JP4482305B2 - トリクロロボラジン化合物の製造方法およびアルキルボラジン化合物の製造方法 - Google Patents
トリクロロボラジン化合物の製造方法およびアルキルボラジン化合物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4482305B2 JP4482305B2 JP2003344578A JP2003344578A JP4482305B2 JP 4482305 B2 JP4482305 B2 JP 4482305B2 JP 2003344578 A JP2003344578 A JP 2003344578A JP 2003344578 A JP2003344578 A JP 2003344578A JP 4482305 B2 JP4482305 B2 JP 4482305B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- trichloroborazine
- solvent
- borazine
- alkyl group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Formation Of Insulating Films (AREA)
Description
で表されるアミン化合物とを反応させて、化学式2:
で表されるトリクロロボラジン化合物を生成させる段階と、反応溶液を濾過して濾液を得る段階と、前記濾液から溶媒を留去して、前記トリクロロボラジン化合物からなる固形物を得る段階と、を含み、濾過される際の前記反応溶液の温度は、0℃以上30℃未満である、トリクロロボラジン化合物の製造方法である。
で表されるアミン化合物とを反応させて、化学式2:
で表されるトリクロロボラジン化合物を生成させる段階と、反応溶液を濾過して濾液を得る段階と、前記濾液から溶媒を留去して、前記トリクロロボラジン化合物からなる固形物を得る段階と、を含み、濾過される際の前記反応溶液の温度は、0℃以上30℃未満である、トリクロロボラジン化合物の製造方法である。
で表されるアミン化合物とを反応させて、化学式2:
で表されるトリクロロボラジン化合物を生成させる段階と、反応溶液を濾過して濾液を得る段階と、前記濾液から溶媒を留去して、前記トリクロロボラジン化合物からなる固形物を得る段階と、前記トリクロロボラジン化合物とグリニャール試薬とを反応させて、化学式3:
で表されるアルキルボラジン化合物を得る段階とを含む、アルキルボラジン化合物の製造方法である。なお、アルキルボラジン化合物の製造方法のうち、トリクロロボラジン化合物からなる固形物を得る段階までは、本発明の第1と同様であるので、説明を省略する。
三塩化ホウ素、アミン化合物であるモノメチルアミン塩酸塩、および溶媒であるクロロベンゼンを準備した。モノメチルアミン塩酸塩は、減圧乾燥機を用いて、温度80℃、圧力50Torrで14時間処理することによって乾燥させた。クロロベンゼンは、モレキュラーシーブ3A、1/16を、溶媒質量に対して5質量%添加して、乾燥させた。
NMR測定は以下の手順で行った。反応液(0.5ml)と重ベンゼン(0.5ml;アルドリッチ社製ベンゼン−d61%TMS含有 2335−8)とを混合した溶剤を調製し、1H−NMR測定を行った。測定機器はVarian社製UnityPlus400、測定温度は25℃、測定試料は0.7mlとした。
3L5つ口丸底フラスコに、モノメチルアミン塩酸塩(468g;6.931mol)、およびクロロベンゼン(2000mL)を全量入れた。このフラスコ内に、三塩化ホウ素(870g;7.389mol)をガスボンベから直接取り出し、−70℃で液化させながら、20時間かけて滴下した。滴下後、125〜135℃で60時間熟成し、トリクロロボラジン化合物であるB,B’,B”−トリクロロ−N,N’,N”−トリメチルボラジンの合成反応を終了させた。
実施例1で得られた固形物(171.9g)を、温度90℃、圧力1.5〜70Torrで昇華精製し、固形物中に含まれるB,B’,B”−トリクロロ−N,N’,N”−トリメチルボラジンの純度を向上させた。固形物の収量は147.5gであった。固形物についてNMR分析を行ったところ、B,B’,B”−トリクロロ−N,N’,N”−トリメチルボラジンの純度は95%以上であった。昇華精製には5時間を要した。
3L5つ口丸底フラスコに、モノメチルアミン塩酸塩(468g;6.931mol)、およびクロロベンゼン(2000mL)を全量入れた。このフラスコ内に、三塩化ホウ素(870g;7.389mol)をガスボンベから直接取り出し、−70℃で液化させながら、20時間かけて滴下した。滴下後、125〜135℃で60時間熟成し、トリクロロボラジン化合物であるB,B’,B”−トリクロロ−N,N’,N”−トリメチルボラジンの合成反応を終了させた。
窒素雰囲気下で、実施例1で得られたB,B’,B”−トリクロロ−N,N’,N”−トリメチルボラジン(140g)、および溶媒としてジエチルエーテル(300ml)を、2L5つ口フラスコに仕込んだ。反応系の内温が25±5℃になるようにコントロールしながら、グリニャール試薬であるメチルマグネシウムブロマイドのジエチルエーテル溶液を6時間かけて滴下した。その後、20〜25℃で4時間熟成し、反応溶液を濾過および濃縮した。得られた固形物を精製し、ヘキサメチルボラジンを得た。固形物についてNMR分析を行ったところ、ヘキサメチルボラジンの純度は99%以上であった。
窒素雰囲気下で、比較例1で得られたB,B’,B”−トリクロロ−N,N’,N”−トリメチルボラジン(140g)、および溶媒としてジエチルエーテル(300ml)を、2L5つ口フラスコに仕込んだ。反応系の内温が25±5℃になるようにコントロールしながら、グリニャール試薬であるメチルマグネシウムブロマイドのジエチルエーテル溶液を6時間かけて滴下した。その後、20〜25℃で4時間熟成し、反応溶液を濾過および濃縮した。得られた固形物を精製し、ヘキサメチルボラジンを得た。固形物についてNMR分析を行ったところ、ヘキサメチルボラジンの純度は99%以上であった。
実施例1〜2および比較例1に示すように、本発明を用いれば、トリクロロボラジン化合物が効率的に製造される。純度を上げるために留去後に昇華精製を適用しても、濾過しないで昇華精製を行う場合(比較例1)と比較して、精製のための総処理時間が短縮された。
Claims (5)
- 前記濾液から溶媒を留去した後、得られた固形物を昇華精製する段階をさらに含む、請求項1に記載の製造方法。
- 溶媒中において、三塩化ホウ素と、化学式1:
で表されるアミン化合物とを反応させて、化学式2:
で表されるトリクロロボラジン化合物を生成させる段階と、
反応溶液を濾過して濾液を得る段階と、
前記濾液から溶媒を留去して、前記トリクロロボラジン化合物からなる固形物を得る段階と、
前記トリクロロボラジン化合物とグリニャール試薬とを反応させて、化学式3:
で表されるアルキルボラジン化合物を得る段階と、
を含み、濾過される際の前記反応溶液の温度は、0℃以上30℃未満である、アルキルボラジン化合物の製造方法。 - 前記濾液から溶媒を留去した後、得られた固形物を昇華精製する段階をさらに含む、請求項3に記載の製造方法。
- 前記濾液の溶媒は、グリニャール反応を進行させる容器において留去される、請求項3または4に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344578A JP4482305B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | トリクロロボラジン化合物の製造方法およびアルキルボラジン化合物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344578A JP4482305B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | トリクロロボラジン化合物の製造方法およびアルキルボラジン化合物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005112723A JP2005112723A (ja) | 2005-04-28 |
JP4482305B2 true JP4482305B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=34538163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003344578A Expired - Fee Related JP4482305B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | トリクロロボラジン化合物の製造方法およびアルキルボラジン化合物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4482305B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050282015A1 (en) | 2003-12-01 | 2005-12-22 | Teruhiko Kumada | Composition for low dielectric material, low dielectric material and method for production thereof |
JP4504671B2 (ja) * | 2003-12-18 | 2010-07-14 | 株式会社日本触媒 | アルキルボラジン化合物およびその製造方法 |
JP4904030B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2012-03-28 | 株式会社日本触媒 | ボラジン化合物の製造方法 |
TW200628482A (en) * | 2005-02-03 | 2006-08-16 | Nippon Catalytic Chem Ind | Method for producing borazine compound |
TW200708537A (en) * | 2005-08-23 | 2007-03-01 | Nippon Catalytic Chem Ind | Method for producing a purified borazine compound, method for filling a container with a borazine compound and container for preserving a borazine compound |
KR101015212B1 (ko) * | 2005-08-23 | 2011-02-18 | 니폰 쇼쿠바이 컴파니 리미티드 | 정제 보라진 화합물의 제조방법, 보라진 화합물의 충전방법 및 보라진 화합물 보존용 용기 |
WO2014057885A1 (ja) | 2012-10-12 | 2014-04-17 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑剤添加剤、及び潤滑油組成物 |
KR102061311B1 (ko) | 2018-01-09 | 2019-12-31 | 주식회사 엔도핀 | 경구형 내시경 장치 |
-
2003
- 2003-10-02 JP JP2003344578A patent/JP4482305B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005112723A (ja) | 2005-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002503640A (ja) | ルテニウム及びオスミウムメタセシス触媒のシッフ塩基誘導体 | |
CN1690024A (zh) | 碘取代芳族化合物的制备方法及其应用 | |
JP4722504B2 (ja) | N−アルキルボラジンおよびその製造方法 | |
JPH05255149A (ja) | オクタフルオロ−[2,2 パラシクロファンの製造方法 | |
Hiermeier et al. | Limiting the relative orientation of bridged cyclopentadienyl anions. Mono-and dianions derived from 4, 4, 8, 8-tetramethyltetrahydro-4, 8-disila-s-indacenes | |
JP4482305B2 (ja) | トリクロロボラジン化合物の製造方法およびアルキルボラジン化合物の製造方法 | |
TW201422687A (zh) | 聚矽氮烷與三矽烷基胺之偶合製備方法 | |
KR20040065165A (ko) | 비스(tert-부틸아미노)실란의 제조 및 정제 방법 | |
KR100909215B1 (ko) | 실리콘-수소 결합의 암모니아 치환을 감소시킨 폴리실라잔 및 폴리실라잔 용액의 제조방법 | |
JPH11513689A (ja) | オクタフルオロ−〔2,2〕パラシクロファンの製造方法 | |
CN115677747A (zh) | 一种单胺基取代硅烷的制备方法 | |
CN101909443B (zh) | 饱和咪唑啉鎓盐及相关化合物的制备 | |
JP4776996B2 (ja) | テトラフルオロパラキシレンの合成方法 | |
JP4504671B2 (ja) | アルキルボラジン化合物およびその製造方法 | |
US20150005524A1 (en) | Synthesis of phosphinimide coordination compounds | |
CN112805290A (zh) | 有机金属化合物 | |
CN100445250C (zh) | 制备钽和铌的烷氧化物的方法 | |
JP4133589B2 (ja) | テトラキス(エチルメチルアミノ)バナジウムとその製造方法およびそれを用いた窒化バナジウム膜の形成方法 | |
JP4190367B2 (ja) | B,b’,b”−トリクロロ−n,n’,n”−トリアルキルボラジンおよびヘキサアルキルボラジンの製造方法 | |
JP3743687B2 (ja) | ハロゲン化アルキルを用いるテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート誘導体の製造方法 | |
JP2005104869A (ja) | トリクロロボラジン化合物の製造方法およびアルキルボラジン化合物の製造方法 | |
JP6000351B2 (ja) | ホモレプティックなトリスアリール希土類錯体 | |
JPH02295991A (ja) | ガリウムアルキル化合物の製法 | |
JP4190368B2 (ja) | B,b’,b”−トリアルキル−n,n’,n”−トリアルキルボラジンの製造方法 | |
KR100830529B1 (ko) | 고순도 하프늄아미드의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050223 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |