JP4496924B2 - 車両用シート装置 - Google Patents

車両用シート装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4496924B2
JP4496924B2 JP2004320031A JP2004320031A JP4496924B2 JP 4496924 B2 JP4496924 B2 JP 4496924B2 JP 2004320031 A JP2004320031 A JP 2004320031A JP 2004320031 A JP2004320031 A JP 2004320031A JP 4496924 B2 JP4496924 B2 JP 4496924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
arm
link
cushion body
gear member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004320031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006130998A (ja
Inventor
真樹 岡田
義孝 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2004320031A priority Critical patent/JP4496924B2/ja
Priority to US11/266,238 priority patent/US7404602B2/en
Publication of JP2006130998A publication Critical patent/JP2006130998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4496924B2 publication Critical patent/JP4496924B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0284Adjustable seat-cushion length

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

本発明は、シートクッションの着座面の長さを可変できる車両用シート装置に関する。
従来、この種のシート装置は、フレーム部材及びフレーム部材上に載置されたクッション体を備えクッション体によって着座面が形成されるシートクッションを有する。さらに、シート装置は、フレーム部材に回動自在に支持されたギヤ部材と、フレーム部材に支持されギヤ部材を回動させるべくギヤ部材に連係された駆動機構と、フレーム部材に揺動自在に支持されクッション体の前端部分に連係されると共にギヤ部材にリンク機構を介して連係されたアームとを有している。そして、駆動機構の動作によるギヤ部材の回動でリンク機構を介してアームを揺動させ、クッション体の前端部分をフレーム部材に対して上下動させて着座面の長さを可変している。
又、リンク機構は、一端がギヤ部材に幅方向に延びる長孔を介して回動自在に支持された駆動リンクと、一端がアームに固定され且つ他端が駆動リンクの他端に幅方向に延びる軸周りで回動自在に支持された従動リンクとを有して構成されている。そして、シートクッションの着座面の長さを可変する際には、ギヤ部材の回動で駆動リンク及び従動リンクを長さ方向に移動させてアームを揺動させている。この時、従動リンクの駆動リンクに対する回動でアームの揺動に従動リンクを追従させると共に、駆動リンクのギヤ部材に対する長孔に沿った移動でギヤ部材の回動軌跡と駆動リンクの移動軌跡との間の軌跡差を吸収している。
特開2004−155341号
しかし、上記した従来装置であると、シートクッションの着座面の長さを可変する際、つまり、アームを揺動させるべくギヤ部材の回動によって従動リンク及び駆動リンクが長さ方向に移動する際、従動リンクの一端のアームに対する固定点と駆動リンクの一端のギヤ部材に対する支持点との相対位置が幅方向においてずれるため、駆動リンク及び従動リンクにねじれが生じることとなる。このねじれは、従動リンクの一端のアームに対する固定点における構造上の寸法ガタである程度は吸収されるが、このねじれやガタは、アームの円滑な揺動を阻害することになり、従動リンクの一端のアームに対する固定点における取り付け精度を向上させると、逆に、アームの揺動自体が阻害されることになる。
故に、本発明は、アームの確実且つスムーズな揺動を確保できるようにすることを、その技術的課題とするものである。
上記技術的課題を解決するために本発明において講じた技術的手段は、リンク機構を、高さ方向に延びる軸線に沿って前記ギヤ部材に軸支されその軸周りで回転自在第1ブラケットと、該ギヤ部材に対する該第1ブラケットの軸支部位とは異なる部位において該第1ブラケットの回転軸とは異なる自身の幅方向に延びる軸線に沿って該第1ブラケットに軸支されその軸周りで回転自在第2ブラケットと、該第1ブラケットに対する該第2ブラケットの軸支部位とは異なる部位において一端が前記第1ブラケット及び該第2ブラケットの回転軸とは異なる自身の長さ方向に延びる軸線に沿って前記第2ブラケットに軸支されその軸周りで回転自在であり、且つ他端が前記アームに連結されたリンクブラケットとを有して構成した、ことである。
より好ましくは、前記リンク機構を、前記アームに固定された保持ブラケットに取り付けられ前記リンクブラケットの他端を幅方向に延びる軸周りで回転自在に支持する第3ブラケットとをさらに有して構成する、と良い。
本発明によれば、アームを揺動させるべくギヤ部材の回動によりリンクブラケットが長さ方向に移動する際、リンクブラケットが第2ブラケットに対して長さ方向に延びる軸周りで回転する。つまり、リンクブラケットの他端のアームに対する連結点とリンクブラケットの一端の第1ブラケット及び第2ブラケットを介したギヤ部材に対する支持点との相対位置の幅方向におけるずれに併せてリンクブラケットが長さ方向に延びる軸周りで第2ブラケットに対して回転する。これにより、リンクブラケットのねじれを解消できる。結果、アームの確実且つスムーズな揺動を確保することができる。
図1及び図2に示されるように、車両のシート1は、シートクッション11及びシートバック12より構成されている。
シートクッション11は、シート1の幅方向(図1示A方向)及び長さ方向(図1示B方向)に延びる矩形形状を呈しており、車両のフロアF上に載置されている。このシートクッション11は、シートクッション11の骨格を成すフレーム4(図3示)とシートクッション11の着座面11aを形成しシートクッション11を形作るクッション体5(図3示)とを有している。シートバック12は、シート1の幅方向及び高さ方向(図1示C方向)に延びる矩形形状を呈しており、シートクッション11の後縁部に沿ってシートクッション11上に載置されている。このシートバック12は、図示を省略するが、シートクッション11と同様に、フレーム及びクッション体を有している。
本実施形態におけるシート1は、シートクッション11の前縁部の形状を変化させることで、シートクッション11の着座面11aの長さを後述する可変機構6の作動で可変することができる。
図3ないし図5に基づいて可変機構6について説明する。
可変機構6は、アーム61、セクタギヤ62、駆動機構63及びリンク機構64を有して構成されている。クッション体5の内面5aには、可変機構6を収容する凹部52がクッション体5の前端部分51に位置して形成されている。フレーム4の構成部品であるフロントパネル41は、凹部52を塞ぐように配置されており、内面5aと対面する上面には、左右一対の支持ブラケット65が、下面には、ベースブラケット66が、それぞれ固定されている。
アーム61は、フロントパネル41の前縁に沿ってA方向(シート1の幅方向)に延びるように凹部52内に配置されており、ロッド状を呈した可動部61aを備えている。アーム61の両端は、可動部61aからシート1の後方向に延びるように屈曲されて支持部61bを形成しており、アーム61は、支持部61bにてピン61cにより支持ブラケット65に揺動自在に支持されている。アーム6の可動部61aは、クッション体5の内面5aと接触してクッション体5の前端部分51を支持している。これにより、アーム6とクッション体5の前端部分51との連係がなされている。このような構成において、アーム61が揺動すると、可動部61aがクッション体5の前端部分51を押し引きして、前端部分51をフロントパネル4に対して上下動させ、これにより、シートクッション11の前縁部の形状が変化させられる。結果、シートクッション11の着座面11aの長さが可変される。又、アーム6の可動部61aのA方向における中央部位には、保持ブラケット67が固定されている。
セクタギヤ62は、ベースブラケット66にピン62aにより回動自在に支持されている。このセクタギヤ62は、その一端に歯部62bを、ピン62aを挟んだ一端とは反対側の他端にアーム部分62cを、それぞれ一体に備えている。
駆動機構63は、ベースブラケット66に取り付けられており、駆動源としての電動モータ63a及び支持軸63b上に配置される出力ピニオン(図示せず)を備えている。この駆動機構63の出力ピニオンは、セクタギヤ62の歯部62aと噛合しており、これにより、駆動機構63とセクタギヤ62との連係がなされている。このような構成において、電動モータ63aを駆動して出力ピニオンを回転させると、出力ピニオンとセクタギヤ62の歯部62bとの噛合によりセクタギヤ62が回動する。
リンク機構64は、セクタギヤ62とアーム61とを連係し、セクタギヤ62の回動をアーム61に伝えて、アーム61を揺動させるものである。このリンク64は、第1ブラケット2、第2ブラケット3、リンクブラケット7及び第3ブラケット8より構成されている。
第1ブラケット2は、基壁21及び基壁21の両端から延びる左右一対の縦壁22からなる断面略U字状を呈するものである。この第1ブラケット2は、C方向(シート1の高さ方向)に延びるピン23によりセクタギヤ62のアーム部分62cに基壁21で回転自在に支持されている。
第2ブラケット3は、第1ブラケット2と同様に、基壁31及び基壁31の両端から延びる左右一対の縦壁32からなる断面略U字状を呈するものである。この第2ブラケット3は、ピン23と略直交してA方向(シート1の幅方向)に延びるピン33により第1ブラケット2の縦壁22に縦壁32で回転自在に支持されている。
リンクブラケット7は、基壁71及び基壁71の両端から延びる左右一対の縦壁72からなる断面略U字状を呈するものである。リンクブラケット7は、さらに、左右一対の縦壁72がB方向に延在した長尺状のもので、左右一対の縦壁72の先端側は、底壁73により互いに連結されている。このリンクブラケット7は、ピン33と略直行してB方向(シート1の長さ方向)に延びるピン74により第2ブラケット3の基壁31に基壁71にて回転自在に支持されている。
第3ブラケット8は、第1ブラケット2及び第2ブラケット3と同様に、基壁81及び基壁81の両端から延びる左右一対の縦壁82からなる断面略U字状を呈するものである。この第3ブラケット8は、基壁81にてアーム61の保持ブラケット67に固定されており、ピン33と略平行でA方向(シート1の幅方向)に延びるピン83によりリンクブラケット7の左右一対の縦壁72の先端を回転自在に支持している。このように、リンクブラケット7が支持された第3ブラケット8をアーム61に固定された保持ブラケット67に支持することで、リンクブラケット7がアーム61に連結されている。
次に可変機構6の作動について説明する。
図5は、クッション体5の前端部分51が図2に二点鎖線で示す押し出し位置Eにあってシートクッション11の着座面11aが長い状態とされている際の可変機構6の状態を示している。この状態において、セクタギヤ62を図5示反時計方向に回動させるべく駆動機構63を動作させる、つまり、電動モータ63aを駆動して出力ピニオンを回転させると、セクタギヤ62の図5示反時計方向の回動に伴ない、ピン23が図5に示される矢印D方向(シート1の後方向)にピン62a周りで回動移動する。このピン23の回動移動は、第1ブラケット2及び第2ブラケット3を介してリンクブラケット7をD方向に直線移動させ、これにより、第3ブラケット8を介してアーム61の保持ブラケット67がD方向に移動する。保持ブラケット67がD方向に移動すると、アーム61がピン61cを中心に図3示反時計方向に揺動し、これにより、クッション体5の前端部分51がフロントパネル41に対して下動して、前端部分51が図2示に実線で示す引き込み位置Gとなる。この結果、シートクッション11の着座面11aの長さが、前端部分51が図2に二点鎖線で示す押し出し位置Eにある場合に比べて、短い状態となる。図6は、クッション体5の前端部分51が図2に実線で示す引き込み位置Gにあるときの可変機構6の状態を示している。
このような可変機構6の作動時において、リンクブラケット7の図5示D方向への直線移動の軌跡は、ピン23のD方向の回動移動の軌跡に対して、A方向(シート1の幅方向)において軌跡差が生じるが、この軌跡差は、第1ブラケット2がセクタギヤ62のアーム部分62cに対してピン23周りで回転することで吸収している。又、アーム61の図3示時計方向の揺動による保持ブラケット67のピン23に対するC方向(シート1の高さ方向)の相対位置変化は、第2ブラケット3の第1ブラケット2に対するピン33周りでの回転及び第3ブラケット8のリンクブラケット7に対するピン83周りの回転で吸収している。さらに、アーム61の図3示時計方向の揺動による保持ブラケット67のピン23に対するA方向(シート1の幅方向)の相対位置変化は、リンクブラケット7の第2ブラケット3に対するピン74周りでの回転で吸収している。このように、可変機構6が作動している際、リンク機構64がセクタギヤ62とアーム61との間のあらゆる方向のずれを吸収している、つまり、リンクブラケット7がセクタギヤ62の図4示反時計方向の回動及びアーム61の図3示時計方向の揺動に追従して図5示D方向に移動するので、リンクブラケット7がねじれるなどの不具合がなく、可変機構6のスムーズな作動を確保することができる。
尚、クッション体5の前端部分51を引き込み位置Gから押し出し位置Eへと移動させるには、前述とは逆に駆動機構63を動作させてセクタギヤ62を図6示時計方向に回動させれば良い。又、駆動機構63の動作量によりクッション体5の前端部分51を引き込み位置Gと押し出し位置Eとの間の任意位置に位置させることもできる。
本発明に係る車両用シート装置の斜視図である。 本発明に係る車両用シート装置の側面図である。 本発明に係る車両用シート装置のシートクッションの前縁部の断面図である。 本発明に係る車両用シート装置の可変機構6を示す斜視図である。 本発明に係る車両用シート装置のシートクッションのクッション体の前縁部分が押し出し位置にあるときの可変機構6を示す斜視図である。 本発明に係る車両用シート装置のシートクッションのクッション体の前縁部分が引き込み位置にあるときの可変機構6を示す斜視図である。
符号の説明
2 第1ブラケット
3 第2ブラケット
5 クッション体
7 リンクブラケット
8 第3ブラケット
11 シートクッション
41 フロントパネル(フレーム部材)
51 クッション体の前端部分
61 アーム
62 セクタギヤ(ギヤ部材)
63 駆動機構
64 リンク機構
67 保持ブラケット

Claims (2)

  1. フレーム部材及び該フレーム部材上に載置されたクッション体を備え該クッション体によって着座面が形成されるシートクッションを有する車両用シート装置であって、前記フレーム部材に回動自在に支持されたギヤ部材と、前記フレーム部材に支持され前記ギヤ部材を回動させるべく前記ギヤ部材に連係された駆動機構と、前記フレーム部材に揺動自在に支持され前記クッション体の前端部分に連係されると共に前記ギヤ部材にリンク機構を介して連係されたアームとを有し、前記駆動機構の動作による前記ギヤ部材の回動で前記リンク機構を介して前記アームを揺動させ、前記クッション体の前端部分を前記フレーム部材に対して上下動させて前記着座面の長さを可変する車両用シート装置において、
    前記リンク機構は、高さ方向に延びる軸線に沿って前記ギヤ部材に軸支されその軸周りで回転自在第1ブラケットと、
    該ギヤ部材に対する該第1ブラケットの軸支部位とは異なる部位において該第1ブラケットの回転軸とは異なる自身の幅方向に延びる軸線に沿って該第1ブラケットに軸支されその軸周りで回転自在第2ブラケットと、
    該第1ブラケットに対する該第2ブラケットの軸支部位とは異なる部位において一端が前記第1ブラケット及び該第2ブラケットの回転軸とは異なる自身の長さ方向に延びる軸線に沿って前記第2ブラケットに軸支されその軸周りで回転自在であり、且つ他端が前記アームに連結されたリンクブラケットとを有して構成される、車両用シート装置。
  2. 前記リンク機構は、前記アームに固定された保持ブラケットに取り付けられ前記リンクブラケットの他端を幅方向に延びる軸周りで回転自在に支持する第3ブラケットとをさらに有して構成される、請求項1記載の車両用シート装置。
JP2004320031A 2004-11-04 2004-11-04 車両用シート装置 Expired - Fee Related JP4496924B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004320031A JP4496924B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 車両用シート装置
US11/266,238 US7404602B2 (en) 2004-11-04 2005-11-04 Vehicle seat apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004320031A JP4496924B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 車両用シート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006130998A JP2006130998A (ja) 2006-05-25
JP4496924B2 true JP4496924B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=36260980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004320031A Expired - Fee Related JP4496924B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 車両用シート装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7404602B2 (ja)
JP (1) JP4496924B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10341686B4 (de) * 2003-09-08 2014-01-30 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Einstellvorrichtung für die Verstellung eines ersten Teils eines Sitzes gegenüber einem zweiten Teil
GB2420272B (en) * 2004-11-19 2008-06-04 Kongsberg Automotive Ltd Seat structure with a collapsible bolster
JP2007118706A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Aisin Seiki Co Ltd シートの着座面長さ調整装置
DE102007026600B4 (de) * 2007-06-05 2009-02-19 Recaro Gmbh & Co. Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
JP5343363B2 (ja) * 2008-01-31 2013-11-13 アイシン精機株式会社 シートクッション調整装置
JP5239380B2 (ja) * 2008-02-18 2013-07-17 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
JP2009201764A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Itoki Corp 椅子及びその座
KR100936331B1 (ko) * 2008-04-30 2010-01-12 현대자동차주식회사 오토만 장치
JP5387185B2 (ja) * 2009-07-10 2014-01-15 アイシン精機株式会社 シートクッション調整装置
DE102009043296A1 (de) * 2009-09-29 2011-04-07 Grammer Ag Fahrzeugsitz mit Sitztiefenverstellmöglichkeit und Verfahren zum Verstellen der Sitztiefe eines Sitzteils eines Fahrzeugsitzes
USD697726S1 (en) 2012-09-20 2014-01-21 Steelcase Inc. Chair
KR20150107033A (ko) * 2014-03-13 2015-09-23 현대자동차주식회사 시트쿠션 익스텐션 장치
FR3021915A1 (fr) * 2014-06-06 2015-12-11 Peugeot Citroen Automobiles Sa Siege de vehicule automobile muni de moyens d'extension de la surface de l'assise et vehicule associe
US9241572B1 (en) * 2014-08-19 2016-01-26 Yao-Chuan Wu Cushion structure
JP2018095113A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 トヨタ紡織株式会社 駆動装置
JP2018100046A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 トヨタ紡織株式会社 駆動装置
DE102018200024A1 (de) * 2018-01-02 2019-07-04 Ford Global Technologies, Llc Justierbare Schenkelstütze für einen Fahrzeugsitz
JP6962845B2 (ja) * 2018-03-29 2021-11-05 日本発條株式会社 車両用シート
US10821863B1 (en) * 2019-06-24 2020-11-03 Ford Global Technologies, Llc Retention member for vehicle seating assembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141964U (ja) * 1982-03-23 1983-09-24 日本発条株式会社 シ−ト構造
JPS62195532A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Hitachi Ltd 連結継手
JPS6395965U (ja) * 1986-12-15 1988-06-21
JP2004155341A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Toyota Motor Corp 車両用シート

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2562003B1 (fr) * 1984-03-28 1988-08-05 Peugeot Dispositif de reglage d'un coussin d'assise de siege, notamment dans un vehicule automobile
US4589696A (en) * 1984-07-12 1986-05-20 Tachikawa Spring Co., Ltd. Adjustment/engagement device in a vehicle seat
AU556595B2 (en) * 1984-10-11 1986-11-13 Mitsubishi Motors Corp. Thigh support
GB2195077B (en) * 1987-01-27 1990-01-10 Gen Motors Corp Thigh support for vehicle seat
DE19629440B4 (de) * 1996-07-22 2007-02-15 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Sitzbereich eines Fahrzeugsitzes mit einem durch Höhenverstellung der Sitzvorderkante in seiner Neigung verstellbaren Sitzkissen
JP3715106B2 (ja) * 1998-06-16 2005-11-09 日本発条株式会社 車両用シート装置
US6604599B2 (en) * 1999-03-15 2003-08-12 Nhk Spring Co., Ltd. Anti-submarine vehicle occupant restraint system
DE10011817B4 (de) * 1999-03-15 2005-05-25 NHK Spring Co., Ltd., Yokohama Fahrzeugsitzvorrichtung zum Anheben eines vorderen Sitzteiles
JP4595192B2 (ja) * 1999-11-30 2010-12-08 アイシン精機株式会社 シートバーチカル装置
DE60120871T2 (de) * 2000-10-13 2007-01-18 NHK Spring Co., Ltd., Yokohama Rückhaltesystem mit Vorrichtung zur Verhinderung des Abtauchens eines Fahrzeuginsassen
EP1197381B1 (en) * 2000-10-13 2009-04-15 Nhk Spring Co.Ltd. Anti-submarine vehicle occupant restraint system
KR100880781B1 (ko) * 2001-02-21 2009-02-02 다이하츠고교 가부시키가이샤 자동차용 시트
JP2003237433A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Aisin Seiki Co Ltd シートバーチカル装置
WO2005073017A1 (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Daihatsu Motor Co., Ltd. 自動車用シート

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141964U (ja) * 1982-03-23 1983-09-24 日本発条株式会社 シ−ト構造
JPS62195532A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Hitachi Ltd 連結継手
JPS6395965U (ja) * 1986-12-15 1988-06-21
JP2004155341A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Toyota Motor Corp 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
US20060091711A1 (en) 2006-05-04
US7404602B2 (en) 2008-07-29
JP2006130998A (ja) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4496924B2 (ja) 車両用シート装置
JP6153854B2 (ja) 表示装置
JP4006174B2 (ja) 車両における開閉体の開閉装置
JP6590468B2 (ja) 改良された精密制御により制御される自転車用のギアシフト装置
EP2208632A1 (en) Vehicle seat device
JP2008105520A (ja) 車両用パワーシートの駆動機構
JP2009056951A (ja) チルト機構
JP5022250B2 (ja) マッサージ機
JP2007062530A (ja) 車両用シートの上下調節装置
JP2007006948A (ja) シートバック中折れ機構
JP4899207B2 (ja) 自動車用シートの高さ調整装置
JP4737491B2 (ja) シート用のパワースライド装置
JP2009228868A (ja) ケーブル式チェンジ装置
JP4505848B2 (ja) 車両用シートリフタ装置
JP2010246805A (ja) 車両用シート
JP2008239088A (ja) 車両用回転シート
CN210530561U (zh) 一种连接结构、侧门安装结构及挖掘机
JPH0535458U (ja) リフター構造
JP2009083557A (ja) 車両用シート上下位置調整装置
JPH07315084A (ja) シートクッション長可変機構
JPH0470188B2 (ja)
JP2581999B2 (ja) 車両ロック機構のアクチュエータ
JP2006282018A (ja) 自動車用シートの高さ調整装置
JP2008049781A (ja) アームレスト構造
JP3590721B2 (ja) 車両のウィンドレギュレータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4496924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees