JP4514022B2 - 電気的にプログラムされたソース/ドレイン直列抵抗を有するmosトランジスタ - Google Patents

電気的にプログラムされたソース/ドレイン直列抵抗を有するmosトランジスタ Download PDF

Info

Publication number
JP4514022B2
JP4514022B2 JP2003555591A JP2003555591A JP4514022B2 JP 4514022 B2 JP4514022 B2 JP 4514022B2 JP 2003555591 A JP2003555591 A JP 2003555591A JP 2003555591 A JP2003555591 A JP 2003555591A JP 4514022 B2 JP4514022 B2 JP 4514022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
conductive layer
gate electrode
semiconductor device
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003555591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005514772A (ja
JP2005514772A5 (ja
Inventor
エフ. ビュラー ジェイムズ
シャン キ
ジェイ. リスターズ デリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Micro Devices Inc
Original Assignee
Advanced Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Micro Devices Inc filed Critical Advanced Micro Devices Inc
Publication of JP2005514772A publication Critical patent/JP2005514772A/ja
Publication of JP2005514772A5 publication Critical patent/JP2005514772A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514022B2 publication Critical patent/JP4514022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4983Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET with a lateral structure, e.g. a Polysilicon gate with a lateral doping variation or with a lateral composition variation or characterised by the sidewalls being composed of conductive, resistive or dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66484Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with multiple gate, at least one gate being an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/6656Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using multiple spacer layers, e.g. multiple sidewall spacers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

本発明は、金属酸化膜半導体(MOS:metal oxide semiconductor)トランジスタ分野、より具体的には、電気的にプログラムしたソース/ドレイン直列抵抗(source/drain series resistance)を有するMOSトランジスタに関する。
半導体業界において、進行中の研究の重要な目的は、半導体デバイスの性能を向上させることである。例えば金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)のようなプレーナトランジスタは、特に高密度の集積回路の使用に適している。MOSトランジスタには一般的に2種類の様式があり、p型ウェハにn型ソース/ドレインが構成されているNチャンネルMOS(NMOS)と、p型ソース/ドレイン領域が構成されていPチャンネルMOS(PMOS)である。NMOSトランジスタは、トランジスタチャンネルを通じて電子を誘導し、一方、PMOSトランジスタは、トランジスタチャンネルを通じて正孔(ホール)を誘導する。一般的に、ソース/ドレイン領域は、n型ソース/ドレイン領域を形成するためにリン又はヒ素でドープされ、一方、p型ソース/ドレイン領域を形成するために、ボロンドーピングが用いられる。
相補型金属酸化膜半導体(CMOS)デバイスは、同じ基板上にN及びPチャンネルMOSトランジスタを有する。高性能半導体デバイスを製造するためにCMOSデバイスの速度を改善することが要請されている。ソース/ドレイン領域の電気抵抗を削減することは、トランジスタの速度を上げる。CMOSトランジスタを形成するために従来の方法を用いて、効果的な方法で高速トランジスタを製造することが要請されている。
この中で使用される半導体デバイスという用語は、特定的に開示された実施形態に制限されない。この中で使用される半導体デバイスは、フリップチップ、フリップチップ/パッケージアッセンブリ、トランジスタ、キャパシタ、マイクロプロセッサ、ランダムアクセスメモリ等を含む幅広い多様な電子デバイスを含む。一般的に、半導体デバイスは、半導体を含むあらゆる電気デバイスを示す。
高速度MOSFETを形成するための半導体デバイス技術が要請されている。この技術において、従来のトランジスタ材料から形成されている高速度CMOSを形成するための技術が要請されている。この技術において、削減したソース/ドレイン領域直列抵抗を有するCMOSデバイスを形成するための技術が要請されている。
こうした要請、又は他の要請は、トランジスタを備えた半導体基板を有する半導体デバイスを形成する本発明の実施形態によって、実現される。このトランジスタは、基板上に互いに対向して形成されたサイドウォールを含むゲート電極を有する。基板上には活性領域が形成される。ゲート電極対向サイドウォールに沿って、かつこれらのゲート電極対向サイドウォールと接触して、絶縁体サイドウォールスペーサが形成される。導電層は、サイドウォールスペーサ内に埋め込まれている。この埋め込まれた導電層は、電気的にゲート電極と活性領域から絶縁している。
上述した要請は、本発明において、トランジスタを備えた半導体基板を形成する過程を有する半導体デバイスを形成する実施形態によって解決される。このトランジスタは、基板上に形成された対向サイドウォールを有するゲート電極と、基板内に形成された活性領域を含む。第1絶縁層は、ゲート電極と活性領域を覆うように形成され、導電層は、この第1導電層を覆うようにデポジットされる。前述の導電層部分は、ゲート電極と活性領域を覆う第1絶縁層部分を露光するために除去される。第2絶縁層は、導電層と第1絶縁層を覆うように形成される。第1絶縁層と第2絶縁層部分は、ゲート電極拮抗サイドウォールに沿って形成され、接し、中に導電層が埋め込まれているサイドウォールスペーサを形成するために、除去される。
本発明は、例えばCMOSデバイスのような改善した高速トランジスタを提供することを目的をしたものである。本発明は、電気的にプログラムされて、ソース/ドレイン領域直列抵抗が減少されたトランジスタを提供するものである。
本発明の上述した又は他の特性、態様、及び利点は、添付する図面を参照しながら、以下の詳細な説明において明らかになるであろう。
本発明は、改善された高速半導体デバイスの製造を可能にする。本発明は、ソース/ドレイン領域直列抵抗が減少されたMOSトランジスタの製造を可能にする。これらの利点の少なくとも一部は、MOSトランジスタゲートのサイドウォールスぺーサ内に電気的に絶縁した導電層を埋め込むことによって達成される。
トランジスタゲートサイドウォールスぺースペーサに埋め込まれた絶縁された導電層は、フロート状態とすることもでき、また、バイアス電源に設けられたコンタクトを介してバイアス状態とすることが可能である。埋め込まれた導電層は、埋め込まれた導電層の下方にある浅くドープされたソース/ドレイン領域内に電荷を蓄積するために使用される。この埋め込まれた導電層によって、ソース/ドレイン領域の直列/抵抗のプログラムが可能となる。この際、この埋め込まれた導電層がフロート状態である場合はトランジスタゲートによって上述のプログラム(設定)がなされる。また、埋め込まれた導電層がバイアス状態である場合、バイアス電位によって上述のプログラムがなされる。
本発明は、添付する図面を説明しながら、半導体デバイスの形成に関連して記載される。しかしながら、これは、本発明の請求項範囲の例示のみのためであって、図面に説明された特定的なデバイスの形成に限定されない。
図1に示すように、例えばシリコンウェハのような、活性領域(14)が形成たベース層(12)を含む半導体基板(10)が用意される。ゲート絶縁層(16)は、活性領域(14)を覆うように形成される。一般的に、ゲート絶縁層(16)は、半導体基板の熱酸化、又は例えば化学気相成長法(CVD)のようなデポジション技術によって形成された、約10Åから約100Åまでの膜厚を有する酸化層である。半導体基板(10)は、さらに、ゲート絶縁層(16)に形成された互いに対向するサイドウォール(20)を有するゲート電極(18)を含む。このゲート電極(18)は、一般的に約100Åから約5000Åまでの膜厚を有するポリシリコン層を含む。本発明の若干の実施形態において、ゲート電極(18)は、約100Åから約100Åまでの膜厚を有する。
図2に示すように、第1絶縁層(22)は、ゲート電極(18)を覆うように形成される。ある実施形態においては、この第1絶縁層(22)は、約50Åから約300Åまでの膜厚を有する窒化シリコン層である。これに代えて、第1絶縁層(22)は、ゲート電極(18)、活性領域(14)、又は他の適切な絶縁層の熱酸化によって形成された酸化層としてもよい。
図3に示すように、約50Åから約300Åまでの膜厚を有する導電層(24)は、第1絶縁層(22)を覆うように形成される。この導電層(24)は、例えば、ポリシリコン、金属、又は金属ケイ化物(metal silicide)である。ポリシリコン層は、一般にはCVD技術によってデポジションされる。例えばアルミニウム、チタン、タングステン、ニッケル、及びコバルトのような金属層は、CVD又はスパッタリングのような従来の金属デポジション技術によって、デポジットされる。これに代えて、本発明のある実施形態においては、図8に示すように、導電層は、ポリシリコン層をデポジットし、その後にチタン、タングステン、ニッケル、又はコバルトのような金属層(44)をデポジットすることによって形成される金属シリサイドである。図9に示すように、金属ケイ化物の生成は半導体基板(10)を、金属シリサイド層(46)が形成されるように、ポリシリコン層(42)が金属層(44)と反応するに十分な温度まで熱することによって行われる。
導電層24は、導電層24の一部を除去して、ゲート電極(18)を覆う第1絶縁層と、活性領域(14)を覆う部分と、が露出されるようにパターンが選択的に形成され、また、図4に示されるように、導電層(24)における、互いに対向するゲート電極サイドウォール(20)に隣接した部分が残さるようにパターン形成がなされる。
導電層(24)における残された部分の幅は、約100Åから約1800Åである。導電層(24)は、例えば等方性エッチング、異方性エッチング、又は等方性エッチングと異方性エッチングの組み合わせのような、従来のマスキングとエッチング技術によってパターン形成がされる。使用されるエッチング技術と特定のエッチング液は、導電層材料の特定的な種類の除去のために適切である、周知の技術とエッチング液から選択される。
本発明のある実施形態においては、導電層(24)は、選択的マスキングと異方性エッチングによりパターン形成がなされ、その後、パターンされた導電層(24)が得られるように第2マスキングとその後の等方性エッチングがなされる。図4に示すように、パターンした導電層(24)を形成するために、その後の等方性エッチでは、異方性エッチングの後で第1絶縁層(22)のサイドウォール部分(23)に沿って残る導電層部分(24)を除去する。実施形態によっては、第2マスキングとその後の等方性エッチを実行しない場合もある。
選択的に導電層(24)を除去した後で、図5に表すように、残され導電層(24)と第1絶縁層(22)とを覆うように第2絶縁層(26)がデポジットされる。第2絶縁層は、一般的に約300Åから約2000Åまでの膜厚を有するCVD窒化シリコン層である。第2絶縁層(26)は、その後、図6に示すように、埋め込まれた導電層(24)を有するサイドウォールスペーサ(27)を形成するように、例えばプラズマエッチングのような従来の異方性エッチングを用いて、異方性エッチされる。実施形態によっては、酸化ゲート絶縁層(16)を用いると、窒化シリコン層(22,26)をエッチングしてサイドウォールスペーサ(27)を形成するためのエッチストップとして有用である。
ソース/ドレインを深くイオン注入している間、サイドウォールスペーサ(27)は、浅くドープしたソース/ドレイン伸長領域(30)をマスクする。活性領域(14)を露出させるためのソース/ドレインへ深いイオン注入は、ゲート絶縁層(16)をエッチングする前又は後のどちらで行ってもよい。ゲート絶縁層(16)は、異方性エッチング又は等方性エッチングのどちらかによって、エッチされる。実施形態によっては、酸化シリコンを有するゲート絶縁層(16)は、例えばバッファード酸化物エッチ(buffered oxide etch)又はフッ化水素酸のような、シリコン酸化物に対して選択性を有するエッチング液を用いてエッチされる。
図7に示すように、本発明に従って形成されたMOSトランジスタの活性領域(14)は、ソース/ドレイン領域(28)と浅くドープされたソース/ドレイン伸長領域(30)とを有する。埋め込まれた導電層(24)は、ソース/ドレイン伸長領域(30)を覆うように配置され、ゲート電極(18)と活性領域(14)から電気的に絶縁されている。
埋め込まれた導電層(24)は、図7に示すように電気的にフロート状態としても、あるいは、図10に示すようにバイアスされてもよい。例えば、埋め込まれた導電層をポテンシオスタット(potentiostat)のような電源に接続することによって、導電層(24)をバイアスすることが可能である。トランジスタ(32)の断面図(図10)に示すように、電源(36)からは、埋め込まれた導電層(24)に対してリード線を介してバイアスがかけられる。実施形態においては、NMOSトランジスタの埋め込まれた導電層(24)は、負電位方向にバイアスがかけられ、PMOSトランジスタの埋め込まれた導電層は、正電位方向にバイアスがかけられることになる。
CMOSデバイスは、本発明に従って同じ基板にNMOSトランジスタとPMOSトランジスタを形成することによって得られる。NMOSとPMOSの埋め込まれた導電層(24)に対してのそれぞれ異なるバイアスに加えて、本発明に係るCMOSデバイスでは、フローティング状態の埋め込まれた導電層(24)を有するNMOSトランジスタとPMOSトランジスタを含むことができる。
本発明のトランジスタは、高速デバイスを形成するようMOSトランジスタのソース/ドレイン領域直列抵抗をプログラムする能力を用意する。本発明のある実施形態によると、トランジスタ(32)のソース/ドレイン領域(28)の電気的抵抗は、埋め込まれた導電層(24)へのバイアスを調節することによって、あるいは、埋め込まれた導電層(24)に使用された材料の種類を選択することによって、所望の電気的直列抵抗が得られるように「プログラム」可能、つまり「設定」することが可能である。所望のソース/ドレイン領域直列抵抗の選択に影響する因子としては、チャンネル寸法、ドーパントの濃度、要求されるトランジスタ速度、及びCMOSデバイスのバランスをとることが挙げられる。NMOSトランジスタ内の電子の移動度は、通常、PMOSトランジスタ内の正孔(ホール)の移動度より高いため、CMOSデバイスは、概してバランスが取れていない。埋め込まれた導電層(24)を使用することで、NMOSトランジスタとPMOSトランジスタの活性領域(14)の直列抵抗が個別にプログラム可能になり、よりバランスの取れたCMOSを実現可能となる。
他の形態において、矩形状のサイドウォールスペーサを有する半導体デバイスが半導体基板に形成される。例えばシリコンウェハのような半導体基板(52)を有してこの半導体基板(52)を覆うように形成されたゲート絶縁層(53)を備えた半導体デバイス(50)が用意される。図11に示すように、ゲート絶縁層(53)を覆うようにポリシリコン層(54)が形成され、ポリシリコン層(54)を覆うように第1窒化シリコン層が形成される。第1窒化シリコン層(56)を覆うように酸化シリコン層(58)が形成され、第2窒化シリコン層(60)は、反射防止膜(BARC)として、酸化シリコン層(58)を覆うように形成される。
ゲート絶縁層(53)、ポリシリコン層(54)、第1窒化シリコン層(56)、酸化シリコン層(58)、及び窒化シリコン層(60)が形成された半導体デバイス(50)は、互いに対向するサイドウォール(63)を備えた積層構造(61)を形成するためにパターンされる。その後、浅くドープされたソース/ドレイン伸長領域(62)を形成するために半導体デバイス(50)がイオン注入にさらされる。ソース/ドレイン伸長領域(62)を形成した後、積層構造(61)と半導体基板は、絶縁材料の層で覆われ、図12に示すように、この絶縁材料は、積層構造の互いに対向するサイドウォール(63)に沿って、サイドウォールスペーサ(64)が形成されるように異方性エッチが行われる。
第2窒化シリコン層(60)は、図13に示すように積層構造(61)から除去される。積層構造(61)とサイドウォールスペーサ(64)の高さを削減するために半導体デバイス(50)は、化学機械研磨(CMP)が行われ、図14に示す矩形形状のサイドウォールスペーサ(64)が形成される。第1窒化シリコン層(56)は、CMPの間、ポリッシュのストッパ(polish stop)として機能する。次に、図15に示すように、半導体デバイス(50)のソース/ドレイン領域(66)を形成するために、半導体デバイス(50)は深いイオン注入にさらされる。
本発明の開示において明示された実施形態は、説明目的に示されたに過ぎない。これらは、請求項の範囲を制限するために解釈されてはならない。当業者にとって、明らかなように本開示は、ここに特定的に明示されたものに限定されるのではなく、幅広い多様な実施形態を含む。
ソース/ドレイン領域直列抵抗が小さいMOSトランジスタ構造を示す概略図。 ソース/ドレイン領域直列抵抗が小さいMOSトランジスタ構造を示す概略図。 ソース/ドレイン領域直列抵抗が小さいMOSトランジスタ構造を示す概略図。 ソース/ドレイン領域直列抵抗が小さいMOSトランジスタ構造を示す概略図。 ソース/ドレイン領域直列抵抗が小さいMOSトランジスタ構造を示す概略図。 ソース/ドレイン領域直列抵抗が小さいMOSトランジスタ構造を示す概略図。 ソース/ドレイン領域直列抵抗が小さいMOSトランジスタ構造を示す概略図。 金属シリサイド導電層の構造の説明図。 金属シリサイド導電層の構造の説明図。 バイアスがかけられた埋め込まれた導電層の説明図。 矩形状のサイドウォールスペーサを有するトランジスタ構造を示す概略図。 矩形状のサイドウォールスペーサを有するトランジスタ構造を示す概略図。 矩形状のサイドウォールスペーサを有するトランジスタ構造を示す概略図。 矩形状のサイドウォールスペーサを有するトランジスタ構造を示す概略図。 矩形状のサイドウォールスペーサを有するトランジスタ構造を示す概略図。

Claims (11)

  1. 半導体デバイスであって、
    トランジスタが形成された半導体基板を有し、前記トランジスタは、前記基板上に形成された互いに対向するサイドウォールを備えたゲート電極を含むものであり、
    前記基板上に形成されたソース/ドレイン領域及び前記ソース/ドレイン領域よりも薄く形成されるソース/ドレイン伸長領域を含む活性領域を有し、
    ゲート電極対向サイドウォールに沿って形成されるとともに当該ゲート電極対向サイドウォールに接している絶縁サイドウォールスペーサを有し、
    前記サイドウォールスペーサに埋め込まれ、前記ソース/ドレイン伸長領域を覆うように形成される導電層を有し、前記導電層は、前記ゲート電極及び前記活性領域から電気的に絶縁されているものであり、
    前記埋め込まれた導電層は、金属及び金属シリサイドのうちから選択された導電材料を含み、バイアスされることで前記ソース/ドレイン伸長領域に電荷を蓄積する、
    半導体デバイス。
  2. 前記活性領域は、ソース及びドレイン領域を含む、
    請求項1記載の半導体デバイス。
  3. 前記ゲート電極と前記活性領域間に挿入されたゲート絶縁層を更に含む、
    請求項1記載の半導体デバイス。
  4. 前記サイドウォールスペーサは、窒化シリコンを含む、
    請求項1記載の半導体デバイス。
  5. 前記埋め込まれた導電層の膜厚は、50Å〜300Åである、
    請求項1記載の半導体デバイス。
  6. 前記サイドウォールスペーサの幅は、300Å〜2000Åである、
    請求項1記載の半導体デバイス。
  7. 前記埋め込まれた導電層の幅は、100Å〜1800Åである、
    請求項1記載の半導体デバイス。
  8. 前記導電層は、ゲート電極側壁から、50Å〜500Å離間されている、
    請求項1記載の半導体デバイス。
  9. 前記埋め込まれた導電層には、バイアスがかけられる、
    請求項1記載の半導体デバイス。
  10. 半導体デバイスであって、
    トランジスタが形成された半導体基板を有し、前記トランジスタは、前記基板上に形成された互いに対向するサイドウォールを備えたゲート電極を含むものであり、
    前記基板上に形成されたソース/ドレイン領域及び前記ソース/ドレイン領域よりも薄く形成されるソース/ドレイン伸長領域を含む活性領域を有し、
    ゲート電極対向サイドウォールに沿って形成されるとともに当該ゲート電極対向サイドウォールに接している絶縁サイドウォールスペーサを有し、
    前記サイドウォールスペーサに埋め込まれ、前記ソース/ドレイン伸長領域を覆うように形成される導電層を有し、前記導電層は、前記ゲート電極及び前記活性領域から電気的に絶縁されているものであり、
    前記埋め込まれた導電層は、導電性ポリシリコンを含み、バイアスされることで前記ソース/ドレイン伸長領域に電荷を蓄積する、
    半導体デバイス。
  11. 半導体デバイスであって、
    トランジスタ(32)が形成された半導体基板を有し、前記トランジスタは、NMOSトランジスタ及びPMOSトランジスタを含み、
    前記トランジスタ(32)は、前記基板(10)上に形成された互いに対向するサイドウォール(20)を備えたゲート電極(18)を含み、
    前記基板(10)上に形成されたソース/ドレイン領域(28)及び前記ソース/ドレイン領域(28)よりも薄く形成されるソース/ドレイン伸長領域(30)を含む活性領域(14)を有し、
    前記ゲート電極対向サイドウォール(20)に沿って形成されるとともに当該ゲート電極対向サイドウォール(20)に接している絶縁サイドウォールスペーサ(27)を有し、
    前記サイドウォールスペーサ(27)に埋め込まれ、前記ソース/ドレイン伸長領域(30)を覆うように形成される導電層(24)を有し、前記導電層(24)は、前記ゲート電極(18)及び前記活性領域(14)から電気的に絶縁されているものであり、
    前記NMOSトランジスタ及び前記PMOSトランジスタの前記導電層(24)にバイアスをかけることにより、前記活性領域(14)のソース/ドレイン伸長領域(30)に電荷を蓄積することで、ソース/ドレイン伸長領域(30)の抵抗値を低くすることが可能に構成されている、
    半導体デバイス。
JP2003555591A 2001-12-20 2002-12-19 電気的にプログラムされたソース/ドレイン直列抵抗を有するmosトランジスタ Expired - Fee Related JP4514022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/022,847 US6727534B1 (en) 2001-12-20 2001-12-20 Electrically programmed MOS transistor source/drain series resistance
PCT/US2002/041330 WO2003054969A1 (en) 2001-12-20 2002-12-19 Electrically programmed mos transistor source/drain series resistance

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010077347A Division JP2010177690A (ja) 2001-12-20 2010-03-30 電気的にプログラムされたソース/ドレイン直列抵抗を有するmosトランジスタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005514772A JP2005514772A (ja) 2005-05-19
JP2005514772A5 JP2005514772A5 (ja) 2006-02-16
JP4514022B2 true JP4514022B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=21811729

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003555591A Expired - Fee Related JP4514022B2 (ja) 2001-12-20 2002-12-19 電気的にプログラムされたソース/ドレイン直列抵抗を有するmosトランジスタ
JP2010077347A Pending JP2010177690A (ja) 2001-12-20 2010-03-30 電気的にプログラムされたソース/ドレイン直列抵抗を有するmosトランジスタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010077347A Pending JP2010177690A (ja) 2001-12-20 2010-03-30 電気的にプログラムされたソース/ドレイン直列抵抗を有するmosトランジスタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6727534B1 (ja)
EP (1) EP1456888B1 (ja)
JP (2) JP4514022B2 (ja)
KR (1) KR100947897B1 (ja)
CN (1) CN100403547C (ja)
AU (1) AU2002359842A1 (ja)
DE (1) DE60237110D1 (ja)
WO (1) WO2003054969A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2840453B1 (fr) * 2002-06-04 2005-06-24 St Microelectronics Sa Procede de fabrication d'un transistor mos de longueur de grille reduite, et circuit integre comportant un tel transistor
US6891234B1 (en) * 2004-01-07 2005-05-10 Acorn Technologies, Inc. Transistor with workfunction-induced charge layer
KR100776139B1 (ko) * 2006-11-30 2007-11-15 동부일렉트로닉스 주식회사 플래시 메모리 소자
US7723785B2 (en) 2007-07-31 2010-05-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. High performance power MOS structure
US7915128B2 (en) * 2008-02-29 2011-03-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. High voltage semiconductor devices
US8698240B2 (en) 2010-05-25 2014-04-15 Macronix International Co., Ltd. Double diffused drain metal-oxide-simiconductor devices with floating poly thereon and methods of manufacturing the same
US11145739B2 (en) * 2016-03-04 2021-10-12 Intel Corporation Field effect transistors with a gated oxide semiconductor source/drain spacer

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325967A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JP2667857B2 (ja) * 1988-02-12 1997-10-27 株式会社日立製作所 半導体装置およびその製造方法
JP2597719B2 (ja) * 1989-07-31 1997-04-09 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置およびその動作方法
US5234852A (en) * 1990-10-10 1993-08-10 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Sloped spacer for MOS field effect devices comprising reflowable glass layer
US5221632A (en) * 1990-10-31 1993-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of proudcing a MIS transistor
KR940005293B1 (ko) * 1991-05-23 1994-06-15 삼성전자 주식회사 게이트와 드레인이 중첩된 모오스 트랜지스터의 제조방법 및 그 구조
WO1993009567A1 (en) * 1991-10-31 1993-05-13 Vlsi Technology, Inc. Auxiliary gate lightly doped drain (agldd) structure with dielectric sidewalls
GB9219268D0 (en) * 1992-09-11 1992-10-28 Inmos Ltd Semiconductor device incorporating a contact and manufacture thereof
GB2292008A (en) * 1994-07-28 1996-02-07 Hyundai Electronics Ind A split gate type flash eeprom cell
US5925912A (en) * 1995-03-27 1999-07-20 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. Semiconductor apparatus having a conductive sidewall structure
CN1034894C (zh) * 1995-05-04 1997-05-14 中国科学院微电子中心 一种高电子迁移率晶体管器件的自对准制作的方法
CN1157480A (zh) * 1995-08-30 1997-08-20 摩托罗拉公司 用栅电极易处置隔层形成单边缓变沟道半导体器件的方法
US5719424A (en) * 1995-10-05 1998-02-17 Micron Technology, Inc. Graded LDD implant process for sub-half-micron MOS devices
US5726081A (en) * 1995-10-18 1998-03-10 United Microelectronics Corp. Method of fabricating metal contact of ultra-large-scale integration metal-oxide semiconductor field effect transistor with silicon-on-insulator structure
JPH10144918A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US5793089A (en) * 1997-01-10 1998-08-11 Advanced Micro Devices, Inc. Graded MOS transistor junction formed by aligning a sequence of implants to a selectively removable polysilicon sidewall space and oxide thermally grown thereon
TW387151B (en) * 1998-02-07 2000-04-11 United Microelectronics Corp Field effect transistor structure of integrated circuit and the manufacturing method thereof
US6001697A (en) * 1998-03-24 1999-12-14 Mosel Vitelic Inc. Process for manufacturing semiconductor devices having raised doped regions
US6194272B1 (en) * 1998-05-19 2001-02-27 Mosel Vitelic, Inc. Split gate flash cell with extremely small cell size
KR100269510B1 (ko) * 1998-05-20 2000-10-16 윤종용 반도체 장치의 제조 방법
US6207530B1 (en) 1998-06-19 2001-03-27 International Business Machines Corporation Dual gate FET and process
KR100269336B1 (ko) * 1998-09-16 2000-10-16 윤종용 전도층이 포함된 게이트 스페이서를 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
US6051470A (en) * 1999-01-15 2000-04-18 Advanced Micro Devices, Inc. Dual-gate MOSFET with channel potential engineering
JP2000223700A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
TW408377B (en) * 1999-03-26 2000-10-11 United Microelectronics Corp Method for manufacturing semiconductor devices
US6461951B1 (en) * 1999-03-29 2002-10-08 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming a sidewall spacer to prevent gouging of device junctions during interlayer dielectric etching including silicide growth over gate spacers
US6306701B1 (en) * 1999-04-20 2001-10-23 United Microelectronics Corp. Self-aligned contact process
US6180490B1 (en) 1999-05-25 2001-01-30 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of filling shallow trenches
US6214653B1 (en) 1999-06-04 2001-04-10 International Business Machines Corporation Method for fabricating complementary metal oxide semiconductor (CMOS) devices on a mixed bulk and silicon-on-insulator (SOI) substrate
US6300172B1 (en) 1999-10-01 2001-10-09 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of field isolation in silicon-on-insulator technology
US6512273B1 (en) * 2000-01-28 2003-01-28 Advanced Micro Devices, Inc. Method and structure for improving hot carrier immunity for devices with very shallow junctions
US6507123B1 (en) * 2000-10-05 2003-01-14 Advanced Micro Devices, Inc. Nickel silicide process using UDOX to prevent silicide shorting
US6483154B1 (en) * 2000-10-05 2002-11-19 Advanced Micro Devices, Inc. Nitrogen oxide plasma treatment for reduced nickel silicide bridging
JP2002329861A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2003179224A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002359842A1 (en) 2003-07-09
JP2005514772A (ja) 2005-05-19
WO2003054969A1 (en) 2003-07-03
US6727534B1 (en) 2004-04-27
CN100403547C (zh) 2008-07-16
JP2010177690A (ja) 2010-08-12
KR100947897B1 (ko) 2010-03-17
CN1606811A (zh) 2005-04-13
KR20040071742A (ko) 2004-08-12
EP1456888B1 (en) 2010-07-21
EP1456888A1 (en) 2004-09-15
DE60237110D1 (de) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI390666B (zh) 絕緣體上半導體裝置之製造方法
US9245975B2 (en) Recessed channel insulated-gate field effect transistor with self-aligned gate and increased channel length
KR100443475B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
US7384834B2 (en) Semiconductor device and a method of manufacturing the same
KR100767950B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US8390080B2 (en) Transistor with dopant-bearing metal in source and drain
US7727842B2 (en) Method of simultaneously siliciding a polysilicon gate and source/drain of a semiconductor device, and related device
JP5544367B2 (ja) トランジスタにおいて進歩したシリサイド形成と組み合わされる凹型のドレイン及びソース区域
JP2008518475A (ja) 結晶方向の異なるシリコン層を備えたシリコン−オン−インシュレータ半導体デバイスと、シリコン−オン−インシュレータの半導体デバイスを形成する方法
US7176526B2 (en) Semiconductor device, method for producing the same, and information processing apparatus
US7265011B2 (en) Method of manufacturing a transistor
JP2010177690A (ja) 電気的にプログラムされたソース/ドレイン直列抵抗を有するmosトランジスタ
US7575967B2 (en) Semiconductor integrated circuit device and a manufacturing method for the same
TWI409948B (zh) 製造具有不同高度接觸線之高密集度mosfet電路的結構與方法
JP2001156290A (ja) 半導体装置
US20090050980A1 (en) Method of forming a semiconductor device with source/drain nitrogen implant, and related device
JP2012028562A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2008021935A (ja) 電子デバイス及びその製造方法
US6638829B1 (en) Semiconductor structure having a metal gate electrode and elevated salicided source/drain regions and a method for manufacture
JP2000077429A (ja) 半導体装置の製造方法
US11824099B2 (en) Source/drains in semiconductor devices and methods of forming thereof
JP2001257343A (ja) 半導体集積回路装置
JP2005057013A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2005276989A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004014941A (ja) 半導体装置、これを用いた回路、および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20100902

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20101222

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees