JP4535940B2 - ゴムストリップ積層成形方法 - Google Patents
ゴムストリップ積層成形方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4535940B2 JP4535940B2 JP2005161463A JP2005161463A JP4535940B2 JP 4535940 B2 JP4535940 B2 JP 4535940B2 JP 2005161463 A JP2005161463 A JP 2005161463A JP 2005161463 A JP2005161463 A JP 2005161463A JP 4535940 B2 JP4535940 B2 JP 4535940B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber strip
- grinding roller
- strip material
- drum
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000003475 lamination Methods 0.000 title claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 44
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 13
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
- B29D30/10—Building tyres on round cores, i.e. the shape of the core is approximately identical with the shape of the completed tyre
- B29D30/14—Rolling-down or pressing-down the layers in the building process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/52—Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
- B29D30/54—Retreading
- B29D2030/541—Abrading the tyre, e.g. buffing, to remove tread and/or sidewalls rubber, to prepare it for retreading
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Description
タイヤ成形ドラムに螺旋状に巻き付けられたゴムストリップ材は、その回転軸方向にずれて重ね合わされることで段差部が生じ、ここが開き易いので、通常この段差部をステッチャローラによって押圧することで、段差部が開かないように貼着するとともに段差を潰して滑らかにしている。
本実施の形態は、タイヤ構成部材を成形する方法であり、図1は、タイヤ構成部材成型機10の模式図であり、特にタイヤの外周面を構成するトレッド部材2を成形している状態を斜視図で示しており、図2は、同側面図である。
剛体コアドラム12に対向してゴムストリップ材1を押出し成形する押出機15が支持台14に支持されて設けられている。
支持台14は、移動機構13により図1に矢印で示すように、押出機15をX方向およびY方向に移動するとともに、θ方向に回動することができるように支持している。
なお、磨潰しローラ20の外周面は、ローレット加工に限らずゴムの段差部を磨り潰す効果のある凹凸が形成されていればよい。
したがって、モータ25の駆動で、減速されてベルト28を介して磨潰しローラ20が回転する。
なお、磨潰しローラ20を回転させる機構は、他に種々考えられる。
ホルダ30内の回動機構によりモータケース25aとともにギヤボックス21および磨潰しローラ20が一体となって回動する。
この磨潰しローラ20の向きとモータ25の駆動による回転速度は、コンピュータによる制御装置により制御されるようになっている。
すなわち、磨潰しローラ20は、その回転軸23の中心軸Crが剛体コアドラム12の回転中心軸Cdに対して角度をもって傾いている(図5参照)。
ただし、図5では磨潰しローラ20を2点鎖線で示している。
したがって、剛体コアドラム12に螺旋状に巻き付けられたゴムストリップ材1の段差部を十分効果的に磨り潰してベアやクラックの生じないトレッド部材2を成形でき、積層成形部材の品質の向上を図ることができる。
すなわち、磨潰しローラ20の向き(角度α)を一定にして磨潰しローラ20の回転速度のみを制御するか、逆に磨潰しローラ20の回転速度を一定にして磨潰しローラ20の向き(角度α)のみを制御することで対応することができる。
10…生タイヤ成型機、11…回転駆動機構、12…剛体コアドラム、13…移動機構、14…支持台、15…押出機、16…口金、17,18…ローラ、
20…磨潰しローラ、21…ギヤボックス、22…アーム、23…回転軸、25…モータ、26…ウオームギヤ機構、27…駆動プーリ、28…ベルト、29…被動プーリ。
Claims (2)
- 押出機から押出されたゴムストリップ材を回転するコアドラムに部分的に重ねながら螺旋状に巻き付けて積層成形部材を成形するゴムストリップ積層成形方法において、
ゴムストリップ材が部分的に重ねられてできる段差部を自ら回転駆動して磨り潰し貼着する磨潰しローラを備え、
前記磨潰しローラが磨り潰す段差部における前記コアドラムの回転に伴うドラム周速度ベクトルと前記磨潰しローラの回転に伴うローラ周速度ベクトルとの合成速度ベクトルが、前記ゴムストリップ材の巻き付け方向に対して略直角方向で先に巻き付けられたゴムストリップ材側に指向するように前記磨潰しローラの向きと回転速度が設定されることを特徴とするゴムストリップ積層成形方法。 - 前記磨潰しローラは、回転するコアドラムにゴムストリップ材を巻き付けた下流側に配置され、巻き付けた直後の段差部を磨り潰し貼着することを特徴とする請求項1記載のゴムストリップ積層成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005161463A JP4535940B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | ゴムストリップ積層成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005161463A JP4535940B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | ゴムストリップ積層成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006334901A JP2006334901A (ja) | 2006-12-14 |
JP4535940B2 true JP4535940B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=37555851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005161463A Expired - Fee Related JP4535940B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | ゴムストリップ積層成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4535940B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5226970B2 (ja) * | 2007-05-18 | 2013-07-03 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP5339431B2 (ja) * | 2009-02-04 | 2013-11-13 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法 |
JP7020777B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2022-02-16 | Toyo Tire株式会社 | ストリップゴムの貼付方法及び装置 |
JP2023091639A (ja) * | 2021-12-20 | 2023-06-30 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤの製造方法およびローカバー成形装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0379333A (ja) * | 1989-08-11 | 1991-04-04 | Steelastic West Inc | タイヤの更生方法及び装置 |
JP2004216603A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Bridgestone Corp | ゴムリボン積層体の製造方法およびその装置 |
WO2005120813A1 (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Bridgestone Corporation | タイヤの製造方法及びこれに用いる装置 |
JP2006142671A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Bridgestone Corp | タイヤ成型装置 |
-
2005
- 2005-06-01 JP JP2005161463A patent/JP4535940B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0379333A (ja) * | 1989-08-11 | 1991-04-04 | Steelastic West Inc | タイヤの更生方法及び装置 |
JP2004216603A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Bridgestone Corp | ゴムリボン積層体の製造方法およびその装置 |
WO2005120813A1 (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Bridgestone Corporation | タイヤの製造方法及びこれに用いる装置 |
JP2006142671A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Bridgestone Corp | タイヤ成型装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006334901A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4535940B2 (ja) | ゴムストリップ積層成形方法 | |
US8365791B2 (en) | Method and apparatus of adhering belt edge tape | |
JP2012531328A5 (ja) | ||
JP5980597B2 (ja) | トレッド部材のステッチング方法及びステッチング装置 | |
JP2012192684A (ja) | タイヤ構成部材の圧着装置及びタイヤ製造方法 | |
JP2008265038A (ja) | タイヤ成型装置及び成型方法 | |
JP2013212638A (ja) | 更生タイヤ用リングトレッドのバフ装置 | |
JPH0283160A (ja) | ベルト材の研削装置 | |
US8524024B2 (en) | Method and apparatus for producing green tires | |
JP2006231533A (ja) | 空気入りタイヤ製造装置及び製造方法 | |
JP5052388B2 (ja) | 未加硫タイヤの製造装置及び方法 | |
WO2006085432A1 (ja) | 空気入りタイヤ、同タイヤの配置構造及び製造方法 | |
JP7218491B2 (ja) | グリーンタイヤの製造装置及びグリーンタイヤの製造方法 | |
JP2008119993A (ja) | リボン状ゴムの積層方法及び積層装置、ゴム部材の製造装置 | |
JP4428045B2 (ja) | シート貼り付け方法及び装置 | |
JP4375890B2 (ja) | タイヤ成形方法 | |
JP4756879B2 (ja) | 帯状ゴム部材の貼付装置 | |
JP5039919B2 (ja) | ゴム部材成形設備及びゴム部材成形方法 | |
JP5528892B2 (ja) | タイヤ成型装置および成型方法 | |
JPH11309791A (ja) | タイヤ帯状材料のコード切断装置 | |
JPH0472688B2 (ja) | ||
JP2004130524A (ja) | トッピングシート成形装置及び成形方法 | |
JP4021260B2 (ja) | タイヤ成形時の溝付け方法及びその溝付け装置 | |
JP2003146500A (ja) | ウエブ押付装置 | |
JP2010030093A (ja) | タイヤ成型装置及びこれを用いたタイヤの成型方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4535940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |