JP4555359B2 - 水晶振動子 - Google Patents

水晶振動子 Download PDF

Info

Publication number
JP4555359B2
JP4555359B2 JP2008095800A JP2008095800A JP4555359B2 JP 4555359 B2 JP4555359 B2 JP 4555359B2 JP 2008095800 A JP2008095800 A JP 2008095800A JP 2008095800 A JP2008095800 A JP 2008095800A JP 4555359 B2 JP4555359 B2 JP 4555359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
base
crystal
metal film
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008095800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009253409A (ja
Inventor
浩一 原
茂 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2008095800A priority Critical patent/JP4555359B2/ja
Priority to US12/383,880 priority patent/US7939768B2/en
Priority to CN200910132352.1A priority patent/CN101552243B/zh
Publication of JP2009253409A publication Critical patent/JP2009253409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4555359B2 publication Critical patent/JP4555359B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0504Holders; Supports for bulk acoustic wave devices
    • H03H9/0514Holders; Supports for bulk acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

本発明は抵抗溶接や冷間圧接(コールドウェルド)による高安定用の水晶振動子を技術
分野とし、特に、振動子用ベースをセラミックとした水晶振動子に関する。
この種の高安定用とした水晶振動子は一般にヒータを用いた恒温型として使用され、環
境温度に影響を受けないことから、周波数安定度を高精度に維持し(例えば10ppb以
内)、通信機器の中でも基地局用の発振器に取り込まれる。このようなものの一つに、金
属ベースに対して水晶片を水平方向に保持した水晶振動子がある。
(従来技術の一例)
第3図は一従来例を説明する図で、同図(a)はカバーを除く水晶振動子の平面図、同
図(b)はO−A断面図、同図(c)は点線○で示す一部拡大断面図である。
水晶振動子は例えば円板状とした水晶片1を金属ベース2上に保持し、金属カバー3を
被せて密閉封入される。水晶片1は円板状のATカットとして、両主面に励振電極4(a
b)を有し、120度間となる外周部2ヶ所に端面を含めて引出電極5(ab)を延出す
る。ATカットは結晶軸(XYZ)のX軸を中心として回転して新たにできた軸(XY′
Z′)のX軸及びZ′軸のなす平面を主面とする。
金属ベース2はベース本体2aの外周を周回する金属フランジ2bを有する。ベース本
体2aはFeを主成分としてNiやCoを含有したコバールからなり、120度間隔で均等
に配置されてガラス6によって絶縁・貫通した合計3本のリード線7(所謂気密端子)を
有する。リード線7は釘頭部7aを有してベース本体2aの主面を突出する。そして、ガ
ラス6が両主面でリード線7を這い上がる。釘頭部7aには段部を有するL字状のサポー
タ8の水平部がスポット溶接によって接続する。金属フランジ2bは断面をクランク状と
して一方の水平部がベース本体2aの外周に溶接される。
そして、金属ベース2に対して水晶片1の主面を水平方向として、引出電極5(ab)
の延出した外周部2ヶ所及びこれから120度離れた外周部の計3ヶ所が、サポータ
段部に図示しない導電性接着剤によって保持される。そして、コバールからなる凹状とし
たフランジを有する金属カバー3が冷間圧接(コールドウェルド)や抵抗溶接によって金
属ベース2の金属フランジ2bの他方の水平部に接合される。この場合の冷間圧接や抵抗
溶接による気密度は1×10-10Pam3/S以上となり、高安定とする要因の一つを確保す
る。
これらによる高安定用の水晶振動子は、発振回路を構成する回路素子及び他の素子とと
もにセット基板に搭載される。そして、水晶振動子を主として図示しないヒータ構造によ
って恒温に維持されて、振動周波数を高安定に例えば1ppb(1/10億)以内にする
。そして、セット基板をカセットに収容して基地局用の通信設備に嵌め込められる。
このようなものでは、120度間隔で均等に配置した3個のサポータによって円板状
の水晶片1を3点保持とするので、ガタツキも少なく幾何学的に最も安定した保持となる
。したがって、外部衝撃に対する機械的変形も少なくて良好な振動特性を維持する。
特開2005−348082号公報
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の水晶振動子では、金属ベースはベース本体2aをコバール
として釘頭部7aが一主面から突出したリード線7を有する。リード線7はガラス6によ
る気密を確保するために一主面から突出し、ここではサポータの接続する釘頭部7aが
突出する。このことから、金属ベースのベース本体2aの高さは基本的にリード線
突出した高さ分が大きくなり、これに起因して水晶振動子の高さも大きくなる問題があっ
た。ちなみに、ベース本体2aの厚みはガラスによる気密を確保するため、1.3mm
を要し、釘頭部の突出長を0.2mmとして、全体の高さを1.5mmとする。
(発明の目的)
本発明は金属ベースの高さを小さくして小型化を促進する高安定用の水晶振動子を提供
することを目的とする。
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、金属フランジをベース本体の外周に溶接した振動子用ベースと、前記振動子用ベース上にサポータによって保持された水晶片と、前記金属フランジに接合して前記水晶片を覆って密閉封入した金属カバーとからなる水晶振動子において、前記ベース本体を積層面にシールド電極を有する二層構造のセラミックとして前記ベース本体の外周表面に前記金属フランジが接合される金属膜を有し、前記金属膜は前記シールド電極と第1のビアホールによって電気的に接続し、
前記ベース本体の少なくとも2箇所には第2及び第3のビアホールによって電気的に接続した内底面及び外底面の金属膜を有し、前記内底面の金属膜には前記サポータが接合された構成とする。
このような構成であれば、ベース本体はセラミックとしてサポータの接続する内底面の
金属膜はビアホールによって外底面の金属膜に接続する。したがって、ビアホールによっ
て電気的導出及び気密は維持されるので、従来例の一主面から突出したリード線を不要に
する。したがって、ベース本体の高さを小さくできる。
なお、ベース本体(セラミック)の外周には金属フランジが接合するので、例えばベー
ス本体を外周を含めて平坦とした場合は、金属フランジの厚み分が増加して金属ベースの
高さは大きくなる。しかし、この金属フランジの厚みは水晶片の保持される高さよりも低
いので、水晶振動子の高さを大きくする要因にはならない。
(実施態様項)
本発明の請求項2では、請求項1において、前記金属カバーはフランジを有する凹状と
して前記振動子用ベースの金属フランジに冷間圧接又は抵抗溶接によって接合される。こ
れにより、気密性に優れた例えば気密度を1×10-10Pam3/S以上として、周波数安定
度を高安定にする要因の一つを確保できる。
同請求項3では、請求項1において、前記外底面の金属膜にはリード線が接合する。こ
れにより、従来例と同様の外底面からリード線の導出した金属ベースを得られる。但し、
外表面の金属膜を実装端子として表面実装とすることもできる。
第1図は本発明の一実施形態を説明する図で、同図(a)は水晶振動子の断面図、同図
(b)はベース本体の平面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してそ
の説明は簡略又は省略する。
水晶振動子は前述したように水晶片1を円板状のATカットして、120度の均等間
隔とした外周部が、振動子用ベース2(ベース本体2a)の内底面上に設けられた3個の
サポータ8によって保持される。但し、水晶片1の外周部2箇所には両主面の励振電極4
(ab)から引出電極5(ab)が延出する(前第図参照)。ここでのサポータ8は底
部から傾斜部を有して、水晶片1の外周部3箇所を保持する段部を先端側に有する。そし
て、振動子用ベース2の外周に設けられた金属フランジ2bが冷間圧接や抵抗溶接によっ
て接合され、高気密化(1×10-10Pam3/S以内)として水晶片1を密閉封入する。
この実施形態では、振動子用ベース2のベース本体2aは例えば二層構造(2a1、2
a2)のセラミックとする。ここではベース本体2aの一層目及び2層目ともに0.5m
mとして合計1.0mmとする。そして、ベース本体2aの外周部表面には外周部を周回
する第1金属膜9を有し、さらにその内側となる120度間隔の内底面に3個の第2金属
膜10(abc)を有する。また、第2金属膜10(abc)のそれぞれに対向した外底
面には第3金属膜11(abc)を有する。
ベース本体2aの外周部表面を周回する第1金属膜9には断面クランク状とした金属フ
ランジ2bが前述同様に溶接される。内底面上の第2金属膜10(abc)には各サポー
8の底部がロウ付けされる。そして、水晶片1の引出電極5(ab)と電気的に接続す
る水晶電極としての第2金属膜10(ab)は、これと対応する外底面の第3金属膜11
(ab)とビアホール12によって電気的に接続する。なお、ビアホール12によって気
密性が維持される。
これらの第1〜第3金属膜9、10(abc)、11(abc)はセラミック生地の状
態で、例えばW(タングステン)が印刷によって形成される。また、ビアホール12は予
め設けられた貫通孔に印刷時のWが充填される。そして、セラミック生地ともに焼成され
た後、Ni及びAu膜等が電解メッキによってW上に設けられる。
なお、ベース本体2aの一層目2a1と2層目2a2との間にはシールド電極13を有し
、外周部表面の金属カバー3に接続した第1金属膜9、外底面の金属膜11cにビアホー
12によって電気的に接続する。これにより、水晶振動子のシールド構造を確保する。
そして、外底面の金属膜11(abc)には3本のリード線7がロウ付け等によって接
続し、120度均等間隔の3端子構造とする。リード線7のうちの2本は水晶片1の引出
電極5(ab)と接続した水晶端子となり、残り1本はシールド電極13と接続したアー
ス端子となる。
このような構成であれば、ベース本体2aはセラミックとするので、水晶電極としての
内底面の第2金属膜10(ab)を外底面の金属膜11(ab)にビアホール12によっ
て気密を維持して導出できる。したがって、従来例のように、ベース本体2aの一主面か
ら例えば釘頭部とした先端例が突出したリード線7を用いないので、高さ寸法を小さくで
きる。
(他の事項)
上記実施形態では内底面と外底面の金属膜10(ab)、11(ab)は直線状のビア
ホール12によって接続したが、例えば第2図(断面図)に示したように、ビアホール
をクランク状として気密性をさらに確実にするようにしてもよい。なお、図ではシール
ド電極13は省略してある。
また、ベース本体2aは二層としたが、必ずしも二層である必要はなく例えば単層であ
っても適用でき、この場合はさらに高さ寸法を小さくできる。そして、水晶片1はATカ
ットの円板状として3点保持としたが、たとえば矩形状として2点保持とした場合でも適
用できる。そして、ATカットのみならず、2回回転Yカット系の例えば代表的なSC
カットとして、4点保持とした場合でも任意のサポータを用いて同様に適用できる。
本発明の一実施形態を説明する図で、同図(a)は水晶振動子の断面図、同図(b)はベース本体の平面図である。 本発明の他の例を説明する水晶振動子の断面図である。 従来例を説明する図で、同図(a)はカバーを除く水晶振動子の平面図、同図(b)はO−A断面図、同図(c)は点線○で示す一部拡大断面図である。
1 水晶片、2 振動子用ベース、2a ベース本体、2b 金属フランジ、3 金属
カバー、4 励振電極、5 引出電極、6 ガラス、7 リード線、8 サポータ、9、
10、11 金属膜、12 ビアホール、13 シールド電極。

Claims (3)

  1. 金属フランジをベース本体の外周に溶接した振動子用ベースと、前記振動子用ベース上にサポータによって保持された水晶片と、前記金属フランジに接合して前記水晶片を覆って密閉封入した金属カバーとからなる水晶振動子において、
    前記ベース本体を積層面にシールド電極を有する二層構造のセラミックとして前記ベース本体の外周表面に前記金属フランジが接合される金属膜を有し、前記金属膜は前記シールド電極と第1のビアホールによって電気的に接続し、
    前記ベース本体の少なくとも2箇所には第2及び第3のビアホールによって電気的に接続した内底面及び外底面の金属膜を有し、前記内底面の金属膜には前記サポータが接合されたことを特徴とする水晶振動子。
  2. 請求項1において、前記金属カバーはフランジを有する凹状として前記振動子用ベース
    の金属フランジに冷間圧接又は抵抗溶接によって接合された水晶振動子。
  3. 請求項1において、前記外底面の金属膜にはリード線が接合した水晶振動子。
JP2008095800A 2008-04-02 2008-04-02 水晶振動子 Expired - Fee Related JP4555359B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008095800A JP4555359B2 (ja) 2008-04-02 2008-04-02 水晶振動子
US12/383,880 US7939768B2 (en) 2008-04-02 2009-03-30 Crystal unit
CN200910132352.1A CN101552243B (zh) 2008-04-02 2009-03-30 晶体单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008095800A JP4555359B2 (ja) 2008-04-02 2008-04-02 水晶振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009253409A JP2009253409A (ja) 2009-10-29
JP4555359B2 true JP4555359B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=41133557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008095800A Expired - Fee Related JP4555359B2 (ja) 2008-04-02 2008-04-02 水晶振動子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7939768B2 (ja)
JP (1) JP4555359B2 (ja)
CN (1) CN101552243B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102185580A (zh) * 2010-01-18 2011-09-14 精工爱普生株式会社 电子装置、基板的制造方法以及电子装置的制造方法
CN102545821A (zh) * 2010-12-28 2012-07-04 陕西华星电子集团有限公司 抗高过载石英晶体元件
JP2016021733A (ja) * 2014-06-16 2016-02-04 日本電波工業株式会社 圧電振動片及び圧電デバイス
JP6738588B2 (ja) * 2014-09-02 2020-08-12 セイコーエプソン株式会社 発振器、電子機器、および移動体
JP2017118412A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 日本電波工業株式会社 圧電振動片、圧電デバイス、及び圧電振動片の製造方法
DE102017207491A1 (de) * 2017-05-04 2018-11-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektronikmodul

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164417U (ja) * 1987-03-19 1987-10-19
JPS62241414A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電振動子
JPH03121609A (ja) * 1989-10-05 1991-05-23 Nippon Carbide Ind Co Inc 新規な振動子
JPH0390125U (ja) * 1989-12-26 1991-09-13
JPH11168349A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Daishinku:Kk 電子部品および圧電振動子
JP2001127576A (ja) * 1999-10-22 2001-05-11 Toyo Commun Equip Co Ltd 圧電振動子用パッケージの構造及び製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3872331A (en) * 1973-06-04 1975-03-18 Zenith Radio Corp Packaged surface wave selective circuit device and method of making the same
US4152616A (en) * 1975-07-14 1979-05-01 Cts Corporation Piezoelectric crystal mounting
US4431937A (en) * 1981-10-26 1984-02-14 Sfe Technologies Piezoelectric crystal assembly including protective mounting and covering means
US4453104A (en) * 1982-05-12 1984-06-05 Motorola, Inc. Low-profile crystal package with an improved crystal-mounting arrangement
FR2568443B1 (fr) * 1984-07-27 1986-11-14 Cepe Boitier a fermeture a froid supportant les hautes temperatures
US5438305A (en) * 1991-08-12 1995-08-01 Hitachi, Ltd. High frequency module including a flexible substrate
US5235135A (en) * 1992-02-14 1993-08-10 Motorola, Inc. Sealed electronic package providing in-situ metallization
JPH07212169A (ja) * 1994-01-21 1995-08-11 Nippon Carbide Ind Co Inc 電子素子用パッケージ
DE10039646A1 (de) * 1999-08-18 2001-03-08 Murata Manufacturing Co Leitende Abdeckung, Elektronisches Bauelement und Verfahren zur Bildung einer isolierenden Schicht der leitenden Abdeckung
JP2005167969A (ja) * 2003-11-14 2005-06-23 Fujitsu Media Device Kk 弾性波素子および弾性波素子の製造方法
JP4451219B2 (ja) * 2004-06-03 2010-04-14 日本電波工業株式会社 水晶振動子

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241414A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電振動子
JPS62164417U (ja) * 1987-03-19 1987-10-19
JPH03121609A (ja) * 1989-10-05 1991-05-23 Nippon Carbide Ind Co Inc 新規な振動子
JPH0390125U (ja) * 1989-12-26 1991-09-13
JPH11168349A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Daishinku:Kk 電子部品および圧電振動子
JP2001127576A (ja) * 1999-10-22 2001-05-11 Toyo Commun Equip Co Ltd 圧電振動子用パッケージの構造及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7939768B2 (en) 2011-05-10
CN101552243A (zh) 2009-10-07
US20090252983A1 (en) 2009-10-08
JP2009253409A (ja) 2009-10-29
CN101552243B (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4555359B2 (ja) 水晶振動子
JP4545004B2 (ja) 圧電発振器
JP2020025127A (ja) 電子部品実装用パッケージおよび電子装置
JP2010035078A (ja) 圧電発振器
JP2004229255A (ja) 水晶振動子セラミックパッケージ
JP5252992B2 (ja) 水晶発振器用パッケージおよび水晶発振器
JP5188932B2 (ja) 圧電発振器
JP5123139B2 (ja) 圧電デバイス
JP2010035077A (ja) 圧電発振器
JP4585908B2 (ja) 圧電デバイスの製造方法
JP4380419B2 (ja) 電子装置の製造方法
JP2010011267A (ja) 圧電発振器
JP2010178113A (ja) 圧電デバイス
JP3968782B2 (ja) 電子部品用パッケージおよび当該パッケージを用いた圧電振動デバイスおよび圧電振動デバイスの製造方法
JP4578231B2 (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP2008186917A (ja) 電子部品収納用パッケージ、電子装置、およびその製造方法
JP4113459B2 (ja) 温度補償型水晶発振器の製造方法
JP5210077B2 (ja) 圧電発振器
JP4472445B2 (ja) 圧電発振器の製造方法
JP5188933B2 (ja) 圧電発振器
JP2006129303A (ja) 圧電発振器の製造方法
JPH11274881A (ja) 水晶振動子及びその製造方法
JP2005159257A (ja) 電子装置の製造方法
JP5220584B2 (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP2010258947A (ja) 圧電デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees