JP4560602B2 - マルチステープル装置 - Google Patents

マルチステープル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4560602B2
JP4560602B2 JP2007531060A JP2007531060A JP4560602B2 JP 4560602 B2 JP4560602 B2 JP 4560602B2 JP 2007531060 A JP2007531060 A JP 2007531060A JP 2007531060 A JP2007531060 A JP 2007531060A JP 4560602 B2 JP4560602 B2 JP 4560602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stapler
guide
clamp shaft
guides
staple device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007531060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008512330A (ja
Inventor
ノ、ソング−キュン
Original Assignee
ケイアールディーシー・カンパニー・リミテッド
グラドコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケイアールディーシー・カンパニー・リミテッド, グラドコ株式会社 filed Critical ケイアールディーシー・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2008512330A publication Critical patent/JP2008512330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4560602B2 publication Critical patent/JP4560602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00827Stapler

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

本発明は、プリンターやコピー機などの画像形成装置から排出された用紙をホチキス留めして後処理するマルチステープル装置(multiple stapling apparatus)に関するものであり、より詳しくは、マルチステープルできるように用紙の基準面を支持するコンパイルトレイ(compile tray)を具備するマルチステープル装置に関するものである。
図1を参照して、一般的な、ステープラを有する画像形成装置について説明する。
図1に示すように、例えばデジタル出力装置(1)などの画像形成装置は、当該画像形成装置から排出される用紙を後処理するためのフィニッシャ装置(2)を具備している。フィニッシャ装置(2)は、画像形成装置の側部に位置し、上トレイモジュール(15)、フィニッシャモジュール(20)及び用紙供給モジュール(40)を有する。
上トレイモジュール(15)は、デジタル出力装置(1)で複写した用紙を、上トレイ(22)上に積み重ねる。フィニッシャモジュール(20)は、出来上がった用紙にパンチ(25)によって穴を開け、ステープル装置(24)によってホチキス留めした後、その用紙をストックトレイ(27)上に積み重ねる。用紙供給モジュール(40)は、上トレイモジュール(15)及びフィニッシャモジュール(20)に、用紙を供給する。
上述した画像形成装置は、ステープル装置(24)は、所定の位置に固定されるステープラと、ステープラに用紙を供給するかつ用紙を揃えるコンパイルトレイとを具備する。しかしながら、ステープラが所定の位置に固定される構造では、用紙をマルチステープルできないという問題があった。
本発明は、上述した問題点を解決するために案出されたものであり、用紙をマルチステープルすることができるマルチステープル装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明に係るマルチステープル装置は、ステープラ(75)上に設置される前記ステープラの移動方向と平行なクランプシャフト(65)と、前記クランプシャフトを中心にして所定の角度だけ回転する第1ガイド(50)と、前記クランプシャフトに沿って摺動する、かつ前記ステープラの両端側に各々設置される一対の第2ガイド(60a),(60b)とを具備する。
第1ガイドは、第1基壁(51)及び突起(53)を有する。第1基壁は、用紙の隅部を斜めにホチキス留めする場合、又は、用紙をホチキス留めするこなく揃えた後に排出する場合に、コンパイルトレイ(70)上に積み重ねられた用紙(80)を支持する。
第1ガイドの突起(53)は、ステープラ(75)の上面と隣接して持ち上げられたときに第1基壁(51)を開き、コンパイルトレイ上に積み重ねられた用紙が第2ガイドの第2基壁(61)と直接的に隣接できるように設計される。
第2基壁(61a),(61b)は、ホチキス留めをする位置において用紙を支持するために、それぞれ、一対の第2ガイドの両端側に形成される。第2基壁は、ステープラがどこに位置しても用紙を支持できるように、ステープラと共に移動する。
ステープラは、クランプシャフトの中心軸と平行に移動する。また、ステープラは、クランプシャフトの軸方向と直交する軸を中心にして、所定の角度だけ回転する。
ステープラを所定の角度だけ回転させた状態では、斜めにホチキス留めすることができる。
本発明に係るマルチステープル装置は、ステープラ(75)の移動方向と平行なクランプシャフト(65)と、前記クランプシャフトを中心にして所定の角度だけ回転する、かつ前記コンパイルトレイ上に積み重ねられた用紙を支持する第1基壁(51)を有する第1ガイド(50)と、前記ステープラと共に前記クランプシャフトに沿って摺動する、かつ前記第1基壁が開いたときに前記コンパイルトレイ上の用紙を支持する第2基壁(61a),(61b)を有する一対の第2ガイド(60a),(60b)とを具備し、前記第1ガイドは、前記ステープラと隣接したときに、前記第1ガイドを所定の角度だけ回転させる突起(53)をさらに有する。この構成により、第1ガイド又は第2ガイドに支持された用紙をホチキス留めすることができる。特に、ステープラ(75)が移動した場合でも、第2ガイドによって、ホチキス留め位置において用紙(80)を正確に支持することができる。
本発明に係るマルチステープル装置は、コンパイルトレイ(70)と、前記コンパイルトレイ上に積み重ねられた用紙(80)の端部の少なくとも2ヶ所以上をホチキス留めするステープラ(75)を具備するマルチステープル装置であって、前記ステープラの移動方向と平行なクランプシャフト(65)と、前記クランプシャフトを中心にして所定の角度だけ回転する、かつ前記コンパイルトレイ上に積み重ねられた用紙を支持する第1基壁(51)を有する第1ガイド(50)と、前記ステープラと共に前記クランプシャフトに沿って摺動する、かつ前記第1基壁が開いたときに前記コンパイルトレイ上の用紙を支持する第2基壁(61a),(61b)を有する一対の第2ガイド(60a),(60b)とを具備し、前記第1ガイドは、前記ステープラが前記クランプシャフトに沿ってホームポジション(94)から所定の距離だけ移動したときに、前記第1基壁を開くべく前記クランプシャフトを中心にして所定の角度だけ回転することを特徴とする。
前記用紙は、前記第1基壁又は前記第2基壁によって支持されたときに、ホチキス留めされる。
前記第1ガイドは、前記ステープラ(75)と隣接したときに、前記第1ガイドを所定の角度だけ回転させる突起(53)をさらに有する。
前記突起は、前記ステープラ(75)の上面に沿って摺動する。
前記一対の第2ガイドは、それぞれ前記ステープラ(75)の両端側に設けられる、かつ前記ステープラと共に前記ステープラの移動方向に移動する。
前記一対の第2ガイドは、ばね(63)によって弾性的に支持され、前記一対の第2ガイドの1つは、前記ステープラが前記クランプシャフトに沿って所定の距離だけ移動するときに、前記第1ガイド(50)に係合される。
また、前記一対の第2ガイドは、ばね(63)によって弾性的に支持され、前記一対の第2ガイドの1つは、前記ステープラが前記クランプシャフトに沿って所定の距離だけ移動するときに、前記ステープラによって押されて前記ステープラと共に移動する。
前記ステープラは、前記一対の第2ガイドの間で、前記クランプシャフトの中心軸を中心にして所定の角度だけ回転する。
前記ステープラは、ホームポジションに位置し、前記第1ガイドの前記第1基壁によって支持された前記用紙の隅部(edge)をホチキス留めする。
以下、図2〜12を参照しつつ、本発明に係るマルチステープル装置の構成及び作用効果について詳細に説明する。
本発明に係るマルチステープル装置は、ステープラ(75)を備える。ステープラ(75)上には、クランプシャフト(65)が、ステープラの移動方向と平行に設置される。クランプシャフト(65)には、第1ガイド(50)と、一対の第2ガイド(60a),(60b)とが取り付けられる。第1ガイド(50)は、第1基壁(51)と、突起(53)と、それぞれ一定の間隔で配置されたクランプ(52a),(52b),(52c)とを有し、それらは一体的に形成されている。第2ガイド(60a),(60b)は、第2基壁(61a),(61b)と、クランプ(62a),(62b)とを有し、それらは一体的に形成されている。
第1ガイド(50)は、クランプ(52a),(52b),(52c)によってクランプシャフト(65)に取り付けられる。第1ガイドは、クランプシャフトを中心にして所定の角度だけ回転できるが、クランプシャフトの軸方向には移動できないように固定される。第2ガイド(60a)のクランプ(62a)及び第2ガイド(60b)のクランプ(62b)は、それぞれ、クランプシャフト(65)上を摺動することができるが、回転はできないように固定される。
第2ガイド(60a)は、第1ガイドのクランプ(52a)の左端側に設置され、第2ガイド(60b)は、第1ガイドのクランプ(52b)の右端側に設置される。第2ガイド(60a)及び(60b)は、ばね(63)によって、互いに弾性的に支持される。
ステープラ(75)は、第2ガイド(60a)と第2ガイド(60b)との間に設置される。ステープラ(75)が第1ガイド(50)に接近したとき、第1ガイドの突起(53)がステープラの上面で摺動する。その結果、第1ガイドが持ち上げられ、第1基壁(51)が開かれる。
ステープラ(75)の両端側に配置される第2ガイドの第2基壁(61a),(61b)は、マルチステープルを可能にすべく、コンパイルトレイ(70)上に供給された用紙の端部(end)を支持する。
ステープラ(75)は、ステープラ移動板(76)上に配置されたステープラ回転板(81)の上に設置される。ステープラ移動板(76)は、クランプシャフト(65)と平行に配置されたフレーム(77)上に設置される。フレーム(77)上にはステープラ移動ガイド(78)が設置される。ステープラ移動ガイド(78)にはステープラ移動板(76)が挿入され、ステープラ移動板(76)はクランプシャフト(65)が延びる方向に移動することができる。
図2、図10及び図11に示すように、ステープラ移動板(76)は、ステープラ移動ガイド(78)が延びる方向に沿って設置されたステープラ移動ベルト(79)によって動かされる。
ステープラ移動ベルト(79)は、フレーム(77)の下部に設置されるステープラ移動モータ(82)によって駆動される(図5参照)。ステープラ移動モータ(82)とステープラ移動ベルト(79)との間には、ステープラ移動モータの軸に固定されたステープラ移動ギア(83)、及びステープラ移動ギアに噛み合うステープラ移動ギアプーリ(84)が設置される。
さらに、ステープラ移動板(76)の下部には、ステープラ移動板が移動するときの摩擦抵抗を低減すべく、ステープラ移動板ローラ(88a),(88b),(88c)が設置される。
特に、ステープラ移動ガイド(78)に挿入されるローラ(88c)は、ステープラ移動板(76)がステープラ移動ガイド(78)に沿って移動するときに、ステープラ移動板(76)を支持する働きをする。
ステープラ移動板(76)上に設置されるステープラ回転板(81)は、クランプシャフト(65)の軸方向と直交する軸(ステープラ回転中心軸(90))を中心にして、所定の角度だけ回転できる。
ステープラ移動板(76)上に設置されるステープラ回転板(81)を回転させるために、ステープラ回転板は、ステープラ回転モータ(85)と、ステープラ回転ギアプーリ(89)と、ステープラ回転ギア(86)とを有している。ステープラ回転ギアプーリとステープラ回転ギアは、ステープラ回転ベルト(92)によって互いに連結される。
ステープラ回転ギア(86)は、ステープラ回転中心軸(90)に固定されたステープラ回転軸ギア(93)と噛合する。ステープラ回転中心軸(90)は、ステープラ移動板(76)をステープラ回転板(81)に連結させる。
ステープラ回転板(81)の下部には、ステープラ回転板が回転するときの摩擦抵抗を低減すべく、回転ローラ(87a),(87b)が設置される。
ステープラ回転モータ(85)が駆動されると、ステープラ回転板(81)はステープラ(75)と共に、ステープラ回転中心軸(90)を中心にして所定の角度だけ回転される。
以上のように構成された本発明に係るマルチステープル装置(124)の動作について、さらに詳細に説明する。
用紙(80)は、搬送ローラ(72)によって図2において矢印で示す方向に供給され、コンパイルトレイ(70)上に積み重ねられる。コンパイルトレイ上に積み重ねられた用紙の端部(end)は、第1ガイド(50)の第1基壁(51)によって支持される。この状態では、用紙(80)は、揃えられるだけであり、ホチキス留めはされず、その後、外部のスタッカ(図示せず)に直接的に排出される。或いは、図12に示すように、ステープラ(75)が回転して、用紙(80)の隅部(edge)をホチキス留めした後、ストッカに排出する。
コンパイルトレイ(70)の上に積み重ねられた用紙をマルチステープルするために、ステープラ(75)が第1ガイド(50)の方に移動すると、図5に示すように、第1ガイド(50)の突起(53)がステープラ(75)の上面と隣接する。このことにより、第1ガイド(50)がクランプシャフト(65)を中心にして回転して持ち上げられる。その結果、第1基壁(51)が開く。第1基壁(51)が開かれると、正確にホチキス留めするために、コンパイルトレイ(70)の上に揃えられた用紙(80)は、ステープラの両端側に位置する第2ガイド(60a),(60b)の第2基壁(61a),(61b)によって支持される。
図6乃至図9に示すように、用紙(80)は、ステープラ(75)の位置に従って、ホチキス留めされる。
図6は、ステープラ(75)のホームポジション(94)において、用紙(80)が手動でホチキス留めされる場合を示している。この状態では、第2ガイド(60a)はステープラ(75)の一方の側(図6では左側)と係合し、第2ガイド(60b)は第1ガイド(50)のクランプ(52b)と係合する。したがって、第2ガイドは、ステープラから一定の距離だけ離れる。
図7は、コンパイルトレイ(70)の上に供給された用紙(80)の端部における外側の部分(図7では左側の部分)をホチキス留めする場合を示している。第1ガイドの突起がステープラの上面によって持ち上げられて、第1ガイドの第1基壁(51)が開かれる。この状態で、用紙(80)の端部は自動的にホチキス留めされる(S1)。そして、ステープラ(75)は、図8の位置に移動して、用紙(80)の端部における中央の部分をホチキス留めする(S2)。
図8の状態では、第2ガイド(60a)は、第1ガイドのクランプ(52a)と係合する。このとき、第2ガイド(60a)は、ステープラ(75)と共に移動できない。第2ガイド(60b)だけが、ステープラ(75)に押されて、ステープラと共に移動する。
ホチキス留め位置において用紙を支持する第2ガイド(60a)と第2ガイド(60b)との距離は、ステープラ(75)の移動位置に従って適切に調節される。このことにより、ステープラがどこに位置しても、用紙(80)を正確に支持することができる。
図9は、ホームポジション(94)から最も遠い位置に移動したステープラが、用紙(80)の端部をホチキス留めする場合を示している(S3)。
図10及び11は、ステープラ(75)の回転動作を説明するための図である。
図10に示すように、ステープラ(75)は、ホチキス留めを、用紙の端部と平行に行う。図10の状態では、ステープラ回転板(81)に設置されたステープラ回転モータ(85)が駆動すると、ステープラ回転ベルト(92)によってステープラ回転ギア(86)が回転される。その結果、ステープラ回転中心軸(90)及びステープラ回転軸ギア(93)の動作によって、図11に示すように、ステープラ回転板(81)が回転する。
図12は、ステープラ回転板(81)、すなわちステープラ(75)が回転した状態で、用紙(80)の隅部(edge)をホチキス留めする状態を示している。図12に示すように、ステープラ(75)は、用紙の隅部を斜めにホチキス留めする。このように、用紙の隅部を斜めにホチキス留めする場合は、用紙(80)は、第1ガイドの第1基壁(51)によって支持される。ステープラが回転した状態では、用紙の1つの隅部をホチキス留めすることができる。用紙の端部の中央部分をホチキス留めする場合は、ステープラを回転させて元の位置に戻す、及び第1基壁を開く。
従来の画像形成装置のフィニッシャ装置を示す図である。 本発明に係るマルチステープル装置の側面図である。 本発明に係るマルチステープル装置の立体図である。 本発明に係るマルチステープル装置の要部分解図である。 マルチステープルの位置に用紙が供給された状態を示す図である。 ホチキス留めの動作を説明するための図である。 ホチキス留めの動作を説明するための図である。 ホチキス留めの動作を説明するための図である。 ホチキス留めの動作を説明するための図である。 ステープラの回転動作を説明するための図である。 ステープラの回転動作を説明するための図である。 ステープラが回転された状態での、用紙のホチキス留めを説明するための図である。
符号の説明
50 第1ガイド
51 第1基壁
53 突起
60a,60b 第2ガイド
61a,61b 第2基壁
63 ばね
65 クランプシャフト
70 コンパイルトレイ
75 ステープラ
80 用紙
94 ホームポジション
124 マルチステープル装置

Claims (9)

  1. コンパイルトレイ(70)と、前記コンパイルトレイ上に積み重ねられた用紙(80)の端部の少なくとも2ヶ所以上をホチキス留めするステープラ(75)とを具備するマルチステープル装置であって、
    前記ステープラの移動方向と平行なクランプシャフト(65)と、
    前記クランプシャフトを中心にして所定の角度だけ回転する、かつ前記コンパイルトレイ上に積み重ねられた用紙を支持する第1基壁(51)を有する第1ガイド(50)と、
    前記ステープラと共に前記クランプシャフトに沿って摺動する、かつ前記第1基壁が開いたときに前記コンパイルトレイ上の用紙を支持する第2基壁(61a),(61b)を有する一対の第2ガイド(60a),(60b)とを具備し、
    前記第1ガイドは、前記ステープラが前記クランプシャフトに沿ってホームポジション(94)から所定の距離だけ移動したときに、前記第1基壁を開くべく前記クランプシャフトを中心にして所定の角度だけ回転することを特徴とするマルチステープル装置。
  2. 請求項1に記載のマルチステープル装置であって、
    前記用紙が前記第1基壁又は前記第2基壁によって支持されたときに、前記用紙をホチキス留めすることを特徴とする装置。
  3. 請求項1又は請求項2記載のマルチステープル装置であって、
    前記第1ガイドは、前記ステープラ(75)と隣接したときに、前記第1ガイドを所定の角度だけ回転させる突起(53)をさらに有することを特徴とする装置。
  4. 請求項1又は請求項2記載のマルチステープル装置であって、
    前記突起は、前記ステープラ(75)の上面に沿って摺動することを特徴とする装置。
  5. 請求項1又は請求項2記載のマルチステープル装置であって、
    前記一対の第2ガイドは、それぞれ前記ステープラ(75)の両端側に設けられる、かつ前記ステープラと共に前記ステープラの移動方向に移動することを特徴とする装置。
  6. 請求項5記載のマルチステープル装置であって、
    前記一対の第2ガイドは、ばね(63)によって弾性的に支持され、
    前記一対の第2ガイドの1つは、前記ステープラが前記クランプシャフトに沿って所定の距離だけ移動するときに、前記第1ガイド(50)に係合されることを特徴とする装置。
  7. 請求項5記載のマルチステープル装置であって、
    前記一対の第2ガイドは、ばね(63)によって弾性的に支持され、
    前記一対の第2ガイドの1つは、前記ステープラが前記クランプシャフトに沿って所定の距離だけ移動するときに、前記ステープラによって押されて前記ステープラと共に移動することを特徴とする装置。
  8. 請求項5記載のマルチステープル装置であって、
    前記ステープラは、前記一対の第2ガイドの間で、前記クランプシャフトの中心軸を中心にして所定の角度だけ回転することを特徴とする装置。
  9. 請求項1記載のマルチステープル装置であって、
    前記ステープラは、ホームポジションに位置し、前記第1ガイドの前記第1基壁によって支持された前記用紙の隅部をホチキス留めすることを特徴とする装置。
JP2007531060A 2004-09-09 2004-09-09 マルチステープル装置 Expired - Fee Related JP4560602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2004/002292 WO2006028307A1 (en) 2004-09-09 2004-09-09 Multiple stapling apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008512330A JP2008512330A (ja) 2008-04-24
JP4560602B2 true JP4560602B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=36036570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531060A Expired - Fee Related JP4560602B2 (ja) 2004-09-09 2004-09-09 マルチステープル装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7866648B2 (ja)
JP (1) JP4560602B2 (ja)
WO (1) WO2006028307A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6360284B2 (ja) * 2013-07-11 2018-07-18 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート処理装置及びこれを備えた画像形成システム
JP6655863B2 (ja) * 2013-07-12 2020-03-04 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート束綴じ処理装置及びこれを備えた画像形成システム
JP2015030592A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 キヤノンファインテック株式会社 シート綴じ処理装置及びこれを備えた画像形成システム
JP6639768B2 (ja) * 2013-12-17 2020-02-05 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート処理装置及びこれを用いた画像形成システム
US9567183B2 (en) 2013-12-16 2017-02-14 Canon Finetech Inc. Sheet processing apparatus and image forming system having the same
JP6215184B2 (ja) * 2013-12-27 2017-10-18 キヤノンファインテックニスカ株式会社 綴じ処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6164164B2 (ja) * 2014-06-20 2017-07-19 コニカミノルタ株式会社 シート後処理装置および画像形成システム
WO2017099747A1 (en) 2015-12-09 2017-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Partially dried inkjet media finisher
US10741055B2 (en) 2018-01-01 2020-08-11 Bi Incorporated Systems and methods for hybrid non-exclusion zone violating route determination
JP6950027B2 (ja) * 2018-05-21 2021-10-13 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート処理装置及びこれを用いた画像形成システム
JP7306010B2 (ja) * 2019-03-26 2023-07-11 株式会社リコー 綴じ装置、後処理装置及び画像形成システム
JP2022179064A (ja) * 2021-05-21 2022-12-02 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 後処理装置及び画像形成装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2962044B2 (ja) * 1992-05-29 1999-10-12 富士ゼロックス株式会社 インクタンク、インクジェットカートリッジ、及びインクジェット記録装置
EP0604940B1 (en) * 1992-12-28 1997-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head cartridge and ink tank therefor
JP3467149B2 (ja) 1996-03-04 2003-11-17 株式会社リコー 用紙処理装置
JPH0986779A (ja) 1995-09-29 1997-03-31 Ricoh Co Ltd 電動ステイプラ及び後処理装置
JP3417183B2 (ja) * 1996-01-31 2003-06-16 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置の後処理装置
JP3748710B2 (ja) * 1997-06-10 2006-02-22 株式会社リコー シート処理装置
US6296247B1 (en) * 1997-12-01 2001-10-02 Ricoh Company, Ltd. Sheet stacking apparatus with vertically movable tray
JP3706776B2 (ja) * 1998-09-03 2005-10-19 キヤノン株式会社 インクタンク、タンクホルダ、インクジェットヘッドカートリッジ、およびインクジェット記録装置
JP3748754B2 (ja) 1999-03-23 2006-02-22 株式会社リコー 用紙処理装置
JP3733266B2 (ja) * 1999-10-04 2006-01-11 キヤノン株式会社 液体収納容器
JP4047520B2 (ja) * 2000-06-22 2008-02-13 株式会社リコー 用紙処理装置および画像形成装置
JP2003002519A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置における用紙後処理装置
JP2005187214A (ja) * 2005-03-09 2005-07-14 Fuji Xerox Co Ltd シート綴じ込み装置
JP4823646B2 (ja) * 2005-10-31 2011-11-24 京セラミタ株式会社 用紙後処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006028307A1 (en) 2006-03-16
JP2008512330A (ja) 2008-04-24
US7866648B2 (en) 2011-01-11
US20080185767A1 (en) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560602B2 (ja) マルチステープル装置
US20110304089A1 (en) Sheet processing apparatus, image forming system, and sheet processing method
US6661995B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus provided with the same
CN108689207A (zh) 纸张处理装置、图像形成装置及图像形成系统
US20100239391A1 (en) Bookbinding device, system, and method
JP2015030602A (ja) シート後処理装置及びこれを備えた画像形成システム
US7883079B2 (en) Sheet processing apparatus
JP4444653B2 (ja) 画像形成装置の製本装置及びその制御方法
JP4914061B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP4877969B2 (ja) 用紙後処理装置
JP7201333B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成システム
JP4109626B2 (ja) ステープラー駆動装置
JP5333083B2 (ja) 電動ステープラ
JP4294402B2 (ja) シート裁断装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP4109900B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2007176684A (ja) 用紙後処理装置
JP5589483B2 (ja) 後処理装置および画像形成装置
JP4909170B2 (ja) シート後処理装置
JP2001316033A (ja) ステープルユニット及びこれを取り付けた装置
KR100514286B1 (ko) 멀티스태플 장치
JP2006327790A (ja) 排出装置
JP2008195476A (ja) 用紙後処理装置
JP2000086059A (ja) 用紙揃え機構
JP5708352B2 (ja) 中綴じ用ステープラ
JP6085980B2 (ja) 中綴じ用ステープラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees