JP4475348B2 - 画像形成装置、印刷システム及び印刷方法 - Google Patents

画像形成装置、印刷システム及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4475348B2
JP4475348B2 JP2008240940A JP2008240940A JP4475348B2 JP 4475348 B2 JP4475348 B2 JP 4475348B2 JP 2008240940 A JP2008240940 A JP 2008240940A JP 2008240940 A JP2008240940 A JP 2008240940A JP 4475348 B2 JP4475348 B2 JP 4475348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print job
budget
instruction
waiting
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008240940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010069768A (ja
Inventor
敦士 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2008240940A priority Critical patent/JP4475348B2/ja
Priority to US13/119,913 priority patent/US20110170131A1/en
Priority to PCT/JP2009/003853 priority patent/WO2010032369A1/ja
Publication of JP2010069768A publication Critical patent/JP2010069768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4475348B2 publication Critical patent/JP4475348B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/34Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device for coin-freed systems ; Pay systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00954Scheduling operations or managing resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/34Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device for coin-freed systems ; Pay systems
    • H04N1/342Accounting or charging based on content, e.g. charging for access to a particular document

Description

本発明は、課金印刷を行う印刷システムにおける課金管理技術に関し、特に印刷ジョブの実行待機中における課金管理技術に関する。
近年、セキュア印刷機能を有する複写機等の画像形成装置が普及してきている。
ここで、「セキュア印刷」とは、画像形成装置に印刷ジョブが投入されてから、投入者の実行指示があるまで印刷ジョブの実行を抑止させ、投入者が印刷したい時に、投入者からの実行指示により印刷ジョブを実行させる印刷形式のことをいう。
これにより、投入者が、印刷ジョブを実行させるタイミングを画像形成装置の周囲の状況に応じて選択することができるので、秘密性の高い重要書類等の印刷を行う際に、画像形成装置の周りに人がいない時期を選んで印刷ジョブを実行させることができ、印刷ジョブを実行させたときに重要書類等が人目にさらされて秘密が漏れるのを有効に防止することができる。
特開2008-186407号公報
しかしながら、印刷ジョブの実行に対し課金がされ、実行者に対し、一定期間に使用できる印刷費用の上限額が設定されているような場合には、セキュア印刷に関する印刷ジョブが実行待機中に、当該印刷ジョブの投入者が、他の印刷ジョブを実行させて課金されたため、実行待機中のセキュア印刷に関する印刷ジョブを実行指示したときには当該印刷ジョブを実行するのに必要な印刷費用が不足し、当該印刷ジョブを実行できなくなってしまうという問題が生じる。
本発明は、上記の問題点に鑑み、印刷ジョブの実行待機中に当該印刷ジョブの実行に必要な印刷費用が不足するという事態が生じるのを有効に防止することが可能な画像形成装置、当該画像形成装置を含む印刷システム、印刷方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置は、ユーザから印刷ジョブを受付けた後、更にその実行指示を待って実行される指示待印刷ジョブを実行し、印刷ジョブの実行費用の限度額を管理する課金サーバを通して前記ユーザに対し課金可能な画像形成装置であって、受付けられた前記指示待印刷ジョブを解析し、解析結果に基づいて課金額を決定する決定手段と、前記指示待印刷ジョブの実行指示を待たずに、決定した前記課金額分の予算を確保するように前記課金サーバに要求する確保要求手段と、前記指示待印刷ジョブに係る前記実行指示を受付け、かつ、前記確保要求手段の要求に対して、前記指示待印刷ジョブに対する前記課金額分の予算が前記課金サーバによって確保されている場合にのみ、前記指示待印刷ジョブを実行する実行手段と、前記確保要求手段の要求に対して、前記予算が確保されている前記指示待印刷ジョブの前記実行指示があるまでに、前記予算の有効期間が経過した場合に、前記課金サーバに対し、前記予算の確保を解除することを要求する解除要求手段と、を備えたことを特徴とする。
前記決定手段は、前記指示待印刷ジョブを解析する解析手段と、前記指示待印刷ジョブを印刷用のデータに展開する展開手段と、前記指示待印刷ジョブの解析結果と展開結果とに基づいて課金額を算出する算出手段と、を有することとすることができる。又、本発明に係る印刷方法は、ユーザから印刷ジョブを受付けた後、更にその実行指示を待って実行される指示待印刷ジョブを実行し、前記ユーザに対し課金可能な印刷方法であって、受付けられた前記指示待印刷ジョブを解析し、解析結果に基づいて課金額を決定する決定ステップと、決定した前記課金額に対応する予算の額が、当該予算に係るユーザについて定められている限度額を超えない場合にのみ、前記指示待印刷ジョブの実行指示を待たずに、決定した前記課金額分の予算を確保する確保ステップと、前記指示待印刷ジョブに係る前記実行指示を受付け、かつ、前記指示待印刷ジョブに対する前記課金額分の予算が確保されている場合にのみ、前記指示待印刷ジョブを実行する実行ステップと、前記確保ステップにより前記予算が確保されている前記指示待印刷ジョブに対する前記実行指示があるまでに、前記予算の有効期間が経過した場合に、前記予算の確保を解除することを要求する解除ステップと、を含むことを特徴とする。
前記決定ステップは、前記指示待印刷ジョブを解析する解析ステップと、前記指示待印刷ジョブを印刷用のデータに展開する展開ステップと、前記指示待印刷ジョブの解析結果と展開結果とに基づいて課金額を算出する算出ステップと、を含むこととすることができる。
又、本発明に係る印刷システムは、ユーザ毎に定められている印刷ジョブの実行費用の限度額を管理する課金サーバと、ユーザから印刷ジョブを受付けた後、更にその実行指示を待って実行される指示待印刷ジョブを実行し、前記課金サーバを通して前記ユーザに対し課金可能な画像形成装置とを含む印刷システムであって、前記画像形成装置は、受付けられた前記指示待印刷ジョブを解析し、解析結果に基づいて課金額を決定する決定手段と、前記指示待印刷ジョブの実行指示を待たずに、決定した前記課金額分の予算の確保を前記課金サーバに要求する確保要求手段と、前記指示待印刷ジョブに係る前記実行指示を受付け、かつ、前記確保要求手段の要求に対して、前記指示待印刷ジョブに対する前記課金額分の予算が前記課金サーバによって確保されている場合にのみ、前記指示待印刷ジョブを実行する実行手段と、前記確保要求手段の要求に対して、前記予算が確保されている前記指示待印刷ジョブの前記実行指示があるまでに、前記予算の有効期間が経過した場合に、前記課金サーバに対し、前記予算の確保を解除することを要求する解除要求手段と、を有し、前記課金サーバは、前記確保要求手段により、前記画像形成装置から前記予算の確保を要求されると、当該予算の額が、当該予算に係るユーザについて定められている前記限度額を超えるか否かを判断し、超えない場合にのみ当該予算を確保する予算確保手段と、当該予算の確保の可否を前記画像形成装置に通知する通知手段と、を有し、前記予算確保手段は、前記解除要求手段により前記画像形成装置から前記予算の確保の解除が要求されると、前記指示待印刷ジョブに対する前記予算の確保を解除することを特徴とする。
前記決定手段は、前記指示待印刷ジョブを解析する解析手段と、前記指示待印刷ジョブを印刷用のデータに展開する展開手段と、前記指示待印刷ジョブの解析結果と展開結果とに基づいて課金額を算出する算出手段と、を有することとすることができる。
本発明は、上記構成を備えることにより、実行指示を待って実行される指示待印刷ジョブが受付けられた場合には、当該指示待印刷ジョブの実行指示を待たずに、当該指示待印刷ジョブに対する課金額分の予算が確保されるので、指示待印刷ジョブの受付け後、当該指示待印刷ジョブの実行指示を待っている間に、当該指示待印刷ジョブが、金額不足により実行できなくなる事態が生じるのを有効に防止することができる。
これにより、確保されてから長期間放置されている予算については、当該確保が解除されるので、実行もされず、忘れ去られている印刷ジョブのために、長期間無駄に予算が確保し続けられるのを防止し、他に必要とする印刷ジョブの実行に解除された予算を振り向けることができる。
ここで、前記有効期間は、前記予算に係る指示待印刷ジョブの重要度に応じて定められていることとしてもよい。
これにより、指示待印刷ジョブの重要度に応じて当該指示待印刷ジョブに係る予算の有効期間の長さを調整することができるので、重要な指示待印刷ジョブに対しては、当該指示待印刷ジョブに係る予算の有効期間を長期間として当該指示待印刷ジョブの実行可能期間を、長期間確保しつつ、重要でない指示待印刷ジョブに対しては、当該指示待印刷ジョブに係る予算の有効期間を短期間として他の印刷ジョブの実行に当該予算を振り向けやすくし、確保された予算の利用の最適化を図ることができる。
又、本発明に係る印刷システムは、ユーザから印刷ジョブを受付け、当該印刷ジョブを管理するジョブ管理装置と、当該ジョブ管理装置において管理されている印刷ジョブを実行する複数の画像形成装置とを含み、前記ジョブ管理装置は、受付けた印刷ジョブを記憶する記憶手段と、当該印刷ジョブを解析し、解析結果に基づいて課金額を決定する決定手段と、決定した課金額分の予算を確保する確保手段と、を有し、複数の前記画像形成装置は、前記ジョブ管理装置に記憶されている印刷ジョブの実行指示を受け付ける受付手段と、前記ジョブ管理装置に当該印刷ジョブと当該印刷ジョブについて確保されている前記予算の取得要求をする要求手段と、要求した印刷ジョブと前記予算が取得できた場合に、当該印刷ジョブを実行する実行手段とを備えることとしてもよい。
これにより、ユーザから受付けた印刷ジョブは、ジョブ管理装置に記憶され、当該印刷ジョブに対する予算が確保されるので、ユーザは、複数の画像形成装置の内、当該印刷ジョブを実行させるのに適した画像形成装置を選択して、当該画像形成装置に、ジョブ管理装置から印刷ジョブとその予算を取得させて当該要印刷ジョブを実行させることができる。
(実施の形態1)
<構成>
(1)印刷システム1の構成
以下、本実施の形態1に係る印刷システム1について説明する。
図1は、本実施の形態1に係る印刷システム1の構成例を示す図である。
同図に示すように、印刷システム1は、画像形成装置100、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」という。)101、102、課金サーバ103、認証サーバ104から構成される。
画像形成装置100、PC101、102、課金サーバ103、認証サーバ104は、LAN(Local Area Network)105を介して互いに接続されている。
(2)画像形成装置100の構成
図2は、画像形成装置100の構成を示すブロック図である。同図に示すように、画像形成装置100は、画像プロセス部11、給紙部12、操作パネル13、制御部14、画像読取部15から構成される。
画像プロセス部11は、制御部14から入力された画像データに基づき、給紙部12から供給される記録シートとしての用紙に画像を形成する印刷処理を行う。
操作パネル13は、複数の入力キーと液晶表示部を備え、液晶表示部の表面にはタッチパネルが積層されている。タッチパネルからのタッチ入力又は入力キーからのキー入力により、ユーザからの指示を受取り、制御部14に通知する。
画像読取部15は、スキャナーなどの画像入力装置から構成され、用紙等の記録シートに記載されている文字や図形などの情報を読取り、画像データを形成する。
制御部14は、主な構成要素として、CPU141、通信インターフェース(I/F)部142、ROM143、RAM144、画像データ記憶部145、印刷ジョブ記憶部146、印刷ジョブ解析部147、印刷データ展開部148、課金情報記憶部149、待機印刷ジョブ記憶部150などを備える。
通信I/F部142は、LANカード、LANボードといったLANに接続するためのインターフェースである。
ROM143には、印刷処理を実行するために必要なプログラム、印刷ジョブを解析するために必要なプログラム(例えば、PDL(Page Description Language(ページ記述言語)を解析するプログラム))のほか、後述する印刷制御処理の動作の制御を実行するためのプログラムなどが格納されている。
RAM144は、CPU141のプログラム実行時のワークエリアとして用いられる。
画像データ記憶部145は、I/F部142や画像読取部15を介して入力され、印刷データ展開部148によりビットマップデータに展開された印刷用の画像データを記憶している。
印刷ジョブ記憶部146は、PC101、102より送信された印刷ジョブを印刷ジョブの識別子(ここでは、印刷ジョブID)と対応付けて記憶している。
ここで、「印刷ジョブ」とは、PC101、102により生成されるデータであって、印刷対象となる印刷データ、印刷ジョブID等の印刷ジョブ識別子、印刷形式が「通常印刷」であるか、「セキュア印刷」であるか、「試し印刷」であるかを示す印刷形式情報、印刷データの印刷条件を示す印刷条件情報(例えば、印刷部数、用紙サイズの指定等)、印刷を要求するユーザの認証情報(ユーザID、パスワード等)等を含む情報のことをいう。
印刷データは、PDLで記述され、その他の情報は、PJL(Printer Job Language(ヒュレットパッカード社により開発された印刷ジョブ制御用の言語))で記述されている。
印刷形式情報、印刷条件情報、ユーザ認証情報は、PC101、102においてGUI(Graphic User Interface)表示される画面(不図示)介してユーザにより入力される。
「通常印刷」とは、印刷ジョブが画像形成装置100に入力されると、印刷ジョブの実行を待機することなく、印刷ジョブが実行されて印刷出力される印刷形式のことをいい、「セキュア印刷」とは、画像形成装置100に印刷ジョブが入力されてから、印刷要求者のユーザ認証情報が入力されて印刷ジョブの実行指示がなされるまでの間、当該印刷ジョブの実行が抑止され、当該実行指示がなされることにより、当該印刷ジョブが実行される印刷形式のことをいい、「試し印刷」とは、「セキュア印刷」と同様であるが、印刷ジョブが画像形成装置100に入力されると、当該印刷ジョブの印刷データの一部が印刷出力される(ここでは、最初のページのみが印刷出力されるものとする。)印刷形式のことをいう。
印刷ジョブ解析部147は、PJL解析部1471とPDL解析部1472を有し、PC101、102より送信された印刷ジョブの内容を解析する。
PJL解析部1471は、PJLで記述された各種の情報の内容を解析する。
PDL解析部1472は、PDLで記述された印刷データの内容を解析して印刷データをビットマップデータに展開するための中間データを生成する。
印刷データ展開部148は、印刷ジョブ解析部147によって生成された中間データをビットマップデータのページに展開する。
印刷データの解析及び展開処理により、印刷データのページ数、印刷データが白黒であるか、カラーであるか等の課金額を算出するために必要な情報が得られる。
課金情報記憶部149は、課金サーバ103から取得された課金情報を記憶している。
ここで、課金情報とは、印刷条件と課金額との対応関係を示す情報であり、課金情報と印刷ジョブに含まれる印刷条件情報と印刷データの展開ページ数とに基づいて、当該印刷ジョブに対する課金額がCPU141により算出される。
図3に課金情報の具体例を示す。同図に示す例では、記録シートの種類及びサイズと当該種類及びサイズの記録シート1枚当たりの課金額(P円)との対応関係が示されており、さらに印刷条件が白黒印刷か、カラー印刷か、集約印刷かによって補正係数(Q)が定められており、記録シート1枚当たりの課金額は、PとQを乗算することにより算出される。
例えば、印刷ジョブの印刷条件情報の示す印刷条件が、「記録シートの種類が用紙で、用紙サイズがA4、白黒印刷」であり、展開ページ数が10ページである場合には、同図に示す課金情報における、当該印刷条件に対応するPは10、Qは1となり、記録シート1枚当たりの課金額は、PとQを乗算することにより10円と算出される。
そして、展開ページ数が10ページであることから、当該印刷ジョブに対する課金額は、記録シート1枚当たりの課金額10円に展開ページ数10を乗算することにより、100円と算出される。
待機印刷ジョブ記憶部150は、待機印刷ジョブテーブルを記憶している。
ここで、待機印刷ジョブテーブルとは、印刷ジョブの印刷形式が、「セキュア印刷」又は「試し印刷」であり、ユーザからの印刷指示あるまで印刷ジョブの実行が抑止されている印刷ジョブのリストを示すテーブルのことをいい、具体的には、当該印刷ジョブの実行を要求したユーザのIDと当該印刷ジョブIDと当該印刷ジョブの印刷形式と当該印刷ジョブに対して課金サーバ103から発行された課金チケットのIDと課金チケットの金額と当該課金チケットの保存期限との対応関係を示すテーブルのことをいう。
課金チケットの保存期間は、当該印刷ジョブの印刷形式に応じて予め定められており(例えば、印刷形式が「セキュア印刷」の場合は6時間、「試し印刷」の場合は、1時間と定められている。)、当該課金チケットが受信された時刻から、予め定められている保存期間だけ経過した時刻が、課金チケットの保存期限としてCPU141によって算出されて待機印刷ジョブテーブルに記録される。
図4は、待機印刷ジョブテーブルの具体例を示す。同図の例では、ユーザIDが100のユーザが依頼したセキュア印刷の印刷ジョブ(印刷ジョブID1000)と、ユーザIDが101のユーザが依頼した試し印刷の印刷ジョブ(印刷ジョブID2000)の実行が抑止されており、印刷ジョブIDが1000の印刷ジョブに対し、金額が100円の課金チケットが当該印刷ジョブに対する課金額分の予算として確保され、その保存期限が2008年4月1日の14時までであり、印刷ジョブIDが2000の印刷ジョブに対し、金額が200円の課金チケットが当該印刷ジョブに対する課金額分の予算として確保され、その保存期限が2008年4月1日の11時までであることを示している。
CPU141は、ROM143から必要な制御プログラムを読出し、印刷ジョブの内容を解析したり、画像プロセス部11、給紙部12、画像読取部15などを制御し、印刷処理の動作を円滑に実行させたりするとともに、後述する印刷制御処理の動作の実行を制御する。
(3)課金サーバ103の構成
図5は、課金サーバ103の構成を示すブロック図である。同図に示すように、課金サーバ103は、主な構成要素としてCPU21、通信インターフェース(I/F)部22、ROM23、RAM24、課金情報記憶部25、課金管理情報記憶部26などを備える。
通信I/F部22は、LANカード、LANボードといったLANに接続するためのインターフェースである。
ROM23には、後述する課金チケット発行処理、発行済課金チケット精算処理の各動作を実行するために必要なプログラムなどが格納されている。
RAM24は、CPU21のプログラム実行時のワークエリアとして用いられる。
課金情報記憶部25は、課金情報を記憶している。
課金管理情報記憶部26は、残額管理テーブルと課金チケット管理テーブルとを記憶している。
ここで、残額管理テーブルとは、画像形成装置100の使用を許可された者として認証サーバ104に登録されている各ユーザに対し、予め付与されている印刷費用の金額の残額と当該ユーザと当該ユーザが実行しようとする印刷ジョブに対する課金額分の予算として確保している課金チケットとの対応関係を示すテーブルのことをいう。
印刷費用の金額は、ユーザ毎に定期的に所定の金額が付与される。
例えば、1ヵ月毎の金額として1000円が付与され、付与後1ヶ月間は、印刷ジョブが実行される毎に付与した金額から当該印刷ジョブの実行に要する課金額が減額され、1ヶ月経過後、残額が1000円に戻される。
これにより、各ユーザが消費する印刷費用が所定の金額内に納まるように管理することができる。
課金チケットとは、各ユーザが画像形成装置100を用いて印刷ジョブを実行させる場合に、当該印刷ジョブに対する課金額を精算するために、課金サーバ103から画像形成装置100に対して発行されるチケットのことをいい、具体的には、当該課金額に相当する金額を示す情報のことをいう。
課金チケットは、当該課金額に相当する金額を、当該ユーザに対して予め付与されている印刷費用の金額の残額から差し引いた上で発行されるので、当該課金チケットの発行後、当該ユーザは、当該残額の内、当該課金チケットの金額に相当する額を、他の印刷ジョブの実行に対する印刷費用として利用することができなくなり、当該発行により当該課金チケットに係る印刷ジョブに対する課金額分の予算が確保されることになる。
残額管理テーブルにおける課金チケットの記録は、当該課金チケットに係る印刷ジョブの実行が完了したときに画像形成装置100から課金サーバ103に対し、当該課金チケットのIDが通知されることにより、残額管理テーブルから削除される。
一方、当該印刷ジョブが実行されなかった場合には、当該印刷ジョブに係る課金チケットが画像形成装置100から課金サーバ103に返却され残額管理テーブルにおいて当該印刷ジョブに対する課金額分の予算として確保されていた金額が、当該ユーザについての残額に加算された後、残額管理テーブルにおける当該課金チケットの記録が削除される。
これにより、当該印刷ジョブに対する課金額の精算処理が完了する。
図6は、残額管理テーブルの具体例を示す。同図では、ユーザIDが100〜103の各ユーザについて付与されている印刷費用の金額の残額と、当該ユーザが実行しようとする印刷ジョブに対する課金額分の予算として確保されている課金チケットのIDが示されている。
課金チケット管理テーブルとは、課金サーバ103から画像形成装置100に対して発行された課金チケットと当該課金チケットの示す金額との対応関係を示すテーブルのことをいう。
図7は、課金チケット管理テーブルの具体例を示す。同図では、図6に示される各課金チケットIDと当該IDの課金チケットの示す金額との対応関係が示されている。
CPU21は、ROM23から課金チケット発行処理、発行済課金チケット精算処理の各動作を実行するために必要なプログラムなどを読出し、後述する課金チケット発行処理、発行済課金チケット精算処理などの各動作の実行を制御する。
(4)認証サーバ104の構成
図8は、認証サーバ104の構成を示すブロック図である。
認証サーバ104は、主な構成要素としてCPU31、通信インターフェース(I/F)部32、ROM33、RAM34、認証情報記憶部35などを備える。
通信I/F部32は、LANカード、LANボードといったLANに接続するためのインターフェースである。
ROM33には、画像形成装置100のユーザの認証処理を実行するために必要なプログラムなどが格納されている。
RAM34は、CPU31のプログラム実行時のワークエリアとして用いられる。
認証情報記憶部35は、ユーザ認証管理情報を記憶している。
ここで、ユーザ認証管理情報とは、画像形成装置100の各ユーザのユーザIDとパスワードとの対応関係を示す情報のことをいう。
図9は、ユーザ認証管理情報の具体例を示す。
CPU31は、ROM33から画像形成装置100のユーザの認証処理を実行するために必要なプログラムを読出し、ユーザ認証処理を実行する。
具体的には、後述する印刷制御処理において、画像形成装置100からユーザ認証処理の依頼があると、画像形成装置100からユーザ認証情報としてユーザIDとパスワードを受取り、受取ったユーザIDとパスワードがユーザ認証管理情報に含まれるユーザID及びパスワードと一致しているか否かを判定し、一致している場合には、画像形成装置100に対し、ユーザ認証がされた旨の通知をし、一致していない場合には、ユーザ認証がされなかった旨の通知をする。
<動作>
次に制御部14の行う印刷制御処理の動作について説明する。図10は、上記動作を示すフローチャートである。
PC101又はPC102より送信された印刷ジョブをI/F部142を介して受信すると(ステップS1001)、受信した印刷ジョブにおいてPJLで記述された各種の情報を、印刷ジョブ解析部147を介して解析し、印刷ジョブID、印刷形式情報、印刷条件情報、ユーザ認証情報を取得し、取得したユーザ認証情報の示すユーザIDとパスワードをI/F部142を介して認証サーバ104に通知し、当該ユーザの認証処理を依頼するとともに、受信した印刷ジョブを印刷ジョブIDと対応付けて印刷ジョブ記憶部146に記憶させる(ステップS1002)。
認証サーバ104によってユーザ認証がされた旨の通知がされると、制御部14は、取得した印刷形式情報の示す印刷形式が通常印刷であるか否かを判定する(ステップS1003)。
通常印刷でない場合には(ステップS1003:NO)、さらに当該印刷形式がセキュア印刷であるか否かを判定し(ステップS1004)、セキュア印刷である場合には(ステップS1004:YES)、後述する課金チケット取得処理を行い、当該印刷ジョブに対する課金チケットを取得し(ステップS1005)、課金チケット取得処理において展開したビットマップデータを削除し(ステップS1009)、さらに取得した課金チケットの保存期限を算出し、受信した印刷ジョブに含まれるユーザID、印刷ジョブID、印刷形式、ステップS1005において取得した課金チケットID、当該課金チケットの金額、当該課金チケットについて算出した保存期限をそれぞれ対応付けて、待機印刷ジョブ記憶部150に記憶されている待機印刷ジョブテーブルに記録し(ステップS1010)、当該印刷ジョブの実行指示があるか否かを監視する(ステップS1011)。
印刷ジョブの実行指示は、例えば、操作パネル13の液晶表示部にGUI表示されるセキュア印刷又は試し印刷の選択ボタンを選択し、当該選択に応じて液晶表示部にGUI表示される印刷ジョブリスト(待機印刷ジョブテーブルに基づいて作成され、例えば、ユーザIDと印刷ジョブIDとが対応付けられて表示されるものとする。)から該当する印刷ジョブを選択することにより、行われるものとする。
印刷ジョブの実行指示があると(ステップS1011:YES)、制御部14は、操作パネル13の液晶表示部にユーザ認証情報の入力を促すメッセージを表示させ、操作パネル13からユーザIDとパスワードの入力が有ると、入力されたユーザIDとパスワードを、I/F部142を介して認証サーバ104に通知し、当該ユーザの認証処理を依頼し(ステップS1013)、認証サーバ104によって、通知されたユーザIDとパスワードがユーザ認証管理情報に含まれるユーザID及びパスワードと一致していることが確認され、ユーザ認証がされると、待機印刷ジョブ記憶部150に記憶されている待機印刷ジョブテーブルを参照して当該印刷ジョブに対する課金チケットが有るか否かを判定し(ステップS1014)、有る場合には(ステップS1014:YES)、当該印刷ジョブを印刷ジョブ記憶部146から読み出し、印刷ジョブ解析部147を介して印刷データを解析し、さらに印刷データ展開部148を化してビットマップデータに展開し、ビットマップデータに基づく画像を印刷させて、印刷ジョブを実行し(ステップS1016)、当該印刷ジョブに関する記録を待機印刷ジョブテーブルから削除するとともに、課金サーバ103に対し、実行した印刷ジョブに係る課金チケットのIDを通知する(ステップS1018)。
ステップS1003の判定結果が通常印刷である場合には(ステップS1003:YES)、制御部14は、後述する課金チケット取得処理を行い、当該印刷ジョブに対する課金チケットを取得した後(ステップS1006)、課金チケット取得処理において展開したビットマップデータに基づく画像を印刷させ(ステップS1017)、ステップS1018の処理に移行する。この場合は、当該印刷ジョブは、待機印刷ジョブテーブルに記録されていないので、当該テーブルからの印刷ジョブの削除は行われない。
ステップS1004の判定結果がセキュア印刷でない(試し印刷である)場合(ステップS1004:NO)、制御部14は、後述する課金チケット取得処理を行い、当該印刷ジョブに対する課金チケットを取得し(ステップS1007)、課金チケット取得処理において展開した印刷データのページの一部(例えば、最初のページ)に基づく画像を印刷させ(ステップS1008)、ステップS1009の処理に移行する。
ステップS1011において、印刷ジョブの実行指示がない場合(ステップS1011:NO)、制御部14は、後述する保存チケット更新処理を行う(ステップS1012)。
ステップS1014において当該印刷ジョブに対する課金チケットが無い場合(ステップS1014:NO)、制御部14は、課金チケット取得処理を行った後(ステップS1015)、ステップS1017の処理に移行する。
なお、ステップS1002及びステップS1013において認証がされなかった場合には、制御部14は、当該印刷ジョブの実行を中止し、印刷制御処理を終了する。
次にステップS1005〜ステップS1007、及びステップS1015の課金チケット取得処理の動作について説明する。各動作は、それぞれ同一である。図11は、上記動作を示すフローチャートである。
制御部14は、解析部147を介して印刷データを解析して中間データを生成し、さらに印刷データ展開部148を介して生成した中間データをビットマップデータのページに展開し(ステップS1101)、課金情報記憶部149に記憶されている課金情報と取得した印刷条件情報と印刷データの展開ページ数とに基づいて、受信した印刷ジョブに対する課金額を算出し(ステップS1102)、当該印刷ジョブから取得したユーザIDを通信I/F部142を介して課金サーバ103に通知して、算出した課金額の課金チケットの発行を要求し(ステップS1103)、当該要求に応じて課金サーバ103から発行される課金チケットを通信I/F部142を介して取得する(ステップS1104)。
なお、後述する課金チケット発行処理において、課金サーバ103から課金チケットの発行ができない旨の通知がされた場合には、制御部14は、当該印刷ジョブの実行を中止し、当該印刷ジョブについての印刷制御処理を終了する。
次にステップS1012の保存チケット更新処理の動作について説明する。図12は、上記動作を示すフローチャートである。
制御部14は、現在時刻を取得し、待機印刷ジョブ記憶部150に記憶されている待機印刷ジョブテーブルにおける各課金チケットの保存期限と取得した現在時刻とを比較し(ステップS1201)、保存期限が経過している課金チケットが有るか否かを判定し(ステップS1202)、有る場合には(ステップS1202:YES)、当該課金チケットに対応付けられているユーザIDを、通信I/F部142を介して課金サーバ103に通知し、当該課金チケットを課金サーバ103に返却し(ステップS1203)、待機印刷ジョブテーブルから、当該課金チケットに関する記録(当該課金チケットID、当該課金チケットの金額及び保存期限に関する記録)を削除する。
次に図11のステップ1103における制御部14からの課金チケット発行要求に応じて、課金サーバ103が行う課金チケット発行処理の動作について説明する。
図13は、上記動作を示すフローチャートである。
課金サーバ103は、図11のステップS1103において制御部14から送信された課金チケットの発行要求を受信すると(ステップS1301)、課金管理情報記憶部26に記憶されている残額管理テーブルを参照して、当該課金チケットの金額が制御部14から通知されたユーザIDのユーザに対して予め付与されている印刷費用の金額の残額を超えているか否かを判定し(ステップS1302)、超えていなければ(ステップS1302:NO)、発行要求された金額の課金チケットを作成し、当該課金チケットを制御部14に発行し(ステップS1303)、残額管理テーブルにおける当該ユーザについての残額を、発行した課金チケットの金額を差し引いた金額に更新する(ステップ1305)。
又、ステップS1302において残額を超えている場合(ステップS1302:YES)、制御部14に対し、課金チケットの発行ができない旨の通知をする(ステップS1304)。
次に図12のステップS1203において課金チケットが制御部14から課金サーバ103に返却された場合に、課金サーバ103の行う発行済課金チケット精算処理の動作について説明する。
図14は、上記動作を示すフローチャートである。
課金サーバ103は、図12のステップS1203において、制御部14から返却された課金チケットを受信すると(ステップS1401)、課金管理情報記憶部26に記憶されている残額管理テーブルにおいて、当該課金チケットの返却時に制御部14から通知されたユーザIDに対応付けられているユーザについての残額を、当該残額に返却された課金チケットの金額を加算した金額に更新し(ステップS1402)、課金管理情報記憶部26に記憶されている残額管理テーブルと課金チケット管理テーブルから、当該課金チケットに関する記録(課金チケットID及び課金チケットの金額の記録)を削除する(ステップS1403)。

(実施の形態2)
実施の形態1においては、PCから送信される印刷ジョブを、当該印刷ジョブを実行する画像形成装置が直接受信して課金サーバに対し、当該印刷ジョブに対する課金チケットの発行を依頼し、当該印刷ジョブに対する課金額分の予算を確保して当該印刷ジョブを実行することとしたが、本実施の形態2では、印刷ジョブを、当該印刷ジョブを直接実行しないジョブ管理装置が受信し、課金サーバに対し、当該印刷ジョブに対する課金チケットの発行を依頼し、当該印刷ジョブに対する課金額分の予算を確保し、複数の画像形成装置の内の何れかの画像形成装置がジョブ管理装置から印刷ジョブと当該印刷ジョブに対する課金チケットを取得して、当該印刷ジョブを実行する点において相違する。
以下、相違点を中心に説明する。
<構成>
(1)印刷システム2の構成
以下、本実施の形態2に係る印刷システム2について説明する。
図15は、本実施の形態2に係る印刷システム2の構成例を示す図である。
同図に示すように、印刷システム2は、ジョブ管理装置200、画像形成装置201、202、PC101、102、課金サーバ103、認証サーバ104から構成され、ジョブ管理装置200、画像形成装置201、202、PC101、102、課金サーバ103、認証サーバ104は、LAN(Local Area Network)105を介して互いに接続されている。
上記構成において、実施の形態1の印刷システム1と同一の構成要素については、同一の番号を付し、説明を省略する。
又、上記の構成では、印刷システム2に含まれる画像形成装置の数を2つとしたが、画像形成装置の数は、複数であればいくつでもよい。
(2)ジョブ管理装置200の構成
ジョブ管理装置200は、PC101、102から印刷ジョブを受信し、画像形成装置201、202からの要求に応じて、受信した印刷ジョブを転送する印刷ジョブ転送サーバである。
なお、ジョブ管理装置200は、画像形成機能を備える画像形成装置であってもよい。
図16は、ジョブ管理装置200の構成を示す図である。
ジョブ管理装置200は、CPU41、通信インターフェース(I/F)部42、ROM43、RAM44、印刷ジョブ記憶部45、印刷ジョブ解析部46、印刷データ展開部47、課金情報記憶部48、印刷ジョブ管理情報記憶部49を備える。
通信I/F部42は、LANカード、LANボードといったLANに接続するためのインターフェースである。
ROM43には、後述する印刷ジョブ管理処理を実行するために必要なプログラム、印刷ジョブを解析するために必要なプログラムなどが格納されている。
RAM44は、CPU41のプログラム実行時のワークエリアとして用いられる。
印刷ジョブ記憶部45、印刷ジョブ解析部46、印刷データ展開部47、課金情報記憶部48は、それぞれ、実施の形態1の画像形成装置100の印刷ジョブ記憶部146、印刷ジョブ解析部147、印刷データ展開部148、課金情報記憶部149と同様の機能を有する。
印刷ジョブ管理情報記憶部49は、印刷ジョブ管理情報を記憶している。
ここで、印刷ジョブ管理情報とは、後述する印刷ジョブ管理処理において印刷ジョブ管理装置200によって生成される、受信した印刷ジョブに含まれるユーザID、印刷ジョブID、印刷形式、当該印刷ジョブに対して取得した課金チケットのID、当該課金チケットの金額、当該課金チケットについて算出した保存期限のそれぞれの対応関係を示す情報のことをいう。
図17に印刷ジョブ管理情報の具体例を示す。
CPU41は、ROM43から後述する印刷ジョブ管理処理を実行するために必要なプログラム、印刷ジョブを解析するために必要なプログラムなどを読出し、印刷ジョブ管理処理などの動作の実行を制御する。
(3)画像形成装置201、202の構成
画像形成装置201、202は、ジョブ管理装置200より印刷ジョブと当該印刷ジョブに対する課金チケットを取得し、取得した印刷ジョブを実行する。
画像形成装置201、202は、それぞれ、画像プロセス部11、給紙部12、操作パネル13、制御部24、画像読取部15から構成される(実施の形態1の画像形成装置100と同一の構成要素については、画像形成装置100の構成要素の番号と同一の番号を付している)。
制御部24は、待機印刷ジョブ記憶部150を除き、画像形成装置100の制御部14と同一の構成要素を備え、後述する転送印刷ジョブ実行処理を行う。
<動作>
次にジョブ管理装置200の行う印刷ジョブ管理処理の動作について説明する。図18は、上記動作を示すフローチャートである。同図のステップS1801、S1802までの処理は、図10のステップS1001、S1002の処理と同じであり、図18のステップS1803の処理は、図10のS1005等の課金チケット取得処理と同じであるのでステップS1801〜ステップS1803の処理については説明を省略する。
ジョブ管理装置200は、ステップS1803において展開したビットマップデータを削除し(ステップS1804)、さらに取得した課金チケットの保存期限を、実施の形態1において制御部14が行ったのと同様にして算出し(本実施の形態2においては、「通常印刷」の場合についても課金チケットの保存期間(例えば、5分)が予め定められているものとし、ジョブ管理装置200は、各印刷形式について予め定められている保存期間に基づいて保存期限を算出する。)、受信した印刷ジョブに含まれるユーザIDと、印刷ジョブIDと、印刷形式と、取得した課金チケットのIDと、当該課金チケットの金額と当該課金チケットについて算出した保存期限との対応関係を示す印刷ジョブ管理情報を生成して印刷ジョブ管理情報記憶部49に記憶させた後(ステップS1805)、画像形成装置201又は202から、記憶されている印刷ジョブ管理情報のリストの閲覧要求があるか否かを監視する(ステップS1806)。
閲覧要求がない場合(ステップS1806:NO)、現在時刻を取得し、印刷ジョブ管理情報記憶部49に記憶されている各印刷ジョブ管理情報の示す課金チケットの保存期限と取得した現在時刻とを比較して保存期限が経過している課金チケットが有るか否かを判定し(ステップS1807)、有る場合には(ステップS1807:YES)、当該課金チケットに対応付けられているユーザIDを、通信I/F部42を介して課金サーバ103に通知して当該課金チケットを課金サーバ103に返却し、当該印刷ジョブ管理情報から、当該課金チケットに関する記録(当該課金チケットID、課金チケットの金額、及び保存期限に関する記録)を削除する課金チケット更新処理を行う(ステップS1808)。
ステップS1806において、閲覧要求があった場合(ステップS1806:YES)、印刷ジョブ管理情報記憶部49に記憶されている印刷ジョブ管理情報を読出して、閲覧要求した画像形成装置に送信し、印刷ジョブ管理情報のリストをGUI表示させ(ステップS1809)、当該リストからユーザによって選択された印刷ジョブと当該印刷ジョブの課金チケットの取得要求を当該画像形成装置から受信すると(ステップS1810)、取得要求された印刷ジョブを印刷ジョブ記憶部45から読出し、当該印刷ジョブについて取得した課金チケットがある場合(印刷ジョブ管理情報において、当該課金チケットが保存期限切れで削除されていない場合)には、当該印刷ジョブと課金チケットとを取得要求した画像形成装置に送信し、課金チケットがない場合(印刷ジョブ管理情報において、当該課金チケットが保存期限切れで削除されている場合)には、当該印刷ジョブのみを当該画像形成装置に送信する(ステップS1811)。
なお、ステップS1803において課金サーバ103から課金チケットの発行ができない旨の通知がされた場合には、印刷ジョブ管理装置200は、ステップS1804の処理に移行することなく、当該印刷ジョブについて印刷ジョブ管理処理を終了する。
次に、画像形成装置201又は202の制御部24の行う転送印刷ジョブ実行処理の動作について説明する。
図19は、上記動作を示すフローチャートである。
制御部24は、ユーザからジョブ管理装置200に記憶されている印刷ジョブ管理情報のリストの閲覧要求の入力を、操作パネル13を介して受取ると(ステップS1901)、ジョブ管理装置200に対し、当該閲覧要求を送信し、ジョブ管理装置200により図18のステップ1809の処理が行われ、ジョブ管理装置200から印刷ジョブ管理情報のリストを取得すると、当該リストを操作パネル13の液晶表示部にGUI表示させ(ステップS1902)、操作パネル13を介してユーザから印刷ジョブと対応する課金チケットの選択指示を受取ると(ステップS1903)、選択された印刷ジョブの印刷形式が通常印刷であるか否かを判定し(ステップS1904)、通常印刷でない場合(セキュア印刷又は試し印刷である場合、ステップS1904:NO)、操作パネル13の液晶表示部にユーザ認証情報の入力を要求するメッセージを表示させて、ユーザ認証を要求し(ステップS1905)、操作パネル13からユーザ認証情報であるユーザIDとパスワードが入力されると、当該ユーザ認証情報を認証サーバ104に通知し、当該ユーザの認証処理を依頼し、認証サーバ104によってユーザ認証されると(ステップS1906)、選択された印刷ジョブと当該印刷ジョブに対応する課金チケットの取得要求をジョブ管理装置200に送信し、ジョブ管理装置200において図18のステップS1810、ステップS1811の処理が行われ、ジョブ管理装置200から送信された当該印刷ジョブと当該印刷ジョブに対する課金チケット又は当該課金チケットが返却されている場合には当該印刷ジョブのみを取得する(ステップS1907)。
なお、ステップS1904において印刷形式が通常印刷である場合には(ステップS1904:YES)、制御部24は、ステップS1907の処理に移行する。
そして、当該印刷ジョブの課金チケットが取得できた場合(ステップS1908:YES)には、制御部24は、当該課金チケットを用いて当該印刷ジョブを実行して印刷データに基づく画像を印刷し(ステップS1910)、課金サーバ103に対し、実行した印刷ジョブに係る課金チケットのIDを通知する(ステップS1911)。
ステップS1908において、課金チケットが取得できなかった場合には(ステップS1908:NO)、制御部24は、図11の課金チケット取得処理と同様の課金チケット取得処理を行って当該印刷ジョブに対する課金チケットを取得した後(ステップS1909)、ステップS1910の処理に移行する。
なお、ステップS1906においてユーザ認証がされなかった場合、及びステップS1909において課金サーバ103から課金チケットの発行ができない旨の通知がされた場合には、制御部24は、当該印刷ジョブの実行を中止し、当該印刷ジョブについての転送印刷ジョブ実行処理を終了する。
<補足>
以上、本発明に係る画像形成装置について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明はこの実施の形態に限られないことは勿論である。
(1)本実施の形態1及び2においては、課金チケット発行処理、発行済課金チケット精算処理を課金サーバ103が行い、ユーザ認証処理を認証サーバ104が行うこととしたが、何れか1つのサーバが上記全ての処理を行うこととしてもよい。
具体的には、何れかのサーバが、課金情報、残額管理テーブル、課金チケット管理テーブル、ユーザ認証管理情報の全てを記憶しておくこととし、実施の形態1及び2の場合と同様に、上記全ての処理を行うこととしてもよい。
又、実施の形態1において、上記全ての処理を画像形成装置100が、実施の形態2においては、上記全ての処理をジョブ管理装置200が行うこととしてもよい。
具体的には、画像形成装置100及びジョブ管理装置200が、課金情報、残額管理テーブル、課金チケット管理テーブルを課金サーバ103からそれぞれ取得し、課金サーバ103が行ったのと同様に、課金チケット発行処理、発行済課金チケット精算処理を処理を行い、さらに、ユーザ認証管理情報を認証サーバ104からそれぞれ取得し、認証サーバ104が行ったのと同様にユーザ認証処理を行うこととしてもよい。
又、画像形成装置100及びジョブ管理装置200が、課金情報、残額管理テーブル、課金チケット管理テーブル、ユーザ認証管理情報の全てを記憶しておくこととし、上記全ての処理を両サーバが行ったと同様に行うこととしてもよい。
(2)本実施の形態1及び2においては、課金サーバ103から発行された課金チケットの保存期限を、対応する印刷ジョブの印刷形式に応じて定めることとしたが、印刷ジョブの重要度に応じて定めることとしてもよい。
具体的には、印刷ジョブ毎にPC101、102へのユーザ入力により、重要度のレベル値(例えば、1〜3の3段階のレベル値の何れかのレベル値)を設定し、設定したレベル値をPJLで記述させて、画像形成装置100又はジョブ管理装置200に送信し、画像形成装置100及びジョブ管理装置200には、図20に示すように、重要度のレベル値と課金チケットの保存期間との対応関係を示す保存期間特定テーブルを記憶させておき、画像形成装置100又はジョブ管理装置200側で送信された印刷ジョブを解析して、当該印刷ジョブの重要度レベル値を取得し、保存期間特定テーブルを参照して当該印刷ジョブに対して課金サーバ103から発行される課金チケットの保存期間を特定し、実施の形態1及び2の場合と同様にして当該課金チケットの保存期限を算出して、当該課金チケットの保存期限を定めることとしてもよい。
なお、この変形例の場合、実施の形態1においては、印刷形式が「通常印刷」の場合には、重要度レベル値は、入力しないこととする。
又、実施の形態1及び2において、課金チケットの保存期限を定めないこととし、図10に示す保存チケット更新処理(ステップS1012)、課金チケットの有無の判定処理(ステップS1014)、課金チケット取得処理(ステップS1015)、図18の期限経過チケット判定処理(ステップS1807)、課金チケット更新処理(ステップS1808)、図19の課金チケット取得有無判定処理(ステップS1908)、課金チケット取得処理(ステップS1909)を実行しないこととしてもよい。
これにより、確保した課金チケットを用いて確実に当該課金チケットに係る印刷ジョブを実行させることができる。
(3)実施の形態1の図10に示す印刷制御処理においては、ステップS1009において、課金チケット取得処理において展開したビットマップデータを削除することとし、データサイズの大きいビットマップデータにより記憶領域が長期間占有されることを防止し、画像形成装置100におけるメモリ記憶領域を有効に活用できるようにしたが、展開したビットマップデータを削除せず画像形成装置100に記憶しておき、印刷ジョブ実行指示があり(ステップS1011:YES)、当該印刷ジョブに対する課金チケットが取得された場合には、当該印刷ジョブに対応するビットマップデータに基づく画像を印刷させることにより、印刷ジョブを実行させることとしてもよい。
これにより、実行対象となる印刷ジョブのビットマップデータへの展開処理を、課金チケット取得処理の際に行った後、印刷ジョブの実行の際に再度行う(図10のステップS1016の展開処理を行う)必要がなくなり、展開処理に要する処理負荷を軽減することができる。
(4)実施の形態1及び2においては、印刷ジョブが途中で中断された場合における課金チケットの処理については、言及しなかったが、図10、図19の印刷ジョブの実行処理(ステップS1016、ステップS1910)において、印刷ジョブが途中で中断された場合には、制御部14又は制御部24は、中断前までに実行された印刷ページ数に相当する課金額を算出し、算出した金額を、当該印刷ジョブに対する課金チケットの示す金額から減額した金額を、課金サーバ103に通知して、残額管理テーブルにおいて、通知した金額を当該ユーザの残額に加算させることとしてもよい。
これにより、当該ユーザは、加算された分の金額を、他の印刷処理に利用することができる。
(5)実施の形態1及び2においては、課金サーバ103が、ユーザに予め付与されている印刷費用の金額の残額を用いて、当該ユーザの利用できる印刷費用の金額を管理することとしたが、印刷ジョブの実行により、印刷費用が消費される毎に当該消費金額を加算してゆき、総消費金額が当該ユーザに割当てられた印刷費用を超えるか否かを監視することにより、当該ユーザの利用できる印刷費用の金額を管理することとしてもよい。
(6)実施の形態1及び2においては、ユーザ認証処理を、パスワードを用いて行うこととしたが、他の方法、例えば、ユーザの指の指紋や静脈の形状などの生体情報を用いてユーザ認証処理を行うこととしてもよい。生体情報を読み取る機器としては、例えば、可視光カメラや近赤外線カメラなどを用いることができる。
本発明は、課金印刷を行う印刷システムにおける課金管理技術に関し、特に印刷ジョブの実行待機中における課金管理技術として利用できる。
本実施の形態1に係る印刷システム1の構成例を示す図である。 画像形成装置100の構成を示すブロック図である。 課金情報の具体例を示す。 待機印刷ジョブテーブルの具体例を示す。 課金サーバ103の構成を示すブロック図である。 残額管理テーブルの具体例を示す。 課金チケット管理テーブルの具体例を示す。 認証サーバ104の構成を示すブロック図である。 ユーザ認証管理情報の具体例を示す。 制御部14の行う印刷制御処理の動作を示すフローチャートである。 ステップS1005の課金チケット取得処理の動作を示すフローチャートである。 ステップS1009の保存チケット更新処理の動作を示すフローチャートである。 課金サーバ103の行う課金チケット発行処理の動作を示すフローチャートである。 課金サーバ103の行う発行済課金チケット精算処理の動作を示すフローチャートである。 本実施の形態2に係る印刷システム2の構成例を示す図である。 ジョブ管理装置200の構成を示す図である。 印刷ジョブ管理情報の具体例を示す。 ジョブ管理装置200の行う印刷ジョブ管理処理の動作を示すフローチャートである。 制御部24の行う転送印刷ジョブ実行処理の動作を示すフローチャートである。 保存期間特定テーブルの具体例を示す。
符号の説明
1、2 印刷システム
11 画像プロセス部
12 給紙部
13 操作パネル
14、24 制御部
15 画像読取部
21、31、41、141 CPU
22、32、42、142 I/F部
23、33、43、143 ROM
24、34、44、144 RAM
25、48、149 課金情報記憶部
26 課金管理情報記憶部
35 認証情報記憶部
45、146 印刷ジョブ記憶部
46、147 印刷ジョブ解析部
47、148 印刷データ展開部
49 印刷ジョブ管理情報記憶部
100、201、202 画像形成装置
101、102 PC
103 課金サーバ
104 認証サーバ
105 LAN
150 待機印刷ジョブ記憶部
200 ジョブ管理装置

Claims (9)

  1. ユーザから印刷ジョブを受付けた後、更にその実行指示を待って実行される指示待印刷ジョブを実行し、印刷ジョブの実行費用の限度額を管理する課金サーバを通して前記ユーザに対し課金可能な画像形成装置であって、
    受付けられた前記指示待印刷ジョブを解析し、解析結果に基づいて課金額を決定する決定手段と、
    前記指示待印刷ジョブの実行指示を待たずに、決定した前記課金額分の予算を確保するように前記課金サーバに要求する確保要求手段と、
    前記指示待印刷ジョブに係る前記実行指示を受付け、かつ、前記確保要求手段の要求に対して、前記指示待印刷ジョブに対する前記課金額分の予算が前記課金サーバによって確保されている場合にのみ、前記指示待印刷ジョブを実行する実行手段と、
    前記確保要求手段の要求に対して、前記予算が確保されている前記指示待印刷ジョブの前記実行指示があるまでに、前記予算の有効期間が経過した場合に、前記課金サーバに対し、前記予算の確保を解除することを要求する解除要求手段と、
    を備えた
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記決定手段は、
    前記指示待印刷ジョブを解析する解析手段と、
    前記指示待印刷ジョブを印刷用のデータに展開する展開手段と、
    前記指示待印刷ジョブの解析結果と展開結果とに基づいて課金額を算出する算出手段と、
    を有することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記有効期間は、前記予算に係る指示待印刷ジョブの重要度に応じて定められている
    ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. ユーザ毎に定められている印刷ジョブの実行費用の限度額を管理する課金サーバと、ユーザから印刷ジョブを受付けた後、更にその実行指示を待って実行される指示待印刷ジョブを実行し、前記課金サーバを通して前記ユーザに対し課金可能な画像形成装置とを含む印刷システムであって、
    前記画像形成装置は、
    受付けられた前記指示待印刷ジョブを解析し、解析結果に基づいて課金額を決定する決定手段と、
    前記指示待印刷ジョブの実行指示を待たずに、決定した前記課金額分の予算の確保を前記課金サーバに要求する確保要求手段と、
    前記指示待印刷ジョブに係る前記実行指示を受付け、かつ、前記確保要求手段の要求に対して、前記指示待印刷ジョブに対する前記課金額分の予算が前記課金サーバによって確保されている場合にのみ、前記指示待印刷ジョブを実行する実行手段と、
    前記確保要求手段の要求に対して、前記予算が確保されている前記指示待印刷ジョブの前記実行指示があるまでに、前記予算の有効期間が経過した場合に、前記課金サーバに対し、前記予算の確保を解除することを要求する解除要求手段と、を有し、
    前記課金サーバは、
    前記確保要求手段により、前記画像形成装置から前記予算の確保を要求されると、当該予算の額が、当該予算に係るユーザについて定められている前記限度額を超えるか否かを判断し、超えない場合にのみ当該予算を確保する予算確保手段と、
    当該予算の確保の可否を前記画像形成装置に通知する通知手段と、を有し、
    前記予算確保手段は、前記解除要求手段により前記画像形成装置から前記予算の確保の解除が要求されると、前記指示待印刷ジョブに対する前記予算の確保を解除する
    ことを特徴とする印刷システム。
  5. 前記決定手段は、
    前記指示待印刷ジョブを解析する解析手段と、
    前記指示待印刷ジョブを印刷用のデータに展開する展開手段と、
    前記指示待印刷ジョブの解析結果と展開結果とに基づいて課金額を算出する算出手段と、
    を有することを特徴とする請求項4記載の印刷システム。
  6. 前記有効期間は、前記予算に係る指示待印刷ジョブの重要度に応じて定められている
    ことを特徴とする請求項4記載の印刷システム。
  7. ユーザから印刷ジョブを受付けた後、更にその実行指示を待って実行される指示待印刷ジョブを実行し、前記ユーザに対し課金可能な印刷方法であって、
    受付けられた前記指示待印刷ジョブを解析し、解析結果に基づいて課金額を決定する決定ステップと、
    決定した前記課金額に対応する予算の額が、当該予算に係るユーザについて定められている限度額を超えない場合にのみ前記指示待印刷ジョブの実行指示を待たずに、決定した前記課金額分の予算を確保する確保ステップと、
    前記指示待印刷ジョブに係る前記実行指示を受付け、かつ、前記指示待印刷ジョブに対する前記課金額分の予算が確保されている場合にのみ、前記指示待印刷ジョブを実行する実行ステップと、
    前記確保ステップにより前記予算が確保されている前記指示待印刷ジョブに対する前記実行指示があるまでに、前記予算の有効期間が経過した場合に、前記予算の確保を解除することを要求する解除ステップと、
    を含むことを特徴とする印刷方法。
  8. 前記決定ステップは、
    前記指示待印刷ジョブを解析する解析ステップと、
    前記指示待印刷ジョブを印刷用のデータに展開する展開ステップと、
    前記指示待印刷ジョブの解析結果と展開結果とに基づいて課金額を算出する算出ステップと、
    を含むことを特徴とする請求項7記載の印刷方法。
  9. 前記有効期間は、前記予算に係る指示待印刷ジョブの重要度に応じて定められている
    ことを特徴とする請求項7記載の印刷方法。
JP2008240940A 2008-09-19 2008-09-19 画像形成装置、印刷システム及び印刷方法 Expired - Fee Related JP4475348B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008240940A JP4475348B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 画像形成装置、印刷システム及び印刷方法
US13/119,913 US20110170131A1 (en) 2008-09-19 2009-08-11 Image forming apparatus, printing system and printing method
PCT/JP2009/003853 WO2010032369A1 (ja) 2008-09-19 2009-08-11 画像形成装置、印刷システム及び印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008240940A JP4475348B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 画像形成装置、印刷システム及び印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010069768A JP2010069768A (ja) 2010-04-02
JP4475348B2 true JP4475348B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=42039221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008240940A Expired - Fee Related JP4475348B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 画像形成装置、印刷システム及び印刷方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110170131A1 (ja)
JP (1) JP4475348B2 (ja)
WO (1) WO2010032369A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8559036B1 (en) 2010-03-26 2013-10-15 Open Invention Networks, Llc Systems and methods for managing the execution of print jobs
JP5716354B2 (ja) * 2010-11-02 2015-05-13 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP5760745B2 (ja) * 2011-06-28 2015-08-12 ブラザー工業株式会社 印刷装置および印刷システム
JP5561267B2 (ja) 2011-12-06 2014-07-30 コニカミノルタ株式会社 画像処理システム、サーバー、画像形成装置、管理方法、および制御プログラム
JP5939847B2 (ja) * 2012-03-13 2016-06-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、制御方法およびコンピュータプログラム
JP6120670B2 (ja) * 2013-05-16 2017-04-26 キヤノン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法、およびプログラム
US9292236B2 (en) 2014-02-28 2016-03-22 Ricoh Company, Ltd. Locked print in cloud printing environments
JP2016175187A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、該装置の制御方法、情報処理装置、該装置の制御方法、及びプログラム
JP6463241B2 (ja) * 2015-09-11 2019-01-30 株式会社沖データ 画像形成方法、画像形成システム及び携帯端末
JP6753319B2 (ja) * 2017-01-16 2020-09-09 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP7263847B2 (ja) * 2019-03-01 2023-04-25 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理システム、画像処理装置及び画像処理プログラム
US11768701B2 (en) * 2019-09-17 2023-09-26 Western Digital Technologies, Inc. Exception analysis for data storage devices

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330253A (ja) * 2001-05-07 2002-11-15 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理方法、並びに課金処理装置及び課金処理方法
JP2003084953A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の管理システム
JP2003260853A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007041594A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Sharp Corp 画像処理装置の課金方法、画像処理装置の課金システム、画像処理装置の課金装置、画像処理装置、遠隔演算装置
JP2007042100A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Sharp Corp 課金方法および課金システム
JP2008186407A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Brother Ind Ltd 画像形成システム、画像形成装置及びコンピュータ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8115944B2 (en) * 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for local configuration-based imaging device accounting
US7738808B2 (en) * 2004-10-08 2010-06-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device concurrent account use with remote authorization
US8018610B2 (en) * 2004-10-08 2011-09-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device remote application interaction

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330253A (ja) * 2001-05-07 2002-11-15 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理方法、並びに課金処理装置及び課金処理方法
JP2003084953A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の管理システム
JP2003260853A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007041594A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Sharp Corp 画像処理装置の課金方法、画像処理装置の課金システム、画像処理装置の課金装置、画像処理装置、遠隔演算装置
JP2007042100A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Sharp Corp 課金方法および課金システム
JP2008186407A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Brother Ind Ltd 画像形成システム、画像形成装置及びコンピュータ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010032369A1 (ja) 2010-03-25
US20110170131A1 (en) 2011-07-14
JP2010069768A (ja) 2010-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4475348B2 (ja) 画像形成装置、印刷システム及び印刷方法
JP4732217B2 (ja) 情報処理装置、管理装置及びそれらの制御方法、プログラム
US7880923B2 (en) Image forming apparatus print processing method and charging control system
US8629999B2 (en) Apparatus for carrying out a job stored in storing part, and method of controlling the apparatus
JP4912039B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US7684066B2 (en) Information processing apparatus and method for controlling printing operations to a plurality of printers, and a program for implementing the control method
JP6034555B2 (ja) 印刷制御装置及びその制御方法
US20070081186A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus
US9606751B2 (en) Image forming apparatus and method for reserving an image forming appratus
JP5379617B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5724508B2 (ja) 印刷情報管理装置、印刷装置、印刷情報管理システム、印刷システム、及び印刷情報管理プログラム
JP2008123166A (ja) 消耗部材管理システム、印刷制御装置、消耗部材管理装置、消耗部材管理システムの消耗部材管理方法、ドライバプログラムおよびドライバプログラムを記録した記録媒体
JP2022191819A (ja) 給紙部を予約する機能を持つ装置、及び、当該装置に接続された情報処理装置
JP4222914B2 (ja) 印刷管理システム、方法、サーバ装置、プログラム、及び記録媒体
US8472049B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and job management program
JP2017177410A (ja) 制御装置及び印刷装置
JP2019145035A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP6051756B2 (ja) 画像形成システム、サーバー及びプログラム
US9117148B2 (en) Computer-readable non-transitory storage medium with communication program stored thereon, information processing apparatus, image forming system, and image forming apparatus
CN110764720A (zh) 打印设备、打印设备的控制方法和存储介质
JP2013126748A (ja) 画像形成装置と該画像形成方法
JP5748815B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5073044B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2007094690A (ja) 画像出力装置
JP2006085633A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び中継装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees