JP4567271B2 - 排ガスターボチャージャのコンプレッサのための消音器 - Google Patents

排ガスターボチャージャのコンプレッサのための消音器 Download PDF

Info

Publication number
JP4567271B2
JP4567271B2 JP2001549912A JP2001549912A JP4567271B2 JP 4567271 B2 JP4567271 B2 JP 4567271B2 JP 2001549912 A JP2001549912 A JP 2001549912A JP 2001549912 A JP2001549912 A JP 2001549912A JP 4567271 B2 JP4567271 B2 JP 4567271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silencer
compressor
exhaust gas
flow passage
gas turbocharger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001549912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003519329A (ja
Inventor
フェルト ハインツ−ユルゲン
ギルスベルガー ロルフ
アッシェンブレナー ジルヴィア
Original Assignee
アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2003519329A publication Critical patent/JP2003519329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4567271B2 publication Critical patent/JP4567271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • F02C7/045Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants having provisions for noise suppression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • F04D29/664Sound attenuation by means of sound absorbing material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【0001】
技術分野
本発明は請求項1に本発明の上位概念として記載した排ガスターボチャージャのコンプレッサに関する。
【0002】
従来の技術
排ガスターボチャージャの騒音エミッションにとって決定的であることはコンプレッサである。特にコンプレッサ入口はきわめて多くの騒音を外へ放出する。吸込み騒音を減少させるためには多くの場合には上流側に接続された消音器が使用されている。この消音器は通路状又はスロット状のエレメントを有し、このエレメント自体は吸音材料で被覆されている。このような吸音性消音器の他に音響的な共鳴器又は音響的なフィルタを消音のために使用することもできる。
【0003】
今日の排ガスターボチャージャにおいては、上昇する圧力比と増長する処理量とが、コンプレッサ入口における騒音エミッションを増長させる。従来の消音構想では、限られた構成スペースで、費用のかかる特別な付加的な処理なしで、許容される圧力損失で、排ガスターボチャージャの十分に低い騒音値を達成することは次第に困難になってきている。
【0004】
さらに、従来の、コンプレッサの上流側に接続された単段の消音器では50〜60dBの最高の消音が達成されることが確認されているが、これは事情によっては特に第1のコンプレッサ回転音では十分ではない。
【0005】
DE19818873A1号明細書によれば、排ガスターボチャージャのための消音器であってヘルムホルツ共鳴器の原理に基づく、同一壁面を成して配置された消音器が公知である。
【0006】
特にコンプレッサの吸入管部においては、このような消音器はコンプレッサ羽根車の回転羽根のすぐ上流側まで配置される。一般的にはこのような消音器の消音作用は低い流速では良好ではあるが、流速が増すにつれて低下するということができる。しかしながらコンプレッサ羽根車のすぐ上流側では150m/sまでのきわめて高い流速が発生するので、ヘルムホルツ共鳴器の原理に基づく消音器の消音作用はもはや保証されない。
【0007】
発明の開示
本発明は前述の欠点をすべて回避することを目的としている。本発明の課題は、排ガスターボチャージャのコンプレッサのために、改善された消音作用ですぐれ、特に第1の回転音を消音する消音器を提供することである。
【0008】
本発明の課題は、請求項1の上位概念として記載した装置において、消音器の少なくとも1つの有効な部分、つまり消音作用を有する部分が、一方では回転羽根によりかつ他方では流動通路の最大直径(dmax)により制限された流道通路の軸方向の領域に配置されており、前記最大直径(dmax)が0.ラジアルモード(Z,0)の他に1.ラジアルモード(Z,1)も伝達可能になることで与えられることによって解決された。許容される流れのもとで前記最大直径は関係式:
【0009】
【数2】
Figure 0004567271
【0010】
で与えられる。この場合、a=音速、j′(Z,1)=(Z,1)−モードの固有値、Z=回転羽根数、nTL=消音器が設計されている排ガスターボチャージャの回転数である。流れを考慮した場合、1.ラジアルモード(Z,1)はいくらか早期に伝達可能である。
【0011】
このためには消音器は半径方向で見て流動通路の外側に配置されている。この場合、流動通路と消音器との間には、流動通路から消音器を分離はするが音響的に透過性であるカバーが配置されている。
【0012】
消音器がコンプレッサの作業媒体の流動通路の外側にかつこの作業媒体から離れて配置されていることに基づき、消音器はコンプレッサ羽根車のすぐ上流側の領域を支配する高い流速に対して保護される。これによって、高い流速では十分な耐用寿命を有していない消音器も、この流速では通常は機能性が保証されない消音器も使用することができるようになる。消音器の少なくとも1つの有効な部分をコンプレッサ羽根車の回転羽根のすぐ上流側にて流動通路の最大直径(dmax)まで配置することで、音域の特殊な様式の組織に基づき特にコンプレッサ回転音、この場合には特に第1のコンプレッサ回転音がきわめて効果的に消音される。これにより消音全体は顕著に改善される。
【0013】
特に有利であることはカバーと消音器との間に作業媒体の流れに対する消音器の保護に役立つ分離ギャップが構成されていることである。このような分離ギャップは特にヘルムホルツ共鳴器の場合に有利でありかつ/又は作業媒体の流れに対する消音器の保護にカバーだけでは不十分であると有利である。したがって付加的な分離ギャップを構成する必要があるか否かは、使用されるカバーの形式にだけではなく、消音器にも関連する。
【0014】
特に有利であるのは、音響学的に透過性であるカバーとして織物、フリース又は孔のあいた面状のエレメントを構成することである。流れ及び熱に対し耐性を有する織物(例えばガラス又は金属織物)又はフリース(例えばガラスフリース)は費用的に有利で多くの種々異なるヴァリエーションで得られる。これに対し孔のあいた面状のエレメントの使用は、その固有剛性に基づき支持構造が必要でないという利点を有している。
【0015】
使用されたカバーの半径方向外側には有利には、半径方向にも軸方向にも延びる、音を伝導するエレメントが配置され、このエレメントに消音器が接続されていることができる。このような形式で音は流れとは別の直径上へ導かれ、そこで吸収される。これによって流れからの音の分離が行なわれ、特に効果的な消音が可能になる。
【0016】
さらにコンプレッサの上流側には従来の消音器が配置される。これにより両方の消音器の有効な組み合わせが達成される。この場合には従来の消音器はざわめき並びにコンプレッサ入口に発生する回転音を消音し、コンプレッサ羽根車のすぐ上流側に配置された、本発明による消音器は付加的に、コンプレッサ羽根車のすぐ近辺の領域に発生する回転音を消音する。このような組合わせで作用的改善に加えて従来の消音器の大きさを減じることができ、排ガスターボチャージャが必要とする軸方向の構成空間が減少させられる。
【0017】
発明の開示
図面には本発明の複数の実施例が排ガスターボチャージャを用いて示されている。図面には本発明の理解に重要なエレメントだけが示されている。図示されていないのは例えば排ガスターボチャージャのタービン側並びに排ガスターボチャージャと結合された内燃機関である。
【0018】
図1には公知技術の排ガスターボチャージャが部分断面図で示されている。この排ガスターボチャージャは主としてラジアルコンプレッサとして構成されたコンプレッサ1と図示されていない排ガスタービンとから成っている。コンプレッサ1はコンプレッサケーシング2を備え、該コンプレッサケーシング2内にはコンプレッサ羽根車3が配置されている。コンプレッサ羽根車3は同様に図示されていないタービン羽根車と一緒に回転可能に共通の軸4に支承されている。コンプレッサ羽根車3は多数の回転羽根5が装着されたボス6を有している。ボス6とコンプレッサケーシング2との間には流動通路7が構成されている。回転羽根5の下流側には流動通路7に、半径方向に配置されかつ羽根の植設されたディフューザ8が接続されている。このディフューザ8自体はコンプレッサ1のスパイラル9に開口している。コンプレッサケーシングには主として空気入口ケーシング10と空気出口ケーシング11と排ガスターボチャージャの軸受ケーシング13への中間壁12とから成っている。ボス6はタービン側に軸4のための固定スリーブ14を有している。固定スリーブ14はコンプレッサケーシング2への中間壁12により受容されている。
【0019】
排ガスターボチャージャと結合された内燃機関の運転に際して、内燃機関の排ガスは排ガスタービンのタービン回転羽根車を介して弛緩される。このタービン回転羽根車自体は、該回転羽根車に軸4を介して結合されたコンプレッサ羽根車の駆動を行う。これによりコンプレッサ羽根車3は作業媒体15として周辺空気を吸込む。この周辺空気は流動通路7とディフューザ8とを介してスパイラル9に達し、そこで引続き圧縮され、空気出口ケーシング11に接続された、図示されていない過給気導管を介して過給のために、つまり内燃機関の出力増強のために用いられる。周辺空気の吸込み過程にて発生する騒音は空気入口ケーシング10の上流側に配置された消音器16で消音される。
【0020】
これに対し、本発明によるコンプレッサ1はコンプレッサ羽根車3の回転羽根5のすぐ上流側に配置された消音器17を有している。この消音器17は空気入口ケーシング10にて流動通路7の半径方向外側に位置している。この場合、流動通路7と消音器17との間には消音器17を流動通路7から分離する、音響学的に透過性であるカバー18が配置されている(図2)。
【0021】
空気入口ケーシング10の壁輪郭に組込まれた消音器17は、回転羽根5にて発生する回転音を消音するのに役立ち、特に第1回転音を消音する。この第1回転音はいわゆるスピニングモードの形で伝達する。このようなスピニングモードはそれぞれ、そこからそれが伝達することのできる限界周波数(カット−オン周波数)を有している。第1コンプレッサ回転音の主要な部分はコンプレッサ1の主羽根数Zに相当する方位的なモードオーダ(円周における圧力ピークの数)を有するモードとして放射される。これは特に、回転数が高い場合である。回転/案内羽根の相互作用に際して発生するより低い方向モードはここではコンプレッサ羽根車3における高い流速に基づき副次的にしか入口に作用しない。流動通路7の限られた直径領域では半径方向のオーダ0(Z,0モード)を有するモードしか伝達可能ではなく、他のモードはカットオフ周波数の下側にある。半径方向のオーダは半径に亘る圧力分布の零通過の数を表す。図3には回転羽根数Z=10のためのモードZ,0とZ,1の音圧の半径方向の分布が示されている。この場合、Y座標には相対音圧の値がプロットされかつX座標には相対半径がプロットされている。
【0022】
コンプレッサ羽根車3の回転羽根5の近くの幾何学的な前記条件のもとでは(Z,0)−モードしか伝達可能ではない。したがってこの(Z,0)−モードは優勢のモードとなる。この場合には放出される音出力の最大は空気入口ケーシング10の内壁の近くに位置する。したがって消音器17はこの領域で特に有効である。これに対し、(Z,1)−モードが伝達可能であると作用は特に低くなる。これは空気入口ケーシング10によって制限された流動通路7の所定の最高直径dmaxから可能である。
【0023】
これから導き出されて、本発明の消音器17を少なくとも1つの有効な部分、つまり消音部分で位置せしめようとする最大直径dmaxは、(Z,1)−モードがまだ伝達可能ではないように選択されなければならない。許容される流れのもとで前記直径は次の関係式:
【0024】
【数3】
Figure 0004567271
【0025】
で与えられる。この場合、a=音速、j’(Z,1)=(Z,1)−モードの固有値、Z=回転羽根数、nTL=消音器がそのために設計されている排ガスターボチャージャの回転数である。この場合、前記設計回転数は排ガスターボチャージャの最大回転数の少なくとも2/3である。
【0026】
他の回転羽根数にとって関心のある固有値j’(Z,n)は以下の表に纏められている。
【0027】
【表1】
Figure 0004567271
【0028】
以下、例えばコンプレッサ羽根車3のための10の回転羽根5と300mmのコンプレッサ入口直径とを有する排ガスターボチャージャのために、消音器17を配置するための流動通路の記述の直径領域が求められている。排ガスターボチャージャは通常は大気条件で使用されるので、計算に用いられる音速aは約340m/sである。消音器が設計される排ガスターボチャージャの回転数nTLとしては秒あたり425回転があてられる。この回転数で上記式にしたがって、
【0029】
【数4】
Figure 0004567271
【0030】
の最大直径dmaxが得られる。この結果、この例では、消音器17のための有効な直径領域は、流動通路7が300mm(コンプレッサ1の入口)と416mmとの間の直径を有する、コンプレッサケーシング2の流動通路7の軸方向の領域19に位置することになる。これに従って、消音器17もしくは消音器17の少なくとも1つの有効である、つまり消音作用を有する部分は、(Z,0)−モード、ひいては特に第1回転音を効果的に消音するために、前記軸方向領域19に配置されていなければならない。
【0031】
消音器17が設計されている回転数よりも排ガスターボチャージャの回転数が高い場合には、消音器17の一部しか流動通路7(図示せず)の計算された前記軸方向の領域19に位置していないので、この回転数で算出された流動通路7の軸方向の領域19の一部だけしかカバーされない(同様に図示せず)。
【0032】
消音エレメントとしては種々の実施例又はこれらの実施例の組合わせを用いることができる。これは例えば、簡単な吸収エレメント、フィルタエレメント(ローパス)又は共鳴器(ヘルムホルツ共鳴器)である。カバー18はこれらのエレメントをコンプレッサ羽根車3のすぐ上流の領域における高い流速に対し保護するために用いられる。この場合、カバー18は流れ及び熱に耐性である織物、例えばガラス又は金属織物から成っている。もちろん同様にフリース(例えばガラスフリース)又はシート(例えばテフロンシート)を適当な支持構造(開示せず)と共に用いることもできる。
【0033】
第2の実施例においてはカバー18は孔のあいた面状のエレメント、正確には穴あき薄板からなっている。この場合、カバー18と消音器17との間には分離ギャップ20が構成されている(図4)。この分離ギャップ20は作業媒体15の主流に対する消音器17の付加的な保護に用いられる。孔あき板は図示されていない溶接点を用いて空気入口ケーシング10に固定されている。
【0034】
第3実施例によれば、カバー18の半径方向の外側に、半径方向と軸方向とに延びる、音を伝導するエレメント21が配置されており、該エレメント21に消音器17が接続されている(図5)。この場合には音は音を導くエレメント21によって、作業媒体15の流れとは異なる直径に導かれかつ最終的に消音器17にて吸収される。
【0035】
どの実施例の場合でも、コンプレッサ1の上流側に消音作用を改善するために付加的に消音器16が配置されていることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 公知技術の排ガスターボチャージャのコンプレッサ側の部分縦断面図。
【図2】 図1のコンプレッサ羽根車の領域を本発明による消音器と共に示した図。
【図3】 回転羽根数Z=10のためのモードZ,0とZ,1との音圧の半径方向の分布(計算値)を示した図。
【図4】 第2実施例を示した図2に相当する図。
【図5】 第3実施例を示した図2に相当する図。
【符号の説明】
1 コンプレッサ、 2 コンプレッサケーシング、 3 コンプレッサ羽根車、 4 軸、 5 回転羽根、 6 ボス、 7 流動通路、 8 ディフューザ、 9 スパイラル、 10 空気入口ケーシング、 11 空気出口ケーシング、 12 中間壁、 13 軸受ケーシング、 14 固定スリーブ、 15 作業媒体、 16 消音器(従来の)、 17 消音器(本発明の)、 18 カバー、 19 軸方向の領域、 20 分離ギャップ、 21 音を伝導する部材

Claims (5)

  1. 排ガスターボチャージャのコンプレッサであって、回転羽根(5)を備えたコンプレッサ羽根車(3)と、コンプレッサケーシング(2)と、前記コンプレッサ羽根車(3)と前記コンプレッサケーシング(2)との間に配置された、当該コンプレッサ(1)の作業媒体(15)のための流動通路(7)と、前記回転羽根(5)のすぐ上流側にかつ流動通路(7)の半径方向外側に配置された消音器(17)とを有する形式のものにおいて、
    (イ) 前記消音器(17)の少なくとも1つの消音部分が、前記流動通路(7)の、一方では前記回転羽根(5)によってかつ他方では前記流動通路(7)の最大直径(dmax)によって制限された軸方向の領域(19)に配置されており、前記最大直径(dmax)が関係式:
    Figure 0004567271
    で与えられており(a=音速、j′(Z,1)=(Z,1)−モードの固有値、Z=回転羽根数、nTL=消音器(17)が設計されている排ガスターボチャージャの回転数、この場合、前記設計回転数は排ガスターボチャージャの最大回転数の2/3である)、
    (ロ) 前記消音器(17)が半径方向で前記流動通路(7)の外側に配置されており、前記流動通路(7)と前記消音器(17)との間に、該消音器(17)を前記流動通路(7)から分離する音響的に透過性であるカバー(18)が配置されている
    ことを特徴とする、排ガスターボチャージャのコンプレッサ。
  2. 音響的に透過性である前記カバー(18)として織物、フリース又は孔のあいた面部材が構成されている、請求項1記載のコンプレッサ。
  3. 音響的に透過性である前記カバー(18)と前記消音器(17)との間に分離ギャップ(20)が構成されている、請求項1又は2記載のコンプレッサ。
  4. 前記流動通路(7)の半径方向で見て前記カバー(18)の外側に半径方向にも軸方向にも延在する音伝導部材(21)が配置され、該音伝導部材(21)に前記消音器(17)が接続している、請求項1又は2記載のコンプレッサ。
  5. 当該コンプレッサ(1)の上流側に、付加的な消音器(16)が配置されている、請求項1から4までのいずれか1項記載のコンプレッサ。
JP2001549912A 2000-01-07 2000-12-13 排ガスターボチャージャのコンプレッサのための消音器 Expired - Fee Related JP4567271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10000418.0 2000-01-07
DE10000418A DE10000418A1 (de) 2000-01-07 2000-01-07 Verdichter eines Abgasturboladers
PCT/CH2000/000662 WO2001050000A1 (de) 2000-01-07 2000-12-13 Schalldämpfer für den verdichter eines abgasturboladers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003519329A JP2003519329A (ja) 2003-06-17
JP4567271B2 true JP4567271B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=7626923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001549912A Expired - Fee Related JP4567271B2 (ja) 2000-01-07 2000-12-13 排ガスターボチャージャのコンプレッサのための消音器

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1244870B1 (ja)
JP (1) JP4567271B2 (ja)
KR (1) KR100738273B1 (ja)
CN (1) CN1191427C (ja)
AU (1) AU1685901A (ja)
DE (2) DE10000418A1 (ja)
TW (1) TW482859B (ja)
WO (1) WO2001050000A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6669436B2 (en) * 2002-02-28 2003-12-30 Dresser-Rand Company Gas compression apparatus and method with noise attenuation
US6918740B2 (en) 2003-01-28 2005-07-19 Dresser-Rand Company Gas compression apparatus and method with noise attenuation
EP1602810A1 (de) * 2004-06-04 2005-12-07 ABB Turbo Systems AG Absorberschalldämpfer für Verdichter
WO2005124159A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-29 Honeywell International Inc. Acoustic damper integrated to a compressor housing
JP5043686B2 (ja) 2005-02-23 2012-10-10 カミンズ・ターボ・テクノロジーズ・リミテッド 圧縮機
GB2426555A (en) 2005-05-28 2006-11-29 Siemens Ind Turbomachinery Ltd Turbocharger air intake
EP2054630B1 (de) * 2006-08-24 2011-10-19 ABB Turbo Systems AG Befestigung filterschalldämpfer
FR2905983B1 (fr) * 2006-09-20 2013-03-15 Turbomeca Dispositif d'insonorisation d'un moteur d'helicoptere a turbine a gaz, et moteur ainsi obtenu
JP5021036B2 (ja) * 2007-09-13 2012-09-05 アルパテック株式会社 ガスタービン吸気サイレンサ
KR100970776B1 (ko) * 2008-03-27 2010-07-16 웅진케미칼 주식회사 원단 경화장치
DE102009010310A1 (de) * 2009-02-24 2010-09-02 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Ladeeinrichtung
CN102892995B (zh) * 2010-06-04 2015-11-25 博格华纳公司 排气涡轮增压器的压缩机
WO2012145141A1 (en) 2011-04-20 2012-10-26 Dresser-Rand Company Multi-degree of freedom resonator array
JP5866836B2 (ja) * 2011-07-13 2016-02-24 株式会社Ihi 遠心圧縮機
GB2499627A (en) * 2012-02-23 2013-08-28 Napier Turbochargers Ltd Turbocharger casing
FR2993862B1 (fr) * 2012-07-30 2015-08-21 Turbomeca Entree d'air pour moteur d'helicoptere a circulation de contournement augmentee
TW201425832A (zh) * 2012-12-27 2014-07-01 Min-Ping Lin 建築物呼吸系統
WO2014203368A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 三菱重工業株式会社 気体案内装置、これを備えている設備
CN104533843A (zh) * 2014-12-29 2015-04-22 重庆江增船舶重工有限公司 涡轮增压器阻抗式复合消音器
JP6240251B2 (ja) * 2016-03-30 2017-11-29 三菱重工業株式会社 圧縮装置及び過給機
CN108119714A (zh) * 2017-12-10 2018-06-05 无锡科博增压器有限公司 用于增压器压壳的万向接头
DE102018106971A1 (de) * 2018-03-23 2019-09-26 Man Energy Solutions Se Radialverdichter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4421455A (en) * 1981-12-22 1983-12-20 The Garrett Corporation Duct lining
GB2256460B (en) 1991-04-16 1994-09-28 Holset Engineering Co Compressor
JP2877982B2 (ja) * 1991-04-17 1999-04-05 本田技研工業株式会社 吸気消音装置
US5295785A (en) * 1992-12-23 1994-03-22 Caterpillar Inc. Turbocharger having reduced noise emissions
US5874161A (en) * 1995-11-09 1999-02-23 Armstrong World Industries, Inc. Plain surface acoustical product and coating therefor
DE19600040A1 (de) * 1996-01-02 1997-07-03 Gruenzweig & Hartmann Schalldämpferelement, insbesondere für einen Kulissenschalldämfper
DE19640647A1 (de) * 1996-10-02 1998-04-09 Asea Brown Boveri Verdichterradanordnung für Turbolader
DE19727139C2 (de) * 1997-06-26 2000-04-20 Daimler Chrysler Ag Verdichter eines Abgasturboladers
JPH11303798A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 遠心式流体機械
DE19818873C2 (de) * 1998-04-28 2001-07-05 Man B & W Diesel Ag Hubkolbenbrennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
CN1191427C (zh) 2005-03-02
WO2001050000A1 (de) 2001-07-12
EP1244870B1 (de) 2004-10-13
DE10000418A1 (de) 2001-08-09
CN1420960A (zh) 2003-05-28
TW482859B (en) 2002-04-11
JP2003519329A (ja) 2003-06-17
EP1244870A1 (de) 2002-10-02
KR20020069011A (ko) 2002-08-28
AU1685901A (en) 2001-07-16
DE50008273D1 (de) 2004-11-18
KR100738273B1 (ko) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567271B2 (ja) 排ガスターボチャージャのコンプレッサのための消音器
JP5043686B2 (ja) 圧縮機
US6623239B2 (en) Turbocharger noise deflector
EP1356168B1 (en) Fluid pressurizing device
JP2008501880A (ja) 圧縮機用の吸収消音器
CN101205937B (zh) 斜流风机
JPH06207563A (ja) 排気ターボ過給機
JP2781168B2 (ja) フィルタマフラ
JP6406368B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP4333378B2 (ja) 過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法及び装置
WO2015005252A1 (ja) 過給機用サイレンサ
JP2876000B1 (ja) 過給機のサイレンサ
JP2902355B2 (ja) 吸気用サイレンサー
JP2008106645A (ja) 電動送風機およびそれを用いた電気掃除機
JP3922781B2 (ja) サイレンサ及び送風機
JP2014005760A (ja) 消音器及び過給機
JP3724265B2 (ja) 電動送風機及び電気掃除機
JP2022020449A (ja) サイレンサ
JP7258893B2 (ja) 内燃機関の排ガスターボチャージャのためのフィルタ消音器
JPH08284899A (ja) 圧縮機
JP6616736B2 (ja) サイレンサ及び過給機
JPH073011Y2 (ja) 内燃機関用過給機の消音器
JPH07247989A (ja) ターボブロワ
JP2023530117A (ja) コンプレッサ用吸入装置
JPH0874785A (ja) ターボブロワ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees