JP4496228B2 - オーディオシステム、そのためのusb/uart共用通信システム - Google Patents

オーディオシステム、そのためのusb/uart共用通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4496228B2
JP4496228B2 JP2007000431A JP2007000431A JP4496228B2 JP 4496228 B2 JP4496228 B2 JP 4496228B2 JP 2007000431 A JP2007000431 A JP 2007000431A JP 2007000431 A JP2007000431 A JP 2007000431A JP 4496228 B2 JP4496228 B2 JP 4496228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
usb
uart
connector
audio
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007000431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007241994A (ja
Inventor
ジェ−スン チェ
へ−ジュン ユン
Original Assignee
テレチップス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060001525A external-priority patent/KR100753974B1/ko
Priority claimed from KR1020060014962A external-priority patent/KR100758565B1/ko
Priority claimed from KR1020060015590A external-priority patent/KR100655262B1/ko
Application filed by テレチップス インコーポレイテッド filed Critical テレチップス インコーポレイテッド
Publication of JP2007241994A publication Critical patent/JP2007241994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4496228B2 publication Critical patent/JP4496228B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/387Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of different data processing systems to different peripheral devices, e.g. protocol converters for incompatible systems, open system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2213/00Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F2213/0042Universal serial bus [USB]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

本発明は、汎用シリアルバス(Universal Serial Bus;以下、USBとする)接続を使用する外部装置またはシリアル通信の拡張コネクタを使用する外部装置に対して、オーディオ装置と外部装置を媒介して信号ライン経路を設定し、オーディオ装置のユーザ操作に対応して、外部装置に保存されたデジタルオーディオファイルがアップロードされた後、オーディオ装置からサウンドが出力されるようにするオーディオシステム技術に関する。
また、本発明は、単一USBコネクタを利用して、USBとUART接続信号を自動に検出して共用信号ラインとして使用することによって、USBとUART通信を選択的に使用することができるUSB/UART共用通信システムに関する。
また、本発明は、単一のオーディオ/USB/UART兼用コネクタを使用して外部装置との接続を行うことによって、オーディオ/USBまたはオーディオ/UART信号を共用のオーディオ信号ラインを介してオーディオ装置から選択的に聴取できるUSB/UART共用通信システムに関する。
近年、各種メディア再生装置の普及に伴い、車両用カーオーディオや家庭用オーディオ装置のスピーカーシステムを介して、メディア再生装置に保存されている曲の聴取を希望する消費者の要求が増加しつつあり、そのために、従来では、メディア再生装置にFM送信機能を入れて、メディア再生装置で再生された曲を特定のFM周波数で送信し、オーディオ装置は、これをFM受信モードで周波数チューニングして聴取するようにする技術が提案されており、現在、広く用いられている。
また、従来では、オーディオ装置にAux−Lineを別に外部に引き抜いて、メディア再生装置のイヤホンジャックを接続して聞く方式も一般に用いられてきた。このようにデジタルメディア技術の普及に伴い、車両用カーオーディオや家庭用オーディオ装置のスピーカーシステムを介して、USBメモリなどに保存されているデジタルコンテンツを直接再生しようとする消費者の要求が増加しつつある。
そこで、本出願人は、「外部保存装置を利用したメディア処理装置」に関する特許出願を2002年4月4日に出願して、2003年10月15日に登録を受けている(以下、特許文献1)。この特許文献1によれば、オーディオ装置がUSBホストインターフェスを備えて、USBメモリに保存されているコンテンツを直接読み取って再生するようになっている。
上記の既存のデジタルメディア技術に適用するメディア保存またはメディア再生装置としては、標準USBを利用するMP3装置またはUSBフラッシュ装置(UFD)の製品群と、インターフェスとしてUART及びIEEE1394を利用するアップル社のi−POD(登録商標)製品群を例に挙げることができる。
このようなアップル社のi−POD(登録商標)では、図1に示すように、32ピンコネクタ11と、アップルPCとに接続され、MP3ファイルをダウンロードするのに使用するIEEE1394コネクタ12とを備えたMP3プレーヤー10は、リモコンに接続され、UART(Universal Asynchronous Receiver/Transmitter、「汎用非同期化送受信器」)通信方式で機器を制御したり、曲情報を表示したりするのに活用される。
また、図2に示すように、MP3プレーヤー10の32ピンコネクタ11とカーオーディオ20にさらに設置された32ピンコネクタ21とを接続した場合、UART通信方式によりカーオーディオ20側で曲情報を受信し、MP3プレーヤー10側に機器制御情報を提供する32ピンコネクタを活用したカーオーディオパッケージが提供される。このようなカーオーディオをiPOD−ready(商標)といい、アナログオーディオは、Aux−Lineに別途に接続される。
なお、上述した特許文献1以外の先行技術文献として、例えば特許文献2〜5が開示されている。
韓国特許第403376号(韓国特許出願第2003−21307号)明細書 韓国特許出願公開第2002−80186号明細書 韓国実用新案登録第20−377353号明細書 韓国特許出願公開第2002−90552号明細書 韓国実用新案登録第20−403895号明細書
最近では、カーオーディオなどにUSBコネクタが装着される傾向がある。それ故、iPOD−readyまたはUART通信を実現するためには、拡張コネクタとUSBコネクタとの双方を備えなければならない。このため、空間の不足とデザイン上の問題を引き起こす。
これは、最近のアップル社のi−POD(登録商標)製品が専用インターフェスを介してのみ接続可能であり、UART通信を行う再生装置の拡張コネクタとUSBコネクタとが互いに異なるためである。従って、カーオーディオのインターフェスが追加的に設けられていない場合には、従来の方式を使用することが制限される。このため、消費者がアップル社のi−POD(登録商標)製品またはUART通信用製品を多く購入して使用しているにも関わらず、その効用の程度は高くない。
また、既存のカーオーディオまたはホームオーディオシステムでは、USB、UART、AUDIOコネクタが別々に存在しているため、USBとAUDIOを使用するとき、USBケーブルとAUDIOケーブルを別々に使用しなければならず、UARTとAUDIOを使用するときにも、UARTケーブルとAUDIOケーブルを別々に使用しなければならない不便さがあった。
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、外部装置のインターフェースや通信用接続モジュールの規格に依存しない外部装置とオーディオ装置との間のインターフェースを提供可能なオーディオシステムを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、外部装置のインターフェースや通信用接続モジュールの規格に依存しない外部装置とのインターフェースを提供可能なUSB/UART共用通信システムを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、単一USBコネクタを介して外部装置からのUSBとUARTの接続信号を検出し、該検出された接続信号のUSBまたはUARTデータ信号ラインへの接続を切り替えることにより、USB通信とUART通信が選択的に可能なUSB/UART共用通信システムを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、外部装置のコネクタに接続された単一のオーディオ/USB/UART兼用コネクタを利用することにより、共有のオーディオ信号ラインを介してオーディオ/USB信号とオーディオ/UART信号をオーディオ装置から選択的に出力できるようにするUSB/UART共用通信システムを提供することにある。
上記の目的を達成すべく、本発明に係るオーディオシステムは、一端に外部装置コネクタを有するとともに、他端にUSBコネクタを有し、該外部装置コネクタと該USBコネクタとの間の信号接続を提供するアダプタ装置と、オーディオ装置とを備える。該オーディオ装置は、外部装置に対するインターフェースを提供するUSB接続部であって、該USB接続部に直接接続された外部装置か、または前記アダプタ装置を介して接続された外部装置に対してインターフェースを提供するUSB接続部と、選択制御信号に従って、USB信号ラインとシリアル信号ラインとのうちの何れか一方を前記USB接続部に対する信号経路として設定するマルチプレクサと、前記USB信号ラインの経路が設定されている期間にUSB通信により前記外部装置と接続され、前記外部装置から受け取ったデジタルオーディオファイルをデコードして音声の出力を行うUSBコントローラと、前記シリアル信号ラインの経路が設定されている期間に前記アダプタ装置を介して前記外部装置と接続され、シリアル通信により前記外部装置から曲情報を受け取って、ユーザ操作に基づく機器制御信号を前記外部装置に提供するシリアルコントローラと、前記USB接続部を介して前記外部装置が接続されたとき、機器識別に応じた前記選択制御信号を前記マルチプレクサに提供するオーディオ装置とを含む。該オーディオ装置は、前記外部装置がUSB装置であるとき、前記外部装置からのデジタルオーディオファイルを前記USBコントローラに提供し、前記外部装置がUSB装置でないとき、前記外部装置からの曲情報を前記シリアルコントローラに提供して、前記外部装置が前記機器制御信号に従って駆動されるように該機器制御信号を前記外部装置に提供する。
上記の目的を達成すべく、本発明に係るオーディオシステムは、一端に外部装置コネクタを有するとともに、他端にUSBコネクタを有し、該外部装置コネクタと該USBコネクタとの間の信号接続を提供するアダプタ装置と、オーディオ装置とを備える。該オーディオ装置は、外部装置に対してインターフェースを提供するUSB接続部であって、該USB接続部に直接接続された外部装置か、または前記アダプタ装置を介して接続された外部装置に対してインターフェースを提供するUSB接続部と、前記USB接続部とUSB信号ラインとの経路が設定されている期間にUSB通信により前記外部装置と接続され、前記外部装置から受け取ったデジタルオーディオファイルをデコードして音声の出力を行うUSBコントローラと、前記USB接続部とシリアル信号ラインとの経路が設定されている期間に前記アダプタ装置を介して前記外部装置と接続され、シリアル通信により前記外部装置から曲情報を受け取って、ユーザ操作に基づく機器制御信号を前記外部装置に提供するシリアルコントローラと、前記USB接続部を介して前記外部装置が接続されたとき、USB通信か、またはシリアル通信を行って、その通信結果に従って、前記外部装置の機器識別に応じた前記USB信号ラインか、または前記シリアル信号ラインの経路を設定するオーディオ制御部とを含む。該オーディオ制御部は、前記外部装置がUSB装置であるとき、前記外部装置からのデジタルオーディオファイルを前記USBコントローラに提供し、前記外部装置がUSB装置でないとき、前記外部装置からの曲情報を前記シリアルコントローラに提供して、前記外部装置が前記機器制御信号に従って駆動されるように該機器制御信号を前記外部装置に提供する。
上記の目的を達成すべく、本発明に係るUSB/UART共用通信システムは、外部装置に対してインターフェースを提供し、信号ライン(D+_RXD)と信号ライン(D−_TXD)を有しているコネクタと、選択制御信号に従って、前記コネクタの信号ライン(D+_RXD、D−_TXD)に対してUARTデータ信号ライン(UART_TXD、UART_RXD)とUSBデータ信号ライン(USB_HD+、USB_HD−)とのうちの何れか一つを選択的に設定するアナログスイッチ部と、前記UARTデータ信号ラインをGPIOポートに設定し、該UARTデータ信号ラインの信号レベルを読み取り、その読み取り結果に従って前記コネクタにUARTが接続されたか、またはUSBが接続されたかを検出するシステム制御部とを備える。該システム制御部は、前記UARTの接続信号が検出された場合、前記UARTデータ信号ラインをUARTポートに設定し、前記選択制御信号に従って前記UARTデータ信号ラインと前記コネクタの信号ラインとを接続してUART通信を行い、前記USBの接続信号が検出された場合、前記アナログスイッチ部を介して前記USBデータ信号ラインと前記コネクタの信号ラインとを接続してUSB通信を行う。
上記の目的を達成すべく、本発明に係るUSB/UART共用通信システムは、外部装置に対してインターフェースを提供し、信号ラインデータ(D+)と接続された第1信号ライン端子(GPIO_TXD、GPIO_USB_HD+)と、信号ラインデータ(D−)と接続された第2信号ライン端子(GPIO_RXD、GPIO_USB_HD−)とを有しているコネクタと、前記第1及び第2信号ライン端子をGPIOポートに設定し、該第1及び第2信号ライン端子におけるUARTデータ信号ラインの信号レベルを読み取って、その読み取り結果に従って前記コネクタにUARTが接続されたか、またはUSBが接続されたかを検出するシステム制御部とを備える。該システム制御部は、前記UARTの接続信号が検出された場合、前記UART信号ライン端子(GPIO_TXD、GPIO_RXD)をUARTポートに設定してUART通信を行い、前記USBの接続信号が検出された場合、前記USB信号ライン端子(GPIO_USB_HD+、GPIO_USB_HD−)をUSBポートに設定してUSB通信を行う。
上記の目的を達成すべく、本発明に係るUSB/UART共用通信システムは、外部装置に対してインターフェースを提供し、信号ライン(D+_RXD)及び信号ライン(D−_TXD)を有しているコネクタと、選択制御信号に従って、前記コネクタの信号ライン(D+_RXD、D−_TXD)に対してGPIO検出信号ライン(GPIO_A、GPIO_B)と、UARTデータ信号ライン(UART_TXD、UART_RXD)と、USBデータ信号ライン(USB_HD+、USB_HD−)とのうちの何れか一つを選択的に設定するアナログスイッチ部と、前記コネクタの信号ラインの信号レベルを読み取り、その読み取り結果に従って、前記コネクタにUARTが接続されたか、またはUSBが接続されたかを検出するシステム制御部とを備える。該システム制御部は、前記UARTの接続信号が検出された場合、前記選択制御信号に従って前記UARTデータ信号ラインと前記コネクタの信号ラインとを接続してUART通信を行い、前記USBの接続信号が検出された場合、前記アナログスイッチ部を介して前記USBデータ信号ラインと前記コネクタの信号ラインとを接続してUSB通信を行う。
上記の目的を達成すべく、本発明に係るUSB/UART共用通信システムは、外部装置と接続されてオーディオインターフェースを提供する外部装置コネクタと、オーディオ信号及びUSB/UART信号を共用で接続するためのコネクタボディー部と、前記外部装置コネクタと前記コネクタボディー部との間を媒介して、前記オーディオ信号及びUSB/UART信号を接続する通信用ケーブルと、前記コネクタボディー部と接続されて、オーディオ/USB信号とオーディオ/UART信号とを選択的に受信するオーディオ装置と、を備える。
上記の目的を達成すべく、本発明に係るUSB/UART共用通信システムは、外部装置と接続されてオーディオインターフェースを提供する外部装置コネクタと、オーディオジャックと単一のUSB/UARTコネクタとを有し、オーディオ信号及びUSB/UART信号を共用で接続するためのコネクタボディー部と、前記外部装置コネクタと前記コネクタボディー部との間を媒介して、オーディオ信号及びUSB/UART信号を接続する通信用ケーブルと、を備える。
本発明によれば、USB接続部に接続する外部装置の特定通信に応じて、該当する信号ラインの経路を設定し、オーディオ装置に対するユーザ操作によって外部装置に保存されたデジタルオーディオファイルがアップロードされて、オーディオ装置からサウンド出力が可能になるという長所がある。
また、本発明のオーディオシステムによれば、USB通信のUSBコネクタを使用するか、またはシリアル通信の拡張コネクタを使用する外部装置に対してインターフェースを提供することによって、外装を変更するか、または専用インターフェスを別途に設置する必要なしに使用することができるという長所がある。
また、本発明のUSB/UART共用通信システムによれば、1つのUSBコネクタを利用してUSBの接続信号とUARTの接続信号とを自動に検出して、共用のデータ信号ラインとして使用することによって、ユーザは、USB及びUART接続信号に関係なく、USBコネクタを兼用で使用することができるという長所がある。
また、本発明のUSB/UART共用通信システムによれば、単一ケーブルにより接続した外部装置のコネクタと単一のオーディオ/USB/UART兼用コネクタを利用して、共用のオーディオ信号ラインでオーディオ/USBまたはオーディオ/UART信号を選択的に検出でき、それにより、単一ケーブル接続のみでもオーディオ装置を介してオーディオ/USBまたはオーディオ/UART信号を選択的に出力することができるという長所がある。
以下、図3〜図7を参照して、本発明の実施の形態に係るオーディオシステムについて詳細に説明する。
図3は、本発明の実施の形態に係るオーディオシステムにおける標準USBを使用する外部装置の接続関係を説明するために示した概略構成図であり、図4は、本発明の実施の形態に係るオーディオシステムにおけるシリアル通信を使用する外部装置の接続関係を説明するために示した概略構成図であり、図5は、本発明の実施の形態に係るオーディオシステムにおけるアダプタ装置とオーディオ装置との間の接続及び構成を示した細部構成図である。
本発明の実施の形態によるオーディオシステムは、図3〜図5に示すように、外部装置100を収容するオーディオシステムにおいて、アダプタ装置200及びオーディオ装置300を備える。
外部装置100は、オーディオ装置300に対するインターフェースを提供し、アダプタ装置200またはオーディオ装置300に接続される外部装置接続モジュール101を備える。外部装置100は、各種デジタルメディア情報を保存したり、または保存されたデジタルメディア情報を再生したりする。
図3に示す外部装置100は、標準USBを外部装置接続モジュール101として使用するUFD(USBフラッシュディスク)またはMP3プレーヤーで構成されている。
図4に示す外部装置100は、拡張コネクタを備えるものであって、32ピンコネクタを外部装置接続モジュール101として使用するUART通信可能なMP3プレーヤーで構成されている。このようなMP3プレーヤーの代表的なものとしては、アップル社のi−POD(登録商標)を例に挙げることができる。
アダプタ装置200は、その一端に外部装置100の外部装置接続モジュール101との接続に対応した拡張型外部接続コネクタ201を備えるとともに、その他端にUSBコネクタ202を備えて、外部装置100とオーディオ装置300との間で信号接続を提供する。
図5に示すアダプタ装置200は、拡張型外部接続コネクタ201とUSBコネクタ202との間の信号ライン接続を用いて、UART信号をUSBコネクタ202を介して送受信する。従って、アダプタ装置200は、32ピンコネクタを有する外部装置100とUSB接続部301を有するオーディオ装置300との間で信号接続を提供する。
尚、上述においては、アダプタ装置200の一端に形成した外部接続コネクタ201として32ピン型拡張コネクタを例に挙げて説明したが、これに限定されず、拡張コネクタの構成は、外部装置100が備える外部装置接続モジュール101の拡張コネクタピン数に対応して接続することができるように適切に変更される。
オーディオ装置300は、図5に示すように、単一のUSB接続部301と、マルチプレクサ302と、オーディオ制御部303と、USBコントローラ304と、シリアルコントローラ305とを備える。このようなオーディオ装置300は、ホストプレーヤー(Host Player)機能とアップル社のi−POD(登録商標)MP3プレーヤーを制御する機能とを含む。
USB接続部301は、それに直接接続された外部装置100か、またはアダプタ装置200を介して接続された外部装置100に対するインターフェスを提供する。マルチプレクサ302は、オーディオ制御部303から提供される選択制御信号に応じて、USB信号ラインまたはシリアル信号ラインのうちの何れか一方をUSB接続部301に対する信号経路として設定する。
ここで、図3に示すように、標準USBをインターフェスとして使用するUSBフラッシュ装置(UFD)がオーディオ装置300に直接接続される場合、該カーオーディオに接続されたUSBフラッシュ装置100の内部記憶空間からデジタルオーディオファイル(データ)がアップロードされ、オーディオ装置300は該アップロードされたデジタルオーディオファイルをデコードして、スピーカーシステムを介してオーディオサウンドを出力する。
すなわち、オーディオ装置300はUSBホスト機能を備え、USBインターフェスを介してUSBフラッシュ装置(UFD)100のフラッシュメモリにアクセスし、それに対応するデータを読み出す。
図4は、本発明の実施の形態に係るオーディオシステムにおけるシリアル通信を使用する外部装置の接続関係を説明するために示した概略構成図であり、例として、アップル社のi−POD(登録商標)製品群のMP3プレーヤーが32ピンの拡張コネクタを介して接続されている。同MP3プレーヤーは、シリアル通信期間において、UARTで曲情報と機器制御信号を送受信する。
オーディオ制御部303は、USB接続部301を介して外部装置100が接続されると、機器識別に基づく選択制御信号をマルチプレクサ302に提供する。オーディオ制御部303は、外部装置100がUSB装置であるとき、USBコントローラ304を介して外部装置100からデジタルオーディオファイルが提供されるように制御し、外部装置100がUSB装置でないとき、シリアルコントローラ305を介して外部装置100から曲情報を受け取り、ユーザ操作に応じた機器制御信号を外部装置100に提供して外部装置100が機器制御信号に応じて駆動されるように制御する。
また、オーディオ制御部303は、USB接続部301を介して外部装置100が接続された場合、USB通信かまたはシリアル通信を行う。オーディオ制御部303は、外部装置100がUSB装置であるか否かを判断して、それに応じて選択制御信号を生成し、マルチプレクサ302に提供する。このときのシリアル通信は、UARTが好ましいが、これに限定されず、多様な変形が可能である。
図6は、本発明の他の実施の形態に係るオーディオシステムにおけるアダプタ装置とオーディオ装置との間の接続構成を示した細部構成図である。図6のオーディオシステムは、図5に示すマルチプレクサ302を備えていないことを除くと、図5に示す構成と同じであり、同じ動作を行うため、同様部分についての説明は省略する。
図6に示すように、オーディオ制御部303は、USB接続部301を介して外部装置100が接続されると、USBコントローラ304またはシリアルコントローラ305にセレクト信号を提供する通信を行い、その通信結果に従って、外部装置100の機器識別に応じてUSB信号ラインかまたはシリアル信号ラインの経路を設定する。
ここで、セレクト信号は、排他的に生成されるものであって、USBコントローラ304とシリアルコントローラ305とのうちの何れか一方と通信を行い、その結果に応じて信号ラインの経路が設定される。
このとき、セレクト信号を利用して通信を行った結果がUSBであると、USB接続部301とUSBコントローラ304との間にUSB信号ラインの経路が設定され、通信を行った結果がUSBではないと、USB接続部301とシリアルコントローラ305との間にシリアル信号ラインの経路が設定される。
USB信号ラインの経路が設定された場合、USBコントローラ304が、USB通信で外部装置100に接続される。そして、USBコントローラ304は、外部装置100からデジタルオーディオファイルを受け取り、そのオーディオファイルをデコードすることによりサウンドを出力する。
シリアル信号ラインの経路が設定された場合、シリアルコントローラ305がアダプタ装置200を介して外部装置100と接続される。そして、シリアルコントローラ305は、シリアル通信を介して外部装置100から曲情報を受け取り、ユーザ操作に基づく機器制御信号を外部装置100に提供する。
図7は、本発明の実施の形態に係るオーディオシステムを示した全体構成図である。図7を参照して、本発明のオーディオシステムに接続される外部装置100がUSB装置であるときと、USB装置でないときのそれぞれの場合について以下に説明する。
まず、USB接続部301に外部装置100が接続されると、オーディオ制御部303はUSB通信かまたはシリアル通信を行い、その通信を行った結果に応じて外部装置100がUSB装置であるか否かを判断し、それに応じた選択制御信号を生成してマルチプレクサ302に提供する。
次に、マルチプレクサ302は、提供された選択制御信号に応じて、USB接続部301に対してUSB信号ラインとシリアル信号ラインとのうちの何れか一方を信号経路として設定する。このとき、マルチプレクサ302がUSB信号ラインを信号経路として設定すると、USB接続部301とUSBコントローラ304とが接続され、シリアル信号ラインを信号経路として設定すると、USB接続部301とシリアルコントローラ305とが接続される。
上述の信号ラインの経路設定は、図6に示すオーディオ制御部303を介して設定することもできる。尚、信号ライン経路の設定方法のみが異なるだけであるので、その動作は省略する。
オーディオ制御部303は、外部装置100がUSB装置であるとき、外部装置100に保存されたデジタルオーディオファイルがUSBコントローラ304に提供されるように制御する。
次に、オーディオ制御部303の制御により、USBコントローラ304に提供されたデジタルオーディオファイルはメモリ306に保存され、ユーザ操作による機器制御信号に応じてロードされて、デコーダ307でデコード処理された後、アナログ出力部308とスピーカー309を経てオーディオサウンドが出力される。
一方、オーディオ制御部303は、外部装置100がUSB装置でないとき、シリアルコントローラ305を介して外部装置100から曲情報を受け取り、ユーザ操作に基づく機器制御信号をシリアル信号ラインを介して外部装置100に提供する。
すると、外部装置100は、機器制御信号に応じて駆動して、選択されたオーディオファイルのデコード処理を行ってサウンドを出力する。その出力サウンドは、図6に示すAuxラインを介してアナログ出力部308に提供され、スピーカー309を経てオーディオサウンドが出力される。
上述のように、本発明のオーディオシステムは、カーオーディオ上に設置されたUSB接続部301を使用することによって、接続された外部装置100の通信やインターフェスモジュールの規格に関係なく、特定信号ラインの経路設定が可能であり、信号ラインの経路設定によって生成された機器制御信号を外部装置100に提供し、外部装置100からデジタルオーディオファイルを受け取る。そして、オーディオシステムは、外部装置100から受け取ったデジタルオーディオファイルをデコード処理することによりカーオーディオのスピーカーシステムを介してオーディオサウンドを出力する。
以下、図8〜図14を参照して、本発明の実施の形態に係るUSB/UART共用通信システムについて詳細に説明する。
図8は、本発明に係るUSB/UART共用通信システムのブロック図である。図9は、図8に示すUSB/UART共用通信システムの回路図である。
本発明の構成及び作用の説明に先立ち、UART及びUSB概念を述べると、データ送信のために主に用いられる通信ポートの種類には、汎用非同期化送受信器(UART)と汎用シリアルバス(USB)などが適用される。
UARTは、非同期シリアル通信処理装置であって、全てのコンピュータには、シリアルポートを管理するためにUARTが存在し、全ての内部モデムも、各自のUARTを備えている。このようなUARTは、コンピュータにRS−232Cインターフェースを提供することによって、モデムやその他のシリアル装置と通信したり、データをやりとりしたりすることができるようにする。
USBは、IBMなどをはじめとする7社が共同で提案した周辺機器接続用インターフェース規格であって、複数の周辺装置を個人用コンピュータに接続するためのインターフェースの共用化を目的とする。このようなUSBを使用すると、周辺機器を個人用コンピュータと接続する際、ソフトウェアやハードウェアを別途に設定する必要なく、全ての周辺機器を接続し得るため、ポート数を画期的に減らすことができ、かつ、設置が簡便で、携帯型コンピュータの小型化が可能であるという利点がある。
図8及び図9に示すように、本発明によるUSB/UART共用通信システムにおいては、USBコネクタ1100の一端とアナログスイッチ部1200の一端との間に、USBコネクタ信号ラインD+_RXDと、USBコネクタ信号ラインD−_RXDが接続されている。USBコネクタ信号ラインD+_RXDは、UART送信信号のTXD端子か、またはUSBホストデータ(D+)信号のHD+端子と接続され、USBコネクタ信号ラインD−_RXDは、UART受信信号のRXD端子か、またはUSBホストデータ(D−)信号のHD−端子と接続されている。
アナログスイッチ部1200の他端には、UART送信信号のTXD端子、UART受信信号のRXD端子、USBホストデータ(D+)信号のHD+端子、USBホストデータ(D−)信号のHD−端子及びスイッチセレクターのSW_SELがそれぞれ接続されている。
一方、図8に示されていないが、アナログスイッチ部1200に提供される各種の信号ラインUART_TXD、UART_RXD、USB_HD+、USB_HD−、SW_SEL、SW1、SW2、SW3は、本システムの制御部から供給されるか、または、本システムの制御部に供給される。
図9の回路図を説明すると、アナログスイッチ1200の10番ピンと電源VDDとに接続された一端と、グランド電圧に接続された他端とを有するキャパシタC1は、安定した定電圧を供給するために、リップル(ripple)及び雑音(noise)を減少させる機能を果たす。
USBコネクタ1100は、直接接続される外部装置またはアダプタ装置を介して接続される外部装置に対してインターフェースを提供する。また、USBコネクタ1100には、標準のUSBコネクタであるか、または別途設計されたコネクタの使用も可能である。
アナログスイッチ部1200は、スイッチセレクターSW_SELの選択制御信号に従って、UARTコネクタ信号ラインとUSBコネクタ信号ラインとのうちの何れか1つの経路を選択的に設定する機能を果たす。
このとき、スイッチセレクターSW_SELの経路設定条件を述べると、デフォルトすなわち初期状態でUSBコネクタ信号ラインのD−_TXDがHIGH(3.3V)で、USBコネクタ信号ラインのD+_RXD端子がLOW(0V)のとき、UARTデータラインの経路が選択的に設定され、USBコネクタ信号ラインのD−_TXDがLOW(0V)で、USBコネクタ信号ラインのD+_RXDがHIGH(3.3V)のとき、USBデータラインの経路が選択的に設定される。これによって、USB通信かまたはUART通信が行われるようになる。
図10は、本発明に係るUSB/UART共用通信システムの動作過程を示したフローチャートである。
まず、アナログスイッチ1200と接続されたスイッチセレクターSW_SELを初期状態、すなわちデフォルトのロー(LOW)(0V)状態に設定する(S110)。
スイッチセレクターSW_SELのデフォルト状態でUART送信信号TXD端子とUSBコネクタ信号ラインのD+_RXD端子とが接続され、UART受信信号RXD端子とUSBコネクタ信号ラインのD−_TXD端子とが接続される(S120)。
UART送信信号TXD端子とUART受信信号RXD端子が、GPIO(General Purpose IO)ポートの機能として、入力ポート(INPUT)状態に設定される(S130)。
USBホストデータ(D+)信号のHD+端子とUSBホストデータ(D−)信号のHD−端子が、USBポート状態に設定される(S140)。
その状態でUART送信信号のTXD端子(GPIO PORT)信号とUART受信信号のRXD端子(GPIO PORT)信号が外部装置からUSBコネクタ1100に読み込まれる。その後、それぞれの値がLOW(0V)状態であるか、HIGH(3.3V)状態であるかが比較され、UART接続信号の存在有無が判断される(S150)。
外部装置からのUART接続信号がUSBコネクタ1100に存在する場合、UART送信信号のTXD端子とUART受信信号のRXD端子が、GPIO機能からUARTポート状態に変更される(S160)。よって、UART通信が可能になる(S170)。
外部装置からのUART接続信号がUSBコネクタ1100に存在しない場合、UART送信信号のTXD端子(GPIO PORT)信号とUART受信信号のRXD端子(GPIO PORT)信号が読み込まれた後、それぞれの値がHIGH(3.3V)状態であるか、LOW(0V)状態であるかが比較され、USB接続信号の存在有無が判断される(S180)。
外部装置からのUSB接続信号がUSBコネクタ1100に存在する場合、アナログスイッチ1200のスイッチセレクターSW_SELがHIGH(3.3V)状態に設定される。
このとき、USBホストデータ(D+)信号のHD+端子とUSBコネクタ信号ラインのD+_RXDとが接続され、USBホストデータ(D−)信号のHD−端子とUSBコネクタ信号ラインのD−_TXDとが接続される(S190)。その結果、USB通信が可能になる(S200)。
尚、外部装置からの信号がUSB接続信号でない場合は、外部装置にUSBやUART接続信号がないものと判断される。
上述のように、本発明では、USBコネクタ信号ラインのD+_RXDがHIGH(3.3V)で、USBコネクタ信号ラインのD−_TXDがLOW(0V)であるとき、外部装置からUSB接続信号(USBが挿入された状態)があるものと判断し、USBコネクタ信号ラインのD−_TXDがHIGH(3.3V)で、USBコネクタ信号ラインのD+_RXDがLOW(0V)であると、外部装置からUART接続信号(UARTが挿入された状態)があるものと判断する。
したがって、本発明では、USBコネクタ1100に外部装置からのUARTまたはUSB接続信号の検出条件(プルダウン抵抗が接続された状態)は、次の表1の条件値を満たす。
Figure 0004496228
また、本発明の実施の形態として、外部のUART装置がUSB/UART共用通信システムに接続され、UART装置の2つの信号であるUART_TXDとUART_RXDにプルアップ抵抗が挿入されている場合、UART接続条件が変更され得る。
このとき、UART接続となるが、USBコネクタ信号ラインのD−_TXDがHIGH(3.3V)、さらにはUSBコネクタ信号ラインのD+_RXDもHIGH(3.3V)となる場合が発生し得る。したがって、UART接続検出条件がD+_RXDの状態(LOWまたはHIGH)と関係なく、USBコネクタ信号ラインD−_TXDの状態に応じて変更され得る。
また、本発明では、GPIOポートとUARTポートを共用で使用し、アナログスイッチ部1200を使用するマイクロコントローラ回路(MCU)の場合について説明したが、本発明は、GPIOポートとUARTポートを共用で使用し、アナログスイッチ部1200を使用しないマイクロコントローラ回路(MCU)にも適用可能である。更に本発明は、GPIOポートとUARTポートを共用で使用しない、すなわち、UARTポートがマイクロコントローラ回路(MCU)の専用ポートとして使用される場合にも適用可能である。
図11は、本発明の実施の形態によってUSB/UART/GPIO機能を共用で使用する通信システムの回路構成図であって、アナログスイッチ部を使用しない場合を示したものである。図12は、本発明の実施の形態によってUSB/UART/GPIO機能を共用で使用する通信システムの動作過程を示したフローチャートである。
図11に示すように、GPIO_TXD端子が、プルダウン抵抗と接続したGPIO_USB_HD+端子に接点され、GPIO_RXD端子が、プルダウン抵抗と接続したGPIO_USB_HD−端子に接点されており、前記GPIO_USB_HD+端子及びGPIO_USB_HD−端子は、USBコネクタ1100の一端と接続されている。このとき、GPIO端子は、通常の入出力ポート機能を行う。
このような回路構成では、システム制御部が、UARTポートとGPIOポートのいずれか1つを選択して使用し、また、USBポートとGPIOポートのいずれか1つを選択して使用する場合、アナログスイッチ部を使用しなくても良いという長所がある。
すなわち、デフォルトつまり初期状態では、外部装置のUART送信信号TXD端子の信号はHIGH(3.3V)で、USBデバイスデータ(D+)信号ラインはHIGH(3.3V)状態となる。
したがって、UART送信信号TXD端子のレベルとUSBホストデータ(D+)信号のHD+端子のレベルとを使用して、簡単にUSBまたはUARTを選択して通信できるようになる。
さらに詳細に説明すると、図12に示すように、GPIO_TXD端子とGPIO_RXD端子がGPIOポート機能として入力ポートの状態に設定され、GPIO_USB_HD+端子とGPIO_USB_HD−端子も、GPIOポート機能として入力ポートの状態に設定される(S210)。
その後、GPIO_TXD(GPIO PORT)端子とGPIO_RXD(GPIO PORT)端子の信号レベルが読み取られる(S220)。
GPIO_RXD端子がLOW(0V)で、GPIO_TXD端子がLOW(0V)であると、外部装置からUSB接続信号やUART接続信号がないものと判断される。GPIO_RXD端子がHIGH(3.3V)であると、外部装置からUART信号が接続されたものと判断される(S230)。GPIO_TXD端子がHIGH(3.3V)であると、外部装置からUSB信号が接続されたものと判断される(S260)。
外部装置からUART信号がUSBコネクタ1100に接続されたとき、GPIO_RXD(GPIO PORT)端子の状態とGPIO_TXD(GPIO PORT)端子の状態とが読み取られ、その結果がそれぞれHIGH(3.3V)とLOW(0V)であると、GPIO_TXD端子の機能とGPIO_RXD端子の機能がGPIO機能からUARTポートに設定される(S240)。よって、UART通信が可能になる(S250)。
外部装置からUSB信号がUSBコネクタ1100に接続されたとき、GPIO_RXD(GPIO PORT)端子の状態とGPIO_TXD(GPIO PORT)端子の状態とが読み取られ、その結果がそれぞれLOW(0V)とHIGH(3.3V)であると、GPIO_USB_HD+端子の機能とGPIO_USB_HD−端子の機能がGPIO機能からUSBポートに設定される(S270)。よって、USB通信が可能になる(S280)。
図13は、本発明の他の実施の形態によってUSB/UART/GPIO機能を別途に使用する通信システムの回路構成図である。図14は、本発明の実施の形態によってUSB/UART/GPIO機能を別途に使用する通信システムの動作過程を示したフローチャートである。
図13に示すように、USBコネクタ1100とアナログスイッチ部1300の一端との間には、USBコネクタ信号ラインのD+_RXDと、USBコネクタ信号ラインのD−_TXDとが接続されている。USBコネクタ信号ラインのD+_RXDはGPIO_A端子と接続されるとともに、UART送信信号TXD端子またはUSBホストデータ(D+)信号HD+端子と接続されている。USBコネクタ信号ラインのD−_TXDはGPIO_B端子に接続されるとともに、UART受信信号RXD端子またはUSBホストデータ(D−)信号HD−端子と接続されている。
アナログスイッチ部1300の他端には、GPIO_A端子、GPIO_B端子、UART送信信号のTXD端子、UART受信信号のRXD端子、USBホストデータ(D+)信号のHD+端子、USBホストデータ(D−)信号のHD−端子及びスイッチセレクターのSW1、SW2、SW3がそれぞれ接続されている。
このような回路構成では、アナログスイッチ部1300が、UARTポート、USBポート、GPIOポートを制御するために利用される。
デフォルト、すなわち初期状態では、外部装置のUART送信信号TXD端子の信号はHIGH(3.3V)で、USB装置データ(D+)信号ラインはHIGH(3.3V)である。
したがって、GPIO_A端子の信号レベルとGPIO_B端子の信号レベルとを利用して、USB通信か、またはUART通信を選択的に提供することができる。
さらに詳細に説明すると、図14に示すように、アナログスイッチ部1300に接続されたスイッチセレクターSW1、SW2、SW3が初期状態、すなわちデフォルトのLOW(0V)状態に設定される(S310)。
スイッチセレクターSW1をHIGH(3.3V)に設定することによって、GPIO_A端子とUSBコネクタ信号ラインのD+_RXDとが接続され、GPIO_B端子とUSBコネクタ信号ラインのD−_TXDとが接続される(S320)。
このとき、GPIO_A端子の信号レベルとGPIO_B端子の信号レベルとが読み取られる(S330)。GPIO_A端子がLOW(0V)で、GPIO_B端子がLOW(0V)であると、外部装置からUSB接続信号や、またはUART接続信号がないものと判断される。GPIO_B端子がHIGH(3.3V)で、GPIO_A端子がLOW(0V)であると、外部装置からUART信号が接続されたものと判断される(S340)。GPIO_A端子がHIGH(3.3V)で、GPIO_BがLOW(0V)であると、外部装置からUSB信号が接続されたものと判断される(S370)。
外部装置からUART信号がUSBコネクタ1100に接続されたとき、GPIO_A端子の状態とGPIO_B端子の状態とが読み取られ、その結果がそれぞれLOW(0V)とHIGH(3.3V)であると、アナログスイッチ部1300のスイッチセレクターSW1がLOW(0V)に、SW2がHIGH(3.3V)に設定される。その結果、UART_TXD端子とUART_RXD端子が、それぞれ、D+_RXD端子とD−_TXD端子に接続される(S350)。よって、UART通信が開始される(S360)。
外部装置からUSB信号がUSBコネクタ1100に接続されたとき、USBホストデータ(D+)信号のHD+端子には1.5Kプルアップ抵抗が接続されているため、GPIO_A端子の状態とGPIO_B端子の状態が読み取られ、その結果がそれぞれHIGH(3.3V)とLOW(0V)であると、アナログスイッチ部1300のスイッチセレクターSW1がLOW(0V)に、SW2がLOW(0V)に、SW3がHIGH(3.3V)に設定される。その結果、USB_HD+端子とUSB_HD−端子が、それぞれ、D+_RXD端子とD−_TXD端子に接続される(S380)。よって、USB通信が可能になる(S390)。
以下、図15及び図16を参照して、本発明の実施の形態に係るUSB/UART共用通信システムについて詳細に説明する。
図15は、本発明の実施の形態に係るUSB/UART共用通信システムの構成図であって、回路構成については、上述の図9を参照する。
図15に示すように、外部装置2100のコネクタ2110とコネクタボディー2300とが通信用ケーブル2200により接続されており、コネクタボディー2300には、オーディオジャック2310とUSB/UARTコネクタ2330とが備えられている。
オーディオジャック2310は、オーディオ装置2400のオーディオジャック接続部2410と接続され、USB/UARTコネクタ2330は、オーディオ装置2400のUSB/UARTコネクタ接続部2430と接続されている。オーディオジャック接続部2410には、アナログオーディオ回路部2420が接続され、USB/UARTコネクタ接続部2430には、アナログスイッチ部2440が接続されている。
このとき、USB/UARTコネクタ接続部2430とアナログスイッチ部2440との間には、UART送信信号TXD端子またはUSBホストデータ(D+)信号のHD+端子と接続されるUSBコネクタ信号ラインのD+_RXDと、UART受信信号RXD端子またはUSBホストデータ(D−)信号のHD−端子と接続されるUSBコネクタ信号ラインのD−_TXDとが接続されている。
アナログスイッチ部2440の他端には、UART送信信号のTXD端子、UART受信信号のRXD端子、USBホストデータ(D+)信号のHD+端子、USBホストデータ(D−)信号のHD−端子及びスイッチセレクターのSW_SELがそれぞれ接続されている。
尚、図15に示されていないが、アナログスイッチ部2440に提供される各種の信号ラインUART_TXD、UART_RXD、USB_HD+、USB_HD−、SW_SELは、システムの制御部から供給されるか、またはシステムの制御部に供給される。
上述の図9の回路図を参照すると、アナログスイッチ部2440の10番ピンと電源VDDとに接続された一端と、グランド電圧に接続された他端とを有するキャパシタC1は、安定した定電圧を供給するために、リップル及び雑音を減少させる機能を果たす。
外部装置のコネクタ2100は、直接接続される外部装置か、またはアダプタ装置を介して接続される外部装置に対するオーディオインターフェースを提供する。このとき、外部装置のコネクタ2100は、標準のUSBコネクタであってもよいし、または別途設計されたコネクタであってもよい。
通信用ケーブル2200は、1つのラインで構成され、ケーブルの種類は、通信用であれば、何を使用しても良い。
コネクタボディー2300は、オーディオのL信号とR信号を受信するオーディオジャツク2310とUSB/UART共用通信接続が可能な単一のUSB/UARTコネクタ2330とを含む。
オーディオ装置2400は、カーオーディオシステムまたはホームオーディオシステムに適用されるオーディオ機器であり、オーディオ/USB信号かまたはオーディオ/UARTオーディオ信号を出力する。
アナログオーディオ回路2420は、アナログオーディオを実現するための各種チップが内蔵された回路基板を示す。
アナログスイッチ部2440は、スイッチセレクターSW_SELの選択制御信号に従って、UARTコネクタ信号ラインとUSBコネクタ信号ラインとのうちの何れか一方を信号経路として選択的に設定する。
このとき、スイッチセレクターSW_SELの経路設定条件を述べると、デフォルト、すなわち初期状態において、USBコネクタ信号ラインのD−_TXDがHIGH(3.3V)で、USBコネクタ信号ラインのD+_RXD端子がLOW(0V)のとき、UARTデータラインの経路が設定され、USBコネクタ信号ラインのD−_TXDがLOW(0V)で、USBコネクタ信号ラインのD+_RXD端子がHIGH(3.3V)のとき、USBデータラインの経路が設定される。その結果、USBまたはUART共用オーディオ信号の送受信が可能になる。
上記のように構成された本発明の技術的特徴を述べると、従来のカーオーディオまたはホームオーディオシステムでは、USBコネクタ、UARTコネクタ、AUDIOコネクタが別々に存在しているので、USBとAUDIOを使用する場合、USBケーブルとAUDIOケーブルを別々に使用しなければならない。また、UARTとAUDIOを使用する場合、UARTケーブルとAUDIOケーブルを別々に使用しなければならないという短所がある。しかしながら本発明では、外部装置2100のコネクタ2110とコネクタボディー2300との間に1つの通信用ケーブル2200を接続することにより、単一のオーディオ/USB/UART共用コネクタを利用してオーディオ/USBまたはオーディオ/UART信号を共用のオーディオ信号ラインを介してオーディオ装置2400に出力できるという長所がある。
図16は、本発明に係るUSB/UART共用通信システムの動作過程を示したフローチャートである。
まず、オーディオ装置2400のアナログスイッチ部2440に接続されたスイッチセレクターSW_SELが、初期状態、すなわちデフォルトLOW(0V)状態に設定される(S410)。
スイッチセレクターSW_SELのデフォルト状態でUART送信信号TXD端子とUSBコネクタ信号ラインのD+_RXDとが接続され、UART受信信号RXD端子とUSBコネクタ信号ラインのD−_TXDとが接続される(S420)。
このとき、GPIO_A端子の信号レベルとGPIO_B端子の信号レベルとが読み取られる(S430)。GPIO_A端子がLOW(0V)で、GPIO_B端子がLOW(0V)であると、外部装置からUSB接続信号とUART接続信号がないものと判断される。
GPIO_B端子がHIGH(3.3V)で、GPIO_A端子がLOW(0V)であると、外部装置からUART信号が接続されたものと判断される(S440)。GPIO_A端子がHIGH(3.3V)で、GPIO_B端子がLOW(0V)であると、外部装置からUSB信号が接続されたものと判断される(S460)。
外部装置のコネクタ2110を介してUSB/UARTコネクタ2330にUART接続信号がある場合、単一ケーブル2200により接続されたオーディオ/USB/UART兼用コネクタ2310、2410、2330、2430において、UART送信信号のTXD端子とUART受信信号のRXD端子が、GPIO機能からUARTポート状態に変更される。したがって、オーディオ装置2400でオーディオ/UART信号の送受信が可能になる(S450)。
USB/UARTコネクタ2330に接続された信号が外部装置のコネクタ2110からのUART接続信号でない場合、単一ケーブル2200により接続されたオーディオ/USB/UART兼用コネクタ2310、2410、2330、2430において、UART送信信号のTXD端子(GPIO PORT)の信号とUART受信信号のRXD端子(GPIO PORT)の信号とが読み込まれ、それぞれの値がHIGH(3.3V)状態であるか、それともLOW(0V)状態であるかが比較されることによって、USB接続信号の存在有無が判断される(S460)。
外部装置のコネクタ2110からUSB/UARTコネクタ2330にUSB接続信号がある場合、アナログスイッチ2440のスイッチセレクターのSW_SELがHIGH(3.3V)状態に設定される。
このとき、USBホストデータ(D+)信号のUSB_HD+端子とUSBコネクタ信号ラインのD+_RXDとが接続され、USBホストデータ(D−)信号のUSB_HD−端子とUSBコネクタ信号ラインのD−_TXDとが接続される(S470)。その結果、オーディオ装置2400でオーディオ/USB信号の送受信が可能になる(S480)。
外部装置のコネクタ2110からUSB/UARTコネクタ2330にUSB接続信号がない場合、USB接続信号とUART接続信号がないものと判断される。
上記の説明では、GPIOポートとUARTポートを共用で使用し、アナログスイッチ部を使用するマイクロコントローラ回路(MCU)の場合について記述したが、本発明は、GPIOポートとUARTポートを共用で使用し、アナログスイッチを使用しないマイクロコントローラ回路(MCU)に適用することもできる。さらに、本発明は、GPIOポートとUARTポートを共用で使用しない、すなわち、UARTポートをマイクロコントローラ回路(MCU)の専用ポートとして使用する場合にも使用できる。
上述した本発明の好ましい実施の形態は、例示の目的のために開示されたものであり、当業者であれば、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、様々な置換、変形、及び変更が可能であり、このような置換、変更などは、特許請求の範囲に属するものである。
特に、本明細書で記述した「オーディオシステム」は、上述のようなカーオーディオシステムに限定されず、通常のオーディオ装置の全てに適用でき、用いることができる。
従来のMP3装置とリモコンとの接続を示すブロック図である。 従来のMP3装置とカーオーディオとの接続を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るオーディオシステムにおける標準USBを使用する外部装置の接続関係を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るオーディオシステムにおけるシリアル通信を使用する外部装置の接続関係を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るオーディオシステムにおけるアダプタ装置とオーディオ装置との間の接続を示すブロック図である。 本発明の他の実施の形態に係るオーディオシステムにおけるアダプタ装置とオーディオ装置との間の他の接続を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るオーディオシステムのブロック図である。 本発明に係るUSB/UART共用通信システムのブロック図である。 図8に示すUSB/UART共用通信システムの回路図である。 本発明に係るUSB/UART共用通信システムの動作過程を示したフローチャートである。 本発明の実施の形態に係るUSB/UART/GPIO機能を共用で使用する通信システムの回路図である。 本発明の実施の形態に係るUSB/UART/GPIO機能を共用で使用する通信システムの動作過程を示したフローチャートである。 本発明の実施の形態に係るUSB/UART/GPIO機能を別途に使用する通信システムの回路図である。 本発明の実施の形態に係るUSB/UART/GPIO機能を別途に使用する通信システムの動作過程を示したフローチャートである。 本発明の実施の形態に係るUSB/UART共用通信システムのブロック図である。 本発明の実施の形態に係るUSB/UART共用通信システムの動作過程を示したフローチャートである。

Claims (9)

  1. USB/UART共用通信システムであって、
    外部装置に対してインターフェースを提供し、第1信号ライン(D+_RXD)と第2信号ライン(D−_TXD)を有しているコネクタと、
    選択制御信号に従って、前記コネクタの第1及び第2信号ライン(D+_RXD、D−_TXD)に対して、第1及び第2UARTデータ信号ライン(UART_TXD、UART_RXD)と、第1及び第2USBデータ信号ライン(USB_HD+、USB_HD−)とのうちの何れか一つを選択的に設定するアナログスイッチ部と、
    前記第1及び第2UARTデータ信号ラインをGPIOポートに設定し、該第1及び第2UARTデータ信号ラインを通じて前記コネクタの第1及び第2信号ラインの信号レベルを読み取り、その読み取り結果に従って前記コネクタにUARTが接続されたか、またはUSBインターフェースが接続されたかを検出するシステム制御部と、を備え、
    前記システム制御部は、前記コネクタに前記UARTが接続されたことが検出された場合、前記第1及び第2UARTデータ信号ラインをUARTポートに設定し、前記選択制御信号に従って前記第1及び第2UARTデータ信号ラインと前記コネクタの第1及び第2信号ラインとを接続してUART通信を行い、前記コネクタに前記USBインターフェースが接続されたことが検出された場合、前記アナログスイッチ部を介して前記第1及び第2USBデータ信号ラインと前記コネクタの第1及び第2信号ラインとを接続してUSB通信を行う、USB/UART共用通信システム。
  2. 前記コネクタの第1信号ライン(D+_RXDがHIGHで、前記コネクタの第2信号ライン(D−_TXDがLOWであるとき、前記コネクタに前記USBインターフェースが接続されたものと判断する、請求項に記載のUSB/UART共用通信システム。
  3. 前記コネクタの第2信号ライン(D−_TXDがHIGHで、前記コネクタの第1信号ライン(D+_RXDがLOWであるとき、前記コネクタに前記UARTが接続されたものと判断する、請求項1または2に記載のUSB/UART共用通信システム。
  4. USB/UART共用通信システムであって、
    外部装置に対してインターフェースを提供し、各々第1信号ライン(D+)と接続された第1UART信号ライン端子(GPIO_TXD)及び第1USB信号ライン端子(GPIO_USB_HD+)と、各々第2信号ライン(D−)と接続された第2UART信号ライン端子(GPIO_RXD)及び第2USB信号ライン端子(GPIO_USB_HD−)とを有しているコネクタと、
    前記第1及び第2UART信号ライン端子と前記第1及び第2USB信号ライン端子とを全てGPIOポートに設定し、前記第1及び第2UART信号ライン端子から前記第1及び第2信号ライン(D+,D−)の信号レベルを読み取って、その読み取り結果に従って前記コネクタにUARTが接続されたか、またはUSBインターフェースが接続されたかを検出するシステム制御部と、を備え、
    前記システム制御部は、前記コネクタに前記UARTが接続されたことが検出された場合、前記第1及び第2UART信号ライン端子(GPIO_TXD、GPIO_RXD)をUARTポートに設定してUART通信を行い、前記コネクタに前記USBインターフェースが接続されたことが検出された場合、前記第1及び第2USB信号ライン端子(GPIO_USB_HD+、GPIO_USB_HD−)をUSBポートに設定してUSB通信を行う、USB/UART共用通信システム。
  5. 前記第2UART信号ライン端子GPIO_RXD)から読み取られた信号レベルがHIGHで、前記第1UART信号ライン端子GPIO_TXD)から読み取られた信号レベルがLOWであるとき、前記コネクタに前記UARTが接続されたものと判断する、請求項に記載のUSB/UART共用通信システム。
  6. 前記第1UART信号ライン端子GPIO_TXD)から読み取られた信号レベルがHIGHで、前記第2UART信号ライン端子GPIO_RXD)から読み取られた信号レベルがLOWであるとき、前記コネクタに前記USBインターフェースが接続されたものと判断する、請求項4または5に記載のUSB/UART共用通信システム。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載のUSB/UART共用通信システムであって、更に、
    前記コネクタを含むオーディオ装置と、
    前記外部装置と接続されてオーディオインターフェースを提供する外部装置コネクタと、
    前記オーディオ装置に接続され、オーディオ信号USB信号、およびUART信号を共用で使用するためのコネクタボディー部と、
    前記外部装置コネクタと前記コネクタボディー部との間を媒介して、前記オーディオ信号USB信号、およびUART信号を供給する通信用ケーブルと、
    を備えるUSB/UART共用通信システム。
  8. 前記コネクタボディー部は、オーディオジャックと、単一のUSBおよびUARTコネクタを含み、
    前記オーディオ装置は、前記オーディオジャックに接続可能なオーディオジャック接続部を含み、前記オーディオ装置のコネクタが、前記USBおよびUARTコネクタに接続可能である、請求項に記載のUSB/UART共用通信システム。
  9. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載のUSB/UART共用通信システムであって、更に、
    オーディオジャックと、前記コネクタに接続された単一のUSBおよびUARTコネクタとを有し、オーディオ信号USB信号、およびUART信号を共用で使用するためのコネクタボディー部と、
    前記外部装置と接続されてオーディオインターフェースを提供する外部装置コネクタと、
    前記外部装置コネクタと前記コネクタボディー部との間を媒介して、前記オーディオ信号USB信号、およびUART信号を供給する通信用ケーブルと、
    を備えるUSB/UART共用通信システム。
JP2007000431A 2006-01-05 2007-01-05 オーディオシステム、そのためのusb/uart共用通信システム Active JP4496228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060001525A KR100753974B1 (ko) 2006-01-05 2006-01-05 오디오 시스템
KR1020060014962A KR100758565B1 (ko) 2006-02-16 2006-02-16 Usb/uart 공용 통신시스템
KR1020060015590A KR100655262B1 (ko) 2006-02-17 2006-02-17 Usb/uart 공용 오디오 컨넥터 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007241994A JP2007241994A (ja) 2007-09-20
JP4496228B2 true JP4496228B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=37964688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000431A Active JP4496228B2 (ja) 2006-01-05 2007-01-05 オーディオシステム、そのためのusb/uart共用通信システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7743187B2 (ja)
EP (3) EP1901176B1 (ja)
JP (1) JP4496228B2 (ja)
AT (2) ATE404921T1 (ja)
DE (2) DE602007000062D1 (ja)
HK (1) HK1104630A1 (ja)
SG (1) SG134232A1 (ja)
TW (1) TWI337710B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070044407A (ko) * 2007-02-14 2007-04-27 배석희 인텔렉스테이션
US20090240852A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Aten International Co., Ltd. Uart/usb converting apparatus
JP5233519B2 (ja) * 2008-08-29 2013-07-10 ヤマハ株式会社 電子機器
US8176214B2 (en) * 2008-10-31 2012-05-08 Silicon Image, Inc. Transmission of alternative content over standard device connectors
TWI380184B (en) * 2008-11-04 2012-12-21 Wistron Corp Signal transmission path selecting circuit and method and electronic device applying the circuit
KR101573769B1 (ko) 2009-09-02 2015-12-02 현대모비스 주식회사 외부기기 인식을 처리하기 위한 차량용 avn 시스템 및 그 처리 방법
US8694709B2 (en) * 2010-04-26 2014-04-08 Dell Products L.P. Systems and methods for improving connections to an information handling system
TWI456491B (zh) * 2011-03-18 2014-10-11 Wistron Neweb Corp 介面電路及具有該介面電路的電子裝置
JP5742406B2 (ja) * 2011-04-08 2015-07-01 富士通株式会社 情報処理装置、接続方法、およびプログラム
CN102760467B (zh) * 2011-04-27 2015-08-26 比亚迪股份有限公司 一种车载多媒体系统及其控制方法
JP5797949B2 (ja) * 2011-06-28 2015-10-21 富士通コンポーネント株式会社 通信装置
US8799527B2 (en) * 2012-09-07 2014-08-05 Apple Inc. Data structures for facilitating communication between a host device and an accessory
JP2013122698A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Hosiden Corp オーディオ機器
US20130191568A1 (en) * 2012-01-23 2013-07-25 Qualcomm Incorporated Operating m-phy based communications over universal serial bus (usb) interface, and related cables, connectors, systems and methods
CN103869724B (zh) * 2012-12-11 2017-10-13 厦门雅迅网络股份有限公司 一种两线制多信号输入检测的扩展方法及电路
US9307312B2 (en) 2013-03-15 2016-04-05 Apple Inc. Audio accessory with internal clock
CN106250096B (zh) * 2016-08-16 2020-01-17 Oppo广东移动通信有限公司 音频设备自动播放音乐的方法及装置
CN112882967B (zh) * 2019-11-29 2024-01-16 厦门雅迅网络股份有限公司 一种串口转换电路及调试方法
US11761939B1 (en) 2020-01-30 2023-09-19 Cornerstone Research Group, Inc. Modular health exposure sensor system
DE102020131476A1 (de) 2020-11-27 2022-06-02 Helmut Fischer GmbH Institut für Elektronik und Messtechnik Messsonde, insbesondere zur taktilen Messung auf einer Oberfläche von Gegenständen
CN113076269B (zh) * 2021-02-26 2022-11-22 杭州涂鸦信息技术有限公司 一种串口拓展电路以及电子装置
US11238002B1 (en) 2021-04-01 2022-02-01 Motorola Solutions, Inc. Accessory interface for a portable communication device
CN113868169A (zh) * 2021-08-31 2021-12-31 浪潮(山东)计算机科技有限公司 一种计算机设备及其信号处理系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067159A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Alps Electric Co Ltd インターフェース切替装置
JP2001222359A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Alps Electric Co Ltd インタフェース識別装置
JP2001306495A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Toshiba Corp 携帯通信端末
JP2003511757A (ja) * 1999-10-01 2003-03-25 マイクロソフト コーポレイション 周辺装置が接続されているインターフェースのタイプを検出するための方法および装置
JP2004029963A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Canon Inc デバイス接続用インタフェース装置
JP2004534995A (ja) * 2001-04-30 2004-11-18 ノキア コーポレイション 電子装置用通信インターフェース
JP2005128989A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Hagiwara Sys-Com:Kk 入出力制御装置、機能拡張デバイス

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972470A (en) * 1987-08-06 1990-11-20 Steven Farago Programmable connector
JPH01205222A (ja) 1988-02-10 1989-08-17 Nec Eng Ltd コネクタ共用化装置
JPH06187167A (ja) * 1992-12-21 1994-07-08 Mitsubishi Electric Corp 割り込み制御回路及び割り込み制御方式
US5832244A (en) * 1996-02-20 1998-11-03 Iomega Corporation Multiple interface input/output port for a peripheral device
US5772453A (en) * 1996-10-01 1998-06-30 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Side-by-side dual port USB connector
TW455805B (en) 1998-02-26 2001-09-21 Winbond Electronics Corp Converter allowing data communications equipment to transmit data to data terminal equipment through universal serial bus and the control method thereof
KR100382932B1 (ko) 2001-04-12 2003-05-09 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 직렬 및 유에스비 포트에 대한 공용인터페이스장치
KR20020090552A (ko) 2001-05-28 2002-12-05 주식회사 현원 다이렉트 디지털 오디오 인코딩 장치 및 그 방법
US7103381B1 (en) * 2002-01-22 2006-09-05 Cypress Semiconductor Corp. Method and/or apparatus for implementing USB and audio signals shared conductors
KR100437502B1 (ko) 2002-03-26 2004-06-23 주식회사 모래테크 손목시계 케이스 가공장치 및 가공방법
KR100590396B1 (ko) 2002-07-04 2006-06-15 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 셀의 제조 방법
US7412459B1 (en) * 2003-03-25 2008-08-12 Microsoft Corporation Dynamic mobile CD music attributes database
KR100403376B1 (en) 2003-04-04 2003-10-30 Telechips Inc Device for processing media using external storage
US7627343B2 (en) * 2003-04-25 2009-12-01 Apple Inc. Media player system
KR100655484B1 (ko) * 2003-07-07 2006-12-13 주식회사 코리아 아피스 이동통신 단말기의 데이터 통신 인터페이스 장치
JP2005033322A (ja) 2003-07-08 2005-02-03 Alps Electric Co Ltd 無線ネットワークモジュール
US7184794B2 (en) * 2004-09-09 2007-02-27 Motorola, Inc. Electronic apparatus and system with multi-purpose interface
US7155214B2 (en) * 2004-09-09 2006-12-26 Dana Innovations I-port controller
KR200377353Y1 (ko) 2004-12-14 2005-03-11 강길종 스위칭 기능을 가지는 데이터통신용 장치
US7549008B2 (en) * 2005-08-05 2009-06-16 Universal Electronics, Inc. Interface adapter for a portable media player device
KR200403895Y1 (ko) 2005-09-16 2005-12-14 시스템베이스 주식회사 유에스비-시리얼 통신 변환장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067159A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Alps Electric Co Ltd インターフェース切替装置
JP2003511757A (ja) * 1999-10-01 2003-03-25 マイクロソフト コーポレイション 周辺装置が接続されているインターフェースのタイプを検出するための方法および装置
JP2001222359A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Alps Electric Co Ltd インタフェース識別装置
JP2001306495A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Toshiba Corp 携帯通信端末
JP2004534995A (ja) * 2001-04-30 2004-11-18 ノキア コーポレイション 電子装置用通信インターフェース
JP2004029963A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Canon Inc デバイス接続用インタフェース装置
JP2005128989A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Hagiwara Sys-Com:Kk 入出力制御装置、機能拡張デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP1901176B1 (en) 2012-12-12
TW200745866A (en) 2007-12-16
EP1901176A2 (en) 2008-03-19
DE602007000062D1 (de) 2008-09-25
EP1806661A1 (en) 2007-07-11
SG134232A1 (en) 2007-08-29
DE602007011547D1 (de) 2011-02-10
ATE493711T1 (de) 2011-01-15
ATE404921T1 (de) 2008-08-15
JP2007241994A (ja) 2007-09-20
HK1104630A1 (en) 2008-01-18
EP1901175A3 (en) 2008-04-09
US7743187B2 (en) 2010-06-22
TWI337710B (en) 2011-02-21
US20070180170A1 (en) 2007-08-02
EP1901176A3 (en) 2008-05-28
EP1806661B1 (en) 2008-08-13
EP1901175B1 (en) 2010-12-29
EP1901175A2 (en) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4496228B2 (ja) オーディオシステム、そのためのusb/uart共用通信システム
KR101329307B1 (ko) Usb 동작을 제어하는 장치 및 방법
EP1782224B1 (en) Apparatus and method for enabling digital and analog data communication over a data bus
CN100489822C (zh) 音频系统
US8112567B2 (en) Method and system for controlling power provided to an accessory
EP2356574B1 (en) Discovery of connections utilizing a control bus
US7895378B2 (en) Method and system for allowing a media player to transfer digital audio to an accessory
US20070239924A1 (en) Electronic device transmitting audio-and-video signals with USB connector
EP3620908A1 (en) Control bus for connection of electronic devices
JP2008097298A (ja) 電子機器、電子機器の接続機器識別方法および制御システム
US20080039007A1 (en) Multifunctional ultra wideband wireless transmission system
US20140258584A1 (en) Bus relay apparatus, integrated circuit apparatus, cable, connector, electronic appliance, and bus relay method
US20090310033A1 (en) Television and method for storing data files therein
KR100655262B1 (ko) Usb/uart 공용 오디오 컨넥터 시스템
KR100758565B1 (ko) Usb/uart 공용 통신시스템
US7565472B2 (en) Host based automatic detection unit
TWI394045B (zh) 攜帶型電子裝置及其附件鑒別方法
KR100719320B1 (ko) 미디어 연결장치 및 시스템
JP2008097299A (ja) 電子機器および接続検出方法
JP2008099434A (ja) 電子機器、電源供給方法および電源供給システム
KR20060061512A (ko) 플레이어 세트 및 플레이어 세트의 사용방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4496228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250