JP2014053529A - 電子装置 - Google Patents
電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014053529A JP2014053529A JP2012198261A JP2012198261A JP2014053529A JP 2014053529 A JP2014053529 A JP 2014053529A JP 2012198261 A JP2012198261 A JP 2012198261A JP 2012198261 A JP2012198261 A JP 2012198261A JP 2014053529 A JP2014053529 A JP 2014053529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive circuit
- insulating portion
- insulating
- frequency
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 12
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 28
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 14
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 239000002238 carbon nanotube film Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L28/00—Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L28/20—Resistors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B3/00—Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
- B81B3/0064—Constitution or structural means for improving or controlling the physical properties of a device
- B81B3/0086—Electrical characteristics, e.g. reducing driving voltage, improving resistance to peak voltage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B3/00—Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
- B81B3/0018—Structures acting upon the moving or flexible element for transforming energy into mechanical movement or vice versa, i.e. actuators, sensors, generators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/84—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of applied mechanical force, e.g. of pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2207/00—Microstructural systems or auxiliary parts thereof
- B81B2207/01—Microstructural systems or auxiliary parts thereof comprising a micromechanical device connected to control or processing electronics, i.e. Smart-MEMS
- B81B2207/015—Microstructural systems or auxiliary parts thereof comprising a micromechanical device connected to control or processing electronics, i.e. Smart-MEMS the micromechanical device and the control or processing electronics being integrated on the same substrate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2207/00—Microstructural systems or auxiliary parts thereof
- B81B2207/07—Interconnects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B7/00—Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
- B81B7/0003—MEMS mechanisms for assembling automatically hinged components, self-assembly devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【課題】優れた特性を有する電子装置を提供する。
【解決手段】実施形態に係る電子装置は、半導体基板10と、半導体基板上に設けられた駆動回路21と、半導体基板上に設けられ且つ複数の層間絶縁膜で形成された第1の絶縁部31と、第1の絶縁部上に設けられた第2の絶縁部32とを含み、駆動回路を覆う絶縁領域30と、絶縁領域上に設けられ、駆動回路によって駆動され、高周波信号が印加される高周波用の素子40と、第1の絶縁部内に設けられた第1の導電部51と、第2の絶縁部内に設けられた第2の導電部52とを含み、駆動回路からの駆動信号を高周波用の素子に伝達する配線50と、第2の導電部と高周波用の素子との間に設けられ、高周波用の素子から駆動回路への高周波成分の漏洩を抑制する抵抗素子70とを備える。
【選択図】図1
【解決手段】実施形態に係る電子装置は、半導体基板10と、半導体基板上に設けられた駆動回路21と、半導体基板上に設けられ且つ複数の層間絶縁膜で形成された第1の絶縁部31と、第1の絶縁部上に設けられた第2の絶縁部32とを含み、駆動回路を覆う絶縁領域30と、絶縁領域上に設けられ、駆動回路によって駆動され、高周波信号が印加される高周波用の素子40と、第1の絶縁部内に設けられた第1の導電部51と、第2の絶縁部内に設けられた第2の導電部52とを含み、駆動回路からの駆動信号を高周波用の素子に伝達する配線50と、第2の導電部と高周波用の素子との間に設けられ、高周波用の素子から駆動回路への高周波成分の漏洩を抑制する抵抗素子70とを備える。
【選択図】図1
Description
本発明の実施形態は、電子装置に関する。
MEMS(micro electro mechanical system)素子と、MEMS素子を駆動する駆動回路とを、同一の半導体基板上に設けた電子装置が提案されている。
MEMS素子として高周波用の素子を用いる場合、通常は、MEMS素子から駆動回路への高周波成分の漏洩を抑制するために、MEMS素子と駆動回路との間に高抵抗素子が設けられている。
しかしながら、従来は、適切な位置に高抵抗素子が設けられているとは必ずしも言えなかった。そのため、従来は、優れた特性を有する電子装置を得ることが困難であった。
優れた特性を有する電子装置を提供する。
実施形態に係る電子装置は、半導体基板と、前記半導体基板上に設けられた駆動回路と、前記半導体基板上に設けられ且つ複数の層間絶縁膜で形成された第1の絶縁部と、前記第1の絶縁部上に設けられた第2の絶縁部とを含み、前記駆動回路を覆う絶縁領域と、前記絶縁領域上に設けられ、前記駆動回路によって駆動され、高周波信号が印加される高周波用の素子と、前記第1の絶縁部内に設けられた第1の導電部と、前記第2の絶縁部内に設けられた第2の導電部とを含み、前記駆動回路からの駆動信号を前記高周波用の素子に伝達する配線と、前記第2の導電部と前記高周波用の素子との間に設けられ、前記高周波用の素子から前記駆動回路への高周波成分の漏洩を抑制する抵抗素子と、を備える。
以下、実施形態を図面を参照して説明する。
(実施形態1)
図1は、第1の実施形態に係る電子装置の構成を模式的に示した断面図である。
図1は、第1の実施形態に係る電子装置の構成を模式的に示した断面図である。
半導体基板(シリコン基板)10上には、後述するMEMS素子(可変キャパシタ素子)40を駆動する駆動回路21が設けられている。この駆動回路21は、CMOS回路で構成され、MEMS素子40に設けられたエアギャップを変化させるための直流(DC)電圧を発生する。駆動回路21で発生する直流電圧は大きな電圧値を有しているため、駆動回路21からは比較的大きなノイズが発生する。そのため、MEMS素子40へのノイズの影響を少なくするために、駆動回路21は、MEMS素子40の直下ではなく、MEMS素子40からある程度離れた位置に配置されている。また、半導体基板10上には、駆動回路22が設けられている。この駆動回路22は、CMOS回路で構成され、MEMS素子40に対する制御回路等として機能する。
半導体基板10上には、駆動回路21及び駆動回路22を覆う絶縁領域30が設けられている。この絶縁領域30は、半導体基板10上に設けられ且つ複数の層間絶縁膜で形成された下部絶縁部(第1の絶縁部)31と、下部絶縁部31上に設けられた上部絶縁部(第2の絶縁部)32とを含んでいる。上部絶縁膜32は、寄生容量を低減するために、厚い絶縁膜で形成されている。具体的には、上部絶縁部32は、下部絶縁部31の複数の層間絶縁膜のそれぞれよりも厚い絶縁膜を有している。
絶縁領域30上には、駆動回路21によって駆動されるMEMS素子40が設けられている。このMEMS素子40は、高周波用の可変キャパシタ素子として用いられ、外部から高周波信号が印加される。具体的には、MEMS素子(可変キャパシタ素子)40は、下部電極41と、上部電極42と、下部電極41と上部電極42との間に設けられた誘電体層43とを備えている。また、上部電極42と誘電体層43との間にはエアギャップ44が設けられ、駆動回路21によってエアギャップ44の厚さを変化させることで、MEMS素子40のキャパシタンスを変化させることができる。下部電極41、上部電極42、誘電体層43及びエアギャップ44で構成されるMEMS素子本体は、ドーム状の薄膜で形成された保護膜45によって覆われている。
MEMS素子40と駆動回路21との間には、駆動回路21からの駆動信号をMEMS素子40に伝達するための配線50が設けられている。この配線50は、下部絶縁部31内に設けられた導電部(第1の導電部)51と、上部絶縁部32内に設けられた導電部(第2の導電部)52と、上部絶縁部32上に設けられ、導電部52とMEMS素子40とを接続する導電部(第3の導電部)53とを含んでいる。
絶縁領域30内であってMEMS素子40の下方には、金属膜で形成されたシールド60が設けられている。具体的には、シールド60は、下部絶縁部31上に設けられている。このシールド60は、高周波グラウンド(RFグラウンド)に接続されている。MEMS素子40と半導体基板10との間にシールド60を設けることにより、半導体基板10の寄生抵抗及び寄生容量による損失成分の影響を低減することが可能である。
上部絶縁部32上には、高い抵抗値を有する抵抗素子(高抵抗素子)70が設けられている。この抵抗素子70は、第2の導電部52とMEMS素子40との間に設けられている。すなわち、抵抗素子70は、導電部53の途中に設けられている。この抵抗素子70は、薄膜抵抗素子であり、ポリシリコン膜やアモルファスシリコン膜等のシリコン膜によって形成されている。抵抗素子70を設けることにより、MEMS素子40から駆動回路21への高周波成分の漏洩を抑制することができる。
仮に抵抗素子70が設けられていないとすると、外部からMEMS素子40に印加される高周波信号の高周波成分(RF成分)が駆動回路21に漏洩して電気的Q値が低下する。抵抗素子70を設けることで、このような問題を防止することが可能である。以下、この抵抗素子70について説明する。
MEMS素子40と駆動回路21との間に抵抗素子を設けることで、MEMS素子40から駆動回路21への高周波成分の漏洩を抑制することが可能である。ところが、以下に述べるように、抵抗素子70の位置が適切でないと、良好な回路特性が得られないおそれがある。
すでに述べたように、上部絶縁部32は、寄生容量を低減するために、厚い絶縁膜(例えば10〜20μm程度の厚さ)で形成されている。このような厚い絶縁膜に導電部(ヴィア)52用のヴィアホールを形成するため、ヴィアホールの大きさ(ヴィアホールのパターンの面積)は必然的に大きくなる。そのため、導電部52と半導体基板10との間の寄生成分(寄生容量等)の影響も大きくなる。
仮に導電部52と駆動回路21との間に抵抗素子70が設けられているとすると、導電部52とMEMS素子40とが、導電部53のみを介して直接的に接続されることになり、導電部52に起因する寄生成分の影響がMEMS素子40に直接的に反映される。その結果、電気的Q値の低下等、回路特性に悪影響を与えることとなる。
本実施形態では、導電部52とMEMS素子40との間に抵抗素子70が介在しているため、導電部52に起因する寄生成分のMEMS素子40への影響が抵抗素子70によって大幅に抑制される。すなわち、導電部52よりもMEMS素子40側に高抵抗の抵抗素子70が設けられているため、導電部52に起因する寄生成分の影響を大幅に抑制することができる。その結果、電気的Q値の低下等、回路特性の悪化を防止することが可能となる。
また、抵抗素子70は、厚い膜厚を有する上部絶縁部32上に設けられている。そのため、上部絶縁部32よりも下側に抵抗素子が設けられている場合に比べて、抵抗素子70と基板10との間の寄生容量を低減することができる。したがって、このような観点からも回路特性の悪化を防止することが可能である。
以上のように、本実施形態では、抵抗素子70によってMEMS素子40から駆動回路21への高周波成分の漏洩を抑制することができるとともに、導電部52とMEMS素子40との間に抵抗素子70が設けられているため、導電部52に起因する寄生成分のMEMS素子40への悪影響を防止することができる。また、抵抗素子70が、上部絶縁部32上に設けられているため、抵抗素子70と基板10との間の寄生容量を低減することができる。また、上部絶縁部32は、下部絶縁部31の複数の層間絶縁膜のそれぞれよりも厚い絶縁膜を有しているため、パターン面積の大きい導電部52を有している場合においても、抵抗素子70を上部絶縁部32上に設けることで、抵抗素子70と基板10との間の寄生容量を低減することができる。したがって、MEMS素子40を有する電子装置の特性を向上させることができる。
(実施形態2)
図2は、第2の実施形態に係る電子装置の構成を模式的に示した断面図である。なお、基本的な構成は、上述した第1の実施形態と同様であるため、図1に示した構成要素に対応する構成要素には、同一の参照番号を付し、詳細な説明は省略する。
図2は、第2の実施形態に係る電子装置の構成を模式的に示した断面図である。なお、基本的な構成は、上述した第1の実施形態と同様であるため、図1に示した構成要素に対応する構成要素には、同一の参照番号を付し、詳細な説明は省略する。
上述した第1の実施形態では、上部絶縁部32上に直接、抵抗素子70を設けていたが、本実施形態では、上部絶縁部32の上方に抵抗素子70を設けている。具体的には、MEMS素子40の保護膜45を形成する際に同時に、保護膜45の形成方法と同様の方法によって、導電部53の途中に付加的な保護膜45aを形成している。そして、付加的な保護膜45a上に抵抗素子70を形成している。
本実施形態においても、導電部52とMEMS素子40との間に抵抗素子70が設けられているため、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、付加的な保護膜45a上に抵抗素子70を設けるため、抵抗素子70と基板10との間の距離をより大きくすることができ、抵抗素子70と基板10との間の寄生容量をより低減することができる。
(実施形態3)
図3は、第3の実施形態に係る電子装置の構成を模式的に示した断面図である。なお、基本的な構成は、上述した第1の実施形態と同様であるため、図1に示した構成要素に対応する構成要素には、同一の参照番号を付し、詳細な説明は省略する。
図3は、第3の実施形態に係る電子装置の構成を模式的に示した断面図である。なお、基本的な構成は、上述した第1の実施形態と同様であるため、図1に示した構成要素に対応する構成要素には、同一の参照番号を付し、詳細な説明は省略する。
本実施形態では、抵抗素子70に接続されたキャパシタ素子80を設け、抵抗素子70及びキャパシタ素子80によってロウパスフィルタを構成している。具体的には、上部絶縁部32上に、下部電極81、上部電極82及び絶縁膜83を有するMIM(metal-insulator-metal)構造のキャパシタ素子80を設けている。キャパシタ素子80の下部電極81は、抵抗素子70に接続されて導電部53の一部として機能し、キャパシタ素子80の上部電極82は、グラウンド(RFグラウンド或いは駆動回路21のグラウンド)に接続されている。
本実施形態においても、導電部52とMEMS素子40との間に抵抗素子70が設けられているため、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、抵抗素子70及びキャパシタ素子80によってロウパスフィルタを構成することで、MEMS素子40から駆動回路21への高周波成分の漏洩をより効果的に抑制することが可能である。
なお、上述した第1〜第3の実施形態では、MEMS素子40として可変キャパシタ素子を用いたが、MEMS素子40として他の高周波用の素子を用いてもよい。また、素子40としてMEMS素子以外の素子を用いることも可能である。
また、上述した第1〜第3の実施形態では、抵抗素子としてポリシリコン膜やアモルファスシリコン膜等のシリコン膜を用いたが、抵抗素子としてカーボンナノチューブ膜を用いてもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…半導体基板
21…駆動回路 22…駆動回路
30…絶縁領域 31…下部絶縁部 32…上部絶縁部
40…MEMS素子 41…下部電極 42…上部電極
43…誘電体層 44…エアギャップ
45…保護膜 45a…付加的な保護膜
50…配線 51、52、53…導電部
60…シールド
70…抵抗素子
80…キャパシタ素子
81…下部電極 82…上部電極 83…絶縁膜
21…駆動回路 22…駆動回路
30…絶縁領域 31…下部絶縁部 32…上部絶縁部
40…MEMS素子 41…下部電極 42…上部電極
43…誘電体層 44…エアギャップ
45…保護膜 45a…付加的な保護膜
50…配線 51、52、53…導電部
60…シールド
70…抵抗素子
80…キャパシタ素子
81…下部電極 82…上部電極 83…絶縁膜
Claims (7)
- 半導体基板と、
前記半導体基板上に設けられた駆動回路と、
前記半導体基板上に設けられ且つ複数の層間絶縁膜で形成された第1の絶縁部と、前記第1の絶縁部上に設けられた第2の絶縁部とを含み、前記駆動回路を覆う絶縁領域と、
前記絶縁領域上に設けられ、前記駆動回路によって駆動され、高周波信号が印加される高周波用の素子と、
前記第1の絶縁部内に設けられた第1の導電部と、前記第2の絶縁部内に設けられた第2の導電部とを含み、前記駆動回路からの駆動信号を前記高周波用の素子に伝達する配線と、
前記第2の導電部と前記高周波用の素子との間に設けられ、前記高周波用の素子から前記駆動回路への高周波成分の漏洩を抑制する抵抗素子と、
を備え、
前記抵抗素子は、前記第2の絶縁部上又は上方に設けられ、
前記抵抗素子は、シリコンで形成され、
前記高周波用の素子はMEMS素子である
ことを特徴とする電子装置。 - 半導体基板と、
前記半導体基板上に設けられた駆動回路と、
前記半導体基板上に設けられ且つ複数の層間絶縁膜で形成された第1の絶縁部と、前記第1の絶縁部上に設けられた第2の絶縁部とを含み、前記駆動回路を覆う絶縁領域と、
前記絶縁領域上に設けられ、前記駆動回路によって駆動され、高周波信号が印加される高周波用の素子と、
前記第1の絶縁部内に設けられた第1の導電部と、前記第2の絶縁部内に設けられた第2の導電部とを含み、前記駆動回路からの駆動信号を前記高周波用の素子に伝達する配線と、
前記第2の導電部と前記高周波用の素子との間に設けられた抵抗素子と、
を備えたことを特徴とする電子装置。 - 前記抵抗素子は、前記第2の絶縁部上又は上方に設けられている
ことを特徴とする請求項2に記載の電子装置。 - 前記第2の絶縁部は、前記第1の絶縁部の複数の層間絶縁膜のそれぞれよりも厚い絶縁膜を有している
ことを特徴とする請求項2に記載の電子装置。 - 前記抵抗素子は、シリコンで形成されている
ことを特徴とする請求項2に記載の電子装置。 - 前記高周波用の素子はMEMS素子である
ことを特徴とする請求項2に記載の電子装置。 - 前記抵抗素子に接続されたロウパスフィルタ用のキャパシタ素子をさらに備えた
ことを特徴とする請求項2に記載の電子装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012198261A JP2014053529A (ja) | 2012-09-10 | 2012-09-10 | 電子装置 |
US13/830,639 US8786035B2 (en) | 2012-09-10 | 2013-03-14 | Electronic device having MEMS element and resistive element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012198261A JP2014053529A (ja) | 2012-09-10 | 2012-09-10 | 電子装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014053529A true JP2014053529A (ja) | 2014-03-20 |
Family
ID=50232406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012198261A Pending JP2014053529A (ja) | 2012-09-10 | 2012-09-10 | 電子装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8786035B2 (ja) |
JP (1) | JP2014053529A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017220607A (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置、及び通信回路 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105263853B (zh) * | 2013-06-07 | 2017-03-08 | 卡文迪什动力有限公司 | 具有均匀工作特性的mems数字可变电容器的非对称阵列 |
US10155660B2 (en) * | 2015-01-28 | 2018-12-18 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Device and method for protecting FEOL element and BEOL element |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002534285A (ja) * | 1999-01-15 | 2002-10-15 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ カリフォルニア | マイクロ電子機械システムを形成するための多結晶シリコンゲルマニウム膜 |
JP2006005758A (ja) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Sony Corp | 高周波素子及び電源供給素子、並びに通信装置 |
JP2006140271A (ja) * | 2004-11-11 | 2006-06-01 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2010004104A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Seiko Epson Corp | 共振回路及びその製造方法並びに電子装置 |
JP2011066150A (ja) * | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Toshiba Corp | Memsデバイス |
JP2011177861A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2011249649A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
WO2012099084A1 (ja) * | 2011-01-19 | 2012-07-26 | 株式会社村田製作所 | Memsモジュール、可変リアクタンス回路及びアンテナ装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7943412B2 (en) * | 2001-12-10 | 2011-05-17 | International Business Machines Corporation | Low temperature Bi-CMOS compatible process for MEMS RF resonators and filters |
JP2005342803A (ja) | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Sony Corp | Mems素子とその製造方法、光学mems素子、光変調素子、glvデバイス、及びレーザディスプレイ |
JP2007000961A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Sony Corp | 半導体複合装置およびその製造方法 |
US7767543B2 (en) * | 2005-09-06 | 2010-08-03 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing a micro-electro-mechanical device with a folded substrate |
JP2008105112A (ja) | 2006-10-24 | 2008-05-08 | Seiko Epson Corp | Memsデバイス |
JP2009074979A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2009105277A (ja) | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
US8187920B2 (en) * | 2009-02-20 | 2012-05-29 | Texas Instruments Incorporated | Integrated circuit micro-module |
US8642986B2 (en) * | 2009-09-23 | 2014-02-04 | United Microelectronics Corp. | Integrated circuit having microelectromechanical system device and method of fabricating the same |
TWI434803B (zh) * | 2010-06-30 | 2014-04-21 | Ind Tech Res Inst | 微機電元件與電路晶片之整合裝置及其製造方法 |
US20120235959A1 (en) * | 2011-03-15 | 2012-09-20 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Seal anchor structures |
-
2012
- 2012-09-10 JP JP2012198261A patent/JP2014053529A/ja active Pending
-
2013
- 2013-03-14 US US13/830,639 patent/US8786035B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002534285A (ja) * | 1999-01-15 | 2002-10-15 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ カリフォルニア | マイクロ電子機械システムを形成するための多結晶シリコンゲルマニウム膜 |
JP2006005758A (ja) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Sony Corp | 高周波素子及び電源供給素子、並びに通信装置 |
JP2006140271A (ja) * | 2004-11-11 | 2006-06-01 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2010004104A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Seiko Epson Corp | 共振回路及びその製造方法並びに電子装置 |
JP2011066150A (ja) * | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Toshiba Corp | Memsデバイス |
JP2011177861A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2011249649A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
WO2012099084A1 (ja) * | 2011-01-19 | 2012-07-26 | 株式会社村田製作所 | Memsモジュール、可変リアクタンス回路及びアンテナ装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017220607A (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置、及び通信回路 |
CN107492547A (zh) * | 2016-06-09 | 2017-12-19 | 瑞萨电子株式会社 | 半导体器件和通信电路 |
CN107492547B (zh) * | 2016-06-09 | 2024-01-09 | 瑞萨电子株式会社 | 半导体器件和通信电路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8786035B2 (en) | 2014-07-22 |
US20140070335A1 (en) | 2014-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6222410B1 (ja) | Esd保護回路、差動伝送線路、コモンモードフィルタ回路、esd保護デバイスおよび複合デバイス | |
US9000554B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5337395B2 (ja) | ノイズフィルタ及びノイズフィルタ内蔵アンプ回路 | |
JP6351931B2 (ja) | 薄膜型コモンモードフィルタ | |
JP2014053529A (ja) | 電子装置 | |
JP5908335B2 (ja) | 電子装置 | |
EP3373333A1 (en) | Protection device | |
JP5286150B2 (ja) | 電力変換用半導体装置 | |
JP6424994B1 (ja) | 薄膜esd保護デバイス | |
JP2008130683A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US20190051644A1 (en) | Esd protection device and signal transmission line | |
JP6376623B2 (ja) | コモンモードフィルター | |
US8188565B2 (en) | Semiconductor chip and shielding structure thereof | |
JP2016207846A (ja) | オンチップノイズ保護回路を有する半導体チップ | |
US20070132069A1 (en) | Semiconductor chip and shielding structure thereof | |
JP2014107417A (ja) | 半導体装置 | |
JP6255930B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2012199424A (ja) | 電気回路 | |
JP6057779B2 (ja) | 半導体装置 | |
US10734790B2 (en) | Composite electronic component and manufacturing method of the same | |
JP4357768B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2015103913A (ja) | 高周波増幅器 | |
JPWO2014192296A1 (ja) | リアクタンス可変型回路 | |
JP2005327987A (ja) | 半導体装置 | |
JP2013038328A (ja) | 電磁波干渉フィルタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150512 |