JP4473254B2 - 牽引装置、および牽引装置のロープ巻き取り機構 - Google Patents
牽引装置、および牽引装置のロープ巻き取り機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4473254B2 JP4473254B2 JP2006325810A JP2006325810A JP4473254B2 JP 4473254 B2 JP4473254 B2 JP 4473254B2 JP 2006325810 A JP2006325810 A JP 2006325810A JP 2006325810 A JP2006325810 A JP 2006325810A JP 4473254 B2 JP4473254 B2 JP 4473254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- pulley
- load sensor
- load
- outer frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 79
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66D—CAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
- B66D1/00—Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
- B66D1/28—Other constructional details
- B66D1/36—Guiding, or otherwise ensuring winding in an orderly manner, of ropes, cables, or chains
- B66D1/38—Guiding, or otherwise ensuring winding in an orderly manner, of ropes, cables, or chains by means of guides movable relative to drum or barrel
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
- A61F5/01—Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
- A61F5/04—Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
- A61F5/042—Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for extension or stretching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66D—CAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
- B66D1/00—Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
- B66D1/28—Other constructional details
- B66D1/40—Control devices
- B66D1/48—Control devices automatic
- B66D1/50—Control devices automatic for maintaining predetermined rope, cable, or chain tension, e.g. in ropes or cables for towing craft, in chains for anchors; Warping or mooring winch-cable tension control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
- A61F5/01—Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nursing (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Description
このような構成により、ロープ荷重検出用のプーリを、牽引装置の本体側に直接には取り付けず、連結板および荷重センサ板を介して牽引装置の本体側に取り付ける。また、荷重センサ板にロードセルを貼付し、このロードセルによりロープ荷重による荷重センサ板のひずみ量を検出する。
これにより、簡易な構成によりプーリに印加されるロープ荷重を検出することができる。このため、牽引装置のプーリ機構の構成を簡略化できる。
また、荷重センサ板は、ロープ荷重検出用の第1のプーリを、このプーリにかけ渡されるロープの両側と45度の角度をなす方向から支持するように配置される。これにより、プーリに加わるロープ荷重を荷重センサ板の方向に向けることができる。このため、荷重センサ板において、ロープ荷重を効果的に検出することができる。
このような構成により、巻き取りドラムのロープ巻き取り位置に合わせて、第1のプーリの向きが変わるようにする。
また、巻き取りドラムでは、表面に巻き溝を設けることなく、ロープを整然と巻き取ることができる。このため、従来の牽引装置で生じていた、巻き取りドラムの表面の巻き溝のエッジでロープが擦れるという問題をなくすことができる。
このような構成により、第2のプーリは、第1のプーリにかけ渡されるロープの方向と、被牽引体に連結されるロープの方向とに合わせて回動する。
これにより、第2のプーリでは、巻き取りドラムの巻き取り位置に応じて方向が変化する第1のプーリの向きと、被牽引体に接続されるロープの方向とに応じて、ロープをかけ渡すことができる。
このような構成により、第2のプーリにより被牽引体に連結されるロープを第1のプーリの方向に向けて案内し、ロープ荷重検出用の第1のプーリにより、ロープを巻き取りドラムの方向に向けて案内する。また、荷重センサ機構では、第1のプーリを連結板により保持し、この連結板を荷重センサ板を介して本体側に固定する。そして、荷重センサ板に設けたロードセルにより荷重センサ板のひずみ(ロープ荷重によるひずみ)を検出する。
これにより、簡易な構成によりプーリに印加されるロープ荷重を検出することができる。このため、牽引装置のプーリ機構の構成を簡略化できる。
これにより、プーリに加わるロープ荷重を荷重センサ板の方向に向けることができる。このため、荷重センサ板において、ロープ荷重を効果的に検出することができる。
これにより、巻き取りドラムでは、表面に巻き溝を設けることなく、ロープを整然と巻き取ることができる。このため、従来の牽引装置で生じていた、巻き取りドラムの表面の巻き溝のエッジでロープが擦れるという問題をなくすことができる。
また、第2のプーリでは、巻き取りドラムの巻き取り位置に応じて変化する第1のプーリの向きと、被牽引体に連結されるロープの方向とに応じて、ロープをかけ渡すことができる。
図1に示す牽引装置1は人体の頚部または腰部を牽引する治療器として使用されるものである。図1(A)は、牽引装置は牽引装置1の概略構成を示す図であり、図1(B)は、図1(A)に示す牽引装置1を矢印Xの方向から見た図である。
2 被牽引体
3 固定具
4 固定部
5 装具
6 荷重センサ機構
10 牽引ロープ
11 巻き取りドラム
11a 巻き溝
12 プーリ(第1のプーリ)
13 プーリ(第2のプーリ)
15 外枠
16 回転ベアリング
17 土台
21 連結板
22 荷重センサ板
23 ロードセル
31 電源回路
32 ロードセル
33 直流増幅器
Claims (6)
- 被牽引体(2)となる人体に、装具(5)、ロープ(10)、該ロープ(10)の通路を形成するプーリ(12,13)、および前記ロープ(10)の平面形状の巻き取りドラム(11)を含む牽引機構を介して所望の牽引力を印加する牽引装置(1)であって、
前記巻き取りドラム(11)が固定されたケース土台(17)と、
該ケース土台(17)に繋がっている外枠(15)と、
前記巻き取りドラム(11)と前記人体との間に設けられ、前記巻き取りドラム(11)から水平方向に案内されるロープ(10)を垂直方向に案内する第1のプーリ(12)と、
前記第1のプーリ(12)を挟む一対の連結板(21)、
前記第1のプーリ(12)を前記一対の連結板(21)に回転可能に固定すると共に前記外枠に非接触となった第1のボルト(A)、
長手方向の両端部のうち一方の端部が前記一対の連結板(21)を介して前記第1のプーリ(12)と連結されると共に他方の端部が前記外枠(15)に固定された板状の荷重センサ板(22)、および
前記荷重センサ板(22)の表面に貼付されたロードセル(23)を有する荷重センサ機構(6)と、
前記第1のプーリ(12)と前記人体との間に設けられ、前記第1のプーリ(12)から垂直方向に案内されるロープ(10)を前記人体に向けて水平方向に案内する第2のプーリ(13)とを備え、
前記荷重センサ板(22)は、前記第1のプーリ(12)にかけ渡されるロープ(10)の両側と45度の角度をなす方向から引っ張り荷重が印加されるように設置され、
前記外枠(15)が前記ケース土台(17)に対して回動可能に繋がっており、
前記荷重センサ機構(6)が、前記巻き取りドラム(11)のロープ巻き取り位置に合わせて回動可能に構成されること
を特徴とする牽引装置(1)。 - 前記一対の連結板(21)と前記荷重センサ板(22)とを連結する第2のボルト(B)とを備え、
前記外枠(15)は、前記第1のボルト(A)と第2のボルト(B)とを貫通させる穴が形成され、
前記外枠(15)と、前記第1のボルト(A)及び第2のボルト(B)とが非接触とされていること
を特徴とする請求項1に記載の牽引装置(1)。 - 前記第2のプーリ(13)は、前記荷重センサ機構(6)の第1のプーリ(12)にかけ渡されるロープ(10)の方向と、前記人体に連結されるロープ(10)の方向とに応じて回動可能に構成されること
を特徴とする請求項1又は2に記載の牽引装置(1)。 - 被牽引体(2)となる人体に、装具(5)、およびロープ(10)により所望の牽引力を印加する牽引装置(1)におけるロープ巻き取り機構であって、
前記人体に連結されたロープ(10)を巻き取ることにより前記人体に所望の牽引力を印加する平面形状の巻き取りドラム(11)と、
前記巻き取りドラム(11)が固定されたケース土台(17)に繋がっている外枠(15)と、
前記巻き取りドラム(11)と前記人体との間に設けられ、前記巻き取りドラム(11)から水平方向に案内されるロープ(10)を垂直方向に案内する第1のプーリ(12)と、
前記第1のプーリ(12)と前記人体との間に設けられ、前記第1のプーリ(12)から垂直方向に案内されるロープ(10)を前記人体に向けて水平方向に案内する第2のプーリ(13)と、
前記第1のプーリ(12)を保持すると共に、該第1のプーリ(12)に印加されるロープ荷重を検出する機構を有する荷重センサ機構(6)と、
を備え、
前記荷重センサ機構(6)は、
前記第1のプーリ(12)を挟む一対の連結板(21)、
前記第1のプーリ(12)を前記一対の連結板(21)に回転可能に固定すると共に前記外枠に非接触となった第1のボルト(A)、
長手方向の両端部のうち一方の端部が前記一対の連結板(21)を介して前記第1のプーリ(12)と連結されると共に他方の端部が前記外枠(15)に固定された板状の荷重センサ板(22)、および
前記荷重センサ板(22)の表面に貼付されたロードセル(23)を備え、
前記荷重センサ板(22)は、前記第1のプーリ(12)にかけ渡されるロープ(10)の両側と45度の角度をなす方向から引っ張り荷重が印加されるように設置され、
前記外枠(15)が前記ケース土台(17)に対して回動可能に繋がっており、
前記荷重センサ機構(6)が、前記巻き取りドラム(11)のロープ巻き取り位置に合わせて回動可能に構成されること
を特徴とする牽引装置のロープ巻き取り機構。 - 前記一対の連結板(21)と前記荷重センサ板(22)とを連結する第2のボルト(B)とを備え、
前記外枠(15)は、前記第1のボルト(A)と第2のボルト(B)とを貫通させる穴が形成され、
前記外枠(15)と、前記第1のボルト(A)及び第2のボルト(B)とが非接触とされていること
を特徴とする請求項4に記載の牽引装置のロープ巻き取り機構。 - 前記第2のプーリ(13)は、前記荷重センサ機構(6)の第1のプーリ(12)にかけ渡されるロープ(10)の方向と、前記人体に連結されるロープ(10)の方向とに応じて回動可能に構成されること
を特徴とする請求項4又は5に記載の牽引装置のロープ巻き取り機構。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006325810A JP4473254B2 (ja) | 2006-12-01 | 2006-12-01 | 牽引装置、および牽引装置のロープ巻き取り機構 |
KR1020097010894A KR101440082B1 (ko) | 2006-12-01 | 2007-08-06 | 견인장치 및 견인장치의 와이어 권취 기구 |
US12/516,702 US8821428B2 (en) | 2006-12-01 | 2007-08-06 | Traction apparatus and rope take-up mechanism of traction apparatus |
PCT/JP2007/065363 WO2008068928A1 (ja) | 2006-12-01 | 2007-08-06 | 牽引装置、および牽引装置のロープ巻き取り機構 |
CN2007800437789A CN101595055B (zh) | 2006-12-01 | 2007-08-06 | 牵引装置及牵引装置的绳索卷绕机构 |
HK10105199.6A HK1138561A1 (en) | 2006-12-01 | 2010-05-27 | Traction apparatus and rope take-up mechanism of traction apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006325810A JP4473254B2 (ja) | 2006-12-01 | 2006-12-01 | 牽引装置、および牽引装置のロープ巻き取り機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008136653A JP2008136653A (ja) | 2008-06-19 |
JP4473254B2 true JP4473254B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=39491840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006325810A Active JP4473254B2 (ja) | 2006-12-01 | 2006-12-01 | 牽引装置、および牽引装置のロープ巻き取り機構 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8821428B2 (ja) |
JP (1) | JP4473254B2 (ja) |
KR (1) | KR101440082B1 (ja) |
CN (1) | CN101595055B (ja) |
HK (1) | HK1138561A1 (ja) |
WO (1) | WO2008068928A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5214389B2 (ja) * | 2008-10-01 | 2013-06-19 | 株式会社エム・イー・システム | 医療用牽引機 |
TWI405594B (zh) | 2009-07-28 | 2013-08-21 | Taiwan Textile Res Inst | 創傷敷材之製作裝置 |
EP2501636B1 (en) | 2009-11-18 | 2015-04-08 | Electronic Theatre Controls, Inc. | Lift assembly systems and methods |
CN103211681B (zh) * | 2009-12-21 | 2015-04-15 | 财团法人纺织产业综合研究所 | 海藻酸盐创伤敷材、其制作方法及其制作装置 |
CN102234078B (zh) * | 2010-05-07 | 2013-04-24 | 中国海洋石油总公司 | 限位装置 |
KR101281097B1 (ko) * | 2010-12-23 | 2013-07-02 | 삼성중공업 주식회사 | 와이어를 이용한 이송 시스템용 윈치의 와이어 장력 조절 장치, 및 와이어 장력 조절 방법 |
DE202011003649U1 (de) * | 2011-03-07 | 2011-10-13 | Asm Steuerungstechnik Gmbh | Antriebseinheit für mindestens ein Zugmittel |
CN102556874B (zh) * | 2011-12-17 | 2015-01-07 | 陈桂晖 | 用于克令吊的钢丝绳防松绳保护装置 |
CN102756984B (zh) * | 2012-05-25 | 2015-07-29 | 苏州大一装备科技有限公司 | 数字化智能排绳器 |
SI24108B (sl) * | 2012-05-31 | 2016-03-31 | Tajfun Planina Proizvodnja Strojev, D.O.O. | Gozdarski vitel s kontroliranim navijanjem vlečne vrvi in varovanjem le-te proti preobremenitvi |
US10478371B2 (en) | 2013-01-22 | 2019-11-19 | Gorbel, Inc. | Medical rehab body weight support system and method with horizontal and vertical force sensing and motion control |
NZ710129A (en) | 2013-01-22 | 2017-12-22 | Gorbel Inc | Medical rehab lift system and method with horizontal and vertical force sensing and motion control |
CN103318793B (zh) * | 2013-06-29 | 2016-05-11 | 长治市同诚机械有限公司 | 绞车综合监测装置 |
FI125837B (fi) * | 2013-08-21 | 2016-03-15 | Pellon Group Oy | Pihattonavetan lannanpoistolaite |
SI24541A (sl) * | 2013-11-08 | 2015-05-29 | Tajfun Planina Proizvodnja Strojev, D.O.O. | Gozdarski vitel z izpopolnjenim vodenjem, navijanjem in odvijanjem vlečne vrvi |
US9724563B2 (en) * | 2014-10-27 | 2017-08-08 | Schmidt Design, Llc | User interface for a motorized isokinetic resistance exercise machine |
USD749226S1 (en) | 2014-11-06 | 2016-02-09 | Gorbel, Inc. | Medical rehab lift actuator |
US10207905B2 (en) * | 2015-02-05 | 2019-02-19 | Schlumberger Technology Corporation | Control system for winch and capstan |
US10398618B2 (en) | 2015-06-19 | 2019-09-03 | Gorbel, Inc. | Body harness |
JP2017165572A (ja) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 森平舞台機構株式会社 | バトン昇降装置 |
CN106744430B (zh) * | 2016-12-19 | 2022-04-29 | 郑州新大方重工科技有限公司 | 一种电控式卷扬钢丝绳辅助张紧系统及方法 |
CN106859829A (zh) * | 2017-02-16 | 2017-06-20 | 绵阳市中心医院 | 一种骨牵引作用力装置 |
DE102017115508B4 (de) | 2017-07-11 | 2022-01-20 | Uwe Schmidt | Hebezeug |
JP2019055034A (ja) | 2017-09-21 | 2019-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 免荷装置 |
US10042067B1 (en) * | 2017-09-25 | 2018-08-07 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Safety system for a towed source |
CN107875641B (zh) * | 2017-11-25 | 2023-09-08 | 华强方特(芜湖)文化科技有限公司 | 一种牵引车尾部转向装置 |
KR102128080B1 (ko) * | 2018-10-31 | 2020-07-01 | 한국생산기술연구원 | 동력수단 저항 운동장치 |
KR102313194B1 (ko) * | 2019-11-26 | 2021-10-19 | 한국생산기술연구원 | 동력수단 저항 측정이 가능한 운동장치 |
CN112353604B (zh) * | 2020-11-09 | 2022-02-18 | 孟娜 | 一种具备杀菌消毒功能的手术室护理车 |
CN114470620B (zh) * | 2022-03-28 | 2022-08-23 | 同济大学浙江学院 | 拉绳式三维轨迹追踪和力反馈康复训练器及其方法 |
CN117228571B (zh) * | 2023-08-30 | 2024-03-08 | 无锡市安曼工程机械有限公司 | 一种卷扬自动张紧机构 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5618868A (en) | 1979-07-23 | 1981-02-23 | Oji Giken Kk | Traction device for medical treatment |
JPS59118156A (ja) | 1982-12-24 | 1984-07-07 | オ−ジ−技研株式会社 | 漸増漸減牽引治療装置 |
JPS6332894A (ja) | 1986-07-24 | 1988-02-12 | シャープ株式会社 | 薄膜el素子の製造方法 |
JPS6332894U (ja) * | 1986-08-20 | 1988-03-03 | ||
JPH0315292A (ja) | 1989-06-09 | 1991-01-23 | Fujitsu Ltd | 負荷駆動回路 |
JP2545484B2 (ja) | 1990-05-21 | 1996-10-16 | シュルンベルジェ オーバーシーズ,エス,エイ | 地層のnmr特性の穿孔測定及びその解釈 |
JPH0424588U (ja) * | 1990-06-22 | 1992-02-27 | ||
CN2108529U (zh) * | 1991-12-28 | 1992-07-01 | 黑龙江中医学院 | 小型腰椎牵引器 |
JP3015292U (ja) * | 1995-03-01 | 1995-08-29 | 株式会社チルコーポレーション | ウインチ |
JP3192573B2 (ja) | 1995-04-18 | 2001-07-30 | 株式会社日本エム・ディ・エム | 人体牽引具 |
JPH09265348A (ja) | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 荷重センサ |
JP2003088540A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-25 | Makoto Inayoshi | 座位牽引装置 |
WO2004056690A1 (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-08 | Hhh Manufacturing Co. | 電気ホイスト |
JP2005111113A (ja) | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Mikuni Corp | 介護リフト |
JP2005129414A (ja) | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Nippon Gijutsu Center:Kk | 荷重センサー |
DE602005002743T2 (de) * | 2004-04-29 | 2008-01-24 | Terex-Demag Gmbh & Co. Kg | Seilwickelsystem zum Auf- und Abwickeln von Stahlseilen von Kranen |
US7563207B1 (en) * | 2004-07-19 | 2009-07-21 | Burek Denis E | Stretching machine with real time flexibility feedback |
-
2006
- 2006-12-01 JP JP2006325810A patent/JP4473254B2/ja active Active
-
2007
- 2007-08-06 CN CN2007800437789A patent/CN101595055B/zh active Active
- 2007-08-06 KR KR1020097010894A patent/KR101440082B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-06 US US12/516,702 patent/US8821428B2/en active Active
- 2007-08-06 WO PCT/JP2007/065363 patent/WO2008068928A1/ja active Application Filing
-
2010
- 2010-05-27 HK HK10105199.6A patent/HK1138561A1/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8821428B2 (en) | 2014-09-02 |
HK1138561A1 (en) | 2010-08-27 |
JP2008136653A (ja) | 2008-06-19 |
CN101595055B (zh) | 2012-12-05 |
CN101595055A (zh) | 2009-12-02 |
KR101440082B1 (ko) | 2014-09-12 |
KR20090108002A (ko) | 2009-10-14 |
US20100137772A1 (en) | 2010-06-03 |
WO2008068928A1 (ja) | 2008-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4473254B2 (ja) | 牽引装置、および牽引装置のロープ巻き取り機構 | |
JP2007127429A (ja) | ホース曲げ剛性測定装置 | |
JP6473753B2 (ja) | ホイストに用いられる高強度繊維ロープの廃棄状態を検出する装置 | |
JP2017123952A (ja) | 呼吸検出装置 | |
KR101556953B1 (ko) | 와이어를 이용한 어깨관절 재활 운동 장치 | |
JP2009268728A (ja) | 歩行補助装置 | |
BR112013024071B1 (pt) | dispositivo para tensionar corda | |
DE602006017286D1 (de) | Bilderzeugungsvorrichtung mit zwei Fixierwalzenpaare | |
KR20160135412A (ko) | 애완 동물용 견인줄 가이드 장치 | |
KR102013496B1 (ko) | 자세 교정용 슬링바를 구비한 보행 재활 훈련 장치 | |
US20090154652A1 (en) | X-ray irradiating apparatus and x-ray imaging system | |
JP2009066357A (ja) | 振動検出装置 | |
JP2011240448A (ja) | ワイヤ駆動式ロボット | |
ATE393615T1 (de) | Hebevorrichtung für behinderte mit sicherheitseinrichtung | |
JP2009186239A (ja) | 車両固定装置 | |
JP2008030267A (ja) | 電動式射出装置 | |
JP2018104111A (ja) | アシストスーツ | |
JP5478440B2 (ja) | 上肢運動訓練装置 | |
KR20180130028A (ko) | 다관절 로봇암의 동작을 조종하기 위한 햅틱형 로봇 조종장치 | |
CN211067819U (zh) | 一种牵伸驱动系统及牵伸固定系统 | |
KR20160101303A (ko) | 관절 운동 보조 시스템 | |
KR101685433B1 (ko) | 스프링-엑추에이터 메커니즘을 갖는 케이블 구동 시스템 | |
EP1903326A3 (de) | Vorrichtung zur Bestimmung von Torsionsmomenten im Submikronewtonmeterbereich | |
JP2020044608A (ja) | 上肢支援装置 | |
JP5823923B2 (ja) | パワーアシスト装置、その制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4473254 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |