JP4499143B2 - 人工血管用二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールド及びその製造方法 - Google Patents

人工血管用二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールド及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4499143B2
JP4499143B2 JP2007266221A JP2007266221A JP4499143B2 JP 4499143 B2 JP4499143 B2 JP 4499143B2 JP 2007266221 A JP2007266221 A JP 2007266221A JP 2007266221 A JP2007266221 A JP 2007266221A JP 4499143 B2 JP4499143 B2 JP 4499143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
biodegradable polymer
porous
porogen
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007266221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009011804A (ja
Inventor
キム・サンホン
キム・スヒョン
チョン・ウンナ
Original Assignee
コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー filed Critical コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー
Publication of JP2009011804A publication Critical patent/JP2009011804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4499143B2 publication Critical patent/JP4499143B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/56Porous materials, e.g. foams or sponges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/32Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core on a rotating mould, former or core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/40Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/52Hydrogels or hydrocolloids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/04Dry spinning methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、生分解性高分子とポロゲンの混合液で円筒状シャフトをコーティングして多孔性コーティング層の内膜を形成し、これを非溶媒の凝固槽に漬けて回転させながら生分解性高分子ゲルを前記凝固槽に直接落下紡糸して形成されたゲル状態の高分子繊維が回転するシャフトの多孔性コーティング層の内膜を巻くようにしてゲル状態の高分子繊維層の外膜を形成し、これらが互いに接着されながら気孔のサイズが異なる二重膜構造の多孔性スキャフォールドを製造する方法及びこれから製造された人工血管用二重膜構造の多孔性スキャフォールドに関するものである。
組織工学技術を用いた人工血管の初期研究は、コラーゲンや天然高分子またはPGAのような生分解性高分子をチューブ形態に製作し、その上に血管組織を構成する平滑筋細胞あるいは内皮細胞を播種した後、一定期間生体外で培養してある程度の機械的強度を有するようにしてから、生体内に移植する研究が主流であった。最近は幹細胞に関する研究の発達によりチューブ型多孔性支持体に幹細胞を播種した後、生体外で培養しないで直ちに移植する方法が報告された(Narutoshi Hibinoなど、J. Thoracic and Cardiovascular Surgery 129: 1064-1670, 2005)。この方法は、幹細胞が播種された多孔性支持体を生体外で培養する過程を経ずにすぐに移植するために、スキャフォールド自体が生体内の物理的な環境に耐えられる強度を有さなければならない。即ち、人工血管は生体内から損傷した血管を除去し、血液の流れを連結するのに用いられる人工臓器として血液の圧力に耐えられる破裂強度を維持しなければならず、実際の血管のように脈拍血流により膨張/収縮が可能な高弾性材料を用いて製造しなければならない。また、移植初期に発生し得る血液の漏れは、人工血管の移植成功率を高めるのに重要な要因となっている。
前記条件を満たす医療用人工血管として非分解性材料であるポリエチレンテレフタレート(PET)または延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)で製造されたものなどがあるが、これらは、生体内で分解されないため、生体組織の再生を誘導する組織工学用人工血管としては用いられない。現在、幹細胞を用いた組織工学技術として臨床的に応用可能な人工血管は、相対的に生体内で血圧が低い大静脈系及び肺動脈系にのみ制限されてきており、動脈系のような高血圧の条件で耐えられる組織工学的人工血管は今のところ開発されていない。
一方、チューブ型スキャフォールドは、生分解性材料としてポリグリコール酸(PGA)不織布またはポリ−L−乳酸(PLLA)織布を円筒状シャフトに巻いて生体血管の形状のようにチューブ形態で維持したまま縫合糸で封合して製造されるか、またはPGAあるいはPLLAメッシュをこれらとは全く異なる溶解性質を示すポリ−L−乳酸−co−カプロラクトン(PLCL)のような高分子を溶かした溶液に漬けてから取り出した後、凍結乾燥して製造されている。このようにPLCLを用いた凍結乾燥により気孔を形成する方法が用いられているものの、PGAやPLLAは弾性力がPLCLに比べて顕著に低く、分解速度を調節するのが困難であるなどの問題を有している。また、気孔のサイズなどスキャフォールドの構造が高血圧の条件下で血液の漏れなく人工血管の役割を行うのにも限界がある。その他PLCL単独で製造された人工血管は主に凍結乾燥、キャスティング、押出などの方法により製造されるが、これらは細胞の播種効率が低調であり、機械的強度が弱いという短所を有している。
従って、高弾性の優れた機械的強度を有する組織工学的人工血管用多孔性スキャフォールドの開発が要求されている。
これに対し、本発明者は、前記ような従来技術の問題を解決するために鋭意研究努力した結果、生分解性高分子とポロゲンの混合液で円筒状シャフトをコーティングして多孔性コーティング層の内膜を形成し、これを非溶媒の凝固槽に漬けて回転させながら、生分解性高分子ゲルを前記凝固槽に直接落下紡糸して形成されたゲル状態の高分子繊維が回転するシャフトの多孔性コーティング層の内膜を巻くようにして外膜を形成し、これらが互いに接着されながら気孔のサイズが異なる二重膜構造の多孔性スキャフォールドを製造する方法を開発し、この方法により製造された多孔性スキャフォールドが二重膜構造のチューブ形態を有し、気孔間の相互連結性と機械的強度に優れて血液の漏れを効果的に防止し得るだけでなく、細胞注入及び増殖効率に優れて人工血管として有用に用いられることを確認することにより本発明を完成した。
本発明の目的は、気孔間の相互連結性、機械的安定性、細胞注入及び増殖効率に優れ、動脈のような高血圧状態での漏血を防止し得る人工血管用多孔性スキャフォールド及びその製造方法を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、
1)生分解性高分子を有機溶媒に溶解させ、ポロゲンを混合して高分子/ポロゲンの混合液を製造する段階と、
2)円筒状シャフトを前記高分子/ポロゲンの混合液でコーティングして多孔性コーティング層の内膜を形成する段階と、
3)生分解性高分子を有機溶媒に溶解させて生分解性高分子ゲルを製造する段階と、
4)段階)で多孔性コーティング層の内膜が形成された円筒状シャフトを非溶媒の凝固槽に漬て回転させながら、前記生分解性高分子ゲルを落下紡糸して形成されたゲル状態の繊維を前記シャフトの多孔性コーティング層の内膜を巻くようにして高分子繊維層の外膜を形成する段階
5)前記シャフトに形成された二重膜構造の多孔性スキャフォールドを分離し、これから有機溶媒及びポロゲンを除去する段階と
を備えた、二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールドの製造方法を提供する。
また、本発明は、前記方法により製造された生分解性及び生体適合性の人工血管用二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールドを提供する。
本発明による製造方法の特徴は、これまでゲル紡糸(gel spinning)成形法で単一膜構造の多孔性スキャフォールドを製造したのとは異なり、血液の漏れを予防することができる微細な気孔を有する多孔性コーティング層の内膜をまず成形し、その上にゲル状態の高分子繊維を巻くようにして外膜を成形した後、多孔性コーティング層の内膜と高分子繊維層の外膜が互いに接着されながら気孔のサイズが互いに異なる二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールドを製造するということである。
一般に、ゲル紡糸成形法により製造されるスキャフォールドは、気孔のサイズが大きく、気孔間の相互連結性があまりにもよいため、生体内の血圧と類似した圧力の下では赤血球の漏れが起こり得る。これに対し、本発明は、このようなゲル紡糸成形法の短所を補完するために、ゲル紡糸成形法に用いられる円筒状シャフトを生分解性高分子とポロゲンの混合液でまずコーティングし、微細気孔を有する多孔性コーティング層の内膜を形成した後、その上にゲル状態の高分子繊維層の外膜を形成して接着させることにより、二重膜の構造で多孔性スキャフォールドを製造する方法を開発したものである。
以下、本発明を段階別に詳しく説明すれば、次の通りである。
段階1)は、生分解性高分子を有機溶媒に溶解させた後、ポロゲンを混合して分散させ、以後の段階で円筒状シャフトのコーティングのための高分子/ポロゲンの混合液を製造する段階である。
この段階で用いられる生分解性高分子は脂肪族ポリエステル系高分子であり、ポリ(L−乳酸)(PLLA)、ポリ(D、L−乳酸)(PDLLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ(カプロラクトン)(PCL)、ポリ(ヒドロキシアルカノエート)、ポリジオキサノン(PDS)、ポリトリメチレンカルボネートから選択された1種であるか、またはこれら単位の共重合体であるポリ(乳酸−co−グリコール酸)(PLGA)、ポリ(L−乳酸−co−カプロラクトン)(PLCL)、ポリ(グリコール酸−co−カプロラクトン)(PGCL)などの共重合体及びこれらの誘導体を含む。前記生分解性高分子は、分子量に関係なく用いられるが、分子量が5,000ダルトン以上、望ましくは5,000〜1,000,000ダルトンであるものを用いると本発明による多孔性スキャフォールドの製造時に望ましい効果を得ることができる。また、生分解性高分子は、有機溶媒に重量/体積比で1〜20%の量で溶解する。
前記生分解性高分子を溶解させるための有機溶媒としては、クロロホルム、メチレンクロリド、酢酸、エチルアセテート、ジメチルカルボネート、テトラヒドロフランなどが用いられる。
前記のように準備された生分解性高分子溶液に混合されるポロゲンは、以後の段階で円筒状シャフトに多孔性コーティング層の内膜の製造時に微細な気孔を形成するためのものであり、ポロゲンのサイズ、種類及び添加量を異にして気孔のサイズ及び形態を調節することができ、これは、多孔性スキャフォールドの漏血抑制に重要な作用をする。
本発明に有用なポロゲンは、当分野において気孔を発生させるために通常用いられるものを含むが、望ましくは、塩、二炭酸ナトリウム、二炭酸アンモニウム、パラフィン、ポリエチレングリコールなどが挙げられるが、これに限定されるものではない。前記ポロゲンは、生分解性高分子溶液中に生分解性高分子と重量比で9:1〜1:2の範囲で混合されることが望ましい。もし、生分解性高分子とポロゲンの混合比率が1:2を超える場合には、気孔の数が多くなり、漏血の問題が発生することがあり、9:1未満の場合には生体移植時に栄養分の供給及び血管新生が損なわれる問題が発生することがある。また、混合されるポロゲンは、40ミクロン以下の直径を有するものが望ましいが、ポロゲンの直径が40ミクロンを超えれば、大きな気孔により漏血の問題が発生することがある。しかし、前述したように、目的とする気孔の形態とサイズに応じてポロゲンのサイズ、種類及び添加量を異にすることが可能であることは当業者に自明である。
段階2)は、段階1)で準備された高分子/ポロゲンの混合液で円筒状シャフトをコーティングして微細気孔を有する多孔性コーティング層の内膜を形成する段階であり、このように形成された微細な気孔は、血液の漏れを防止するのに非常に重要な役割を担当する。
前記段階において円筒状シャフトに多孔性コーティング層の内膜を形成する方法としては、押出成形法、含浸法、電気紡糸法、凍結乾燥法、相−分離法、粒子浸出法、ガス−形成法(gas-foaming)、炭化水素鋳型法(hydrocarbon templating)、溶融鋳造法(melt molding)などが用いられるが、これに限定されるものではない。本発明の望ましい実施例では、含浸法により高分子/ポロゲンの混合液に円筒状シャフトを十分に浸る程に含浸させ、4〜25℃で5〜20分間コーティングを行って多孔性コーティング層の内膜を形成する。この時、多孔性コーティング層の内膜に形成された気孔は40ミクロン以下のサイズを有することが望ましい。
段階3)は、生分解性高分子を有機溶媒に溶解させて生分解性高分子ゲルを製造する段階であり、本段階で使用可能な生分解性高分子と有機溶媒の種類及び混合比率は前記段階1)で説明したものと同一である。ただし、前記生分解性高分子ゲルは段階1)の高分子溶液とは異なりポロゲンを含まず、生分解性高分子の濃度は高分子の種類に応じて異なるが、概ね4〜20重量%であることが望ましい。生分解性高分子の濃度は、相−分離により形成されるゲル状態の高分子繊維の厚さを調節し、これらで構成された外層の気孔率及び気孔のサイズを調節するのに非常に重要である。従って、生分解性高分子溶液の濃度が20重量%を超える場合には、粘度が高すぎてシリンジから紡糸され難い問題が発生することがあり、4重量%未満の場合には、紡糸時にゲル状態の繊維が容易に切れる問題が発生し、スキャフォールドの強度を弱化させ得るという問題が発生することがある。
段階4)は、段階2)で多孔性コーティング層の内膜が形成された円筒状シャフトを非溶媒(non-solvent)の凝固槽に漬けて回転させ、段階3)で準備された生分解性高分子ゲルをシリンジを通じて前記非溶媒の凝固槽内に落下紡糸して相−分離により形成されたゲル状態の高分子繊維が回転するシャフトに巻かれるようにする段階であり、多孔性コーティング層の内膜を高分子繊維が囲んで外膜を形成しながら接着されることにより、二重膜の構造の多孔性スキャフォールドが製造される。この時、二重膜構造の多孔性スキャフォールドにおいて多孔性コーティング層の内膜と高分子繊維層の外膜を互いに異なるサイズの気孔を有するが、外膜に形成された気孔は、10〜500ミクロンのサイズを有することが望ましく、気孔の平均サイズは100ミクロンであることが望ましい。
この段階で用いられる非溶媒は、紡糸された生分解性高分子ゲルを適当な速度で凝固させる作用をするが、段階3)において生分解性高分子を溶解させるのに用いられた有機溶媒と容易に混合され、相−分離が適当な速度で起こり得る非溶媒を選択することが望ましい。このような非溶媒として、水;メタノール、エタノール、ブタノールなどのアルコール類;ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサンなどの炭化水素類から選択し、またはこれらを混合して用いることができる。
また、紡糸された生分解性高分子が非溶媒の凝固槽内で凝固する速度は、相−分離により形成されたゲル状態の繊維状高分子がシャフトにコーティングされた微細気孔の多孔性の内膜と接着するのに非常に重要であり、繊維状高分子と多孔性の内膜の間に適切な接着力が維持されてこそ均一で相互連結性に優れた多孔性スキャフォールドを得ることができる。このような接着は、繊維状高分子ゲルに残存する溶媒により誘導される、即ち、繊維状高分子ゲルが多孔性コーティング内膜に巻かれながら外膜を形成する時に残存する溶媒が前記内膜の高分子層を溶かしながら同時にこれらの間の接着を誘導する。非溶媒の凝固槽内において生分解性高分子が凝固する速度は、非溶媒液の種類と回転速度により調節することができ、生分解性高分子の凝固速度がゲル状態の繊維状高分子の間の接着及び前記繊維状高分子と多孔性コーティング層の内膜との接着を誘導することができる溶媒を選択することが望ましい。凝固速度が速すぎると、ゲル状態の繊維状高分子の間の接着及び前記繊維状高分子と多孔性コーティング層の内膜との接着が起こらない問題が発生することがあり、凝固速度が遅すぎると、ゲル状態の繊維状高分子が生成されず、気孔もほぼ形成されない問題が発生することがある。また、非溶媒の凝固槽で紡糸され、相−分離によりゲル状態で形成された高分子繊維は、外膜の形成時に気孔のサイズ及び気孔率を考慮し、個別に50〜150ミクロンの直径を有することが望ましい。
段階5)は、段階4)で円筒状シャフトに成形された二重膜構造の多孔性スキャフォールドを分離し、これから有機溶媒及びポロゲンを除去する段階であり、有機溶媒は減圧下で乾燥させて除去し、ポロゲンはポロゲンを溶解させることができる溶液に前記多孔性スキャフォールドを入れ、ポロゲンを溶解させて除去することができる。
前記のような方法により製造された多孔性スキャフォールドは、微細な気孔の多孔性コーティング層の内膜とこれを紡糸した繊維状高分子で構成された外膜が囲んでいる二重膜構造のチューブ形態を有しているが、微細気孔を有する多孔性コーティング層の内膜は、生体移植時に血液の漏れを防止する役割をし、高分子繊維層の外膜を気孔間の相互連結性と機械的強度を増加させて生体内の高圧力下でも破裂を防止する役割をする。
従って、本発明の製造方法により製造された二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールドは、生分解性及び生体適合性組織工学用の人工血管として非常に有用に用いられる。
本発明の製造方法により製造された二重膜構造の多孔性スキャフォールドは、既存の多孔性スキャフォールドとは異なり、気孔間の相互連結性に優れて効果的に細胞の注入と増殖を誘導することができ、3次元的生体組織再生時に非常に有利に用いられ、特に、生体外の培養を経ていない血管移植時にも優れた機械的強度と内膜の微細な気孔構造により初期の破裂と血液の漏れを効果的に防止し得るため、生分解性及び生体適合性組織工学用の人工血管として有用に用いられる。
以下、本発明を下記実施例により、さらに詳しく説明する。ただし、下記実施例は、本発明を例示するためのものであり、本発明の範囲がこれらのみに限定されるものではない。
<実施例1>二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールドの製造
分子量が450,000DaであるPLCL(単量体の組成5:5)をクロロホルム溶液に7.0%(w/v)の濃度で溶解させた。直径が20ミクロン以下である塩のみを篩(seive)で分離した後、PLCLに対する塩の混合比を1:1、2:1及び9:1にして前記PLCL溶液に混合した。直径が6.5mmである円筒状シャフトをPLCL/塩混合液に10cm程度の深さまで漬し、25℃で15分間含浸させて円筒状シャフトの表面に微細気孔を有する多孔性コーティング層の内膜を形成した。
多孔性コーティング層の内膜が形成された円筒状シャフトをメタノールが入っている凝固槽に漬して300rpmの速度で回転させた。前記と同一の分子量のPLCLをクロロホルム溶液に7.5%(w/v)の濃度で溶解させ、ゲル紡糸装置の注射器にこの溶液を注入した後、シリンジポンプを用いて前記凝固槽内に落下紡糸した。この時、紡糸された生分解性高分子ゲルは、非溶媒の凝固槽内で相−分離によりゲル状態の高分子繊維として形成される。このゲル状態の高分子繊維を容器内で回転している円筒状シャフトの多孔性コーティング層の内膜を巻くようにして外膜を形成させ、この時、内膜を巻く高分子繊維ゲルに残存する溶媒で多孔性コーティング層の内膜と高分子繊維層の外膜間の接着を誘導することにより、二重膜構造の多孔性スキャフォールドを成形した。この円筒状シャフトを真空乾燥機で乾燥させた後、円筒状シャフトを分離して二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールドを得た。
図1は前記方法により人工血管用二重膜構造のチューブ型多孔性生分解性スキャフォールドを製造する工程図を示したものであり、図2は本発明により非溶媒の凝固槽内に生分解性高分子ゲルを紡糸するためのゲル紡糸装置の模式図を示したものである。
前記過程により製造された多孔性スキャフォールドは、多孔性コーティング層の内膜と高分子繊維層の外膜が互いに接着されて形成された二重膜構造のチューブ形態であり、前記内膜と外膜は互いに異なる気孔を有する。具体的には、製造されたチューブ型多孔性スキャフォールドの内径は6.5mmであり、厚さは1.0mmであり、スキャフォールドの外膜を構成する個別繊維の直径は30〜100ミクロンであった。また、多孔性スキャフォールドの気孔(pore)の平均サイズは、多孔性コーティング層の内膜は15ミクロンサイズの気孔を有し、高分子繊維層の外膜は50〜150ミクロンサイズの気孔を有する。また、水銀注入気孔測定機で測定した内膜と外膜の気孔率(porosity)は60%以上であり、復元力は本来の長さの400%まで引っ張った時に98%以上に維持された。
走査電子顕微鏡(Scanning electron microscope)で分析した結果、多孔性スキャフォールドの外部の表面(図3a)は繊維構造を示し、内部の表面(図3c)は空隙がほぼない膜構造を示した。また、多孔性スキャフォールドの内部の断面(図3b)を観察し、ゲル状態の高分子繊維層の外膜と多孔性コーティング層の内膜が適当に接着されており、外膜内の気孔間の相互連結性に非常に優れていることを確認した。
比較例1:単一膜構造の多孔性スキャフォールドの製造
PLCL/塩混合液で円筒状シャフトをコーティングする以外は実施例1と同様の方法で回転する円筒状シャフトに高粘度のPLCL溶液をゲル紡糸させて単一膜の構造の多孔性スキャフォールドを製造した。製造された単一膜構造の多孔性スキャフォールドの内層と断面の走査顕微鏡写真を図4a及び4bに示した。
実験例1:破裂強度及び漏血如何の調査
実施例1で製造された二重膜構造の多孔性スキャフォールドの破裂強度及び漏血如何を調査するために、ヒトの血液を前記多孔性スキャフォールドが結合している管に一定量を満たし、空気圧を徐々に加えて圧力を1500mmHgまで増加させながらスキャフォールドの変形が引き起こされ、血液の漏れが観察される圧力を測定し、その結果を下記表1に示した。この時、比較例1で製造された単一膜構造の多孔性スキャフォールドを比較群として用いた。
前記表1に示されている通り、比較例1で製造された多孔性コーティング層の内膜を含まない単一膜構造の多孔性スキャフォールドは30mmHg以下の圧力でも血液が漏出する現象が観察され、このように漏血圧力が30mmHg以下と示され、破裂圧力を測定することができなかった。反面、本発明の製造方法により実施例1で製造された多孔性コーティング層の内膜と高分子繊維層の外膜で構成された二重膜構造の多孔性スキャフォールドは、1200mmHgの圧力下でもスキャフォールドの変形や漏血現象が観察されなかった。特に、PLCLと塩の混合比が9:1である多孔性スキャフォールドでは圧力が1500mmHg以上加えられても破裂現象が観察されなかった。
実験例2:細胞注入及び増殖効率の調査
前記実施例1で製造された二重膜構造の多孔性スキャフォールドに対する細胞の注入及び増殖効率を調査するために下記実験を行った。イヌの長骨から骨髄を採取し、ピコール(picoll)密度均配法により骨髄単核細胞を分離し、これを前記多孔性スキャフォールドE1×10細胞/mm2の密度で播種した。前記多孔性スキャフォールドを再びイヌの腹部大動脈に移植し、二重膜の多孔性コーティング層の内膜に形成された微細気孔に細胞が効果的に注入されて増殖するかどうかを走査電子顕微鏡で観察した。この時、比較群として前記比較例1で製造された単一膜構造の多孔性スキャフォールドを用いた。
その結果、図5に示された通り、骨髄単核細胞が本発明による多孔性スキャフォールドの多孔性コーティング層の内膜に形成された気孔に効果的に注入されて増殖されたことを確認することができ、移植8週後までスキャフォールドの破裂や血液の漏れは観察されず、血栓形成もほとんど観察することができなかった。
本発明の製造方法により二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールドを製造する工程図である。 本発明の製造方法で高分子/ポロゲンの混合液がコーティングされたシャフトに生分解性高分子ゲルを紡糸するためのゲル紡糸装置の模式図である。 本発明により実施例1で製造された二重膜構造の多孔性ポリ(L−乳酸−co−カプロラクトン)(5:5)スキャフォールド(PLCL/塩、1/1)の外部の表面を走査電子顕微鏡で観察した写真である。 本発明により実施例1で製造された二重膜構造の多孔性ポリ(L−乳酸−co−カプロラクトン)(5:5)スキャフォールド(PLCL/塩、1/1)の断面を走査電子顕微鏡で観察した写真である。 本発明により実施例1で製造された二重膜構造の多孔性ポリ(L−乳酸−co−カプロラクトン)(5:5)スキャフォールド(PLCL/塩、1/1)の内部の表面を走査電子顕微鏡で観察した写真である。 従来技術により比較例1で製造された単一膜構造のポリ(L−乳酸−co−カプロラクトン)(5:5)スキャフォールドの断面を走査電子顕微鏡で観察した写真である。 従来技術により比較例1で製造された単一膜構造のポリ(L−乳酸−co−カプロラクトン)(5:5)スキャフォールドの内部の表面を走査電子顕微鏡で観察した写真である。 本発明により実施例1で製造された二重膜構造の多孔性ポリ(L−乳酸−co−カプロラクトン)(5:5)スキャフォールド(PLCL/塩、9/1)に骨髄単核細胞を播種して培養した後、走査電子顕微鏡で観察した写真である。

Claims (15)

  1. 1)生分解性高分子を有機溶媒に溶解させ、ポロゲンを混合して高分子/ポロゲンの混合液を製造する段階と、
    2)円筒状シャフトを前記高分子/ポロゲンの混合液でコーティングし、多孔性コーティング層の内膜を形成する段階と、
    3)生分解性高分子を有機溶媒に溶解させ、生分解性高分子ゲルを製造する段階と、
    4)段階2)で多孔性コーティング層の内膜が形成された円筒状シャフトを非溶媒の凝固槽に漬て回転させながら、前記生分解性高分子ゲルを落下紡糸して形成されたゲル状態の繊維を前記シャフトの多孔性コーティング層の内膜を巻くようにして高分子繊維層の外膜を形成する段階と、
    5)前記シャフトに形成された二重膜構造の多孔性スキャフォールドを分離し、これから有機溶媒及びポロゲンを除去する段階と、
    を備える、二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールドの製造方法。
  2. 段階1)において生分解性高分子がポリ(L−乳酸)、ポリ(D、L−乳酸)、ポリ(グリコール酸)、ポリ(カプロラクトン)、ポリ(ヒドロキシアルカノエート)、ポリジオキサノン、ポリトリメチレンカルボネート、これらの誘導体及び共重合体で構成された群より選択されることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 段階1)において生分解性高分子が5,000〜1,000,000ダルトンの範囲の分子量を有することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  4. 段階1)において生分解性高分子が有機溶媒に重量/体積比で1〜20%の量で溶解することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  5. 段階1)において有機溶媒がクロロホルム、メチレンクロリド、酢酸、エチルアセテート、ジメチルカルボネート及びテトラヒドロフランで構成される群より選択されることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  6. 段階1)においてポロゲンが、塩、二炭酸ナトリウム、二炭酸アンモニウム、パラフィン及びポリエチレングリコールで構成される群より選択されることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  7. 段階1)においてポロゲンが生分解性高分子と重量比で9:1〜1:2の範囲で混合されることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  8. 段階2)においてコーティングが、押出成形法、含浸法、電気紡糸法、凍結乾燥法、相−分離法、粒子浸出法、ガス−形成法(gas-foaming)、炭化水素鋳型法(hydrocarbon templating)及び溶融鋳造法(melt molding)で構成される群より選択される方法により行われることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  9. 段階2)において多孔性コーティング層の内膜に形成された気孔が40ミクロン以下のサイズを有することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  10. 段階3)において生分解性高分子ゲル内の生分解性高分子の濃度が4〜20重量%であることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  11. 段階4)においてゲル状態の繊維が50〜150ミクロンの直径を有し、高分子繊維層の外膜に形成された気孔が10〜500ミクロンのサイズを有することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  12. 段階4)において非溶媒が、メタノール、エタノール、ブタノール、ヘキサン、ヘプタン、及びシクロヘキサンで構成された群より選択されることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  13. 段階5)において有機溶媒及びポロゲンが減圧乾燥及び溶解させる方法により除去されることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  14. 請求項1の製造方法により製造された、多孔性コーティング層の内膜と高分子繊維層の外膜の二重膜構造を有する生分解性及び生体適合性の人工血管用チューブ型多孔性スキャフォールド。
  15. 多孔性コーティング層の内膜が40ミクロン以下のサイズの気孔を有し、高分子繊維層の外膜が10〜500ミクロンサイズの気孔を有することを特徴とする請求項14に記載のチューブ型多孔性スキャフォールド。
JP2007266221A 2007-07-06 2007-10-12 人工血管用二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールド及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4499143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20070067907A KR100932688B1 (ko) 2007-07-06 2007-07-06 인공혈관용 이중막 구조의 튜브형 다공성 스캐폴드 및 그의제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009011804A JP2009011804A (ja) 2009-01-22
JP4499143B2 true JP4499143B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=40222086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007266221A Expired - Fee Related JP4499143B2 (ja) 2007-07-06 2007-10-12 人工血管用二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールド及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090012607A1 (ja)
JP (1) JP4499143B2 (ja)
KR (1) KR100932688B1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101663001A (zh) * 2007-01-30 2010-03-03 匹兹堡大学 生物可消化性覆盖物及其应用
JP5669248B2 (ja) * 2007-10-18 2015-02-12 独立行政法人物質・材料研究機構 多孔質足場材
CN104178926B (zh) 2009-01-16 2018-02-09 Zeus工业品公司 利用高粘度材料对ptfe进行电纺丝
US20130268062A1 (en) 2012-04-05 2013-10-10 Zeus Industrial Products, Inc. Composite prosthetic devices
CN101591818B (zh) * 2009-03-10 2012-05-09 东华大学 紫草素pcl/ptmc复合纳米纤维及其制备和应用
CN102470030A (zh) 2009-08-07 2012-05-23 宙斯工业产品股份有限公司 包含静电纺纤维层的假体装置及其制备方法
EP2493418B1 (en) * 2009-10-28 2017-03-15 University of Pittsburgh - Of the Commonwealth System of Higher Education Bioerodible wraps and uses therefor
CA2784021C (en) 2009-12-16 2018-03-20 Neograft Technologies, Inc. Graft devices and methods of use
CA2785989A1 (en) 2009-12-31 2011-07-07 Neograft Technologies, Inc. Graft devices and methods of fabrication
EP2544624B1 (en) * 2010-03-11 2019-01-23 Board Of Regents Of the University Of Texas System Scaffold system to repair cardiovascular conditions
EP2595695B1 (en) 2010-07-19 2019-02-06 Neograft Technologies, Inc. Graft devices and methods of use
CN101979102B (zh) * 2010-09-30 2013-03-13 中山大学 制备具有各向异性孔结构的组织工程支架的方法和设备
CN102782196A (zh) 2010-10-14 2012-11-14 宙斯工业产品股份有限公司 抗微生物基材
ES2724587T3 (es) 2011-01-06 2019-09-12 Humacyte Inc Constructos generados por ingeniería de tejidos
CN103561682A (zh) 2011-01-28 2014-02-05 梅瑞特医药体系股份有限公司 静电纺丝ptfe涂层支架及其使用方法
KR101816286B1 (ko) * 2011-03-31 2018-01-09 인제대학교 산학협력단 생분해성 고분자 나노 파이버의 배열이 서로 다른 내막과 외막이 연속적으로 연결된 다중막 구조의 튜브형 다공성 스캐폴드 및 이의 제조방법.
US9163333B2 (en) 2011-07-15 2015-10-20 Cook Medical Technologies Llc Method for electrospinning a graft layer
KR20130009480A (ko) * 2011-07-15 2013-01-23 단국대학교 산학협력단 친수성 이온성 액체를 이용한 다공성 구조의 생체 고분자 지지체의 제조방법
WO2013016349A2 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Neograft Technologies, Inc. Vessel treatment methods and devices for use in a graft device
CN102247623B (zh) * 2011-08-17 2014-07-23 上海微创医疗器械(集团)有限公司 一种具备形状记忆性能的多层可降解支架及其制备方法
US9155610B2 (en) 2011-12-13 2015-10-13 Neograft Technologies, Inc. System and atraumatic mandrel for creating graft devices
CN110064076A (zh) 2012-01-16 2019-07-30 麦瑞通医疗设备有限公司 被旋转纺丝材料覆盖的医疗器械和制造方法
US11541154B2 (en) 2012-09-19 2023-01-03 Merit Medical Systems, Inc. Electrospun material covered medical appliances and methods of manufacture
US9198999B2 (en) 2012-09-21 2015-12-01 Merit Medical Systems, Inc. Drug-eluting rotational spun coatings and methods of use
CN104884694B (zh) 2013-03-13 2018-09-11 麦瑞通医疗设备有限公司 连续沉积的纤维材料以及相关联的装置和方法
WO2014159399A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Merit Medical Systems, Inc. Methods, systems, and apparatuses for manufacturing rotational spun appliances
KR101587802B1 (ko) 2013-11-08 2016-02-12 한국과학기술연구원 인공혈관용 구조물 및 이것의 제조방법
KR101606455B1 (ko) * 2014-03-10 2016-03-28 대구가톨릭대학교산학협력단 상분리 단계를 이용한 이중다공성 복합신경도관 및 그 제조방법
US20160040320A1 (en) * 2014-08-07 2016-02-11 Research & Business Foundation Sungkyunkwan University Method of manufacturing porous three-dimensional micro/nanofibrous scaffold using electrohydrodynamic process and porous three-dimensional micro/nanofibrous scaffold manufactured thereby
CN107106285A (zh) * 2014-11-13 2017-08-29 国立研究开发法人国立循环器病研究中心 结缔组织体形成基材及基材取出器具
CN104382672A (zh) * 2014-11-14 2015-03-04 东华大学 一种双层多通道神经导管及其制备方法
WO2016094108A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-16 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Anisotropic constructs and methods for forming and using same for treating damaged biological tissue
WO2016138221A1 (en) 2015-02-26 2016-09-01 Merit Medical Systems, Inc. Layered medical appliances and methods
CN104888287A (zh) * 2015-05-13 2015-09-09 东华大学 一种负载肝素化脂质体的双层血管支架的制备方法
US10603156B2 (en) 2015-06-19 2020-03-31 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Biodegradable vascular grafts
US10463469B2 (en) 2015-08-06 2019-11-05 Gunze Limited Artificial blood vessel, method for producing artificial blood vessel, and method for producing porous tissue regeneration substrate
CA3007631A1 (en) * 2015-12-11 2017-06-15 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Optimized patient specific non-linear tissue engineered vascular grafts
CN105944154A (zh) * 2016-06-06 2016-09-21 东华大学 一种复合结构小口径管状多孔支架及其制备方法
KR101812101B1 (ko) 2016-10-10 2017-12-26 (주)메디파마플랜 인공혈관 내부 코팅장치
KR101863955B1 (ko) 2016-12-01 2018-06-01 강원대학교 산학협력단 역미셀을 이용하여 다공성 나노섬유를 제조하는 방법 및 상기 방법에 의해 제조된 다공성 나노섬유
GB201717885D0 (en) 2017-10-31 2017-12-13 Hothouse Medical Ltd Prothesis and method of manufacture
US11027046B2 (en) 2017-10-31 2021-06-08 Hothouse Medical Limited Textile products having selectively applied sealant or coating and method of manufacture
KR102556101B1 (ko) * 2019-10-21 2023-07-18 주식회사 티엠디랩 혈관 외벽 랩핑용 기구
KR102422259B1 (ko) * 2019-11-29 2022-07-19 서울대학교병원 금속-유기 골격체 및 젤을 포함하는 체내 삽입용 보형물 충진용 조성물
CN111467582A (zh) * 2020-03-03 2020-07-31 昆明医科大学 一种血管支架及其制备方法
CN111647958B (zh) * 2020-05-29 2022-04-15 中鸿纳米纤维技术丹阳有限公司 一种聚乙醇酸喷丝组件
JP2023532026A (ja) * 2020-06-23 2023-07-26 ティーエムディー ラブ カンパニー,リミテッド 温度ベース形状記憶高分子
KR102504479B1 (ko) 2020-10-12 2023-03-03 한양대학교 산학협력단 삼차원 인공 튜브형 스캐폴드 및 이의 제조 방법
CN113144286B (zh) * 2021-04-21 2022-12-09 四川大学华西医院 一种可降解自支撑人工胆管及其制备方法
CN113476653B (zh) * 2021-07-29 2022-03-25 石家庄学院 原位成纤-粒子沥滤法以制备纤维构筑的多孔组织工程支架的方法
CN113941030B (zh) * 2021-10-27 2022-09-16 西安交通大学 一种超声辅助3d打印的血管组织工程支架及其制备方法
CN116407679A (zh) * 2023-01-31 2023-07-11 浙江大学 一种大尺寸多孔心肌补片及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000336519A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Fumiyoshi Yokoyama 銅アンモニアレーヨン製造方法と繊維シート製造方法及び装置
JP2003506401A (ja) * 1999-08-06 2003-02-18 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 薬剤放出生分解性繊維インプラント
JP2003250880A (ja) * 2002-02-28 2003-09-09 Ube Ind Ltd 人工血管
JP2004313310A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Ube Ind Ltd 管状の人工器官
JP2004321484A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Sangaku Renkei Kiko Kyushu:Kk 医療用高分子ナノ・マイクロファイバー

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100201874B1 (ko) * 1997-04-21 1999-06-15 이서봉 다공성.생분해성 인공장기와 이의 제조방법
US6471993B1 (en) * 1997-08-01 2002-10-29 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional polymer matrices
KR100496354B1 (ko) 2002-03-27 2005-06-20 서울산업대학교 산학협력단 생분해성 고분자 지지체층을 포함하는 하이브리드인공혈관 및 그의 제조 방법
KR100571478B1 (ko) * 2003-10-28 2006-04-17 이승진 생분해성 고분자로 이루어진 섬유형 다공성 지지체 및그의 제조방법
US20070298072A1 (en) * 2004-11-19 2007-12-27 Teijin Limited Cylindrical Body and Manufacturing Method Thereof
EP2347774B1 (en) * 2005-12-13 2017-07-26 The President and Fellows of Harvard College Scaffolds for cell transplantation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000336519A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Fumiyoshi Yokoyama 銅アンモニアレーヨン製造方法と繊維シート製造方法及び装置
JP2003506401A (ja) * 1999-08-06 2003-02-18 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 薬剤放出生分解性繊維インプラント
JP2003250880A (ja) * 2002-02-28 2003-09-09 Ube Ind Ltd 人工血管
JP2004313310A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Ube Ind Ltd 管状の人工器官
JP2004321484A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Sangaku Renkei Kiko Kyushu:Kk 医療用高分子ナノ・マイクロファイバー

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090004027A (ko) 2009-01-12
JP2009011804A (ja) 2009-01-22
KR100932688B1 (ko) 2009-12-21
US20090012607A1 (en) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499143B2 (ja) 人工血管用二重膜構造のチューブ型多孔性スキャフォールド及びその製造方法
JP4555800B2 (ja) ゲル放射成形法を用いた組織工学用多孔性高分子支持体の製造方法
TWI264301B (en) Multi-channel bioresorbable nerve regeneration conduit and preparation method for the same
CN105457101B (zh) 一种三层结构小口径血管支架的制备方法
JP5313142B2 (ja) 生体器官用補綴材
CN104414773A (zh) 防粘连组织修复膜及其制备方法
JP6702979B2 (ja) 人工血管の製造方法、及び、多孔質組織再生基材の製造方法
JP5010854B2 (ja) 血管再生材料
Kim et al. Fabrication of a new tubular fibrous PLCL scaffold for vascular tissue engineering
CN111000661B (zh) 一种复合型人造血管及其制备方法
JP5769159B2 (ja) 複合多孔質足場材
KR101816286B1 (ko) 생분해성 고분자 나노 파이버의 배열이 서로 다른 내막과 외막이 연속적으로 연결된 다중막 구조의 튜브형 다공성 스캐폴드 및 이의 제조방법.
CN211583664U (zh) 一种复合型人造血管
CN111714704A (zh) Pgs/sf电纺人工血管及其制备方法
CN108888384B (zh) 一种具有双层结构的管状支架及其制备方法
WO2014192803A1 (ja) 組織再生基材
RU2568848C1 (ru) Трубчатый имплантат органов человека и животных и способ его получения
CN110215540B (zh) 一种具有三维有序及无序双网络结构的丝素/聚合物基管状支架及其制备和使用方法
Mo et al. PCL-PGLA composite tubular scaffold preparation and biocompatibility investigation
JP2003284767A (ja) 組織工学用スキャホールド材及び人工血管
Kim et al. A novel seamless elastic scaffold for vascular tissue engineering
JP6181460B2 (ja) 血管再生基材
CN111700710B (zh) 一种组织工程材料用模板及组织工程材料
EP3804771B1 (en) Porous body and material for medical use
JP2020141855A (ja) 人工血管及び人工血管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees