JP4469688B2 - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP4469688B2
JP4469688B2 JP2004251381A JP2004251381A JP4469688B2 JP 4469688 B2 JP4469688 B2 JP 4469688B2 JP 2004251381 A JP2004251381 A JP 2004251381A JP 2004251381 A JP2004251381 A JP 2004251381A JP 4469688 B2 JP4469688 B2 JP 4469688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
weight
acid
group
hair cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004251381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006069899A5 (ja
JP2006069899A (ja
Inventor
路子 浅見
桂子 石井
紫陽 七里
珠実 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2004251381A priority Critical patent/JP4469688B2/ja
Priority to TW094128389A priority patent/TWI367107B/zh
Priority to EP05018774A priority patent/EP1634570B1/en
Priority to AU2005204346A priority patent/AU2005204346B2/en
Priority to SG200505536A priority patent/SG120309A1/en
Priority to DE602005005587T priority patent/DE602005005587T2/de
Priority to US11/213,881 priority patent/US7943119B2/en
Priority to CN200510093872.8A priority patent/CN1742701B/zh
Publication of JP2006069899A publication Critical patent/JP2006069899A/ja
Publication of JP2006069899A5 publication Critical patent/JP2006069899A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469688B2 publication Critical patent/JP4469688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/362Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、有機酸及びシリコーンポリマーを含むヘアコンディショニング剤、ヘアスタイリング剤などの、洗い流さないタイプの毛髪化粧料に関する。
近年、ヘアカラー等による化学処理や、ブロー等による物理処理の影響で、毛髪表面のキューティクルの剥離や、毛髪内部脂質の流出による毛髪内部の空洞化などが起こり、結果として、毛髪がパサつく、指通りが悪い、髪がまとまらない、ツヤがなくなるといったことが生じると言われている。
現在主に使用されている、洗い流さないタイプの毛髪化粧料としては、毛髪にまとまり性を付与し、パサつきを防止するため、ワックス、高級アルコール、界面活性剤等を含有させたヘアクリームタイプなど乳化系の商品、あるいは皮膜形成ポリマー(セットポリマー)を含有させたジェルなどがある。このような毛髪化粧料は、毛髪表面に油脂やポリマー類を付着させ、まとまり性の悪さや、パサつきといった問題を一時的に解決することはできるが、毛髪のツヤやまとまり性を本質的に改善できるものではなかった。
毛髪の改質を目的とした毛髪化粧料はいくつか知られているが、毛髪の内部に働きかけることによる改質を試みたものとして、特定の有機酸と有機溶剤を用いたものが知られている(例えば、特許文献1〜3参照)。
しかし、これらの技術は、毛髪のツヤ、まとまり性を向上させる改質効果には優れるものの、洗い流さない毛髪化粧料として使用した場合には、柔軟性が得られず、塗布後にべたつく、乾燥後の毛髪に重い感触が残る等の問題を有する。そこで、一般的なシリコーン類を感触向上剤として配合することが行われており、感触は改善されるが、有機酸と有機溶剤による毛髪改質効果(ツヤ、まとまり向上等)を妨げてしまうという問題があった。
特開2004-189727号公報 特開平6-172131号公報 特開平6-298625号公報
そこで、本発明は、有機酸と有機溶剤による毛髪改質効果(ツヤ、まとまり向上等)を妨げることなく、塗布乾燥後の毛髪の感触(しなやかさ、滑らかさ等)を向上させた毛髪化粧料、特にヘアスタイリング剤、ヘアコンディショニング剤等の洗い流さない毛髪化粧料を提供することを目的とする。
本発明者は、有機ジカルボン酸及び特定の有機溶剤と共に、特定のシリコーン誘導体を併用することにより、上記の要求が満たされることを見出した。
すなわち本発明は、次の成分(A)〜(C)
(A) 有機ジカルボン酸又はその塩
(B) 芳香族アルコール、N-アルキルピロリドン、アルキレンカーボネート、ポリプロピレングリコール、ラクトン及び環状ケトンからなる群より選ばれる有機溶剤
(C) オルガノポリシロキサンセグメントのケイ素原子の少なくとも1個に、ヘテロ原子を含むアルキレン基を介して、下記一般式(1)
Figure 0004469688
〔式中、R1は水素原子、炭素数1〜22のアルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基又はアリール基を示し、nは2又は3の数を示す。〕
で表される繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)が結合してなり、該オルガノポリシロキサンセグメントと該ポリ(N-アシルアルキレンイミン)セグメントとの重量比が98/2〜40/60であり、重量平均分子量が50,000〜500,000であるオルガノポリシロキサン
を含有する、洗い流さないタイプの毛髪化粧料を提供するものである。
本発明の毛髪化粧料は、毛髪を本質的に改質し、毛髪のツヤ、まとまり性、セット性に優れるとともに、柔軟な感触や弾力性にも優れる。すなわち、本発明の毛髪化粧料は、くせ付け直後のセット性と、高湿度下でのセット保持性の両スタイリング性に優れ、かつ剤の塗布後、乾燥途中においてはべとつきの無い滑らかな滑りを付与し、乾燥後においてはポリマー特有のゴワつきがなく、しなやかで滑らかな感触を付与することができる。本発明の毛髪化粧料は、特にヘアスタイリング剤、ヘアコンディショニング剤等、セット用の洗い流さないタイプの毛髪化粧料として有用である。
本発明の毛髪化粧料は、繰り返し使用することにより、徐々に毛髪のツヤ、まとまり性、セット性を向上させることができる。
成分(A)の有機ジカルボン酸としては、炭素数2〜8のものが好ましく、具体的にはマロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、シュウ酸、リンゴ酸、酒石酸等が挙げられる。これらのうち、炭素数3以上であるもの、特にヒドロキシジカルボン酸であるリンゴ酸、酒石酸のほか、マロン酸、コハク酸が好ましいものとして挙げられ、とりわけリンゴ酸が好ましい。これら有機ジカルボン酸の塩としては、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニア、有機アミン化合物との塩が挙げられる。
これら成分(A)は2種以上を併用してもよく、その含有量は、毛髪の内部改質(空洞補修など)効果、セット持ち向上効果、まとまり改善効果の点から、本発明の毛髪化粧料中の0.1〜30重量%が好ましく、更には0.5〜20重量%、特に0.5〜10重量%が好ましい。
成分(B)の有機溶剤としては、次の(b1)〜(b5)から選ばれるものが挙げられる。
(b1) 一般式(2)で表される芳香族アルコール
Figure 0004469688
〔式中、R2は基R3−Ph−R4−(R3;水素原子、メチル基又はメトキシ基,R4;結合手又は炭素数1〜3の飽和若しくは不飽和の二価の炭化水素基,Ph;パラフェニレン基)を示し、Y及びZは水素原子又は水酸基を示し、p、q及びrは0〜5の整数を示す。ただし、p=q=0であるときは、Zは水酸基であり、またR2は基R3−Ph−ではない。〕
(b2) 窒素原子に炭素数1〜18のアルキル基又はアルケニル基が結合したN-アルキルピロリドン又はN-アルキルピロリドン
(b3) 炭素数2〜4のアルキレンカーボネート
(b4) 数平均分子量100〜1000のポリプロピレングリコール
(b5) 一般式(3)、(4)又は(5)で表されるラクトン又は環状ケトン
Figure 0004469688
〔式中、Xはメチレン基又は酸素原子を示し、R5及びR6は相異なる置換基を示し、a及びbは0又は1を示す。〕
成分(B)である有機溶剤のうち、(b1)としては、ベンジルアルコール、シンナミルアルコール、フェネチルアルコール、p-アニシルアルコール、p-メチルベンジルアルコール、フェノキシエタノール、2-ベンジルオキシエタノール等が挙げられる。(b2)としては、N-メチルピロリドン、N-オクチルピロリドン、N-ラウリルピロリドン等が挙げられる。(b3)としては、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート等が挙げられる。(b4)の数平均分子量100〜1000のポリプロピレングリコールとしては、数平均分子量100〜500のもの、特に重合度2〜5のものが好ましい。(b5)において、一般式(3)〜(5)中のR5及びR6としては、直鎖、分岐鎖又は環状のアルキル基、水酸基、スルホン酸基、リン酸基、カルボキシ基、フェニル基、スルホアルキル基、リン酸アルキル基、カルボキシアルキル基等が好ましく、なかでもγ-ラクトンの場合にはγ位、δ-ラクトンの場合にはδ位(すなわちヘテロ酸素原子の隣接メチレン)に置換した、炭素数1〜6の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基等が好ましい。また、化合物(3)〜(5)の水溶性を増大させたい場合には、R5又はR6としてスルホン酸基、リン酸基、カルボキシ基等の酸性基やこれらが置換したアルキル基を有するのが好ましい。(b5)のうち、ラクトンとしては、γ-ブチロラクトン、γ-カプロラクトン、γ-バレロラクトン、δ-バレロラクトン、δ-カプロラクトン、δ-ヘプタノラクトン等が挙げられるが、ラクトンの安定性の点から、γ-ラクトン、特にγ-ブチロラクトン、γ-カプロラクトンが好ましい。(b5)のうち、環状ケトンとしては、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、シクロヘプタノン、4-メチルシクロヘプタノン等が挙げられる。
特に好ましい成分(B)として、ベンジルアルコール、ベンジルオキシエタノール、プロピレンカーボネート及びポリプロピレングリコール(数平均分子量300〜500、特に400)が挙げられる。
また、本発明で用いる成分(B)は、25℃で液体であることが好ましく、またClogPが−2〜3であることが必要であり、浸透促進の点から、−1〜2であることが好ましい。ここで、ClogPとは、オクタノール相と水相の間での物質の分配を表す尺度である、下式で定義されるオクタノール-水-分配係数(logP)の計算値をいい、ケミカルレビューズ,71巻,6号(1971)にその例が記載されている。
logP=log([物質]Octanol/[物質]Water
〔式中、[物質]Octanolは1-オクタノール相中の物質のモル濃度を、[物質]Waterは水相中の物質のモル濃度を示す。〕
主な成分(B)のClogPを具体的に示すと、ベンジルアルコール(1.1)、2-ベンジルオキシエタノール(1.2)、2-フェニルエタノール(1.2)、1-フェノキシ-2-プロパノール(1.1)、ポリプロピレングリコール400(0.9)、炭酸プロピレン(-0.41)、γ-ブチロラクトン(-0.64)である。
成分(B)は、2種以上を併用してもよく、またその含有量は、使用感、毛髪のツヤと改質効果の促進(弾性の向上、耐湿性の向上等)の点から、本発明の毛髪化粧料中の0.1〜40重量%が好ましく、更には0.5〜10重量%、特に1〜5重量%が好ましい。
成分(A)の有機ジカルボン酸又はその塩と成分(B)の有機溶剤の重量比率は、毛髪の内部改質(空洞補修など)効果、セット持ち向上、まとまり改善効果などを効果的に発現させるために、(A):(B)=10:1〜1:7、特に4:1〜1:3の範囲であることが好ましい。
成分(C)は、下記一般式(1)
Figure 0004469688
〔式中、R1は水素原子、炭素数1〜22のアルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基又はアリール基を示し、nは2又は3の数を示す。〕
で表される繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)のセグメントとオルガノポリシロキサンセグメントが、オルガノポリシロキサンセグメントのケイ素原子の少なくとも1個に、ヘテロ原子を含むアルキレン基を介して結合してなるものである。R1は、好ましくはメチル基又はエチル基である。
成分(C)のオルガノポリシロキサンは、オルガノポリシロキサンセグメントとポリ(N-アシルアルキレンイミン)セグメントとの重量比は98/2〜40/60であるが、94/6〜60/40であるのが好ましく、また重量平均分子量は50,000〜500,000であるが、100,000〜300,000であるのが好ましい。
オルガノポリシロキサンセグメントとポリ(N-アシルアルキレンイミン)との結合において介在するヘテロ原子を含むアルキレン基としては、窒素原子、酸素原子及び/又はイオウ原子を1〜3個含む炭素数2〜20のアルキレン基が挙げられる。その具体例としては、
Figure 0004469688
等が挙げられる。特に、窒素原子を含む炭素数2〜5のアルキレン基が好ましい。また、R1で示されるシクロアルキル基としては炭素数3〜6のものが挙げられ、アラルキル基としてはフェニルアルキル、ナフチルアルキル等が挙げられ、アリール基としてはフェニル、ナフチル、アルキル置換フェニル等が挙げられる。
成分(C)のオルガノポリシロキサンは、公知の方法により製造することができ、例えば特開平7-133352号公報に記載の方法に従って、下記一般式(6)
Figure 0004469688
〔式中、R7は同一又は異なって、炭素数1〜22の飽和アルキル基又はフェニル基を示し、R8及びR9はそれぞれR7と同一の基を示すか又は下記式
Figure 0004469688
で表される基を示し、R10は上記式で表される基を示し、sは100〜4000の整数を示し、tは1〜300の整数を示す。〕
で表されるオルガノポリシロキサンと下記一般式(7)
Figure 0004469688
〔式中、R1及びnは前記と同義である。〕
で表される環状イミノエーテルを開環重合して得られる末端反応性ポリ(N-アシルアルキレンイミン)とを反応させることにより製造される。
ここで、環状イミノエーテル(7)の開環重合は、例えばLiebigs Ann. Chem., p996〜p1009(1974)に記載の方法に従って行うことができる。重合開始剤は、求電子反応性の強い化合物、例えばベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、硫酸等の強酸のメチル、エチル、3-プロペニル、ベンジルエステルなどを用いることができる。特に、トルエンスルホン酸アルキルエステル、硫酸ジアルキルエステル、トリフルオロメタンスルホン酸アルキルエステル等を好ましく用いることができる。環状イミノエーテル(7)として例えば2-置換-2-オキサゾリンを用いれば、ポリ(N-アシルエチレンイミン)(式(1)中、n=2に相当)が得られ、2-置換-ジヒドロ-2-オキサジンを用いれば、ポリ(N-アシルプロピレンイミン)(式(1)中、n=3に相当)が得られる。上記ポリ(N-アシルアルキレンイミン)の分子鎖の分子量は、好ましくは150〜50,000、より好ましくは500〜10,000である。
上記ポリ(N-アシルアルキレンイミン)鎖とシリコーン鎖との連結方法には、カルボキシル基と水酸基との縮合によるエステルの形成反応;カルボキシル基とアミノ基との縮合によるアミドの形成反応;ハロゲン化アルキル基と1級、2級あるいは3級アミノ基とによる2級、3級あるいは4級アンモニウムの形成反応;Si−H基のビニル基への付加反応;エポキシ基とアミノ基とによるβ-ヒドロキシアミン形成反応など多くの手法を利用することができる。このうち、特開平2-276824号公報、特開平4-85334号公報、特開平4-85335号公報、特開平4-96933号公報等に開示されているように、環状イミノエーテルをカチオン開環重合して得られる末端反応性ポリ(N-アシルアルキレンイミン)に式(6)で表されるオルガノポリシロキサン、すなわち側鎖に前記置換基を有する変性オルガノポリシロキサンを反応させる方法が簡便かつ有効である。
アミノ基を含有するオルガノポリシロキサンと、環状イミノエーテルのカチオン重合で得たポリ(N-アシルアルキレンイミン)の反応性末端との反応は、例えば以下のようにして行うことができる。開始剤を極性溶媒、好適にはアセトニトリル、バレロニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、クロロホルム、塩化メチレン、塩化エチレン、酢酸エチル、酢酸メチル等の単独溶媒、あるいは必要に応じて他の溶媒との混合溶媒に溶かし、40〜150℃、好適には60〜100℃に昇温する。そこに上記一般式(7)で表される環状イミノエーテルを一括投入、あるいは反応が激しい場合には滴下し、重合を行う。重合の進行はガスクロマトグラフィーなどの分析機器でモノマーである環状イミノエーテルの残存量を定量することにより追跡することができる。環状イミノエーテルが消費され重合が終了しても、生長末端の活性種は反応性を維持している。ポリマーを単離することなく、引き続き、このポリマー溶液と分子内にアミノ基を含有するオルガノポリシロキサンとを混合し、5〜100℃、好ましくは20〜60℃の条件で反応させる。混合割合は所望により適宜選ぶことができるが、オルガノポリシロキサン中のアミノ基1モルに対してポリ(N-アシルアルキレンイミン)0.1〜1.3モル当量の割合で反応させるのが好ましい以上の如き反応によって、ポリジメチルシロキサンにポリ(N-アシルアルキレンイミン)セグメントの付いたブロックコポリマー又はグラフトポリマーを得ることができる。
成分(C)のオルガノポリシロキサンとしては、ポリ(N-ホルミルエチレンイミン)オルガノシロキサン、ポリ(N-アセチルエチレンイミン)オルガノシロキサン、ポリ(N-プロピオニルエチレンイミン)オルガノシロキサン等が挙げられる。
成分(C)は、2種以上を併用してもよく、またその含有量は、成分(A)と(B)による毛髪改質効果を減殺することなく感触を向上させる点から、本発明の毛髪化粧料中の0.1〜10重量%が好ましく、更には0.5〜5重量%が好ましい。
更に、本発明の毛髪化粧料には、成分(D)として、α-ヒドロキシモノカルボン酸を含有させることができる。α-ヒドロキシモノカルボン酸としては、グリコール酸、乳酸、α-オキシ酪酸、グリセリン酸等が挙げられ、特に乳酸が好ましい。
成分(D)のα-ヒドロキシモノカルボン酸の含有量は、毛髪のツヤ向上、毛髪の柔軟性、まとまり性の向上、パサつき防止の点から、本発明の毛髪化粧料中の0.01〜30重量%が好ましく、更には0.1〜20重量%、特に0.5〜10重量%が好ましい。
更に、本発明の毛髪化粧料は、エタノールを含有することができる。エタノールは、成分(B)の可溶化あるいは安定分散に寄与する。更に、成分(A)と(C)の可溶化にも寄与し、これにより、毛髪への浸透が促進される。エタノールの含有量は、本発明の毛髪化粧料中の0.01〜50重量%、特に1〜20重量%が好ましい。また、エタノールと成分(B)の重量比率は、毛髪への成分(A)及び(B)の浸透促進の点から、エタノール:成分(B)=40:1〜2:1、特に20:1〜3:1の範囲であることが好ましい。
本発明の毛髪化粧料には、更に、整髪性の向上、粘度の調整、安定性、毛髪塗布時の付着性向上、感触改善、及び毛髪改質効果早期発現の観点から、セットポリマーを含有させてもよい。このようなポリマーとしては、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体、ビニルピロリドン/酢酸ビニル/プロピオン酸ビニル三元共重合体、ビニルピロリドン/アルキルアミノアクリレート(四級塩化)共重合体、ビニルピロリドン/アクリレート/(メタ)アクリル酸共重合体、ビニルピロリドン/アルキルアミノアクリレート/ビニルカプロラクタム共重合体等のポリビニルピロリドン系高分子化合物;メチルビニルエーテル/無水マレイン酸アルキルハーフエステル共重合体等の酸性ビニルエーテル系高分子化合物;酢酸ビニル/クロトン酸共重合体、酢酸ビニル/クロトン酸/ネオデカン酸ビニル共重合体、酢酸ビニル/クロトン酸/プロピオン酸ビニル共重合体等の酸性ポリ酢酸ビニル系高分子化合物;(メタ)アクリル酸/(メタ)アクリル酸エステル共重合体、アクリル酸/アクリル酸アルキルエステル/アルキルアクリルアミド共重合体等の酸性アクリル系高分子化合物;N-メタクリロイルエチル-N,N-ジメチルアンモニウム・α-N-メチルカルボキシベタイン/メタクリル酸ブチル共重合体、アクリル酸ヒドロキシプロピル/メタクリル酸ブチルアミノエチル/アクリル酸オクチルアミド共重合体等の両性アクリル系高分子化合物;アクリルアミド・アクリルエステル系四元共重合体等の塩基性アクリル系高分子化合物;カチオン性セルロース誘導体等のセルロース誘導体;ヒドロキシプロピルキトサン、カルボキシメチルキチン、カルボキシメチルキトサン等のキチン・キトサン誘導体などが挙げられる。
これらのセットポリマーは、単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができ、またその含有量は、本発明の毛髪化粧料中の0.1〜10重量%、特に0.5〜5重量%が好ましい。
油剤は、乾燥後の毛髪まとまり感向上のために使用される。油剤としては、スクワレン、スクワラン、流動イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、重質流動イソパラフィン、α-オレフィンオリゴマー、流動バラフィン、シクロパラフィン等の炭化水素類;ヒマシ油、カカオ油、ミンク油、アボガド油、オリーブ油等のグリセリド類;ミツロウ、鯨ロウ、ラノリン、マイクロクリスタリンワックス、セレシンワックス、カルナウバロウ等のロウ類;セチルアルコール、オレイルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、2-オクチルドデカノール等の高級アルコール類;ミリスチン酸オクチルドデシル、ラウリン酸ヘキシル、乳化セチル、モノステアリン酸プロピレングリコール、オレイン酸オレイル、2-エチルヘキサン酸ヘキサデシル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸トリデシル等のエステル類;カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸、オレイン酸、ヤシ油脂肪酸、イソステアリル酸、イソパルミチン酸等の高級脂肪酸類;その他イソステアリルグリセリルエーテル、ポリオキシプロピレンブチルエーテルなどが挙げられる。これらの中で、スクワレン、スクワラン、流動イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、重質流動イソパラフィン、α-オレフィンオリゴマー等の分岐炭化水素類が特に好ましい。
油剤の含有量は、まとまりの良さや、べたつき感の無さの点から、本発明の毛髪化粧料中の0.05〜20重量%が好ましく、更には0.1〜10重量%、特に0.5〜5重量%が好ましい。
本発明の毛髪化粧料には、溶剤の可溶化、分散性等を含めた系の安定性、及び感触向上の点から、界面活性剤を含有させることができる。界面活性剤としては、カチオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤、アニオン性界面活性剤のいずれをも使用できる。
カチオン界面活性剤としては、次の一般式(8)で表される第4級アンモニウム塩が挙げられる。
Figure 0004469688
〔式中、R11及びR12は各々独立して水素原子、炭素数1〜28のアルキル基又はベンジル基を示し、同時に水素原子又はベンジル基となる場合、及び、炭素数1〜3の低級アルキル基となる場合を除く。An-はアニオンを示す。〕
ここでR11及びR12は、その一方が炭素数16〜24、更には22のアルキル基、特に直鎖アルキル基であるのが好ましく、また他方は炭素数1〜3の低級アルキル基、特にメチル基であるのが好ましい。アニオンZ-としては、塩化物イオン、臭化物イオン等のハロゲン化物イオン;エチル硫酸イオン、炭酸メチルイオン等の有機アニオン等が挙げられ、ハロゲン化物イオン、特に塩化物イオンが好ましい。
カチオン界面活性剤としては、モノ長鎖アルキル四級アンモニウム塩が好ましく、具体的には、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化アラキルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム等が挙げられ、特に塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウムが好ましい。
非イオン界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルケニルエーテル、高級脂肪酸ショ糖エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、高級脂肪酸モノ又はジエタノールアミド、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、アルキルサッカライド系界面活性剤、アルキルアミンオキサイド、アルキルアミドアミンオキサイド等が挙げられる。これらのうち、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油が好ましく、ポリオキシエチレンアルキルエーテルが特に好ましい。
両性界面活性剤としてはイミダゾリン系、カルボベタイン系、アミドベタイン系、スルホベタイン系、ヒドロキシスルホベタイン系、アミドスルホベタイン系等が挙げられる。
アニオン界面活性剤としては、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル又はアルケニルエーテル硫酸塩、アルキル又はアルケニル硫酸塩、オレフィンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、飽和又は不飽和脂肪酸塩、アルキル又はアルケニルエーテルカルボン酸塩、α-スルホン脂肪酸塩、N-アシルアミノ酸型界面活性剤、リン酸モノ又はジエステル型界面活性剤、スルホコハク酸エステル等が挙げられる。上記界面活性剤のアニオン性残基の対イオンとしては、ナトリウムイオン、カリウムイオン等のアルカリ金属イオン;カルシウムイオン、マグネシウムイオン等のアルカリ土類金属イオン;アンモニウムイオン;炭素数2又は3のアルカノール基を1〜3個有するアルカノールアミン(例えばモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン等)を挙げることができる。またカチオン性残基の対イオンとしては、塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオン等のハロゲン化物イオン、メトサルフェートイオン、サッカリネートイオンを挙げることができる。
これらのうち、感触の点から、カチオン界面活性剤が好ましい。界面活性剤は、単独で又は2種以上を組み合わせて使用でき、溶剤の可溶化、油剤の乳化等を含めた系の安定性の点から、その含有量は、本発明の毛髪化粧料中の0.01〜10重量%、特に0.05〜3重量%が好ましい。
更に、本発明の毛髪化粧料には、多価アルコールを含有させることができる。多価アルコールは、成分(B)の可溶化、安定分散に寄与し、また、成分(B)と相乗的に働き、ツヤや毛髪の改質効果の向上を促進する。多価アルコールとしては、エチレングリコール、グリセリン、ソルビトール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコールなどが挙げられ、特にグリセリンが好ましい。多価アルコールは、単独で又は2種以上を組み合わせて使用でき、またその含有量は、本発明の毛髪化粧料中の0.1〜10重量%、特に0.5〜5重量%が好ましい。
本発明の毛髪化粧料には、上記成分のほか、通常の毛髪化粧料に用いられる成分を目的に応じて適宜配合できる。このような成分としては、例えば抗フケ剤;ビタミン剤;殺菌剤;抗炎症剤;キレート剤;ソルビトール、パンテノール等の保湿剤;染料、顔料等の着色剤;ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ポリエチレングリコール、粘土鉱物等の粘度調整剤;成分(A)以外の有機酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のpH調整剤;植物エキス類;パール化剤;香料;色素;紫外線吸収剤;酸化防止剤;その他エンサイクロペディア・オブ・シャンプー・イングリーディエンツ〔ENCYCLOPEDIA OF SHAMPOO INGREDIENTS (MICELLE PRESS)〕に記載されている成分等が挙げられる。
本発明の毛髪化粧料は、成分(A)及び(B)の毛髪への浸透吸着を促進すると共に、毛髪にツヤ、柔軟性、まとまり、しなやかさを付与する観点より、水で20重量倍に希釈したときの25℃におけるpHが、2.5〜4.5であるのが好ましく、更にはpH2.5〜4、特にpH3〜4が好ましい。
本発明の毛髪化粧料の形態は、液状、ゲル状、ペースト状、クリーム状、ワックス状等、適宜選択できるが、溶剤として、水又は低級のアルコール、特に水を用いた液状のものが好ましい。
本発明の毛髪化粧料は、ヘアスタイリング剤、ヘアコンディショニング剤等として用いるのが好ましい。剤型としては、ポンプスプレー、エアゾールスプレー、ポンプフォーム、エアゾールフォーム、ジェル、ローション等が挙げられる。
更に本発明の毛髪化粧料を毛髪に塗布後、加温することにより、成分(A)及び(B)の毛髪内部への浸透を促進することができる。加温には、ヘアアイロン、ドライヤー、ヒーター、コテ等を使用することができる。温度としては、60℃以上、特に70℃以上が好ましい。
また、日常生活において、本発明の毛髪化粧料による処理を日々繰り返すことで、毛髪のツヤ、まとまり性、セット性をより向上させることができる。
以下の実施例において、pHは、水で20重量倍に希釈したときの25℃における値を示す。
なお、実施例1の本発明品1及び2は参考例であって、特許請求の範囲に包含されるものではない。
実施例1
表2に示す毛髪化粧料を調製し、「セット性」、「ハリ・コシ向上効果」、「まとまり性」、「感触」及び「ツヤ」の評価を行った。これらの結果を表2に示す。
(評価方法)
「セット性」の評価
1)評価毛束
パーマ、ヘアカラー等の化学処理を行っていない日本人女性の毛髪を用いて、長さ10cm、幅1.5cm、重さ1gの毛束を作り、ブリーチ処理〔花王(株),ラビナス カラーアピール イナズマブリーチ使用〕を2回行い、セット性評価毛束とする。
2)毛束の処理
・洗髪前評価(7回処理)
評価毛束をシャンプー〔花王(株),ラビナス デザイニングシャンプー〕し、タオルドライした後、本発明品又は比較品(以下「処理剤」という)0.1gを均一に塗布し、70℃の温風で10分間乾燥させた。この処理を計6回繰り返した。次に上記と同様にシャンプー、タオルドライ、処理剤の塗布後、毛束を直径4cmの円柱に巻きつけ、70℃の温風で10分間乾燥させた。
・洗髪後評価
毛髪表面の処理剤を洗浄した後のセット保持性を評価することにより、髪の内部の改質効果を調べた。上記洗髪前評価の終了後、各毛束をシャンプー、タオルドライし、処理剤をつけずに、直径4cmの円柱に巻きつけ、70℃の温風で10分間乾燥させた。
3)評価の手順及び基準
セットされた毛束を円柱から外し、毛束にくし(リングコーム)を20回通じて毛束をばらばらにした。これを恒温恒湿箱(25℃,98%RH)に吊し、セット保持力を判定した。判定は、吊された毛束の長さ(束ねた部分から毛先までの距離)を測定し、吊した直後の毛束の長さをセット保持率100%、カールのない元の毛束の長さ(10cm)をセット保持率0%とし、30分後における毛束の長さの相対値(%)、すなわちセット保持率を下記の式により求めた。
Figure 0004469688
「ハリ・コシ向上効果」、「まとまり性」、「感触(滑らかさ、しっとり感、柔らかさ、ごわつき、べとつき)」及び「ツヤ」の評価
1)評価毛束
パーマ、ヘアカラー等の化学処理を行っていない日本人女性の毛髪を用いて、長さ25cm、重さ6gの毛束を作り、ブリーチ処理〔花王(株),ラビナス カラーアピール イナズマブリーチ使用〕を2回行い、評価毛束とする。
2)毛束の処理
・洗髪前評価
評価毛束をシャンプー〔花王(株),ラビナス デザイニングシャンプー〕し、タオルドライした後、処理剤0.6gを均一に塗布し、70℃の温風でリングコームを用いてくし通ししながら10分間乾燥させた。この処理を計7回繰り返した。
・洗髪後評価
髪の内部の改質効果を調べるために、上記洗髪前評価を終了した各毛束をシャンプー、タオルドライし、70℃の温風でリングコームを用いてくし通ししながら10分間乾燥させた。
・乾燥途中評価
「べとつき」については、乾燥途中の感触についても評価した。
3)評価基準
専門パネラー5名により、表1に示す基準に従って官能評価を行い、評価点の平均値を表2に示した。
Figure 0004469688
Figure 0004469688
以上の結果から、本発明は、既存技術のようにごわついたり、べとついたりすることなく、良好なセット性、ハリ・コシ向上効果、まとまり性、感触向上効果が達成できることが確認できた。また、洗髪により表面付着成分を除去した後も効果が持続するほか、毛髪内部の空洞がなくなっているなど、毛髪が改質されている効果も確認できた。
実施例2
実施例1で使用したのと同様のセット性評価毛束を、以下に示す毛髪化粧料(本発明品4)を用いて、1回、3回、7回処理を行ったときのセット保持率を、実施例1と同様にして評価した。この結果を表に示す。
・洗髪前評価
(1回処理)
評価毛束をシャンプー〔花王(株),ラビナス デザイニングシャンプー〕し、タオルドライした後、0.1gの処理剤(本発明品4)を均一に塗布し、直径4cmの円柱に巻きつけ、(1)室温(25℃)の風を30分当てて乾燥(室温乾燥)、(2)70℃の温風で10分間乾燥(ドライヤー乾燥)、及び(3)120℃に熱したカール用ヘアアイロン(直径4cm)に5分間巻きつけた(カール用ヘアアイロンでくせ付け)の3種類の処理を行った。
(3回又は7回処理)
評価毛束をシャンプーし、タオルドライした後、処理剤0.1gを均一に塗布し、70℃の温風で10分間乾燥させた。この処理を計2回又は計6回繰り返した後、上記「1回処理」と同じ処理を行った(室温乾燥、ドライヤー乾燥、カール用ヘアアイロンでくせ付けの3種類)。
・洗髪後評価
上記洗髪前評価の終了後、各毛束をシャンプー、タオルドライし、処理剤をつけずに、直径4cmの円柱に巻きつけ、70℃の温風で10分間乾燥させた。
(重量%)
リンゴ酸 1.25
乳酸 1.25
2-ベンジルオキシエタノール 1.25
オキサゾリン変性オルガノポリシロキサン
〔エラストマーOS-96,花王(株)〕 0.5
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 1.0
グリセリン 1.0
エタノール 10.0
イソプロピルメチルフェノール 0.7
水 残量
水酸化ナトリウム(pH調整剤) pH4.0に調整
Figure 0004469688

Claims (3)

  1. 次の成分(A)〜(E)
    (A) リンゴ酸又はその塩:0.1〜10重量%
    (B) ベンジルアルコール又は2-ベンジルオキシエタノール:0.1〜5重量%
    (C) オルガノポリシロキサンセグメントのケイ素原子の少なくとも1個に、窒素原子、酸素原子及びイオウ原子から選ばれるヘテロ原子を1〜3個含む炭素数2〜20のアルキレン基を介して、下記一般式(1)
    Figure 0004469688
    〔式中、R1は水素原子又は炭素数1〜22のアルキル基を示し、nは2又は3の数を示す。〕
    で表される繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)が結合してなり、該オルガノポリシロキサンセグメントと該ポリ(N-アシルアルキレンイミン)セグメントとの重量比が94/6〜60/40であり、重量平均分子量が100,000〜300,000であるオルガノポリシロキサン:0.1〜5重量%
    (D) 乳酸:0.1〜10重量%
    (E) エタノール:0.01〜50重量%
    を含有し、水で20重量倍に希釈したときの25℃におけるpHが、3〜4.5である、洗い流さないタイプの毛髪化粧料。
  2. (E)エタノールと成分(B)の重量比率が、40:1〜2:1である請求項1記載の毛髪化粧料。
  3. 請求項1又は2記載の毛髪化粧料を毛髪に適用後、加温する毛髪の改質方法。
JP2004251381A 2004-08-31 2004-08-31 毛髪化粧料 Expired - Lifetime JP4469688B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004251381A JP4469688B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 毛髪化粧料
TW094128389A TWI367107B (en) 2004-08-31 2005-08-19 Hair cosmetics
AU2005204346A AU2005204346B2 (en) 2004-08-31 2005-08-30 Hair cosmetic composition
SG200505536A SG120309A1 (en) 2004-08-31 2005-08-30 Hair cosmetic composition
EP05018774A EP1634570B1 (en) 2004-08-31 2005-08-30 Hair cosmetic composition
DE602005005587T DE602005005587T2 (de) 2004-08-31 2005-08-30 Haarkosmetische Zusammensetzung
US11/213,881 US7943119B2 (en) 2004-08-31 2005-08-30 Hair cosmetic composition
CN200510093872.8A CN1742701B (zh) 2004-08-31 2005-08-31 毛发化妆材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004251381A JP4469688B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 毛髪化粧料

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006069899A JP2006069899A (ja) 2006-03-16
JP2006069899A5 JP2006069899A5 (ja) 2007-10-18
JP4469688B2 true JP4469688B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=35406280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004251381A Expired - Lifetime JP4469688B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 毛髪化粧料

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7943119B2 (ja)
EP (1) EP1634570B1 (ja)
JP (1) JP4469688B2 (ja)
CN (1) CN1742701B (ja)
AU (1) AU2005204346B2 (ja)
DE (1) DE602005005587T2 (ja)
SG (1) SG120309A1 (ja)
TW (1) TWI367107B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4950580B2 (ja) * 2006-07-19 2012-06-13 花王株式会社 毛髪化粧料
US8475778B2 (en) * 2006-10-06 2013-07-02 L'oreal Aqueous polyamine-containing anti-frizz composition for hair
JP2007063295A (ja) * 2006-12-12 2007-03-15 Kao Corp 毛髪処理方法
FR2910313A1 (fr) * 2006-12-20 2008-06-27 Oreal Obtention de coiffures structurees mettant en oeuvre une composition comprenant des composes silicones reactifs
FR2910345A1 (fr) * 2006-12-20 2008-06-27 Oreal Particules coeur/ecorce a base de composes silicones
FR2910312A1 (fr) * 2006-12-20 2008-06-27 Oreal Procede de traitement des cheveux par une silicone reactive vinylique capable de reagir par hydrosilylation
FR2910284B1 (fr) * 2006-12-20 2009-04-17 Oreal Produit cosmetique comprenant des composes silicones et un polymere amphiphile
FR2910301B1 (fr) * 2006-12-20 2009-04-03 Oreal Procede de traitement des fibres capillaires avec des compositions contenant des silicones reactives
FR2910303A1 (fr) 2006-12-20 2008-06-27 Oreal Composition comprenant un compose x et un compose y dont l'un au moins est silicone et un colorant direct hydrophobe
FR2910311B1 (fr) * 2006-12-20 2009-02-13 Oreal Composition comprenant un compose silicone et un organosilane particulier
FR2910314B1 (fr) * 2006-12-20 2009-05-08 Oreal Traitement de fibres capillaires a partir d'une composition comprenant des composes silicones reactifs avant ou apres un procede de coloration
TWI413530B (zh) 2007-07-20 2013-11-01 Kao Corp 有機聚矽氧
JP5507044B2 (ja) * 2007-07-20 2014-05-28 花王株式会社 毛髪化粧料
US20090071494A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 L'oreal Methods for inhibiting color fading in hair
US20090074700A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 L'oreal Compositions and methods for imparting shine onto hair
US20090071495A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 L'oreal Compositions and method for shaping and styling hair
US20090071493A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 L'oreal Compositions and methods for conditioning hair
EP2213277B1 (en) * 2007-11-27 2017-07-19 Kao Corporation Hair care product
JP5474319B2 (ja) * 2007-11-27 2014-04-16 花王株式会社 毛髪化粧料
JP5349908B2 (ja) * 2008-10-30 2013-11-20 花王株式会社 毛髪化粧料
EP2421499B1 (en) * 2009-04-24 2013-03-06 Unilever PLC Hair styling method
TWI475051B (zh) * 2009-11-18 2015-03-01 Kao Corp Organic polysiloxane
CN102656211A (zh) * 2009-12-16 2012-09-05 花王株式会社 有机聚硅氧烷化合物的制造方法
JP5663289B2 (ja) * 2009-12-16 2015-02-04 花王株式会社 オルガノポリシロキサン化合物の製造方法
JP5700751B2 (ja) * 2010-02-02 2015-04-15 花王株式会社 毛髪化粧料
JP5791335B2 (ja) * 2010-04-07 2015-10-07 花王株式会社 オルガノポリシロキサン化合物の製造方法
US8674036B2 (en) 2010-11-30 2014-03-18 Kao Corporation Hair cosmetic
FR3009681B1 (fr) 2013-08-13 2015-08-07 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques a partir d'une composition hydroalcoolique comprenant un mono acide organique
CN105517532A (zh) * 2013-08-13 2016-04-20 欧莱雅 用于由包含有机一元酸和纤维素聚合物的组合物处理头发的方法
US10588839B2 (en) 2013-11-21 2020-03-17 Conopco, Inc. Method of shaping hair
BR112016009672B1 (pt) 2013-11-21 2020-07-21 Unilever Nv. método para modelar os cabelos
WO2015075064A2 (en) * 2013-11-21 2015-05-28 Unilever Plc Method of treating hair
US20160310404A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Kao Usa, Inc. Wash-out hair treatment composition
JP6930994B2 (ja) 2015-11-24 2021-09-01 ロレアル 毛髪をトリートメントするための組成物
US20180140532A1 (en) * 2016-11-21 2018-05-24 L'oreal Compositions and methods for restructuring chemically treated hair
WO2019133785A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 L'oreal Compositions for altering the color of hair
US11090249B2 (en) 2018-10-31 2021-08-17 L'oreal Hair treatment compositions, methods, and kits for treating hair
EP3991718A4 (en) * 2019-06-26 2023-07-12 Kao Corporation HAIR TREATMENT PROCEDURES

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2515452B2 (ja) * 1991-10-18 1996-07-10 花王株式会社 化粧料
JP2906201B2 (ja) 1992-12-09 1999-06-14 花王株式会社 毛髪化粧料
JP3522786B2 (ja) * 1993-04-20 2004-04-26 花王株式会社 毛髪処理剤組成物
EP0640643B1 (en) * 1993-08-10 2000-04-26 Kao Corporation Organopolysiloxanes and a method of setting hair using the same
JPH07258040A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Kao Corp 毛髪化粧料
JPH09301831A (ja) * 1996-05-08 1997-11-25 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料および毛髪処理方法
ATE283022T1 (de) * 1998-07-30 2004-12-15 Procter & Gamble Haarpflegemittel enthaltend ein carboxylsäure/carboxylat-copolymer und sichtbare partikel
JP4124392B2 (ja) * 1999-12-02 2008-07-23 株式会社資生堂 口紅用組成物
WO2001078533A2 (en) * 2000-04-18 2001-10-25 Société des Produits Nestlé S.A. Nutritional modules
JP2002053444A (ja) 2000-08-11 2002-02-19 Kao Corp コンディショニング剤組成物
DE60117622T2 (de) * 2000-11-29 2006-12-21 Shiseido Co. Ltd. Produkte zur nagelpflege
JP4619581B2 (ja) 2001-08-10 2011-01-26 花王株式会社 毛髪化粧料
EP1543811B1 (en) * 2002-07-16 2013-10-23 Shiseido Company Limited Oil-in-water emulsion composition containing particles
JP4926371B2 (ja) * 2002-11-26 2012-05-09 花王株式会社 毛髪化粧料
EP1466581B1 (en) 2003-04-09 2005-12-14 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Pre-treatment composition for colouring hair
US20050002884A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Marsella Jefferson Hair treatment compositions

Also Published As

Publication number Publication date
TW200612998A (en) 2006-05-01
CN1742701A (zh) 2006-03-08
US20060045862A1 (en) 2006-03-02
DE602005005587T2 (de) 2009-04-30
JP2006069899A (ja) 2006-03-16
AU2005204346A1 (en) 2006-03-16
AU2005204346B2 (en) 2011-02-17
EP1634570B1 (en) 2008-03-26
EP1634570A1 (en) 2006-03-15
CN1742701B (zh) 2011-08-17
TWI367107B (en) 2012-07-01
DE602005005587D1 (de) 2008-05-08
SG120309A1 (en) 2006-03-28
US7943119B2 (en) 2011-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4469688B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4381169B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4324494B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4832105B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4185467B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4210614B2 (ja) 毛髪化粧料
JP5474319B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4422508B2 (ja) 毛髪化粧料
WO2004047777A1 (ja) 毛髪化粧料
JP4926371B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4452523B2 (ja) 毛髪化粧料
JP5026802B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2007217371A (ja) 毛髪化粧料
JP2005239568A (ja) 毛髪化粧料
JP2005272399A (ja) 毛髪化粧料
JP2005272377A (ja) 毛髪化粧料
JP4381164B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4381165B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4164466B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2005272394A (ja) 毛髪化粧料
JP2005239664A (ja) 毛髪化粧料
JP2005272400A (ja) 毛髪化粧料
JP2007055918A (ja) 毛髪化粧料
JP2005272378A (ja) 毛髪化粧料
JP2005272393A (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4469688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250