JP4470606B2 - 高周波素子、並びに通信装置 - Google Patents
高周波素子、並びに通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4470606B2 JP4470606B2 JP2004181459A JP2004181459A JP4470606B2 JP 4470606 B2 JP4470606 B2 JP 4470606B2 JP 2004181459 A JP2004181459 A JP 2004181459A JP 2004181459 A JP2004181459 A JP 2004181459A JP 4470606 B2 JP4470606 B2 JP 4470606B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibrator
- power supply
- filter
- vibrators
- series
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 33
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 57
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 38
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 29
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 15
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 39
- 239000010408 film Substances 0.000 description 20
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 13
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical group [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/24—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/24—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive
- H03H9/2405—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive of microelectro-mechanical resonators
- H03H9/2447—Beam resonators
- H03H9/2463—Clamped-clamped beam resonators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H3/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
- H03H3/007—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
- H03H3/0072—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks of microelectro-mechanical resonators or networks
- H03H3/0073—Integration with other electronic structures
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H3/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
- H03H3/007—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
- H03H3/0072—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks of microelectro-mechanical resonators or networks
- H03H3/0075—Arrangements or methods specially adapted for testing microelecro-mechanical resonators or networks
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/24—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive
- H03H9/2405—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive of microelectro-mechanical resonators
- H03H9/2426—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive of microelectro-mechanical resonators in combination with other electronic elements
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
- H03H9/48—Coupling means therefor
- H03H9/50—Mechanical coupling means
- H03H9/505—Mechanical coupling means for microelectro-mechanical filters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
- H03H9/48—Coupling means therefor
- H03H9/52—Electric coupling means
- H03H9/525—Electric coupling means for microelectro-mechanical filters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
- Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
Description
また、本発明は、上記高周波素子で構成されるフィルタを用いた通信装置に関する。
また、本発明は、上記高周波素子で構成したフィルタを用いて高信頼性化を図った通信装置を提供するものである。
この高周波素子11の振動子2では、入力電極5に直流バイアス電圧と高周波信号が重畳された形で入力される。この高周波素子11の振動子2の動作及び効果は、基本的に図1の高周波素子1と同様である。
高周波信号素子としては、MEMS静電駆動型振動子からなるフィルタで形成することができる。このとき、例えばフィルタを1つのMEMS静電駆動型振動子21で作製した場合、上述の抵抗Raと容量Caで構成される直流電圧を安定させるRC回路(直流電圧安定化回路)10は、図4に示すように、フィルタへの直流電源入力パッド、すなわち直流電源に接続された直流電源入力パッド22と、1つの振動子21のビーム7との間に接続することができる。
また、同様にフィルタを1つのMEMS静電駆動型振動子21で作製した場合、上述の抵抗Raと容量Caで構成される直流電圧を安定させるRC回路(直流電圧安定化回路)10は、図5に示すように、フィルタへの直流電源入力パッド、すなわち直流電源3に接続された直流電源入力パッド22と、1つの振動子21の入力電極5との間に接続することができる。
また、同様にフィルタを振動電極が並列化された複数のMEMS静電駆動型振動子23で作製した場合、上述の抵抗Raと容量Caで構成される直流電圧を安定させるRC回路(直流電圧安定化回路)10は、図7に示すように、フィルタへの直流電源入力パッド、すなわち直流電源3に接続された直流電源入力パッド22と、複数の振動子23、即ちその入力電極5との間に接続することができる。
図示せざるが、上述のRC回路(直流電圧安定化回路)10は、図4〜図7でのフィルタへの直流電源入力パッド22と、フィルタのMEMS静電駆動型振動子を駆動するための直流電源3との間に形成される線路の一部として形成することもできる。
また、同様に標準信号発生器を1つのMEMS静電駆動型振動子で作製した場合、上述の抵抗Raと容量Caで構成される直流電圧を安定させるRC回路(直流電圧安定化回路)10は、図5に示すと同様に(但し、フィルタを標準信号発生器に置き換える)、標準信号発生器への直流電源入力パッド、すなわち直流電源3に接続された直流電源入力パッド22と、1つの振動子21の入力電極5との間に接続することができる。
また、同様に標準信号発生器を振動電極が並列化された複数のMEMS静電駆動型振動子で作製した場合、上述の抵抗Raと容量Caで構成される直流電圧を安定させるRC回路(直流電圧安定化回路)10は、図7に示すと同様に(但し、フィルタを標準信号発生器に置き換える)、標準信号発生器への直流電源入力パッド、すなわち直流電源3に接続された直流電源入力パッド22と、複数の振動子23、即ちその入力電極5との間に接続することができる。
図示せざるが、上述のRC回路(直流電圧安定化回路)10は、標準信号発生器への直流電源入力パッド22と、標準信号発生器のMEMS静電駆動型振動子を駆動するための直流電源3との間に形成される線路の一部として形成することもできる。
また、例えば複合振動子型フィルタを複数の並列化された複合振動子27(図9参照)で作製した場合、上述の抵抗Raと容量Caで構成される直流電圧を安定させるRC回路(直流電圧安定化回路)10は、図4に示すと同様に(但し、フィルタを複合振動子型フィルタに置き換える)、複合振動子型フィルタへの直流電源入力パッド、すなわち直流電源3に接続された直流電源入力パッド22と、複数の並列された複合振動子27、即ちその並列化されたビーム71、72との間に接続することができる。
さらに、図示せざるも上述のRC回路(直流電圧安定化回路)10は、複合振動子型フィルタへの直流電源入力パッド22と、複合振動子型フィルタの複合振動子24または27を駆動するための直流電源3との間に形成される線路の一部として形成することができる。
そして、上述した直流電圧を安定化させるRC回路(直流電圧安定化回路)10は、複合振動子型フィルタと同一の基板上に形成することができる。
なお、複合振動子24または複合振動子27においては、図5に示すように、直流電圧安定化回路10を振動子の入力電極26Aと直流電源入力パッド22との間に接続することもできる。
本実施の形態に係る複合振動子型フィルタ101は、共通の基板102上に複数の複合振動子103、104と、振動子103、104のビーム106、107間の高周波(RF)信号の漏洩を防ぐための抵抗R1 ,R2 と、抵抗Raと一対の櫛歯型電極108及び109を所要間隔を置いて形成してなる容量Caからなる、直流電圧安定化回路(いわゆるRC回路)10と、直流電源供給用の電極パッド、いわゆる直流電源入力パッド22とが設けられて成る。
次に、図15に示すように、接続配線、容量、直流電源入力パッドとなる薄膜、例えばAlーSi膜を成膜し、レジストマスク及びフッ化水素溶液(DHF:Diluted HF)を用いてパターニングし、AlーSi膜による容量Ca、接続配線148及び直流電源入力パッド149を形成する。すなわち、配線部142Aと抵抗Ra間の接続配線148a、容量Caを構成する対の櫛歯型電極、一方の櫛歯型電極に接続する電極パッド150及び一方の櫛歯型電極と抵抗Ra間の接続配線148bを形成する
同時に、このフッ化水素溶液(DHF)により、犠牲層となる酸化シリコン薄膜(HDP)140を除去して、ビーム145と入出力電極136、137間に空間151を形成する。これによって、同一の基板130上にMEMS静電駆動型振動子152と直流電圧安定化回路10と直流電源入力パッド150を形成してなる目的の高周波素子153を得る(図15参照)。
また、信号の漏洩を抑制する高周波素子としては、直流バイアス電圧を高周波信号線路の一部に印加して動作される高周波信号素子と、高周波信号素子を駆動するための直流電圧供給手段とを有し、高周波信号線路に接続される他の配線のインピーダンスを、高周波信号線路のインピーダンスに対して不整合にする。
本実施の形態は、このようなインピーダンス不整合によって漏洩を抑制できるようにした高周波素子に、さらに振動子への直流バイアス電圧の安定した供給を可能にしている。
本実施の形態のラダー型フィルタ31は、高周波信号線路32をマイクロストリップ線路で構成し、その信号線路33の入力端子Tin及びTout間に直列に並列化された複数の振動子(振動子群)で構成された振動子35が接続され、この直列振動子35の出力側とグランド線路34間に同様に並列化された複数の振動子(振動子群)で構成されたシャント振動子36が接続される。この直列振動子35及びシャント振動子36は、直流バイアス電圧の供給によって動作するように構成される。このため、直流電圧供給手段、例えば直流電源回路37と直流給電線路38を有した直流給電回路が設けられ、直流電源回路37から直流給電回路、すなわち直流給電配線38を通じて直列振動子35及びシャント振動子36の後述する信号線路33の一部となる駆動部分に接続される。直流電源回路37としては、例えば交流から定電圧・直流に変換して供給する回路構成、あるいは直流から電圧変換された定電圧・直流電圧に変換して供給する回路構成とすることができる。
第2実施の形態の1段ラダー型高周波フィルタ31は、直列振動子35及びシャント振動子36からなる高周波回路ブロックと、直流電源回路37と、直流電圧安定化回路10及び直流給電配線38を含む直流給電ブロックを同一の半導体チップ上に形成して構成される。
図17はシャント周波数依存性を示したフィルタ特性(図18〜図20で示す各シャント周波数が異なる曲線を重ねたもの)である。図18、図19、図20はそれぞれシャント振動子36の中心周波数を96MHz、95MHz、92MHzにしたときの図17の要部Aに対応した拡大周波数特性を示す。図17から明らかなように、いずれのシャント周波数の場合も、ゴースト(雑音)のない略同じ曲線を呈し、特に共振、反共振のピーク部分では同じ曲線であり、雑音のない予想通りの周波数特性を示している。シャント振動子36の効果が不明瞭にしか観測できないのは、ネットワーク・アナライザの入力インピーダンスが50Ωであるためである。
加えて、直列振動子35とシャント振動子36に直流電圧安定化回路10を通じて直流バイアス電圧を印加するので、フィルタリングされた高周波信号の時間変動を抑圧することができる。また、サージ電圧による直列振動子35、シャント振動子36への損害を最小限度に抑えることができる。
第3実施の形態のラダー型フィルタ61は、前述と同様にマイクロストリップ線路で構成された高周波信号線路32に、それぞれ並列化された複数の振動子(振動子群)で構成された直列振動子651、652と、それぞれ並列化された複数の振動子(振動子群)で構成されたシャント振動子661、662とからなる、ラダー型フィルタが2段に接続されてなる。すなわち、その信号線路33の入力端子TIN及び出力端子Tout間に直列振動子651が接続され、直列振動子651の出力側とグランド線路34間にシャント振動子661が接続された1段目のラダー型フィルタが設けられ、その後段に同じく信号線路33に直列振動子652が接続され、直列振動子652の出力側とグランド線路34間にシャント振動子662が接続された2段目のラダー型フィルタが設けられる。
第3実施の形態の高周波フィルタ61は、直列振動子651、652及びシャント振動子661、662からなる高周波回路ブロックと、直流電源回路37と、直流電圧安定化回路10及び直流給電配線38を含む直流給電ブロックを同一の半導体チップ上に形成して構成される。
加えて、直列振動子651、652とシャント振動子661、662に直流電圧安定化回路10を通じて直流バイアス電圧を印加するので、フィルタリングされた高周波信号の時間変動を抑圧することができる。また、サージ電圧による直列振動子651、652、シャント振動子661、662への損害を最小限度に抑えることができる。
加えて、振動子75に直流電圧安定化回路10を通じて直流バイアス電圧を印加するので、共振された高周波信号の時間変動を抑圧することができる。また、サージ電圧による振動子75への損害を最小限度に抑えることができる。
この第5実施の形態に係る高周波共振器においても、前述と同様の作用効果を奏する。
また、インピーダンスを不整合にするための手段は、直流電源回路側に挿入してもよく、あるいは高周波信号素子側に挿入してよい。
まず送信系の構成について説明すると、Iチャンネルの送信データとQチャンネルの送信データを、それぞれデジタル/アナログ変換器(DAC)201I及び201Qに供給してアナログ信号に変換する。変換された各チャンネルの信号は、バンド・パス・フィルタ202I及び202Qに供給して、送信信号の帯域以外の信号成分を除去し、バンド・パス・フィルタ202I及び202Qの出力を、変調器210に供給する。
Claims (9)
- 複数のMEMS静電駆動型振動子を並列化した振動子群を有するフィルタと、
前記振動子群に直流給電線路を介して接続され、前記複数のMEMS静電駆動型振動子の各ビームに直流バイアス電圧を供給する1つの共通した直流電源回路と、
前記フィルタに接続された高周波信号線路と、
前記直流給電線路と前記振動子群のビームとの間に介挿され、前記高周波信号線路と前記直流給電線路との間をインピーダンス不整合とする素子と、
前記直流給電線路に直列に挿入された抵抗と、前記直流給電線路と接地との間に挿入された容量とにより構成された前記直流バイアスを安定化させる直流電圧安定化回路と
を有する高周波素子。 - 複数のMEMS静電駆動型振動子を並列化した振動子群による直列振動子と、複数のMEMSビーム型振動子を並列化した振動子群によるシャント振動子とで構成されたラダー型フィルタと、
前記直列振動子及びシャント振動子に直流給電線路を介して接続され、前記直列振動子及び前記シャント振動子を構成する前記振動子群の複数のMEMS静電駆動型振動子の各ビームに直流バイアス電圧を供給する1つの共通した直流電源回路と、
前記ラダー型フィルタに接続された高周波信号線路と、
前記直列振動子のビームと前記直流給電線路との間、及び前記シャント振動子のビームと前記直流給電線路との間にそれぞれ介挿され、前記高周波信号線路と前記直流給電線路との間をインピーダンス不整合とする素子と、
前記直流給電線路に直列に挿入された抵抗と、前記直流給電線路と接地との間に挿入された容量とにより構成された前記直流バイアスを安定化させる直流電圧安定化回路と
を有する高周波素子。 - 前記フィルタと、前記直流電源回路及び前記直流給電線路を有する直流給電回路と、前記インピーダンス不整合とする素子と、前記直流電圧安定化回路とが同一の半導体チップ上に形成される
請求項1または2記載の高周波素子。 - 基板上に入力電極と出力電極が配置され、前記入力電極及び前記出力電極をブリッジ状に跨いで複数のビームが並列して配置されて構成され、並列化した複数のMEMS静電駆動型振動子からなる振動子群と、
前記振動子群に直流給電線路を介して接続され、前記複数のMEMS静電駆動型振動子の各ビームまたは前記入力電極に直流バイアス電圧を供給する1つの共通した直流電源回路と、
前記直流給電線路に直列に挿入された抵抗と、前記直流給電線路と接地との間に挿入された容量とにより構成された前記直流バイアスを安定化させる直流電圧安定化回路と
を有する高周波素子。 - 前記振動子群と、前記直流電源回路と、前記直流給電線路と、前記直流電圧安定化回路とが同一の半導体チップ上に形成される
請求項4記載の高周波素子。 - 送信信号及び/又は受信信号の帯域制限を行うフィルタを備えた通信装置において、
前記フィルタは、
複数のMEMS静電駆動型振動子を並列化した振動子群を有するフィルタ本体を備え、
前記振動子群に直流給電線路を介して接続され、前記複数のMEMS静電駆動型振動子の各ビームに直流バイアス電圧を供給する1つの共通した直流電源回路と、
前記フィルタ本体に接続された高周波信号線路と、
前記直流給電線路と前記振動子群のビームとの間に介挿され、前記高周波信号線路と前記直流給電線路との間をインピーダンス不整合とする素子と、
前記直流給電線路に直列に挿入された抵抗と、前記直流給電線路と接地との間に挿入された容量とにより構成された前記直流バイアスを安定化させる直流電圧安定化回路が付加されてなるフィルタが用いられている
通信装置。 - 送信信号及び/又は受信信号の帯域制限を行うフィルタを備えた通信装置において、
前記フィルタは、
複数のMEMS静電駆動型振動子を並列化した振動子群による直列振動子と、複数のMEMSビーム型振動子を並列化した振動子群によるシャント振動子とで構成されたラダー型フィルタを備え、
前記直列振動子及びシャント振動子に直流給電線路を介して接続され、前記直列振動子及び前記シャント振動子を構成する前記振動子群の複数のMEMS静電駆動型振動子の各ビームに直流バイアス電圧を供給する1つの共通した直流電源回路と、
前記ラダー型フィルタに接続された高周波信号線路と、
前記直列振動子のビームと前記直流給電線路との間、及び前記シャント振動子のビームと前記直流給電線路との間にそれぞれ介挿され、前記高周波信号線路と前記直流給電線路との間をインピーダンス不整合とする素子と、
前記直流給電線路に直列に挿入された抵抗と、前記直流給電線路と接地との間に挿入された容量とにより構成された前記直流バイアスを安定化させる直流電圧安定化回路が付加されてなるフィルタが用いられている
通信装置。 - 送信信号及び/又は受信信号の帯域制限を行うフィルタを備えた通信装置において、
前記フィルタは、
基板上に入力電極と出力電極が配置され、前記入力電極及び前記出力電極をブリッジ状に跨いで複数のビームが並列して配置されて構成され、並列化した複数のMEMS静電駆動型振動子からなる振動子群を有し、
前記振動子群に直流給電線路を介して接続され、前記複数のMEMS静電駆動型振動子の各ビームまたは前記入力電極に直流バイアス電圧を供給する1つの共通した直流電源回路と、
前記直流給電線路に直列に挿入された抵抗と、前記直流給電線路と接地との間に挿入された容量とにより構成された前記直流バイアスを安定化させる直流電圧安定化回路が付加されてなるフィルタが用いられている
通信装置。 - 前記直流電圧安定化回路は、前記フィルタが形成された同じ基板上に形成される
請求項6乃至8のいずれかに記載の通信装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004181459A JP4470606B2 (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 高周波素子、並びに通信装置 |
TW094118593A TW200614666A (en) | 2004-06-18 | 2005-06-06 | High-frequency element, power supply element, and communication device |
CNA2005800266447A CN1993887A (zh) | 2004-06-18 | 2005-06-07 | 高频元件、电源供给元件及通信装置 |
US11/570,642 US7893796B2 (en) | 2004-06-18 | 2005-06-07 | High frequency device, power supply device and communication apparatus |
EP05748142A EP1770859A4 (en) | 2004-06-18 | 2005-06-07 | HIGH FREQUENCY ELEMENT, POWER SUPPLY AND COMMUNICATION DEVICE |
PCT/JP2005/010756 WO2005125007A1 (ja) | 2004-06-18 | 2005-06-07 | 高周波素子及び電源供給素子、並びに通信装置 |
KR1020067026453A KR101180595B1 (ko) | 2004-06-18 | 2005-06-07 | 고주파 소자 및 전원 공급 소자와 통신 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004181459A JP4470606B2 (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 高周波素子、並びに通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006005758A JP2006005758A (ja) | 2006-01-05 |
JP4470606B2 true JP4470606B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=35510060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004181459A Expired - Fee Related JP4470606B2 (ja) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | 高周波素子、並びに通信装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7893796B2 (ja) |
EP (1) | EP1770859A4 (ja) |
JP (1) | JP4470606B2 (ja) |
KR (1) | KR101180595B1 (ja) |
CN (1) | CN1993887A (ja) |
TW (1) | TW200614666A (ja) |
WO (1) | WO2005125007A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006011239A1 (ja) * | 2004-07-29 | 2008-05-01 | 株式会社日立メディアエレクトロニクス | 容量型mems素子とその製造方法、及び高周波装置 |
JP5214169B2 (ja) * | 2007-05-17 | 2013-06-19 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
JP2010135614A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Fujitsu Ltd | 可変容量素子 |
TWM378573U (en) * | 2009-09-15 | 2010-04-11 | Microelectronics Tech Inc | Low noise block converter |
JP5758648B2 (ja) * | 2010-02-24 | 2015-08-05 | 京セラ株式会社 | 携帯端末 |
JP2014053529A (ja) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Toshiba Corp | 電子装置 |
JP5908422B2 (ja) * | 2013-03-19 | 2016-04-26 | 株式会社東芝 | Mems装置及びその製造方法 |
FI131017B1 (en) | 2019-04-12 | 2024-08-02 | Kyocera Tech Oy | MEMS RESONATOR |
CN213342769U (zh) * | 2019-12-31 | 2021-06-01 | 华为机器有限公司 | 光发射组件、半导体光电子器件和设备 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05111150A (ja) * | 1991-10-08 | 1993-04-30 | Mitsubishi Electric Corp | サージ吸収回路 |
JP3223844B2 (ja) * | 1997-06-27 | 2001-10-29 | 日本電気株式会社 | 基準電圧発生装置 |
US6713938B2 (en) * | 1999-01-14 | 2004-03-30 | The Regents Of The University Of Michigan | Method and apparatus for filtering signals utilizing a vibrating micromechanical resonator |
EP1277277A2 (en) * | 2000-04-20 | 2003-01-22 | The Regents Of The University Of Michigan | Method and subsystem for processing signals utilizing a plurality of vibrating micromechanical devices |
JP3651671B2 (ja) | 2001-08-30 | 2005-05-25 | 株式会社東芝 | マイクロメカニカルスイッチ及びその製造方法 |
US6808954B2 (en) * | 2001-09-07 | 2004-10-26 | Intel Corporation | Vacuum-cavity MEMS resonator |
JP4133155B2 (ja) * | 2002-09-19 | 2008-08-13 | 株式会社リコー | 静電駆動型装置、光スイッチ、光スキャナ及びインクジェットヘッド |
EP1432119A1 (en) * | 2002-12-17 | 2004-06-23 | Dialog Semiconductor GmbH | High quality serial resonance oscillator |
JP3768202B2 (ja) * | 2003-05-13 | 2006-04-19 | 松下電器産業株式会社 | 半導体集積回路 |
TWM246806U (en) * | 2003-08-01 | 2004-10-11 | Via Networking Technologies In | Voltage regulator outside an IC chip |
JP4586404B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2010-11-24 | ソニー株式会社 | フィルタ装置及び送受信機 |
JP4617904B2 (ja) * | 2005-02-01 | 2011-01-26 | ソニー株式会社 | 微小振動子、半導体装置及び通信装置 |
JP4735032B2 (ja) * | 2005-05-12 | 2011-07-27 | ソニー株式会社 | 微小共振器、バンドパスフィルタ、半導体装置、及び通信装置 |
US7401515B2 (en) * | 2006-03-28 | 2008-07-22 | Honeywell International Inc. | Adaptive circuits and methods for reducing vibration or shock induced errors in inertial sensors |
-
2004
- 2004-06-18 JP JP2004181459A patent/JP4470606B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-06-06 TW TW094118593A patent/TW200614666A/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-06-07 EP EP05748142A patent/EP1770859A4/en not_active Withdrawn
- 2005-06-07 WO PCT/JP2005/010756 patent/WO2005125007A1/ja active Application Filing
- 2005-06-07 CN CNA2005800266447A patent/CN1993887A/zh active Pending
- 2005-06-07 KR KR1020067026453A patent/KR101180595B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-06-07 US US11/570,642 patent/US7893796B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1770859A1 (en) | 2007-04-04 |
KR20070017412A (ko) | 2007-02-09 |
JP2006005758A (ja) | 2006-01-05 |
CN1993887A (zh) | 2007-07-04 |
TWI305977B (ja) | 2009-02-01 |
EP1770859A4 (en) | 2012-12-19 |
US7893796B2 (en) | 2011-02-22 |
TW200614666A (en) | 2006-05-01 |
KR101180595B1 (ko) | 2012-09-07 |
WO2005125007A1 (ja) | 2005-12-29 |
US20080272749A1 (en) | 2008-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4501860B2 (ja) | Mems型振動子とその製造方法、フィルタ、並びに通信装置 | |
JP4466563B2 (ja) | Mems型共振器及びその製造方法、並びに通信装置 | |
KR101180595B1 (ko) | 고주파 소자 및 전원 공급 소자와 통신 장치 | |
JP4617904B2 (ja) | 微小振動子、半導体装置及び通信装置 | |
US7098757B2 (en) | Electrically-coupled micro-electro-mechanical filter systems and methods | |
JP4735032B2 (ja) | 微小共振器、バンドパスフィルタ、半導体装置、及び通信装置 | |
JP4581658B2 (ja) | 微小共振器、周波数フィルタ及び通信装置 | |
US20070001784A1 (en) | Microresonator, band-pass filter, semiconductor device, and communication apparatus | |
US7286027B2 (en) | Microresonator, manufacturing method, and electronic apparatus | |
JP2007013447A5 (ja) | ||
US7570134B2 (en) | Micro-resonator and communication apparatus | |
JP4341288B2 (ja) | Mems型共振器及びその製造方法、並びにフィルタ | |
JP2008177933A (ja) | 電気機械素子、並びに信号処理デバイス、通信装置 | |
JP2007281715A (ja) | 振動子 | |
JP4419651B2 (ja) | 高周波素子 | |
US7728682B2 (en) | Micro-oscillator, semiconductor device and communication apparatus | |
JP4635619B2 (ja) | 微小共振器及び通信装置 | |
JP2007142533A (ja) | 静電容量型共振素子、静電容量型共振素子の製造方法および通信装置 | |
JP2006108378A (ja) | 共振トランジスタ及び通信装置 | |
JP2006186634A (ja) | 微小振動子、半導体装置及び通信装置 | |
JP2011004251A (ja) | 共振器およびその製造方法、発振器ならびに電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |