光レンズ119へと入射し、ここでその光路Oは、所定の方向へと折り曲げられてペンタプリズム112の所定の面112aへと入射する。その後、同光束は、ペンタプリズム112の内部を透過して、所定の別の面112bから出射する。その後、コンデンサーレンズ115を透過して表示部材113上の複数の表示部(測距枠)のうちの所定の表示部(所定の測距枠)に到達し、これを照明するようになっている。
このようにカメラ内部において発光素子を効率的に配置した構成としたことで、複数の表示部を撮影画面内の広範囲に置いた場合にもカメラの小型化を実現できるというものである。
また、上記特開2002−268128号公報によって開示されているファインダーの表示装置は、ガラス製のペンタプリズムに代えて中空の構造のペンタミラー等からなるファインダー装置を備えた一眼レフレックスカメラにおけるファインダーの表示装置であって、ペンタミラーにおける接眼光学系寄りの開口部の上部に照明部材を配設し、この照明部材の発光素子からの出射光をペンタミラーの内部を通して、当該ペンタミラーの下部に設けられる表示部材の表示を照明するように構成している。
これによれば、ガラス製のペンタプリズムに代えて中空構造のペンタミラーを利用し、このペンタミラーにおける開口部に照明部材を配設するように構成したので、効率的に空間を利用しかつ簡単な構造でファインダーの表示装置を構成することができ、カメラの小型化を実現できるというものである。
特許第3272871号公報 特開2002−268128号公報
ところが、上記特許第3272871号公報によって開示されている手段によれば、ペンタプリズム部の上部にファインダーの表示装置の照明部材を配設する構成であるので、カメラの高さ方向の寸法が大きくなる傾向があると共に、カメラ全体のデザインに制約が生じるという問題点がある。
また、近年においては、ポップアップ方式の内蔵型ストロボ装置を備えた一眼レフレックスカメラが広く実用化されている。このポップアップ方式の内蔵型ストロボ装置は、通常の場合、ペンタプリズムの上部近傍に配設されるのが一般である。
しかしながら、上記特許第3272871号公報により開示される手段によってファインダーの表示装置を構成したカメラに対して、さらにポップアップ方式の内蔵型ストロボ装置を具備するためには、当該ストロボ装置における発光部等を配置するのが困難であり、よってカメラ自体が大型化するという問題点がある。
本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、中空構造のペンタミラー等からなるファインダー装置を備えた一眼レフレックスカメラにおけるファインダーの表示装置であって、ファインダー装置の上部近傍以外の部位にファインダーの表示装置の照明部材を配設することによって、カメラの大型化を抑止し得るファインダーの表示装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明によるファインダーの表示装置は、ファインダーの表示装置において、被写体からの光束を反射する反射ミラーと、スーパーインポーズ用のプリズムが施されたスクリーン面を有するスクリーンと、上記反射ミラーにより反射された反射光束が入射し、この反射光束を反射するダハ反射面を有するダハミラーと、上記ダハ反射面により反射された反射光を反射する反射面と、上記ダハ反射面と上記スクリーンとの間の側方に配置され、この側方から上記ダハミラーと上記反射面とに反射させること無く照明光を上記スクリーンにおける上記プリズムに向けて入射させるための照明部材と、を具備して構成されることを特徴とする。
本発明によれば、中空構造のペンタミラー等からなるファインダー装置を備えた一眼レフレックスカメラにおけるファインダーの表示装置において、当該表示装置の上部近傍以外の部位にファインダーの表示装置の照明部材を配設するようにしたので、カメラが大型化してしまうことを抑止し得るファインダーの表示装置を提供することができる。
以下、図示の実施の形態によって本発明を説明する。
図1は、本発明の一実施形態のファインダーの表示装置を備えたカメラの概略的な外観を示す斜視図である。図2及び図3は、本実施形態のファインダーの表示装置を備えたカメラの内部構成を示す図であって、図2は当該カメラの内部におけるファインダー装置及びファインダーの表示装置の配置を示す正面図である。図3は、当該カメラの内部におけるファインダー装置及びファインダーの表示装置の配置を示す側面図(断面図)である。図4は、本実施形態のファインダーの表示装置における表示部材(スクリーン)のみを取り出して示す外観斜視図である。図5は、本実施形態のファインダーによって観察し得るファインダー観察像の例を示す図である。図6は、図4の表示部材(スクリーン)における測距枠の断面(図4のV-V線に沿う断面)のうちの一部を拡大して示す要部拡大断面図である。
図1に示すように、本実施形態のファインダーの表示装置を具備するカメラ1は、内部に本カメラ1の全体的な制御をおこなう制御回路等を実装した電気基板や、撮像素子等からなる撮像部や、この撮像部で得られた画像データ等を記録する記録媒体を収納しこれを駆動する記録部や、電源電池を収納しその電力を当該カメラ1の内部電気回路へと出力する電源部等々が各配設されるカメラ本体11と、撮影光学系12aやその駆動部材等を内部に備えた撮影レンズ鏡筒12とによって、主に構成されている。ここで、撮影レンズ鏡筒12は、例えばカメラ本体11に対して着脱自在となるように構成されている。そのために、カメラ本体11の前面側の所定の部位には、レンズ鏡筒取付解除操作部材15が配設されている。このレンズ鏡筒取付解除操作部材15は、所定の操作をおこなうことで、カメラ本体11の前面の所定の位置に装着されている撮影レンズ鏡筒12を取り外す際に操作されるものであって、両者の装着状態を解除する機構の一部を構成している。
また、カメラ本体11の外面には、各種の操作部材、例えばレリーズ操作部材13aやダイヤル操作部材13bや動作モード切換ダイヤル13c等々や、本カメラ1の設定状態等を表示する液晶表示装置14等が配設されている。この液晶表示装置14に表示される各種の設定情報は、本カメラ1の各種の操作部材等が操作されるのに連動して所定の表示がなされるようになっている。
本カメラ本体11の上面側の略中程の部位は、上部に向けて突出するように突状部11aが形成されている。この突状部11aの内部には、中空構造のダハミラー(屋根型ミラー)からなる中空ペンタミラー17等によって構成されるファインダー装置16(図2及び図3参照)が配設されている。
また、前記カメラ本体11の外面側において、前記突状部11aの後方部位には、別体の閃光発光装置(特に図示せず)を載置して本カメラ本体11とを連結することで、当該カメラ本体11の内部電気回路(特に図示せず)と前記閃光発光装置との間の電気的な接続を確保するホットシュー11bが設けられている。
カメラ本体11の内部には、図2及び図3に示すように撮影光学系12a(図1参照)を透過して入射する光束を受けてファインダー装置16の側へ導く反射ミラー23が配設されている。この反射ミラー23は、撮影光学系12aの光軸Oに対して角度略45°(度)傾けた状態で配置されている。この場合において、反射ミラー23の反射面23aは、カメラ本体11の前面に配設される撮影レンズ鏡筒12(図1参照)の側に向けて配設される。そして、反射ミラー23の上方には、ファインダー装置16が配設されている。したがって、これにより反射ミラー23は、被写体からの入射光束を上方に向けて反射することにより、当該光束をファインダー装置16へと導くようになっている。
ファインダー装置16は、図2及び図3に示すように焦点調節用のフォーカシングスクリーン(以下、焦点板という)21と、後述するファインダーの表示装置20の一部を構成し所定の表示部(所定の測距枠22a;図4参照)を複数形成した板状部材からなるスーパーインポーズ表示用のスクリーンである表示部材22と、焦点板21の像(被写体観察用のファインダー像)をアイレベルにて正立正像で観察し得るようにするための中空ペンタミラー17と、この中空ペンタミラー17から出射する光束により形成される被写体像を拡大表示するための接眼レンズ24等によって構成されている。なお、カメラ本体11の背面側の所定の部位であって、上記接眼レンズ24に対向する位置にはファインダー窓25が穿設されている。
中空ペンタミラー17は、上部側に設けられ互いに直角となるようにかつ垂直方向に対しては対象となるように配置される一対のダハ面であるダハ反射面17aと、このダハ反射面17aの稜線に対向する位置に設けられ当該稜線に対して所定の角度を有して配置される正面反射面17cと、上記ダハ反射面17aの前部かつ上記正面反射面17cの上部に設けられダハ反射面17a及び正面反射面17cを接続して内部を遮光する非反射面17bとによって、内部が空洞状態となるように形成されている。この場合において、各反射面17a及び17cの内壁には例えばアルミ又は銀等が蒸着されるミラー面が形成されている。
したがって、中空ペンタミラー17の下方から入射した光束は、ダハ反射面17aで反射した後、正面反射面17cの方向へと導かれる。正面反射面17cは、ダハ反射面17aで反射した後の光束を受けてこれを接眼レンズ24の側へと反射させる。これにより、当該光束は開口部17dから接眼レンズ24の側へと導かれ、ファインダー窓25から出射する。観察者は、このファインダー窓25に眼を当てることで、ファインダー像を観察することができるようになっている。
中空ペンタミラー17の近傍には、ファインダーの表示装置(以下、単に表示装置という)20が配設されている。この表示装置20は、例えば発光ダイオード(LED;Light Emitting Diode)などの照明部材としての発光素子18と、この発光素子18から生じる照明光束が入射され、この光束を所定の部位に向けて導き出射するプリズムである投光プリズム19と、上記表示部材22等によって構成されている。
投光プリズム19は、例えばアクリル等のプラスチック素材等によって形成されており、入射した光束の進行方向を変更して所定の方向へと出射し得るような形状に形成されている。これにより、発光素子18の照明光束を所望の方向へと導くことができるようになっている。
そのために、投光プリズム19の発光素子18に対向する面(入射面)には、所定のサイズからなる開口を有するマスク部材19aが配設されている。このマスク部材19aは、発光素子18から生じる照明光束が投光プリズム19に入射する際の絞りの役目をしている。
また、投光プリズム19の内壁面における内部反射面の表面には、アルミ蒸着等の反射率を向上させるための表面処理が施されている。この表面処理が施されていることによって、投光プリズム19に入射した光束を反射させて、その進行方向を変更し、当該光束を所望の方向へと導くようになっている。
投光プリズム19における光束の射出面は、例えば外側に向けて凸形状となるように形成されている。これによって、当該投光プリズム19は、マスク部材19aの開口形状と同等の照射面積を有する光束を、必要となる部分に対してのみ照明し得るようになっている。
表示部材22は、図4に示すように例えばアクリル等のプラスチック素材等の平板形状部材によって形成されてている。この表示部材22の表面上の所定の部位には、複数(本実施形態においては三つ)の表示部、すなわち測距枠22aが形成されている。
したがって、このような構成によって本表示装置20では、発光素子18から生じた照明光束が投光プリズム19のマスク部材19aの開口によって所定量に絞られて投光プリズム19へと入射し、投光プリズム19の内部反射面によって所定数の反射を繰り返した後、当該投光プリズム19の射出面へと導かれ、ここから外部に向けて出射される。そして、この投光プリズム19の射出面から出射した照明光は、表示部材(スクリーン)22の表面(スクリーン面)上に形成される複数の表示部(所定の測距枠22a)のうちの一つであって、当該投光プリズム19に対応する測距枠22aに投射されるようになっている。
この状態において、ファインダーによって観察し得るファインダー視野像は、例えば図5に示すようになる。この図5に示す例では、上述の図4に示す三つの測距枠部22aのうち中央の測距枠22aに対して発光素子18の照明光束による投射がなされた状態にあるときのファインダー観察画面30を示している。
そして、図5に示す状態では、図4に示す中央の測距枠22aに対応するファインダー観察画面30上の部位が視認し得る状態、すなわち点灯状態となっている。
ここで、照明部材(発光素子18)及び表示部材22等によって構成される表示装置20による照明型スーパーインポーズ表示の表示原理について、図4〜図6を用いて以下に詳述する。
表示部材(スクリーン)22の表面(スクリーン面)上に形成される測距枠22a(図4参照)は、スーパーインポーズ表示用に設けられる多数の微細なプリズムにより形成されているものである。その断面形状は、図6に示すようにそれぞれが一つの稜線を有する三角突起の集まりとなっている。
このために、撮影光学系12a(図1参照)を通過して反射ミラー23により上方に反射した後、焦点板21を透過して表示部材22の測距枠22aに入射する光束は、この測距枠22aのプリズムによって屈折することから、中空ペンタミラー17の側(接眼レンズ24)に対して外れることになる。したがって、このことから通常の場合には、この測距枠22aの部分は、その周囲の部分に比べて暗く視認されることになる。
一方、表示部材22の斜め上方に設けられる表示装置20からの照明光束は、中空ペンタミラー(ダハミラー)17のダハ反射面(ダハ面)17aと表示部材(スクリーン)22の表面(スクリーン面)との間の空間の側方から当該表示部材22の表面上の所定の測距枠22aに向けて出射される(図6の符号L参照)。この場合において、光線Lは、表示部材22に入射した後、測距枠22aのプリズムの一方の斜面22aaにおいて全反射する。その後、この斜面22aaに対向する他方の斜面22abに入射し、ここで全反射して上方に向かうこととなる(図6の符号L1参照)。したがって、この光束は、中空ペンタミラー17を介して接眼レンズ24の側へと導かれ、使用者によってファインダー像に重畳した形態で視認されることになる。
他方、表示装置20からの照明光束のうち測距枠22aのプリズムに入射しない光束は、焦点板21を透過した後、反射ミラー23の方向(図3参照;図6において符号L2参照)に射出するので視認されることはない。
以上述べたように、複数の微細なプリズムによって形成される測距枠22aは、斜め上方に設けられる表示装置20からの照明光束を受けて、これを上方へと偏向させる特性を有している。
そして、使用者の眼球と各測距枠22aを介して表示装置20に至る光路上に光源となる発光素子18を配置すれば、測距枠22aは当該発光素子18から出射する照明光束の作用によって、使用者が点灯状態で視認することができる。
したがって、表示装置20の発光素子18として、例えば赤色の発光ダイオード(LED)を用いた場合において、ある測距枠22aの位置で合焦状態となった時に、その測距枠22aに対応する発光素子18を点灯させると、通常の場合には黒く視認される測距枠22aが赤色で表示されることになる。この赤色表示は、ファインダー像に重畳して表示される。使用者は、これを視認することにより、使用中のカメラ1におけるファインダー視野像のうちの合焦状態となった位置を確認することができる。
こうして、表示装置20における表示部材22に設けた測距枠22aの構成によって得られる特性を利用し、発光素子18の発光制御を行なうことによって、複数設けた測距枠22aのうちの所望の測距枠22aについての点灯表示や、その表示色などを制御することができる。
なお、上述の例とは別に、焦点板21上に反射面を蒸着して形成した場合にも同様の機能を備えた表示部材として利用することができる。
以上説明したように上記一実施形態によれば、内部を空洞状態とした中空ペンタミラー17を利用して構成するファインダー装置16を備えたカメラ1において、カメラ本体11の内部におけるファインダー装置16の両側面の近傍に発光素子18及び投光プリズム19を配置し、この発光素子18から投光プリズム19を介して出射される照明光束の光路上に設けられ、入射した光束の一部をファインダー装置16の側へと反射させる表示部材22等によってファインダーの表示装置20を構成している。
これにより、発光素子18からの照明光束の作用によって、所定の測距枠22aをファインダー像に重畳させて視認し得る状態にするスーパーインポーズ表示を実現することができるようにしている。
この場合において、表示装置20を構成する各種部材の配置をカメラ本体11の内部に収まるように工夫したので、カメラ1自体の大型化を抑止することができると共に、外観デザインに対する制約の自由度を大きくすることができる。
また、中空ペンタミラー17の上部側の空間を他の用途、たとえばポップアップ式の内蔵ストロボ装置の閃光発光部等の比較的大きな部材を、カメラ1を大型化させることなく容易に配置することができる。
図7は、上述の一実施形態の変形例を示す図であって、当該カメラの内部におけるファインダーの表示装置の配置を示す側面図である。この変形例は、ポップアップ式の内蔵ストロボ装置を備えたカメラに対して本発明のファインダーの表示装置を適用した場合の例示である。なお、図7においてはポップアップ式の内蔵ストロボ装置がカメラ本体内部に収納された状態を通常状態として実線で示し、当該内蔵ストロボがポップアップした状態を二点鎖線(想像線)によって示している。
この変形例においては、上述の一実施形態のファインダーの表示装置20を適用したカメラ1(図3参照)に対して、さらにポップアップ式の内蔵ストロボ装置31を具備して構成している。
図7に示すように、本例のカメラ1Aにおいては、ポップアップ式の内蔵ストロボ装置(以下、単に内蔵ストロボ装置という)31を、カメラ本体11の上面側略中程部位に設けられる突状部11aの近傍に配設されている。この内蔵ストロボ装置31は、一端がカメラ本体11の内部の固定部材(図示せず)に固設される軸部31bを回転中心として図7の矢印R方向に所定の範囲で回動自在に軸支されている。この場合において、内蔵ストロボ装置31の回動範囲は、図7において実線で示す収納状態(非使用状態)と、図7において二点鎖線で示すポップアップ状態(使用状態)との間となっている。
そして、図7に示すように内蔵ストロボ装置31が収納状態にあるときには、その閃光発光部31aは、中空ペンタミラー17の上部側の空間に収納配置されるようになっている。その他の構成は、上述の一実施形態と全く同様である。したがって、上述の一実施形態と略同様の構成については同じ符号を付してその詳細説明は省略する。
この変形例に示すように、ポップアップ式の内蔵ストロボ装置を具備するカメラ1Aにおいても全く同様に、カメラ自体の大型化を伴うことなく容易に本発明のファインダーの表示装置を適用することができる。
本発明の一実施形態のファインダーの表示装置を備えたカメラの概略的な外観を示す斜視図。 図1のカメラの内部におけるファインダーの表示装置の配置を示す正面図。 図1のカメラの内部におけるファインダーの表示装置の配置を示す側面図(断面図)。 図1のカメラにおけるファインダーの表示装置の表示部材のみを取り出して示す外観斜視図。 図1のカメラにおけるファインダーによって観察し得るファインダー観察像の例を示す図。 図4の表示部材における測距枠の断面(図4のV-V線に沿う断面)のうちの一部を拡大して示す要部拡大断面図。 本発明の一実施形態の変形例を示し、カメラの内部におけるファインダーの表示装置の配置を示す側面図。 ペンタプリズム等からなるファインダー装置を備えた従来の一眼レフレックスカメラにおいて、スーパーインポーズ表示をおこない得るファインダーの表示装置の従来の形態を示す図。
符号の説明
1,1A……カメラ
11……カメラ本体
11a……突状部
11b……ホットシュー
12……撮影レンズ鏡筒
12a……撮影光学系
13a……レリーズ操作部材
13b……ダイヤル操作部材
13c……動作モード切換ダイヤル
14……液晶表示装置
15……レンズ鏡筒取付解除操作部材
16……ファインダー装置
17……中空ペンタミラー
17a……ダハ反射面
17b……非反射面
17c……正面反射面
17d……開口部
18……発光素子
19……投光プリズム
19a……マスク部材
20……表示装置
21……焦点板
22……表示部材
22a……測距枠
23……反射ミラー
23a……反射面
24……接眼レンズ
31……内蔵ストロボ装置
31a……閃光発光部
31b……軸部
112……ペンタプリズム
113……表示部材
115……コンデンサーレンズ
118……発光素子
119……投光レンズ
代理人弁理士伊藤進

Claims (2)

  1. ファインダーの表示装置において、
    被写体からの光束を反射する反射ミラーと、
    スーパーインポーズ用のプリズムが施されたスクリーン面を有するスクリーンと、
    上記反射ミラーにより反射された反射光束が入射し、この反射光束を反射するダハ反射面を有するダハミラーと、
    上記ダハ反射面により反射された反射光を反射する反射面と、
    上記ダハ反射面と上記スクリーンとの間の側方に配置され、この側方から上記ダハミラーと上記反射面とに反射させること無く照明光を上記スクリーンにおける上記プリズムに向けて入射させるための照明部材と、
    を具備して構成されることを特徴とするファインダーの表示装置。
  2. 上記請求項1に記載のファインダーの表示装置において、
    上記照明部材からの照明光を上記側方から上記ダハミラーと上記反射面とに反射させること無く上記スクリーンにおける上記プリズムへと導くための投光用プリズムを、さらに具備して構成されることを特徴とするファインダーの表示装置。
JP2004146991A 2004-05-17 2004-05-17 ファインダーの表示装置 Expired - Fee Related JP4576155B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146991A JP4576155B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 ファインダーの表示装置
US11/129,852 US7433587B2 (en) 2004-05-17 2005-05-16 In-finder indicator for single-lens reflex camera
CN2005100714483A CN1700081B (zh) 2004-05-17 2005-05-17 单镜头反光式照相机的取景器的显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146991A JP4576155B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 ファインダーの表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005326789A JP2005326789A (ja) 2005-11-24
JP4576155B2 true JP4576155B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=35309501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004146991A Expired - Fee Related JP4576155B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 ファインダーの表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7433587B2 (ja)
JP (1) JP4576155B2 (ja)
CN (1) CN1700081B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008040389A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Olympus Imaging Corp 一眼レフレツクスカメラ
US7544919B2 (en) 2006-11-20 2009-06-09 Red.Com, Inc. Focus assist system and method
US9690168B2 (en) 2006-11-20 2017-06-27 Red.Com, Inc. Focus assist system and method
JP5509612B2 (ja) * 2009-02-10 2014-06-04 リコーイメージング株式会社 表示装置
JP6128893B2 (ja) * 2013-02-28 2017-05-17 キヤノン株式会社 光学素子成形用金型とその加工方法、及び光学素子
JP2018159746A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 キヤノン株式会社 撮像装置
US11442342B2 (en) * 2019-12-23 2022-09-13 Apple Inc. Recording indicators
US11823850B1 (en) * 2022-10-28 2023-11-21 Dell Products L.P. Information handling system keyboard backlight having mini-LED integrated light guide arrangement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08110548A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Canon Inc ファインダー装置
JP2002040544A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Canon Inc ファインダー装置およびカメラ
JP2002328421A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Kyocera Corp ファインダ表示装置
JP2003295293A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Canon Inc ファインダー装置及びそれを有する光学機器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3603200A (en) * 1970-04-17 1971-09-07 Ricoh Kk Roof-type reflecting mirror for viewfinder of single lens reflex camera
JPS5699332A (en) * 1980-01-10 1981-08-10 Canon Inc Information mark display device
JPH06102574A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Minolta Camera Co Ltd ファインダー内表示装置
US5734428A (en) * 1994-03-04 1998-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Camera with superimpose display device
JP3272871B2 (ja) 1994-07-29 2002-04-08 キヤノン株式会社 一眼レフレックスカメラファインダーのスーパーインポーズ表示装置
JP2001075149A (ja) 1999-09-08 2001-03-23 Minolta Co Ltd ファインダ画面内表示装置
JP2002268128A (ja) 2001-03-07 2002-09-18 Minolta Co Ltd ファインダー画面内表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08110548A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Canon Inc ファインダー装置
JP2002040544A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Canon Inc ファインダー装置およびカメラ
JP2002328421A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Kyocera Corp ファインダ表示装置
JP2003295293A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Canon Inc ファインダー装置及びそれを有する光学機器

Also Published As

Publication number Publication date
US7433587B2 (en) 2008-10-07
US20050254812A1 (en) 2005-11-17
CN1700081A (zh) 2005-11-23
CN1700081B (zh) 2011-06-08
JP2005326789A (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7433587B2 (en) In-finder indicator for single-lens reflex camera
JP4717377B2 (ja) 一眼レフカメラのファインダー内表示装置
JP2002268128A (ja) ファインダー画面内表示装置
JP2006010782A (ja) ファインダーの表示装置
JP2006337782A (ja) 一眼レフカメラのファインダ装置
JP4136423B2 (ja) ファインダー装置及びそれを有する光学機器
JP2000122156A (ja) カメラの表示装置
JP4136948B2 (ja) カメラ
JP4968924B2 (ja) 光学観察装置及び撮像装置
JP4280472B2 (ja) カメラ
JP2005331930A (ja) ファインダー内表示装置及びそれを有するカメラ
JP2001174716A (ja) ファインダ装置
JP2001133842A (ja) ファインダ装置
JP4027476B2 (ja) 一眼レフカメラのファインダ内表示装置
JP2005062677A (ja) ファインダー内表示装置および撮像装置
JP5665506B2 (ja) 撮像装置
JP2001174876A (ja) ファインダ装置
JP2001174875A (ja) ファインダ装置
JP2001133844A (ja) ファインダ装置
JP2001133845A (ja) ファインダ装置
JP2006078690A (ja) カメラ用ズームファインダ
JP2010039024A (ja) ファインダー内表示装置
JP2002055381A (ja) ファインダ装置
JP2010066363A (ja) ファインダー内表示装置
JP2001133843A (ja) ファインダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100823

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees