JP4528778B2 - ポリマーネットワーク - Google Patents

ポリマーネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP4528778B2
JP4528778B2 JP2006527329A JP2006527329A JP4528778B2 JP 4528778 B2 JP4528778 B2 JP 4528778B2 JP 2006527329 A JP2006527329 A JP 2006527329A JP 2006527329 A JP2006527329 A JP 2006527329A JP 4528778 B2 JP4528778 B2 JP 4528778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethacrylate
polymer network
mercaptan
group
network according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006527329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007506822A (ja
Inventor
ジオール ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roehm GmbH Darmstadt
Original Assignee
Evonik Roehm GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Roehm GmbH filed Critical Evonik Roehm GmbH
Publication of JP2007506822A publication Critical patent/JP2007506822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4528778B2 publication Critical patent/JP4528778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/04Polymers provided for in subclasses C08C or C08F
    • C08F290/042Polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/04Polymers provided for in subclasses C08C or C08F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/061Polyesters; Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/06Unsaturated polyesters
    • C08L67/07Unsaturated polyesters having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

本発明は、主成分としてジメタクリラートとメルカプタンとから構成されたポリマーネットワークに関する。
背景技術
ジメタクリラート、つまり二価のアルコールのメタクリル酸エステル、例えばブタンジオールジメタクリラートは、一般にポリマーの架橋のために使用される。
高濃度でも使用されるジアクリラートとは異なり、この立体的に要求の多いジメタクリラートは一般に純粋な形で使用されない。例えばDE 36 16 176では、多価(メタ)アクリラートをベースとする引掻抵抗層の製造の際に、ジメタクリラートの割合は<30%に限定される。
ジアクリラートとジメタクリラートとの間の差異は、ラジカル重合の際の連鎖移動作用に関しても生じる。Nie et alは、移動剤としてドデカンチオールの存在でジアクリラート及びジメタクリラートの光重合の際に、特にメタクリラートにおいて分解速度が著しく高まることが観察されたことを示した(Jun Nie et al.著、"Chain Length Dependent Termination in the Polymerization of Highly Crosslinked Multifunktional (Meth) acrylates", Presented at (197) Cure and Degradation Kinetics of Thermosetting Systems (インターネットでもhttp://www.aiche.org/conferences/techprogram/paperdetail.asp?PaperID=1875&DSN=annual99で確認できる))。
ジアクリラートは特に高い重合速度に基づき(アクリラートはメタクリラートよりも約40倍早く重合する)広範囲に、例えばUV硬化性塗料の製造の際に使用されるが、純粋な又は高濃度のジメタクリラートの使用はむしろ例外である。これには、例えば、EP 1223182によるメタクリラート基を有するポリエステル又はDE 69801 554によるジメタクリラートが挙げられる。
少なくとも2個のチオール基を有するアルキルチオールをベースとするポリマーネットワークは、DE 42 34 256に記載されている。
課題及び解決手段
依然として、価値の高いネットワークの構造のためにポリメタクリラートの利点(例えば高い耐光性)を利用するジメタクリラートをベースとするネットワークの必要性が生じている。
前記要求を満たすポリマーネットワークが見出された。このポリマーネットワークは、重合した形で
A) 式(1)
(1) CH=CCHCOO−X−O−COCCH=CH
[式中、Xは、場合により置換されたアルカン、エステル、ジメチルシロキサン及びポリプロピレンオキシドのグループからなる二官能性基を表す]のジメタクリラート 60〜100部、
B) (1)と共重合可能なビニル化合物B 40〜0部、
C) メルカプタンRS−H 1〜40部を含有し、その際、ジメタクリラート/メルカプタンのモル比は<10、有利に<5である。
このポリマーネットワークは、ジメタクリラートとメルカプタンとを1.5〜4.5の範囲内のモル比で含有するのが有利である。
有利なポリマーネットワークは、Xが8〜300、有利に10〜40個の炭素原子を有するアルキリデン基を表すように構成される。例えば、デカンジオールジメタクリラート又はドデカンジオールジメタクリラート又はさらに長鎖のアルキリデンジメタクリラート、例えば約3000のMを有する(ポリ−(−エチレン−コ−1,2−ブチレン)−ジオール−)−ジメタクリラートを挙げることができる。特に有利なポリマーネットワークは、Xが、エステル基を有する二官能性基:
X=−(−A−OCO−B−COO−)−A−、−(−D−COO−)−A−(OCOD−)
[式中、A、B及びDは互いに無関係に、2〜20個の炭素原子を有するアルキリデン基又はアリーリデン基を表し、mは1〜100、nは1〜50を表す]である場合に得られる。
例えば、Aは1,2−エチリデン(−CH−CH−)、Bはオクタメチレン又は1,4−フェニレン、Dは1,1−エチリデン又はフェニレンを表す。
二官能性基Xの成分として次のものを挙げることができる:乳酸(D=1,1−エチリデン)、テレフタル酸(B=フェニレン)、エチレングリコール(A=エチリデン)、その際、A及びBにより、ジメタクリラート(1)として例えばテレフタル酸−ビス−(2−メタクリロイルオキシエチルエステル)を生じる。
エステル基を含有するジメタクリラート(1)とメルカプタンとからなるこの種のポリマーネットワークは、加水分解可能な対象物を構成するために抜群に適している。
図1に示されているように、本発明のネットワークは極めて単鎖のポリメタクリラートブロックからなり、前記ブロックはジメタクリラート(1)を介してのみ架橋されている。二官能性基Xのエステル基の加水分解は、従って全体のネットワークの分解を引き起こす。本発明によるネットワークの分解性は、二官能性基Xを構成するエステル基の加水分解感度によって簡単に制御される。
他方で図1は、極めて長鎖の、フレキシブルな架橋Xを使用する際に、極めて軟質なポリマーネットワークが製造されることが示されている。この場合、例えばビス−(ヒドロキシアルキル)末端基を有するポリ−(ジメチルシロキサン)のジメタクリラート(例えばM約5600を有する)、又はM2500〜12000を有するポリエチレングリコール−コ−プロピレングリコールのジメタクリル酸エステルが挙げられる。
この種の極めて軟質のネットワークは、遮音材料を構成するために適している。Xの成分として純粋なポリエチレングリコールを使用することはあまり有利ではない。
本発明による非晶質のポリマーネットワークの大部分は、高い光透過性及びわずかな曇りを特徴とする。
図1に示されているように、本発明によるジメタクリラート/調節剤−ネットワークは、その特性が極めて短いポリメタクリラートブロックに基づき、特により大きな二官能性基Xの場合に、基Xの特性により決定される材料である。本発明の場合に、ポリメタクリラート配列は極めて短く、テトラマー、トリマー又はダイマーまでであるため、前記配列は基本的に量的により多い割合のXの結合を構成する成分であるにすぎない。
これは、極めて強靱な、耐溶剤性のネットワークの構築を可能にする。この場合、芳香族基、特に結晶化の傾向を示す基を有するネットワークが挙げられる。例えば、ここでは、既に前記したテレフタル酸−ビス−(2−メタクリロイルオキシエチルエステル)が挙げられる。
図1から良好に認識できるように、ジメタクリラート(1)と共重合可能なビニルモノマーBのわずかな割合は、ジメタクリラートとメルカプタンとからなる本発明によるネットワークの特性を妨げる影響を及ぼさない。一般に、Bは(メタ)アクリル酸及びその誘導体であり、その際、アルキル基中で1〜18個のC原子を有するメタクリル酸エステルが有利である。このビニルモノマーBは、例えば開始剤の混入を改善するため、又はポリマーネットワークの接着促進剤又は凝集改善剤として利用される。モノマーBとして特に重要であるのは、ジオールHO−X−OHのモノメタクリル酸エステル、つまりCH=CCHCOO−X−OHタイプのエステルである。
モノマーBの割合は、<40質量部まで、又は有利に<20、特に有利に<5質量%に限定される。
このポリマーネットワークにとって重要なのは、メルカプタンのタイプの重合調節剤である。ここでは、特にSH基を1個だけ有するメルカプタンが挙げられ、例えば、1〜18個のC原子を有するアルカンチオール、例えばブタンチオール、又は特に一般的にチオグリコール酸のエステル、チオ乳酸又は他のSH基含有カルボン酸、例えば2−エチルヘキシル−チオグリコラートが挙げられる。
ジメタクリラート対メルカプタンの割合によって、メタクリラートブロックの長さを良好に制御でき、その際有利な場合に各ポリメタクリラート鎖は1個のRS開始基と1個の−H−末端基とを有する一般に、ジメタクリラート対メルカプタンのモル比は<12、有利に<10、特に有利に<5である。
本発明によるネットワークは、完全に、つまり>90%まで、有利に>95%までA)、B)及びC)の成分からなるのが有利である。
式(1)のジメタクリラートとメルカプタンRS−Hとを、ジメタクリラート/メルカプタンのモル比1.5/1〜10/1でラジカル重合の条件下で重合させる、ジメタクリラートとメルカプタンとからなるネットワークの製造方法が特に有利である。この場合、光開始剤、高エネルギー放射線又は有利に熱による開始剤又はレドックス開始剤が使用される。熱による開始剤の例として次のものが挙げられる:アゾ化合物又はペルオキシド、特にペルオキシエステル、例えばt−ブチルペルオキシ−2−エチルヘキサノアート。
一般に、前記開始剤は、ジメタクリラートに対して0.01〜5質量%の割合で使用される。この重合温度は、一般に0〜100℃の範囲内である。
実施例
実施例1 ジメタクリラート/メルカプタンのモル比=3.9
1,10−デカンジオールジメタクリラート(27.6mmol)8.56gと2−エチルヘキシル−チオグリコラート(7.12mmol)1.45gとからなる混合物中のアゾイソブチロニトリル(AIBN)20mgの溶液を、ガラス型中に注ぎ込み、約20mbarに脱気し、アルゴンで保護し、70℃で加熱庫中で重合させた。
良好な強度の高光沢の、ガラス透明の、無欠陥の成形品が得られた。
光透過性>90%、曇り<10%。
実施例2 ジメタクリラート/メルカプタンのモル比=2.0
1,10−デカンジオールジメタクリラート(24.4mmol)7.56gと2−エチルヘキシル−チオグリコラート(12.2mmol)2.48gとからなる混合物中のAIBN32mgの溶液を、実施例1の場合と同様に重合させた。
高光沢の、ガラス透明の、無欠陥の成形品が得られ、前記成形品は曲げることができかつ実施例1の成形品よりも明らかに柔軟である。
光透過性>90%、曇り<10%。
比較例1 本発明によらない
AIBN20mgの溶液を、1,10−デカンジオールジメタクリラート9.92g中に溶かし、実施例1の場合と同様に重合させた。
硬質の、亀裂を有する成形品が得られた。
極めて単鎖のポリメタクリラートブロックを有し、前記ブロックはジメタクリラート(1)を介してのみ架橋されている本発明のネットワークを示す図。

Claims (7)

  1. 重合した形で
    A) 式(1)
    (1) CH2=CCH3COO−X−O−COCCH3=CH2
    [式中、Xは、場合により置換されたアルカン、エステル、ジメチルシロキサン及びポリプロピレンオキシドのグループからなる二官能性基を表す]のジメタクリラート 60〜100部、
    B) (1)と共重合可能なビニル化合物B 40〜0部、
    C) SH基を1個だけ有するメルカプタン 1〜40部を含有するポリマーネットワークにおいて、ジメタクリラート/メルカプタンのモル比は<10であることを特徴とする、ポリマーネットワーク。
  2. ジメタクリラート/メルカプタンのモル比が1.5〜4.5の範囲内にあることを特徴とする、請求項1記載のポリマーネットワーク。
  3. Xが8〜300個の炭素原子を有する場合により置換されたアルカンからなる二官能性基を表すことを特徴とする、請求項1又は2記載のポリマーネットワーク。
  4. X=−(−A−OCO−B−COO−)m−A−、−(−D−COO−)n−A−(OCOD−)n
    [式中、Aは−CH 2 −CH 2 −、Bはオクタメチレン又は1,4−フェニレン、Dは1,1−エチリデン又はフェニレンを表し、mは1〜100、nは1〜50を表す]を特徴とする、請求項1又は2記載のポリマーネットワーク。
  5. 加水分解可能な対象物を製造のための、請求項4記載のポリマーネットワークの使用。
  6. 遮音材料を製造するための、請求項1から4までのいずれか1項記載のポリマーネットワークの使用。
  7. 式(1)のジメタクリラートとSH基を1個だけ有するメルカプタンとを、ジメタクリラート/メルカプタンのモル比1.5/1〜10/1で、ラジカル重合の条件下で重合させることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載のポリマーネットワークの製造方法。
JP2006527329A 2003-09-25 2004-09-20 ポリマーネットワーク Expired - Fee Related JP4528778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10344412A DE10344412A1 (de) 2003-09-25 2003-09-25 Polymernetzwerke
PCT/EP2004/010518 WO2005030846A1 (de) 2003-09-25 2004-09-20 Polymernetzwerke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007506822A JP2007506822A (ja) 2007-03-22
JP4528778B2 true JP4528778B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=34384274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527329A Expired - Fee Related JP4528778B2 (ja) 2003-09-25 2004-09-20 ポリマーネットワーク

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060287431A1 (ja)
EP (1) EP1675894B1 (ja)
JP (1) JP4528778B2 (ja)
KR (1) KR20060094972A (ja)
CN (1) CN100526370C (ja)
DE (2) DE10344412A1 (ja)
HK (1) HK1092171A1 (ja)
WO (1) WO2005030846A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10344411A1 (de) * 2003-09-25 2005-04-28 Roehm Gmbh Hydrogel
JP4776616B2 (ja) * 2004-03-22 2011-09-21 ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー 光硬化性組成物
CN102585122B (zh) * 2012-01-13 2013-12-18 中山大学 一种具有侧链结晶性的丙烯酸酯聚合物及其制备方法
GB201706657D0 (en) * 2017-04-26 2017-06-07 Univ Liverpool Polymers
GB201817837D0 (en) * 2018-10-31 2018-12-19 Univ Liverpool Branched polymers

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4189546A (en) * 1977-07-25 1980-02-19 Bausch & Lomb Incorporated Polysiloxane shaped article for use in biomedical applications
JPS57182702A (en) * 1981-05-06 1982-11-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd Production for synthetic resin optical transmission material
US5328957A (en) * 1991-08-28 1994-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Polyurethane-acrylic interpenetrating polymer network acoustic damping material
KR19990028868A (ko) * 1995-07-12 1999-04-15 알프레드 엘. 미첼슨 신규한 광변색성 유기물질
JPH11504314A (ja) * 1996-02-08 1999-04-20 ユ セ ベ ソシエテ アノニム 光学等級の注型成形用高分子組成物のための硫黄含有化合物
FR2763335B1 (fr) * 1997-05-16 2000-11-24 Adir Nouveaux composes heterocycliques substitues, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JP3546128B2 (ja) * 1997-11-05 2004-07-21 昭和高分子株式会社 透明封止用樹脂組成物
US6437070B1 (en) * 1998-09-22 2002-08-20 Rohm And Haas Company Acrylic polymer compositions with crystalline side chains and processes for their preparation
US6521431B1 (en) * 1999-06-22 2003-02-18 Access Pharmaceuticals, Inc. Biodegradable cross-linkers having a polyacid connected to reactive groups for cross-linking polymer filaments
US6416690B1 (en) * 2000-02-16 2002-07-09 Zms, Llc Precision composite lens
DE10101387A1 (de) * 2001-01-13 2002-07-18 Merck Patent Gmbh Polyester mit Methacrylatendgruppen
CN1152087C (zh) * 2001-09-28 2004-06-02 四川大学 宽温宽频聚丙烯酸酯/聚硅氧烷复合阻尼橡胶的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10344412A1 (de) 2005-05-19
CN100526370C (zh) 2009-08-12
US20060287431A1 (en) 2006-12-21
HK1092171A1 (en) 2007-02-02
WO2005030846A1 (de) 2005-04-07
EP1675894B1 (de) 2007-01-10
DE502004002647D1 (de) 2007-02-22
KR20060094972A (ko) 2006-08-30
JP2007506822A (ja) 2007-03-22
CN1845953A (zh) 2006-10-11
EP1675894A1 (de) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010532810A5 (ja)
NL7906370A (nl) Werkwijze voor het verschaffen van met glasvezels gewapende transparante gegoten platen.
JP4528778B2 (ja) ポリマーネットワーク
US20220033544A1 (en) Flexible photocurable cyanoacrylate compositions
JPH07179538A (ja) 新規ブロック重合体およびその製造方法
JPH05194672A (ja) 高屈折率光学材料
JP2684592B2 (ja) 耐熱性および耐衝撃性が改良されたポリメチルメタクリレートをベースとした透明な熱可塑性組成物
JPS6221804B2 (ja)
JPH0315648B2 (ja)
JP2006160995A (ja) 共重合体およびその成形体
JPH06136062A (ja) 含フッ素硬化性組成物及び含フッ素硬化被膜
JPS59124916A (ja) 多層構造重合体の製造方法
JP3301156B2 (ja) メタクリル系樹脂の製造方法
JP3342082B2 (ja) アクリル系軟質多層構造樹脂および樹脂組成物
JPS6327516A (ja) 耐候性、耐衝撃性アクリル系樹脂粒状複合体の製造方法
JPS62164749A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63199710A (ja) 耐熱性、透明性に優れた新規メチルメタクリレ−ト−スチレン系樹脂
JPH0781062B2 (ja) 耐衝撃性メタクリル樹脂組成物
JPH05320457A (ja) アクリル系樹脂組成物
JP7460464B2 (ja) メタクリル系樹脂組成物及びその製造方法
JPS61151212A (ja) メタクリル系共重合体の製造法
JPS6234046B2 (ja)
JPH0154361B2 (ja)
JPH06136064A (ja) 含フッ素硬化性組成物及び含フッ素硬化被膜
JPH0141646B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090423

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees