JP4493738B2 - 複合セラミックスおよびその製造方法 - Google Patents

複合セラミックスおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4493738B2
JP4493738B2 JP04987297A JP4987297A JP4493738B2 JP 4493738 B2 JP4493738 B2 JP 4493738B2 JP 04987297 A JP04987297 A JP 04987297A JP 4987297 A JP4987297 A JP 4987297A JP 4493738 B2 JP4493738 B2 JP 4493738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
cast iron
graphite cast
silicon nitride
spheroidal graphite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04987297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10231174A (ja
Inventor
英紀 北
俊裕 村尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP04987297A priority Critical patent/JP4493738B2/ja
Publication of JPH10231174A publication Critical patent/JPH10231174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4493738B2 publication Critical patent/JP4493738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は機械的強度と摩擦特性に優れた複合セラミックス、特に固体潤滑材が分散している複合セラミックスおよびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、窒化ケイ素を主成分とするセラミックスに、窒化ホウ素(BN),カーボン(C)の固体潤滑材の粉末ないし粒子を分散させたものが知られている。
【0003】
窒化ケイ素などのセラミックスに、固体潤滑材としての窒化ホウ素の粒子を分散させる場合、窒化ホウ素の添加量が少量に限定されるうえ、組織の緻密化にはホットプレス成形を必要とするので、大型の部品の製造には不適である。また、窒化ケイ素粒子原料にカーボン粒子を添加して焼成した場合には、窒化ケイ素がカーボンと反応して炭化ケイ素が焼成されるとともに、反応物の一部はガスになって外部へ放散されるので、組織が多孔質になり、高強度の材料が得られない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は上述の問題に鑑み、窒化ケイ素からなるセラミックスに固体潤滑材を分散させた際に、その組織が緻密な複合セラミックスおよびその製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために本発明は、窒化ケイ素を母相とし、該母相に固体潤滑相が分散された複合セラミックスにおいて、前記固体潤滑相が、球状黒鉛鋳鉄をアトマイズ処理した粉末のグラファイトからなり、前記球状黒鉛鋳鉄の粉末の添加量が総原料に対して35wt%以下であり、前記母相と球状黒鉛鋳鉄のグラファイトからなる前記固体潤滑相の境界部分に、球状黒鉛鋳鉄と鉄のケイ化物からなる鉄化合物が分散していることを特徴とする複合セラミックスである
【0006】
また、本発明は、窒化ケイ素を母相とし、該母相に固体潤滑相が分散された複合セラミックスの製造方法において、球状黒鉛鋳鉄をアトマイズ処理した粉末を用い、前記母相を形成する窒化ケイ素と、焼結助剤としての酸化助剤と、総原料に対して35wt%以下の球状黒鉛鋳鉄の粉末とを混合し、次いでこの混合物で成形体を作製して焼成することを特徴とする複合セラミックスの製造方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明では、窒化ケイ素からなる母相に、カーボンからなる固体潤滑相を分散させる際に、球状黒鉛鋳鉄をアトアイズ処理した粉末を用いて焼成することで、母相とグラファイトからなる固体潤滑相との境界に、両者との親和性に優れた、球状黒鉛鋳鉄と窒化ケイ素の反応物である鉄のケイ化物を介在させることができる。焼成により球状黒鉛鋳鉄の鉄と窒化ケイ素が一部反応して鉄シリサイド(FeSi,FeSi 2 ,Fe 3 Si)、つまり鉄のケイ化物に変化する。この鉄のケイ化物は固体潤滑相であるグラファイトを包囲する鋳鉄と窒化ケイ素の両者に対する親和性が良好であり、このため、固体潤滑相と母相の親和性が良好な、欠陥のない組織の緻密な複合セラミックスが得られる。
【0008】
【実施例】
本発明による複合セラミックスは、窒化ケイ素(SiN)からなる母相に、カーボンとしての球状黒鉛鋳鉄をアトマイズ処理した粉末中のグラファイトからなる固体潤滑相が分散し、母相と固体潤滑相の境界部分に、上記球状黒鉛鋳鉄と鉄のケイ化物などの鉄の化合物が分散する。
【0009】
図1に示す実施例では、窒化ケイ素である母相2に、球状黒鉛鋳鉄と鉄のケイ化物を含む鉄化合物相3を分散させたものであり、鉄化合物相3はグラファイトからなる固体潤滑相4を内包する粒子径の大きな球状黒鉛鋳鉄とケイ化物を含む鉄化合物相3aと、微細な鉄化合物相3bとからなり、鉄化合物相3bは吸着相として作用する。
【0010】
本発明による固体潤滑材が分散している複合セラミックスとその製造方法を具体的実施例に基づき説明する。
【0011】
[実施例1]
固体潤滑材として、4.8%のカーボンを含む球状黒鉛鋳鉄をアトマイズ処理し、粒子径が10μmの粉末ないし粒子を得た。この球状黒鉛鋳鉄粉末の鉄分を化学処理により溶解しながら、球状黒鉛鋳鉄粉末の粒子径を5μmにまで小さくした。主原料として窒化ケイ素(Si 3 4 を用い、窒化ケイ素(Si 3 4 と、アルミナの酸化物助剤(焼結助剤)と、球状黒鉛鋳鉄粉末とを混合したうえ造粒し、次いで、混合物の粒子からCIP成形(静水圧成形)により所要の成形体を作製し、該成形体を温度1700℃の窒素雰囲気で焼成して複合セラミックスを得た。図1に示すように、得られた複合セラミックスの組織に気孔はなく、鉄化合物相3aの内部にグラファイト相が存在することがSEM(走査型電子顕微鏡)により確認された。
【0012】
なお、表1に示すように、総原料量に対するアトマイズ処理した球状黒鉛鋳鉄粒子の添加量は、40wt%を超えると、焼結後に鉄が溶けて吹き出した痕跡が見られる。
【0013】
(表1)
────────────────────────────
球状黒鉛鋳鉄の 焼結後の 境界潤滑域 4点曲げ
添加量(wt%) 性状 の摩擦係数 強度(MPa)
────────────────────────────
0 緻密・良好 0.15 900
10 緻密・良好 0.1 888
15 緻密・良好 0.09 825
20 緻密・良好 0.08 865
25 緻密・良好 0.08 825
30 緻密・良好 0.07 756
35 緻密・良好 0.06. 725
40 噴出物生成 − 210
45 焼結せず − −
────────────────────────────
【0014】
実施例1で得られた複合セラミックスの摩擦特性は図2に示すとおりであり、これより、本発明による固体潤滑相が分散する複合セラミックスは、境界潤滑領域での摩擦係数が非常に小さいことが分かる。
【0015】
[比較例1]
固体潤滑材として、グラファイト粒子と窒化ホウ素粒子を各別に用い、実施例1と同様の工程により、窒化ケイ素粒子にそれぞれ添加し、各混合粒子からCIP成形により作製した成形体を、温度1700℃の窒素雰囲気で焼成して、窒化ケイ素にグラファイトが分散する複合セラミックスと、窒化ケイ素に窒化ホウ素が分散する複合セラミックスとをそれぞれ得た。得られた各複合セラミックスはいずれも15%以上の気孔が発生し、各複合セラミックスの平均4点曲げ強度はそれぞれ366MPa,380MPaであった。
【0016】
[比較例2]
固体潤滑材として、グラファイト粒子と窒化ホウ素粒子を各別に用い、これらの粒子の表面または近傍に鉄化合物を介在させないで、窒化ケイ素粒子に配合し、実施例1と同様の工程により、窒化ケイ素にグラファイトが分散する複合セラミックスと、窒化ケイ素に窒化ホウ素が分散する複合セラミックスをそれぞれ焼成した。得られた各複合セラミックスはグラファイトまたは窒化ホウ素の添加量を変えても多孔質になり、平均4点曲げ強度はそれぞれ332MPa,411MPaと低く、摩擦係数は0.11であった。
【0017】
【発明の効果】
本発明は上述のように、窒化ケイ素からなる母相に、アトマイズ処理した球状黒鉛鋳鉄粉末からなる固体潤滑相が分散しており、前記母相と前記固体潤滑相の境界部分に、球状黒鉛鋳鉄と鉄のケイ化物からなる鉄化合物が分散しているものであり、窒化ケイ素からなる母相とグラファイトからなる固体潤滑相との境界に、両者との親和性に優れた鉄化合物が介在するので、欠陥のない緻密な組織が得られ、機械的強度と摩擦特性に優れた複合セラミックスが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る固体潤滑材が分散する複合セラミックスの組織を拡大して示す断面図である。
【図2】本発明に係る複合セラミックスと従来例の摩擦特性を表す線図である。
【符号の説明】
2:母相 3:鉄化合物相 3a:固体潤滑相を内包する鉄化合物相 3b:微細な鉄化合物相 4:固体潤滑相

Claims (2)

  1. 窒化ケイ素を母相とし、該母相に固体潤滑相が分散された複合セラミックスにおいて、前記固体潤滑相が、球状黒鉛鋳鉄をアトマイズ処理した粉末のグラファイトからなり、前記球状黒鉛鋳鉄の粉末の添加量が総原料に対して35wt%以下であり、前記母相と前記固体潤滑相の境界部分に、球状黒鉛鋳鉄と鉄のケイ化物からなる鉄化合物が分散していることを特徴とする複合セラミックス。
  2. 窒化ケイ素を母相とし、該母相に固体潤滑相が分散された複合セラミックスの製造方法において、球状黒鉛鋳鉄をアトマイズ処理した粉末を用い、前記母相を形成する窒化ケイ素と、焼結助剤としての酸化助剤と、総原料に対して35wt%以下の球状黒鉛鋳鉄の粉末とを混合し、次いでこの混合物で成形体を作製して焼成することを特徴とする複合セラミックスの製造方法。
JP04987297A 1997-02-18 1997-02-18 複合セラミックスおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP4493738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04987297A JP4493738B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 複合セラミックスおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04987297A JP4493738B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 複合セラミックスおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10231174A JPH10231174A (ja) 1998-09-02
JP4493738B2 true JP4493738B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=12843149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04987297A Expired - Fee Related JP4493738B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 複合セラミックスおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4493738B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6667262B2 (en) * 2001-09-07 2003-12-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Self-lubricating ceramic composites
JP2005154258A (ja) 2003-10-29 2005-06-16 Sumitomo Electric Ind Ltd セラミックス複合材料およびその製造方法
JP2005132654A (ja) 2003-10-29 2005-05-26 Sumitomo Electric Ind Ltd セラミックス複合材料及びその製造方法
CN115667184B (zh) * 2020-05-20 2024-05-03 株式会社东芝 氮化硅烧结体及采用其的耐磨损性部件以及氮化硅烧结体的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10231174A (ja) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120172193A1 (en) Method for producing pressurelessly sintered zirconium diboride/silicon carbide composite bodies
US8097548B2 (en) High-density pressurelessly sintered zirconium diboride/silicon carbide composite bodies and a method for producing the same
US5773733A (en) Alumina-aluminum nitride-nickel composites
JPH0251863B2 (ja)
JPH02175660A (ja) 多孔性表面を有する珪素浸透炭化珪素の部材および該炭化珪素の製造法
JP4493738B2 (ja) 複合セラミックスおよびその製造方法
JPS5918349B2 (ja) 炭窒化チタン−ホウ化金属系セラミツクス材料
JPH02296771A (ja) 複合セラミックスとその製造方法
JPS6212663A (ja) B4c質複合体およびその製造方法
JP2815686B2 (ja) 耐チッピング性にすぐれた複合焼結切削工具材およびその製造法
JPS6034515B2 (ja) 炭化珪素質セラミックス焼結体の製造法
JPS6212664A (ja) B↓4c質複合体の焼結方法
JPH06279124A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JP3570676B2 (ja) セラミックス多孔体及びその製造方法
JPS60239360A (ja) 炭化珪素質セラミツクス焼結体
JPS61201662A (ja) 複合セラミツクスの製造法
JP4342143B2 (ja) Si−SiC材料の製造方法
JPH0138075B2 (ja)
JP3412206B2 (ja) 多孔質セラミックスの製造方法
JPS6126566A (ja) SiC質複合体の焼結方法
JP4122550B2 (ja) SiC焼結体の製造法
JP3030888B2 (ja) セラミックス複合粉末及びその製造方法
JP2000026177A (ja) 珪素・炭化珪素セラミックスの製造方法
JPS6126565A (ja) SiC質焼結体の製造方法
JPH0339402A (ja) 金属粉末焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080306

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees