JP4484020B2 - 新規な酸無水物 - Google Patents

新規な酸無水物 Download PDF

Info

Publication number
JP4484020B2
JP4484020B2 JP2003281121A JP2003281121A JP4484020B2 JP 4484020 B2 JP4484020 B2 JP 4484020B2 JP 2003281121 A JP2003281121 A JP 2003281121A JP 2003281121 A JP2003281121 A JP 2003281121A JP 4484020 B2 JP4484020 B2 JP 4484020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural formula
acid anhydride
represented
formula
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003281121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005047848A (ja
Inventor
敦 平島
政道 水上
大典 大野
賢治 石井
泰正 則末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP2003281121A priority Critical patent/JP4484020B2/ja
Priority to CNB2004100483107A priority patent/CN1318480C/zh
Priority to US10/868,799 priority patent/US7193030B2/en
Priority to TW093117659A priority patent/TWI265171B/zh
Priority to DE602004001925T priority patent/DE602004001925T2/de
Priority to KR1020040045588A priority patent/KR101114981B1/ko
Priority to EP04253686A priority patent/EP1489079B1/en
Publication of JP2005047848A publication Critical patent/JP2005047848A/ja
Priority to HK05106503A priority patent/HK1073852A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4484020B2 publication Critical patent/JP4484020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)

Description

本発明は、特定の構造を有する2官能性フェニレンエーテルオリゴマーを原料とする新規な酸無水物に関する。本発明の酸無水物は、ポリアミック酸の原料、ポリイミドの原料、エポキシ樹脂硬化剤等として用いることができ、耐熱性、低誘電特性、低吸水性に優れた高分子材料が得られると期待される。本発明の酸無水物を原料として得られる高分子材料は電気絶縁材料、成形材料、銅張り積層板用樹脂、レジスト用樹脂、電子部品の封止用樹脂、液晶のカラーフィルター用樹脂、塗料、各種コーティング剤、接着剤、ビルドアップ積層板材料、フレキシブル基板用樹脂、機能性フィルム等の広範な用途に用いることが期待される。
従来、酸無水物はポリアミック酸、ポリイミド、熱硬化性エポキシ樹脂といった機能性高分子材料の原料として広範に用いられている。近年これらの応用分野における要求性能の高度化に伴い、機能性高分子材料として求められる物性はますます厳しくなってきている。かかる物性として、例えば、耐熱性、耐候性、耐薬品性、低吸水性、高破壊靭性、低誘電率、低誘電正接、成形性、透明性、屈曲性等が求められている。例えば、印刷配線板材料分野では信号の高周波化に伴う信号減衰の問題から、低誘電特性を有する基板材料が望まれており、フレキシブル基板分野においては従来のポリイミドよりもさらに低誘電特性を有する材料、加工性に優れた材料が求められており、新規な酸無水物ならびに該酸無水物から得られるポリイミドが開発されている(例えば、特許文献1参照)。
一方、同様の無水物はポリエーテルイミドの加工性を改善する目的でも検討が行なわれている(特許文献2参照)。本特許においてはポリフェニレンエーテルオリゴマーを用いた無水物が使用されているが、本発明の化合物は例示されていない。
特開平11−116675号公報 特公平4−69651号公報
本発明は、高耐熱、低誘電率、低誘電正接、低吸水率である高分子材料を得るための原料となる新規な酸無水物を提供することを目的とする。
本発明者等は、ポリフェニレンエーテル骨格の優れた誘電特性・耐熱性を引継いだ、特定の構造を有する2官能性フェニレンエーテルオリゴマーならびにこれを用いた各種誘導体を開発してきた。更なる鋭意検討を加えた結果、2官能性フェニレンエーテルオリゴマーから末端酸無水物が誘導できることを見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、一般式(1)に表される特定の構造を有する2官能性フェニレンエーテルオリゴマーを原料として得られる一般式(4)に示される酸無水物に関する。
(式中、−O−X−O−は構造式(2)で定義される構造からなる。R1,R2,R3,R7,R8は、同一または異なってもよく、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。R4,R5,R6は、同一または異なってもよく、水素原子、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。−(Y−O)−は構造式(3)で定義される1種類の構造が配列したもの、または、2種類以上の構造がランダムに配列したものである。R9,R10は、同一または異なってもよく、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。R11,R12は、同一または異なってもよく、水素原子、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。a,bは、少なくともいずれか一方が0でない、0〜30の整数を示す。構造式(4)において、無水物の置換位置は3位または4位のいずれかである。)
本発明の酸無水物は、低誘電率、低誘電正接、低吸水率である高機能性高分子材料の原料として極めて有用であり、得られる高機能性高分子材料は電気特性、成形性に優れた材料として電気絶縁材料、成形材料、銅張り積層板用樹脂、レジスト用樹脂、電子部品の封止用樹脂、液晶のカラーフィルター用樹脂、塗料、各種コーティング剤、接着剤、ビルドアップ積層板材料、フレキシブル基板用樹脂、機能性フィルムなどの幅広い用途に使用することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。まず、一般式(1)で表される化合物において、−O−X−O−は構造式(2)で示され、R1,R2,R3,R7,R8は、同一または異なってもよく、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。R4,R5,R6は、同一または異なってもよく、水素原子、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。−(Y−O)−は構造式(3)で定義される1種類の構造が配列したもの、または、2種類以上の構造がランダムに配列したものである。R9,R10は、同一または異なってもよく、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。R11,R12は、同一または異なってもよく、水素原子、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。a,bは、少なくともいずれか一方が0でない、0〜30の整数を示す。これらのなかでも好ましくは、R1,R2,R3,R7,R8,R9,R10は炭素数3以下のアルキル基、R4,R5,R6,R11,R12は水素原子または炭素数3以下のアルキル基である。分子量は小さすぎるとフェニレンエーテル骨格の有する電気特性が得られず、また、大きすぎると末端官能基の反応性が低下することから、好ましくは数平均分子量が500〜3000である。
一般式(1)で表される2官能性フェニレンエーテルオリゴマーの製法は、特に限定されず、いかなる方法で製造してもよい。例えば、特開2003−12796、特願2002−279389、特願2002−018508に記載の方法で、2官能フェノール化合物と1官能フェノール化合物を銅、アミン存在下、酸化カップリングにより製造することができる。
つづいて本発明の酸無水物について説明する。上記一般式(4)で示される酸無水物の製法は特に限定されず、いかなる方法で製造してもよい。例えば、一般式(1)で示される化合物と一般式(9)で表わされる4−ニトロフタルイミドを反応させた後、加水分解、脱水の工程を経て得ることができる。原料として3位にニトロ化されたフタルイミドを用いると3位に置換することもできる。これらの方法は公知の方法を利用でき、例えば、特開昭50−24242号公報、J.Polym.Sci.Polym.Chem.Ed.23,1759-1769(1985)などに記載の方法を用いることができる。
このようにして得られる本発明の酸無水物は、ポリアミック酸、ポリイミド(ポリエーテルイミド)の原料として、あるいはエポキシ樹脂の硬化剤等として好適に用いることができる。
以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本発明は以下の実施例により特に限定されるものではない。なお、数平均分子量および重量平均分子量はゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)法により求めた(ポリスチレン換算)。
(2官能性フェニレンエーテルオリゴマー体の合成)
(合成例1)
攪拌装置、温度計、空気導入管、じゃま板のついた100Lの縦長反応器にCuBr2 4.61g(20.8mmol)、N,N’-ジ-t-ブチルエチレンジアミン9g(52mmol)、n-ブチルジメチルアミン333.8g(3.3mol)、トルエン 26kgを仕込み、反応温度40℃にて攪拌を行い、あらかじめ23kgのメタノールに溶解させた2,2’,3,3’,5,5’-ヘキサメチル-(1,1’-ビフェニル)-4,4’-ジオール(以下HMBPと記す) 1.29kg(4.8mol)、2,6-ジメチルフェノール2.02kg (24mol)、N,N’-ジ-t-ブチルエチレンジアミン6g(35mmol)、n-ブチルジメチルアミン129.8g(1.28mol)、の混合溶液(構造式(2)で表される2価のフェノール体と構造式(4)で表される1価のフェノールのモル比率1:5)を、窒素と空気とを混合して酸素濃度8%に調整した混合ガスを5.2 L/minの流速でバブリングを行いながら230分かけて滴下し、攪拌を行った。滴下終了後、エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム236g(623mmol)を溶解した水1.5kgを加え、反応を停止した。水層と有機層を分液し、有機層を1.0Nの塩酸水溶液、次いで純水で洗浄した。得られた溶液をエバポレーターで濃縮し、さらに減圧乾燥を行い、上記一般式(1)で示される樹脂イ2.95kgを得た。樹脂イの数平均分子量は1068、重量平均分子量は1736であった。
(酸無水物の合成)
(実施例1)
[フタルイミドの合成]
攪拌装置、温度計、Dean-Starkトラッフ゜、還流管、窒素ラインを備えた500mlの反応器に樹脂イ15.99gを仕込んで窒素置換3回行った後、シ゛メチルスルホキシト゛100ml、トルエン90ml、50%水酸化ナトリウム水溶液2.58g(NaOH 0.032mol)を仕込み、窒素下で7時間加熱還流を行った。その間7mlの水を留去した。その後、40分かけてトルエン57mlを留去し、反応液温度が145℃となったところで加熱を停止した。反応液を室温まで放冷し、N-フェニル-4-ニトロフタルイミト゛8.56g(0.032mol)を加え60℃、3時間加熱攪拌を行った。反応終了後、反応器を放冷し、酢酸3mlを加えた後、水200mlを加え良く撹拌した。析出した固形物をろ過した後、アセトニトリル30mlにて3回洗浄、風乾して下記の構造の樹脂ロ19.66gを得た。樹脂ロの数平均分子量は1398、重量平均分子量は2205であった。核磁気共鳴スペクトルおよび赤外分光スペクトルにより構造を確認した。
(アミド酸の合成)
攪拌装置、温度計を備えた300mlの反応器にテトラヒト゛ロフラン100ml、水20ml、50% 水酸化ナトリウム水溶液 2.96g(NaOH 0.037mol)、樹脂ロ18.02gを仕込んで40-44℃に加熱撹拌した。6時間後加熱を止め、一晩放置した。反応液を希塩酸(35%塩酸:水=10:45、165ml)に注ぎ、析出した固形物をろ過、水洗、風乾後、アセトニトリル30mlで洗浄、風乾後、下記構造の樹脂ハ18.07gを得た。核磁気共鳴スペクトルおよび赤外分光スペクトルにより構造を確認した。
(酸無水物の合成)
攪拌装置、温度計、還流管を備えた200mlの反応器に酢酸30ml、無水酢酸0.53g(0.0052mol)を仕込み90℃に加熱撹拌した。反応液温度が90℃となったところで、樹脂ハ1.00gを加えた後更に加熱し還流を行った。加熱還流10分経過後加熱を停止し室温まで冷却した。析出物をろ別し下記構造の樹脂ニ0.20gを得た。樹脂ニの数平均分子量は2643、重量平均分子量は3841であった。核磁気共鳴スペクトルおよび赤外分光スペクトルにより構造を確認した。
図1〜3に実施例1で得られた化合物のIRスペクトルを示す。
図4〜6に実施例1で得られた化合物のNMRスペクトルを示す。
実施例1における樹脂ロのIRスペクトル 実施例1における樹脂ハのIRスペクトル 実施例1における樹脂ニのIRスペクトル 実施例1における樹脂ロの1H-NMRスペクトル 実施例1における樹脂ハの1H-NMRスペクトル 実施例1における樹脂ニの1H-NMRスペクトル

Claims (4)

  1. 一般式(1)で示される特定の構造を有する数平均分子量が500〜3000の2官能性フェニレンエーテルオリゴマーを原料として得られる一般式(4)で示される酸無水物。




    (式中、−O−X−O−は構造式(2)で定義される構造からなる。R1,R2,R3,R7,R8は、同一または異なってもよく、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。R4,R5,R6は、同一または異なってもよく、水素原子、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。−(Y−O)−は構造式(3)で定義される1種類の構造が配列したもの、または、2種類以上の構造がランダムに配列したものである。R9,R10は、同一または異なってもよく、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。R11,R12は、同一または異なってもよく、水素原子、ハロゲン原子または炭素数6以下のアルキル基またはフェニル基である。a,bは、少なくともいずれか一方が0でない、0〜30の整数を示す。構造式(4)において、無水物の置換位置は3位または4位のいずれかである。)
  2. −O−X−O−が構造式(5)で示され、−(Y−O)−が構造式(6)の構造あるいは、構造式(7)の構造あるいは、構造式(6)と構造式(7)がランダムに配列した構造を有する一般式(1)の2官能性フェニレンエーテルオリゴマーを原料として得られる請求項1記載の酸無水物。


  3. −(Y−O)−が構造式(7)で示される構造を有する請求項2記載の酸無水物。
  4. 無水物の置換位置が4位である、構造式(8)で示される請求項3記載の酸無水物。
JP2003281121A 2003-06-18 2003-07-28 新規な酸無水物 Expired - Fee Related JP4484020B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281121A JP4484020B2 (ja) 2003-07-28 2003-07-28 新規な酸無水物
US10/868,799 US7193030B2 (en) 2003-06-18 2004-06-17 Acid anhydride and polyimide using the same
CNB2004100483107A CN1318480C (zh) 2003-06-18 2004-06-17 新型酸酐和使用该酸酐的聚酰亚胺
DE602004001925T DE602004001925T2 (de) 2003-06-18 2004-06-18 Anhydride und ihre Polyimid Derivate
TW093117659A TWI265171B (en) 2003-06-18 2004-06-18 Novel acid anhydride and polyimide using the same
KR1020040045588A KR101114981B1 (ko) 2003-06-18 2004-06-18 신규한 산무수물 및 이를 이용한 폴리이미드
EP04253686A EP1489079B1 (en) 2003-06-18 2004-06-18 Anhydrides and their polyimide derivatives
HK05106503A HK1073852A1 (en) 2003-06-18 2005-07-29 Novel acid anhydride and polyimide using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281121A JP4484020B2 (ja) 2003-07-28 2003-07-28 新規な酸無水物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005047848A JP2005047848A (ja) 2005-02-24
JP4484020B2 true JP4484020B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=34266730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003281121A Expired - Fee Related JP4484020B2 (ja) 2003-06-18 2003-07-28 新規な酸無水物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4484020B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090076307A1 (en) * 2007-08-13 2009-03-19 . Aromatic diamine compound and aromatic dinitro compound
JP5347528B2 (ja) * 2009-01-26 2013-11-20 三菱瓦斯化学株式会社 ポリアミド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005047848A (ja) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9527962B2 (en) Phosphorous-containing compounds and their preparation process and use
US7193030B2 (en) Acid anhydride and polyimide using the same
KR20190004131A (ko) 다관능성 라디칼 경화형 폴리 페닐렌 에테르 수지 및 이의 제조 방법
JP2006001968A (ja) トリプチセン骨格を有するポリアミド酸、ポリイミド樹脂及びこれを用いた光学部品
JP4484020B2 (ja) 新規な酸無水物
TWI441846B (zh) An epoxy resin, a method for producing the same, an epoxy resin composition, and a cured product
JP2003212990A (ja) 熱硬化性ppeのオリゴマー体
JP2551902B2 (ja) 新規なビスナジックイミド化合物およびその製造方法
JP4288473B2 (ja) 新規ポリエステルおよびフィルムおよび積層体
JPH07188412A (ja) 高分子量ポリアミドイミド樹脂の製造方法
JP4635468B2 (ja) 新規な酸無水物及びこれを用いるポリイミド
JP2003155340A (ja) 熱硬化性ppeのオリゴマー体
JP3348490B2 (ja) シアネート樹脂組成物
JPH0551418A (ja) 封止用樹脂組成物
TWI758949B (zh) 含磷之(2,6-二甲基苯醚)寡聚物及其製備方法與固化物
JP3874096B2 (ja) 熱硬化性ppeのオリゴマー体
JP3022940B2 (ja) ポリイミド系樹脂組成物
CN115637020A (zh) 一种超支化环氧树脂热固性树脂组合物及其应用
JP3404071B2 (ja) 新規な硬化型樹脂及びその組成物
KR100469080B1 (ko) 1-(3',5'-비스(플루오로알킬)벤젠)피로멜리틱다이안하이드라이드 및 이의 제조방법
JP2004224860A (ja) エポキシ樹脂硬化剤および硬化性エポキシ樹脂組成物および硬化物
TW202342642A (zh) 順丁烯二醯亞胺化合物、順丁烯醯胺酸化合物、固化性組成物、固化物、電子設備、順丁烯二醯亞胺化合物的製造方法及順丁烯醯胺酸化合物的製造方法
JPS61246233A (ja) ポリシアノアリ−ルエ−テル粉末の製造法
JPH06340028A (ja) シアネート樹脂組成物を用いた銅張り積層板
JPH093044A (ja) 含フッ素ビスマレイミド化合物および熱硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4484020

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees