JP4482764B2 - 外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置 - Google Patents

外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4482764B2
JP4482764B2 JP2005288601A JP2005288601A JP4482764B2 JP 4482764 B2 JP4482764 B2 JP 4482764B2 JP 2005288601 A JP2005288601 A JP 2005288601A JP 2005288601 A JP2005288601 A JP 2005288601A JP 4482764 B2 JP4482764 B2 JP 4482764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
constant temperature
pressure
temperature liquid
liquid circulation
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005288601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007102350A (ja
Inventor
健夫 一ノ瀬
克俊 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP2005288601A priority Critical patent/JP4482764B2/ja
Priority to TW095132753A priority patent/TWI328728B/zh
Priority to US11/521,558 priority patent/US20070074865A1/en
Priority to KR1020060090613A priority patent/KR100869734B1/ko
Priority to DE102006045035.3A priority patent/DE102006045035B4/de
Priority to CNB2006101414211A priority patent/CN100501628C/zh
Priority to GB0619316A priority patent/GB2430731B/en
Publication of JP2007102350A publication Critical patent/JP2007102350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4482764B2 publication Critical patent/JP4482764B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D27/00Simultaneous control of variables covered by two or more of main groups G05D1/00 - G05D25/00
    • G05D27/02Simultaneous control of variables covered by two or more of main groups G05D1/00 - G05D25/00 characterised by the use of electric means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/02Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating liquids, e.g. brine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • F28F27/02Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus for controlling the distribution of heat-exchange media between different channels
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2006Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means
    • G05D16/2013Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means
    • G05D16/202Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means actuated by an electric motor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2006Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means
    • G05D16/2066Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using controlling means acting on the pressure source
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0676Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on flow sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/07Exceeding a certain pressure value in a refrigeration component or cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/13Pump speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0077Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for tempering, e.g. with cooling or heating circuits for temperature control of elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

本発明は、恒温液循環装置に接続されるところの外部装置に設置される配管(以下、外部配管という。)に、その耐圧性能を超える循環液圧が作用しないように、その外部配管を保護する機能をもった恒温液循環装置に関するものである。
従来から、恒温液循環装置において、恒温の循環液を所期の流量に制御するために、インバータによるポンプの周波数制御などを行うことは、例えば、特許文献1において知られている。
しかしながら、流量のみを監視する従来の制御では、外部配管の抵抗が何らかの理由で大きくなった場合、必要以上に配管内圧力が高くなり、例えば、不意なバルブの閉じきり、外部配管の折れ、踏みつけなどにより、急激に圧力が上昇するなどの問題がある。
このように、外部配管内の圧力が高い状態となると、外部配管の耐圧性能が全体的または部分的に低い場合には、破裂などの事故につながる可能性がある。実際、外部配管自体はその外部装置の使用者が準備するものであるため、恒温液循環装置の送液能力を考慮せず、耐圧性能の低い配管を使用する場合があり、そのため、恒温液循環装置自体に外部配管の保護機能をもたせることが望まれる。
特開平9−325821号公報
本発明の技術的課題は、温調された恒温の循環液をポンプによって送給する管路を備えていて、該管路の入口と出口とに、外部配管の両端をそれぞれ接続することにより、上記循環液が環流する循環流路を形成する恒温液循環装置において、外部配管における循環液圧力を監視してそれが圧力上限設定値を超えないように制御する機能を付与し、外部配管を保護できる安全性の高い恒温液循環装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、温調された恒温の循環液をポンプによって送給する管路を備え、該管路の入口と出口とに、上記循環液により温調対象物との間で熱負荷の授受を行う熱授受領域を備えた外部装置における上記循環液の流路を形成する配管の両端をそれぞれ接続して、上記循環液が環流する循環流路を形成する恒温液循環装置において、上記外部装置の循環流路における配管の任意数の圧力上昇予測点に、その圧力検出を行う圧力センサが設けられ、上記恒温液循環装置の動作を制御するコントローラに、上記圧力上昇予測点の圧力検出を行う圧力センサの出力に基づいて、その検出圧力が該コントローラに予め設定した圧力上限設定値を超えないように、外部装置の配管に送給する循環液の流量または圧力を制御する制御機能をもたせたせたことを特徴とするものである。
本発明に係る恒温液循環装置の好ましい実施形態においては、上記コントローラにおける循環液の流量または圧力を制御する制御機能として、上記ポンプの回転数をインバータにより制御して、上記循環流路に送給する循環液の圧力を制御する機能が付与される。
本発明に係る恒温液循環装置の他の好ましい実施形態においては、上記恒温液循環装置における管路の出口と入口とを連通させるバイパス流路を設けると共に、該バイパス流路にそこを流れる液体の流量を調整して外部装置における上記配管を流れる循環液の流量を制御する電動弁を設け、上記コントローラにおける循環液の流量または圧力を制御する制御機能として、上記電動弁の制御によりバイパス流路を流れる液体の流量を制御する機能が付与される。
上記電動弁は、上記恒温液循環装置における管路の出口における、上記外部装置の配管と上記バイパス流路との分岐点に設けられた電動三方弁であることが望ましく、この場合に、上記圧力センサは、恒温液循環装置の管路の出口と入口におけるバイパス流路との接合点よりも外部装置側に設けるのが望ましい。
また、本発明に係る恒温液循環装置の他の好ましい実施形態においては、上記恒温液循環装置における管路の出口に、そこを通して外部装置の配管に流れる循環液の流量を制御する電動比例弁を設け、上記コントローラにおける循環液の流量または圧力を制御する制御機能として、上記電動比例弁の制御により外部装置の配管に流れる液体の流量を制御する機能が付与される。
この場合、上記圧力センサが、上記電動比例弁の下流側で、恒温液循環装置における温調部に至る間に設けるのが望ましい。
上記構成を有する本発明の外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置は、外部装置の使用者が、恒温液循環装置との接続に際し、その外部配管の耐圧性能に応じた圧力上限設定値をコントローラに入力することにより、該コントローラにおいて外部配管内圧力をその上限設定値を超えないよう制御されるので、外部装置の使用者が接続する外部配管の耐圧性能を上回らないように恒温循環液が送給され、外部配管が保護される。
以上に詳述した本発明の外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置によれば、温調された恒温の循環液をポンプによって送給する管路を備えていて、該管路の入口と出口とに、外部配管の両端をそれぞれ接続することにより、上記循環液が環流する循環流路を形成する恒温液循環装置において、外部配管における循環液圧力を監視してそれが圧力上限設定値を超えないように制御するので、外部配管を保護できる安全性の高い恒温液循環装置を提供することができる。
以下に、図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明する。
図1は、本発明に係る恒温液循環装置の第1実施例を示している。この恒温液循環装置10は、熱交換器によって温調された恒温の循環液を収容するタンク11、該タンク内の恒温液を外部装置20を通して循環させるための入口12a及び出口12bを有する管路12、該管路12中に介在させて上記タンク11内の恒温循環液を外部装置20に送給するポンプ13、並びに、上記管路12の出口12bに近い位置に設けられた流量センサ14を備えている。
上記タンク11に収容された循環液を温調するための手段は、特に限定されるものではなく、冷却の場合には、例えば、水冷式、冷凍式ペルチェ素子を利用する方式等があり、加熱の場合には、ヒータ方式、ホットガス方式等がある。
一方、上記恒温液循環装置10に接続されて上記循環液により温調される外部装置20は、該恒温液循環装置10における管路12の入口12aと出口12bとに、該外部装置20において上記循環液の流路を形成する配管21の両端、すなわち、出口端21b及び入口端21aをそれぞれ接続して、恒温液循環装置10におけるの管路12と共に上記循環液が環流する循環流路を形成するもので、上記配管21の途中には温調対象物との間で熱負荷の授受を行う熱授受領域22が配設される。
なお、上記恒温液循環装置10における管路12の入口12a及び出口12bと、外部装置20の配管21における出口端21b及び入口端21aとの間には、必要に応じて接続管23が接続される。
上記恒温液循環装置10は、その動作を制御するコントローラ15を備えている。このコントローラ15は、外部装置20の使用者が、その外部装置20を恒温液循環装置10と接続するに際し、その配管21の耐圧性能に応じた圧力上限設定値を予め設定できるように構成され、上記循環流路に設けられた圧力センサ18の出力に基づいて、配管21内の圧力がコントローラ15に設定した上記圧力上限設定値を超えないように、外部装置の配管21に送給する循環液の流量または圧力を制御する制御機能をもたせ、具体的には、流量センサ14において検出される流量が、上記配管21内の圧力をコントローラ15に設定した上記圧力上限設定値を超えない範囲に収めるように、上記ポンプ13の回転数をインバータ16により制御し、それによって、上記ポンプ13から循環流路に送給する循環液の圧力が制御される。
上記圧力センサ18は、外部装置20における配管21の圧力上昇予測点の圧力検出を行うために、恒温液循環装置10の管路12及び外部装置20の配管21の必要な位置に任意数を設けることができ、例えば、外部装置20における配管21にその入口端21aから送給する圧力を一定値以下に設定したい場合には、恒温液循環装置10における管路12の出口12bの近傍に設け(図中のP1)、また、配管21における抵抗が何らかの理由によって大きくなり、それに伴う配管21内の急激な圧力上昇を抑制したい場合には、圧力上昇が起こりやすい位置、あるいは、圧力上昇をできるだけ避けたい位置に設けることになる(図中のP2〜P5等)。
上記圧力センサ18を複数個設けた場合には、多点の圧力が検出できるため、外部装置20のどの部分で発生するかわからない不意な圧力上昇を即座に検出でき、圧力制御のレスポンスを向上させることができる。なお、上記コントローラ15においては、上記複数の圧力センサ18に対応して、複数の圧力上限設定値を入力可能にすることもできる。
上記構成を有する外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置においては、循環流路中に圧力センサ18を設置して、外部装置20の配管21における圧力情報をコントローラ15で常時監視し、また、外部装置20の使用者が、その配管21の耐圧性能に応じた圧力上限設定値をコントローラ15に入力することにより、該コントローラ15において外部装置の配管21内圧力がその上限設定値を超えないよう制御されるので、外部装置20の使用者が接続する外部配管の耐圧性能を上回らないように恒温循環液が送給され、その配管21が保護される。
次に、図2を参照して本発明に係る恒温液循環装置の第2実施例について説明する。
上記第1実施例では、コントローラ15に、外部装置20の配管21に送給する循環液の流量または圧力を制御する制御機能をもたせるにあたり、上記ポンプ13の回転数をインバータ16により制御しているが、この第2実施例の恒温液循環装置30では、当該構成に代えて、上記恒温液循環装置30における管路12の出口12bと入口12aとを連通させるバイパス流路31を設けると共に、該バイパス流路31に、そこを流れる液体の流量を調整して外部装置20における上記配管21に流れる循環液の流量を制御し、結果的に該配管21内の圧力を制御する電動弁32を設けている。
上記電動弁32は、それを、図示するように上記恒温液循環装置30における管路12の出口12bにおける上記外部装置20の配管21と上記バイパス流路31との分岐点に設ける場合には、配管21側への流れとバイパス流路31側への流れを無段階的または段階的に制御できる電動三方弁とすることができ、また、該電動三方弁とすることなく、配管21側への流れとバイパス流路31側への流れを制御できるようにした単一または複数の電動弁32を配管21側やバイパス流路31側に設けることもできる。
この第2実施例の場合、外部装置20の配管21内の圧力が高くなったことが圧力センサ18により検出された場合、コントローラ15において、該圧力センサ18の出力に基づいてバイパス回路31への流量を増加させるように電動弁32を制御することにより、該配管21の圧力を低下させることができる。
また、このような電動弁32を設ける場合、前記圧力センサ18は恒温液循環装置30の管路12の出口12bと入口12aにおけるバイパス流路31との接合点よりも外部装置20側に設ければよい。該圧力センサ18を設ける位置は、第1実施例において説明したところに準じて定めればよい。
なお、この第2実施例におけるその他の構成及び作用は、第1実施例の場合と実質的に変わるところがないので、図中の同一または相当部分に同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
次に、図3を参照して本発明の第3実施例について説明する。
この第3実施例の恒温液循環装置40は、上記第2実施例におけるバイパス流路31及び電動弁32に代えて、恒温液循環装置40における管路12の出口12bに、そこを通して外部装置20の配管21に流れる循環液の流量を制御する電動比例弁41を設け、コントローラ15において、圧力センサ18の出力に基づく上記電動比例弁41の制御により、外部装置20の配管21に流れる液体の流量を制御するようにし、すなわち、電動比例弁41の下流側の圧力が高くなった場合には、該電動比例弁41を絞ることにより、圧力を低下させるものである。
この第3実施例における圧力センサ18は、上記電動比例弁41の下流側で、恒温液循環装置40における温調部(タンク11)に至る間に設ければよい。該圧力センサ18を設ける位置は、第1実施例において説明したところに準じて定めればよい。
なお、この第3実施例におけるその他の構成及び作用は、第1実施例の場合と実質的に変わるところがないので、図中の同一または相当部分に同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
本発明に係る恒温液循環装置の第1実施例を示す構成図である。 同第2実施例を示す構成図である。 同第3実施例を示す構成図である。
符号の説明
10,30,40 恒温液循環装置
12 管路
12a 入口
12b 出口
13 ポンプ
15 コントローラ
16 インバータ
18 圧力センサ
20 外部装置
21 配管
31 バイパス流路
32 電動弁
41 電動比例弁

Claims (7)

  1. 温調された恒温の循環液をポンプによって送給する管路を備え、該管路の入口と出口とに、上記循環液により温調対象物との間で熱負荷の授受を行う熱授受領域を備えた外部装置における上記循環液の流路を形成する配管の両端をそれぞれ接続して、上記循環液が環流する循環流路を形成する恒温液循環装置において、
    上記外部装置の循環流路における配管の任意数の圧力上昇予測点に、その圧力検出を行う圧力センサが設けられ、
    上記恒温液循環装置の動作を制御するコントローラに、上記圧力上昇予測点の圧力検出を行う圧力センサの出力に基づいて、その検出圧力が該コントローラに予め設定した圧力上限設定値を超えないように、外部装置の配管に送給する循環液の流量または圧力を制御する制御機能をもたせた、
    ことを特徴とする外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置。
  2. 上記コントローラにおける循環液の流量または圧力を制御する制御機能が、上記ポンプの回転数をインバータにより制御して、上記循環流路に送給する循環液の圧力を制御する機能である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置。
  3. 上記恒温液循環装置における管路の出口と入口とを連通させるバイパス流路を設けると共に、該バイパス流路にそこを流れる液体の流量を調整して外部装置における上記配管を流れる循環液の流量を制御する電動弁を設け、
    上記コントローラにおける循環液の流量または圧力を制御する制御機能が、上記電動弁の制御によりバイパス流路を流れる液体の流量を制御する機能である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置。
  4. 上記電動弁が、上記恒温液循環装置における管路の出口における、上記外部装置の配管と上記バイパス流路との分岐点に設けられた電動三方弁である、
    ことを特徴とする請求項3に記載の外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置。
  5. 上記圧力センサが、恒温液循環装置の管路の出口と入口におけるバイパス流路との接合点よりも外部装置側に設けられている、
    ことを特徴とする請求項4に記載の外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置。
  6. 上記恒温液循環装置における管路の出口に、そこを通して外部装置の配管に流れる循環液の流量を制御する電動比例弁を設け、
    上記コントローラにおける循環液の流量または圧力を制御する制御機能が、上記電動比例弁の制御により外部装置の配管に流れる液体の流量を制御する機能である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置。
  7. 上記圧力センサが、上記電動比例弁の下流側で、恒温液循環装置における温調部に至る間に設けられている、
    ことを特徴とする請求項6に記載の外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置。
JP2005288601A 2005-09-30 2005-09-30 外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置 Expired - Fee Related JP4482764B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005288601A JP4482764B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置
TW095132753A TWI328728B (en) 2005-09-30 2006-09-05 Constant temperature liquid circulating device having external piping protecting function
US11/521,558 US20070074865A1 (en) 2005-09-30 2006-09-15 Constant temperature liquid circulating deivce having external piping protecting function
KR1020060090613A KR100869734B1 (ko) 2005-09-30 2006-09-19 배관 보호기능을 갖는 항온액 순환장치
DE102006045035.3A DE102006045035B4 (de) 2005-09-30 2006-09-23 Konstanttemperatur-Flüssigkeitszirkulationsvorrichtung
CNB2006101414211A CN100501628C (zh) 2005-09-30 2006-09-29 具有保护外部配管功能的恒温液循环装置
GB0619316A GB2430731B (en) 2005-09-30 2006-09-29 Constant temperature liquid circulating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005288601A JP4482764B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007102350A JP2007102350A (ja) 2007-04-19
JP4482764B2 true JP4482764B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=37434981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005288601A Expired - Fee Related JP4482764B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070074865A1 (ja)
JP (1) JP4482764B2 (ja)
KR (1) KR100869734B1 (ja)
CN (1) CN100501628C (ja)
DE (1) DE102006045035B4 (ja)
GB (1) GB2430731B (ja)
TW (1) TWI328728B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090107657A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Montminy Jeffrey E Adjustable cooling system for airplane electronics
JP5495499B2 (ja) * 2008-02-27 2014-05-21 三菱重工業株式会社 ターボ冷凍機および冷凍システムならびにこれらの制御方法
KR100951929B1 (ko) * 2008-07-08 2010-04-09 주식회사 애플티 항온수 순환장치
CN102436279B (zh) * 2011-11-09 2013-08-28 谷岸江 热融胶槽内的热融胶温度液位控制方法及温度液位控制器
CN103851952A (zh) * 2012-12-05 2014-06-11 朱玉静 一种空冷机调节装置
JP6160496B2 (ja) * 2014-01-24 2017-07-12 トヨタ自動車株式会社 潤滑油量調節装置
JP2016044834A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 日本電子株式会社 流体循環装置、荷電粒子線装置、および流体循環方法
US10161639B2 (en) * 2015-03-10 2018-12-25 Joseph Copeland Heat transfer apparatus and heat transfer system for masonry heater
JP7058538B2 (ja) * 2018-04-05 2022-04-22 東京エレクトロン株式会社 流量制御方法、温度制御方法及び処理装置
ES1243969Y (es) * 2020-02-20 2020-08-27 Know Ice S L Instalacion frigorifica
EP3882737B1 (en) * 2020-03-20 2022-04-27 Siemens Aktiengesellschaft Fluid pressure control apparatus
KR102346787B1 (ko) * 2021-05-10 2022-01-04 (주)씨엔에이치엔지니어링 펄스제어 인버터 일체형 흡수냉동기

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2262954A (en) * 1938-03-30 1941-11-18 Honeywell Regulator Co Dehumidifying system
US2323873A (en) * 1941-11-15 1943-07-06 Honeywell Regulator Co Air conditioning system
US2971746A (en) * 1957-08-27 1961-02-14 Foster Wheeler Corp Pressure safety assembly for heat exchangers
US3160346A (en) * 1960-12-29 1964-12-08 United Aircraft Prod By-pass control valve
US3134429A (en) * 1961-01-27 1964-05-26 Licencia Talalmanyokat Means for adjusting the pressure of air-cooled condensation apparatus
US3472040A (en) * 1967-07-03 1969-10-14 Thermo King Corp Controlling atmospheric conditions
US3805836A (en) * 1971-04-12 1974-04-23 C Veale Fluid pressure responsive position control
US4060997A (en) * 1976-03-31 1977-12-06 Application Engineering Corporation Water chiller control
GB1570642A (en) * 1976-07-08 1980-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote-controlled air-conditioning system
US4367785A (en) * 1981-02-09 1983-01-11 Logic Devices, Inc. Liquid circulation method and apparatus
US4549816A (en) * 1982-10-13 1985-10-29 Hoxan Corporation Apparatus for measuring melting and boiling points of gas
KR910007579Y1 (ko) * 1989-04-19 1991-09-30 금성전선 주식회사 냉. 난방용 공기대 액체 열교환기를 이용한 열회수 시스템
JP3188363B2 (ja) * 1994-01-21 2001-07-16 エフエスアイ・インターナショナル・インコーポレーテッド 循環クーラントを用いた温度コントローラ及びそのための温度制御方法
US5725358A (en) * 1995-08-30 1998-03-10 Binks Manufacturing Company Pressure regulated electric pump
CN1156811A (zh) * 1996-02-08 1997-08-13 雅马哈发动机株式会社 发动机驱动式热泵装置
JPH09325821A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Taitetsuku Kk 恒温液循環供給装置における流量の自動制御方法
KR100210467B1 (ko) * 1996-08-30 1999-07-15 전주범 난방수 순환저항에 따른 가스보일러의 유량제어방법
KR100212668B1 (ko) * 1996-12-23 1999-08-02 구자홍 냉난방기의 자동온도제어방법 및 그 장치
US6128901A (en) * 1999-11-01 2000-10-10 Sha; William T. Pressure control system to improve power plant efficiency
RU2003134142A (ru) * 2001-04-24 2005-05-20 СиДиэКС ГЭС Л.Л.К. (US) Гидравлическая регулируемая насосная система и способ ее работы
JP4582473B2 (ja) * 2001-07-16 2010-11-17 Smc株式会社 恒温液循環装置
CN1243939C (zh) * 2002-01-30 2006-03-01 株式会社田熊 吸收式冷冻机
US7000691B1 (en) * 2002-07-11 2006-02-21 Raytheon Company Method and apparatus for cooling with coolant at a subambient pressure
ITMI20040197A1 (it) * 2004-02-09 2004-05-09 Astra Veicoli Ind S P A Procedimento e circuito per la regolazione della portata di olio idraulico di raffreddamwento freni di un veicolo
US7255012B2 (en) * 2004-12-01 2007-08-14 Rosemount Inc. Process fluid flow device with variable orifice
DE112006003134T5 (de) * 2005-12-02 2008-10-23 Borgwarner Inc., Auburn Hills Kombination aus AGR-Ventil und -Kühlerbypass
KR101487425B1 (ko) * 2007-06-29 2015-01-29 가부시끼가이샤 제이엠에스 혈액 투석 장치
US7624642B2 (en) * 2007-09-20 2009-12-01 Rosemount Inc. Differential pressure sensor isolation in a process fluid pressure transmitter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007102350A (ja) 2007-04-19
KR20070037320A (ko) 2007-04-04
GB2430731B (en) 2008-07-02
GB0619316D0 (en) 2006-11-08
GB2430731A (en) 2007-04-04
CN100501628C (zh) 2009-06-17
TWI328728B (en) 2010-08-11
DE102006045035B4 (de) 2015-08-06
US20070074865A1 (en) 2007-04-05
KR100869734B1 (ko) 2008-11-21
CN1940798A (zh) 2007-04-04
TW200731045A (en) 2007-08-16
DE102006045035A1 (de) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4482764B2 (ja) 外部配管保護機能をもつ恒温液循環装置
JP4910163B2 (ja) 恒温液循環装置及び該装置における温度制御方法
EP2137471B1 (en) Air-conditioning control algorithm employing air and fluid inputs
JP5066474B2 (ja) 流量制御システム
JP4885901B2 (ja) 流量制御システム
JP2009222042A (ja) エンジンの冷却装置
JP2007315621A (ja) 水冷ヒートポンプ式空調熱源装置
GB2602459A (en) A hydraulic unit
JP3804693B2 (ja) 排熱回収システム
EP0681148B1 (en) Flow control system
JP2015170021A (ja) 流量制御装置及び流量制御方法
JP6106049B2 (ja) 流量自動調節システム
JP2007163075A (ja) 流量制御装置
EP0662589B1 (en) Control system for a boiler
JP6971721B2 (ja) 冷却水路系の制御方法
JPH07247834A (ja) 排熱回収システム
JP2000205653A (ja) 熱源設備
JP2017194184A (ja) 排ガス処理装置及び排ガス処理方法
JPH11132568A (ja) 給湯器の弁駆動装置
JP6421513B2 (ja) 熱交換器及び熱交換器の制御方法
JP2002039550A (ja) 暖房装置及びその調整方法
WO2015146345A1 (ja) エンジン冷却水回路
JP2008111598A (ja) 加熱システム
JP2004053078A (ja) 即時給湯装置
JP2002115853A (ja) 温水器及び温水制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees