JP4467492B2 - 電子機器,液晶表示装置 - Google Patents

電子機器,液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4467492B2
JP4467492B2 JP2005257868A JP2005257868A JP4467492B2 JP 4467492 B2 JP4467492 B2 JP 4467492B2 JP 2005257868 A JP2005257868 A JP 2005257868A JP 2005257868 A JP2005257868 A JP 2005257868A JP 4467492 B2 JP4467492 B2 JP 4467492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
mark
base member
recorded
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005257868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007073300A (ja
Inventor
秀之 近澤
光洋 森保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005257868A priority Critical patent/JP4467492B2/ja
Priority to US11/515,042 priority patent/US20070059991A1/en
Priority to EP06018692A priority patent/EP1760516B1/en
Priority to ES06018692T priority patent/ES2306335T3/es
Priority to DE602006001492T priority patent/DE602006001492D1/de
Publication of JP2007073300A publication Critical patent/JP2007073300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4467492B2 publication Critical patent/JP4467492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13336Combining plural substrates to produce large-area displays, e.g. tiled displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133354Arrangements for aligning or assembling substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09936Marks, inscriptions, etc. for information
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/168Wrong mounting prevention

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

本発明は,電子機器及び液晶表示装置に関し,特に,複数の基板を所定のベース部材に取り付ける際にその取付位置の錯誤防止に好適な電子機器及び液晶表示装置に関するものである。
電子機器は,複数種類の基板(電子基板)が筐体等のベースとなる部材(以下,ベース部材という)に取り付けられて構成されるものが多い。例えば,特許文献1に示される液晶表示装置(電子機器の一例)は,液晶表示パネルの背面から照明するバックライトにおいて,各々LEDが実装された複数の回路基板が,ベース部材となるケースフレームに配列されて取り付けられる構成を有している。
ここで,液晶表示装置では,特許文献1に示されるように液晶表示パネルの全領域を背面側から照明するバックライトを設ける必要があるが,大型の液晶表示パネルを備えた液晶表示装置では,その大型の液晶表示パネルの全領域を複数に分割した分割領域各々を背面から照明する複数のLED基板を設け,そのLED基板各々に複数のLEDを実装するとともに,その複数のLED基板を所定のベース部材に並べて取り付けた構成とすることが考えられる。これにより,1枚の大サイズのLED基板を生産する場合に比べ,大サイズの基板用の特別な生産設備を用意する必要がないことから生産効率(コストや歩留まり等)が高く,また,その輸送や組み込み時のハンドリング性も良いものとなる。
また,LED基板の生産効率向上の観点からは,複数のLED基板全てを共通化できれば望ましい。しかしながら,無理に共通化を図ろうとすると,一部のLED基板に無用な電子部品が実装されること等が生じ,部品点数の抑制や基板の生産効率向上等の生産性全体を考慮すれば,必ずしも効率的な設計とならない場合も多い。従って,ベース部材における取付位置によってLED基板の種類が異なることもやむを得ない場合があり,各LEDがベース部材における設計上の取付位置及び方向で(正規の取付位置及び方向で)取り付けられることが重要となる。
以上示したように,液晶表示装置等の多くの電子機器では,複数種類の基板がベース部材に取り付けられて構成されることになる。このような電子機器は,一般に,各基板がその各々を識別する番号や符号等である部品コードにより管理されており,その部品コードが各基板にシルク印刷等により記録されていることが多い。そして,従来の電子機器の組み立て工程では,作業者は,組み立てマニュアル等を参考にしながら,各基板に記録されている部品コードにより当該基板の種類及びその取付位置を識別している。また,例えばネジ穴の位置やネジ径を基板の種類ごとに異なるように設計することにより,組み立て工程において各基板が誤った位置に取り付けられないようにする工夫がなされることもある。
特開2003−140110号公報
しかしながら,基板に記録される部品コードは,多数の部品を効率的に識別できるよう設定された英数字の羅列であることが一般的であり,作業者が目視でこれを識別する場合,誤認識が生じやすいという問題点があった。例えば,部品コード「0010」と「0011」のような連番は,それ自体誤って認識し易い上,比較的似た部品(基板)に割り振られることが多いために取付位置の誤認識が一層生じやすい。また,部品コード「0011」と「1100」とは180°反転させると非常に近似した外観となり,このような場合にも基板の取付位置や取付方向の誤認識が生じやすい。
また,各基板についてその種類ごとにネジ穴の位置等を異なるように設計した場合,生産効率向上のための基板(部品)の共通化に反し,また,取付作業に入るまで作業者が取付位置や取付方向の誤認識に気付かないという問題点があった。
従って,本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,ベース部材に複数の基板を取り付ける際に,各基板の取付位置や取付方向に誤りが生じることを防止できるよう構成された液晶表示装置等の電子機器を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は,複数の基板と該複数の基板が取り付けられるベース部材とを具備する電子機器であって,前記複数の基板各々に当該基板が前記ベース部材に設計通りに取り付けられた場合に該ベース部材全体の中で当該基板が占める領域を図形表示した取付位置表示マークが記録されてなり,前記取付位置表示マークは,格子状のベース基板の形状と略相似形の格子マークであり,その格子中における基板が取り付けられる位置に対応する部分が他の部分と異なるように表示が付されていることを特徴とする電子機器である。
これにより,ベース部材に複数の基板を取り付ける際に,各基板の取付位置に誤りが生じることを防止できる。
この場合,前記基板各々に記録される前記取付位置表示マークとしては,「右上方角部」「中央部」等の情報を表すマークも考えられるが,当該基板が前記ベース部材に設計通り(正しく)取り付けられた場合にそのベース部材全体の中で当該基板が占める領域を図形表示したマークとすれば,一見して直感的かつ的確に取付位置を認識することができる。例えば,ベース部材全体の形状を表す枠が表され,その枠内の該当領域が所定の色や模様(パターン)で塗りつぶされたマーク等が考えられる。
また,前記ベース部材における前記基板の取付位置各々に,その取付位置に取り付けられるべき前記基板に記録された前記取付位置表示マークと同じマーク若しくはそれに対応するマークが記録されたものであればなお好適である。
これにより,作業者は,前記取付位置表示マークに関して特に下知識がなくても,基板に記録されたマークとベース部材に記録されたマークとの照合により取付位置を直感的かつ的確に認識することができる。
また,前記ベース部材において複数の設計上の取付位置の候補がある前記基板に,その複数の設計上の取付位置の候補全てを表す前記取付位置表示マークが記録されたものも考えられる。
これにより,前記ベース部材における複数の位置(異なる位置)に同種の基板が取り付けられる場合に,その同種の基板には各々同じ前記取付位置表示マークを記録することができる。即ち,実質的に同じ内容の基板について,前記取付位置表示マークだけが異なる複数種類の基板を作らなければならなくなるという無駄をなくすことができる。
また,前記ベース部材に対する設計上の取付方向に向けられた全ての前記基板における略同じ領域(同じ領域若しくはほぼ同じ領域)であってその基板における中央部付近以外の領域に前記取付位置表示マークが記録されたものとすれば,その取付位置表示マークの記録位置を予め知っておくことにより基板の向きの正否を容易に認識でき,各基板の取付方向の誤り防止に好適である。例えば,前記ベース部材に対する設計上の取付方向に向けられた全ての前記基板において,四角形の基板の左上角部の領域に前記取付位置表示マークが記録されている場合,前記取付位置表示マークが右上角部,右下角部,左下角部に位置する場合は,その基板が正規の向きに対して時計回りに90°,180°,270°ずれた方向に向いていることを容易に認識できる。
また,本発明は,液晶表示装置に適用することも考えられる。
即ち,各々複数のLEDが実装され液晶表示パネルの背面から該液晶パネルの全領域を複数に分割した分割領域各々を照明する複数のLED基板と,該複数のLED基板が並べて取り付けられるベース部材と,を具備する液晶表示装置であって,前記複数の基板各々に当該基板が前記ベース部材に設計通りに取り付けられた場合に該ベース部材全体の中で当該基板が占める領域を図形表示した取付位置表示マークが記録されてなり,前記取付位置表示マークは,格子状のベース基板の形状と略相似形の格子マークであり,その格子中における基板が取り付けられる位置に対応する部分が他の部分と異なるように表示が付されていることを特徴とする液晶表示装置である。
これにより,外観上よく似た複数種類のLED基板をベース部材に取り付ける際に,各LED基板の取付位置に誤りが生じることを防止できる。
本発明によれば,複数の基板各々に,その取付対象となるベース部材における当該基板の設計上の(正規の)取付位置を表す取付位置表示マークが記録されているので,ベース部材に複数の基板を取り付ける際に,各基板の取付位置に誤りが生じることを防止できる。
また,基板各々に記録される前記取付位置表示マークを,当該基板がベース部材に設計通りに(正規に)取り付けられた場合にそのベース部材全体の中で当該基板が占める領域を図形表示したマークとすることや,前記ベース部材における前記基板の取付位置各々に,その取付位置に取り付けられるべき前記基板に記録された前記取付位置表示マークと同じマーク若しくはそれに対応するマークが記録されたものとすることにより,作業者は,一見して直感的かつ的確に取付位置を認識することができ好適である。
また,前記ベース部材において複数の設計上の取付位置の候補がある前記基板に,その候補全てを表す前記取付位置表示マークが記録されたものとすれば,実質的に同じ内容の基板について,前記取付位置表示マークだけが異なる複数種類の基板を作らなければならなくなるという無駄をなくすことができ好適である。
さらに,前記ベース部材に対する設計上の取付方向に向けられた全ての前記基板における略同じ領域(同じ領域若しくはほぼ同じ領域)に前記取付位置表示マークが記録されたものとすれば,その取付位置表示マークの記録位置を予め知っておくことにより基板の向きの正否を容易に認識でき,各基板の取付方向の誤り防止に好適である。
以下添付図面を参照しながら,本発明の実施の形態について説明し,本発明の理解に供する。尚,以下の実施の形態は,本発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,図1は本発明の実施形態に係る液晶表示装置におけるバックライト部Xの概略構造を表す図,図2はバックライト部Xが備えるLED基板及び筐体に記録される取付位置表示マークの第1の例を表す図,図3はバックライト部Xが備えるLED基板及び筐体に記録される取付位置表示マークの第2の例を表す図,図3はバックライト部Xが備えるLED基板に記録される取付位置表示マークの第3の例を表す図である。
本発明の実施形態に係る液晶表示装置(電子機器の一例)は,図1に示すようなバックライト部Xを備え,このバックライト部Xは,不図示の液晶表示パネルの背面側に配置され,その液晶表示パネルの全領域を背面側から照明するものである。
バックライト部Xは,図1に示すように,液晶表示パネルの幅方向全域に渡って伸びて形成され,液晶表示パネルに対して平行な面に沿ってその液晶表示パネルのほぼ縦方向全域に渡って配列された複数の蛍光管4と,その蛍光管4を支持(保持)するランプホルダ3と,各々複数のLED素子11が実装され,その複数のLED素子11により,前記液晶表示パネルの全領域を複数に分割した分割領域各々を照明する複数のLED基板10と,その複数のLED基板10が並べて取り付けられるベース部材である筐体1と,蛍光管4及びLED素子11の光を前面側(前記液晶表示パネル側)へ反射する反射シート2等を備えている。
ここで,複数のLED基板10が筐体1に対して正規の位置に取り付けられた状態において,LED素子11各々は,正面から(液晶表示パネル側から)見て蛍光管4各々と干渉しない位置に実装されている。また,反射シート2には,LED素子11各々が挿通されるLED挿通孔2aが形成されている。
このバックライト部Xは,蛍光管4及びLED素子11の両方の光によって前記液晶表示パネル(不図示)を背面側から照明するいわゆるハイブリッド型のバックライト部である。例えば,蛍光管4による光(R・G・Bの合成光(白色光に近い光))では不足しがちな所定の波長領域の赤色光を補うため,その波長領域の赤色光を発するLED素子11が補助光源として用いられる。このようなハイブリッド型のバックライト部Xの他,本発明の実施対象となるバックライト部としては,蛍光管4を用いず,R・G・Bの各光を発光する複数のLED素子が各々実装された複数のLED基板が筐体1に並べて取り付けられる構成を有するものも考えられる。
このバックライト部Xのように,前記液晶表示パネルの全領域を複数に分割した分割領域各々を背面から照明する複数のLED基板10を設けた構成は,例えば60型を超えるような大型の液晶表示パネルの背面照明を行う場合に好適である。即ち,1枚の大サイズのLED基板を採用する場合に比べ,そのような大サイズの基板用の特別な生産設備を用意する必要ないことから生産効率(コストや歩留まり等)が高く,また,その輸送や組み込み時のハンドリング性も良いものとなるからである。
なお,図1には,LED基板10が筐体1に対して横方向に2枚,縦方向に2枚並べて取り付けられる例について示しているが,LED基板10の縦横の配列数は設計条件によって様々な態様が考えられる。
次に,図2及び図3を参照しつつ,バックライト部Xの特徴点であるLED基板10及び筐体1に記録される取付位置表示マークの第1の例(図2)及び第2の例(図3)について説明する。
バックライト部Xの特徴は,複数のLED基板10各々に,筐体1(ベース部材)における当該LED基板10の設計上の(正規の)取付位置を表す取付位置表示マーク12,12’が記録されている点にある。
ここで,図2に示す取付位置表示マーク12は,それが記録されたLED基板10が筐体1に設計通りに(正しく)取り付けられた場合に,その筐体1全体の中で当該LED基板10が占める領域を図形表示したマークである。図2に示す例では,筐体1全体の形状を表す枠が表され,その枠内の該当領域(LED基板10が占める領域)が所定の色や模様(パターン)で塗りつぶされたマークを取付位置表示マーク12とした例である。
このような取付位置表示マーク12がシルク印刷等によってLED基板10の所定位置に記録されることにより,作業者は一見して直感的かつ的確に取付位置を認識することができ,筐体1に複数のLED基板10を取り付ける際に,各LED基板10の取付位置に誤りが生じることを防止できる。
さらに,図1に示すように,筐体1には,LED基板10の取付位置各々に,その取付位置に取り付けられるべきLED基板10に記録された取付位置表示マーク12と同じマーク1aが記録されている。
これにより,作業者は,取付位置表示マーク12に関して特に下知識がなくても,LED基板10に記録されたマークと筐体1に記録されたマークとの照合によって取付位置を直感的かつ的確に認識することができる。
一方,図3に示す例は,筐体1(ベース部材)における各LED基板10の設計上の(正規の)取付位置を表す符号(「A」,「B」等)が,取付位置表示マーク12’としてLED基板10に記録された例である。
ここで,図2に示すように,筐体1には,LED基板10の取付位置各々に,その取付位置に取り付けられるべきLED基板10に記録された取付位置表示マーク12’(符号)と同じマーク1a’が記録されており,これにより,作業者は取付位置表示マーク12’と筐体1における取付位置との対応を把握できる。
また,図2に示す例では,筐体1におけるLED基板10の取付位置の一部について重複する(同じ)マーク1a’が記録されており,実装部品の内容が同じLED基板10については全て同じ取付位置表示マーク12’が記録されている。即ち,この図3に示す例は,筐体1において複数の設計上の取付位置の候補があるLED基板10に,その複数の設計上の取付位置の候補全てを表す取付位置表示マーク12’が記録された例である。
このように,筐体1における複数の位置(異なる位置)に同種のLED基板10が取り付けられる場合に,その同種のLED基板10には各々同じ取付位置表示マーク12’を記録することにより,実質的に同じ内容のLED基板10について,取付位置表示マークだけが異なる複数種類のLED基板10を作らなければならなくなるという無駄をなくすことができる。
また,図2及び図3のいずれの例でも,全てのLED基板10において,筐体1に対する設計上の(正規の)取付方向に向けられた場合に,ほぼ同じ領域であってそのLED基板10における中央部付近以外の領域(図2の例では左上角部付近の領域,図3の例では右下角部付近の領域)に取付位置表示マーク12,12’が記録されている。
これにより,その取付位置表示マーク12,12’の記録位置を予め知っておくことにより,LED基板10の向きの正否を容易に認識でき,各LED基板10の取付方向の誤り防止に好適である。
例えば,図2に示すように筐体1に対する設計上の取付方向に向けられた全てのLED基板10において,四角形のLED基板10の左上角部の領域に取付位置表示マーク12が記録されている場合,その取付位置表示マーク12が右上角部,右下角部,左下角部の各々に位置する場合は,そのLED基板10が正規の向きに対して時計回りに90°,180°,270°の各々の角度だけずれた方向に向いていることを容易に認識できる。
なお,取付位置表示マーク12,12’の記録位置は,角部付近以外であっても,例えばLED基板10の縁部近傍の領域(上辺又は下辺の縁部における左右方向の中央部の領域や,左辺又は右辺の縁部における上下方向中央部の領域等)としても同様の作用効果が得られる。
図4は,図2に示した取付位置表示マーク12(LED基板10が占める領域を図形表示したマーク)を採用した場合であって,筐体1において複数の設計上の取付位置の候補があるLED基板10に,その複数の設計上の取付位置の候補全てを表す取付位置表示マーク12”が記録された例を表すものである。
即ち,筐体1全体の形状を表す枠が表され,その枠内における取付位置の候補となる領域(LED基板10が占める候補となる領域)全てが所定の色や模様(パターン)で塗りつぶされたマークを取付位置表示マーク12”とした例である。
なお,筐体1側に記録されるマークは図2に示したマーク1aと同じである。
このような取付位置表示マーク12”を採用し,同種のLED基板10には各々同じ取付位置表示マーク12”を記録することによっても,実質的に同じ内容のLED基板10について,取付位置表示マークだけが異なる複数種類のLED基板10を作らなければならなくなるという無駄をなくすことができる。
以上に示したバックライト部Xは,本発明の適用対象となる電子機器の構成要素の一例であり,他の各種の電子機器についても,バックライト部Xと同様にそれを構成する複数の基板に取付位置表示マーク12,12’,12”を記録することにより,バックライト部Xの場合と同様の作用効果が得られる。
本発明は,液晶表示装置等の電子機器への利用が可能である。
本発明の実施形態に係る液晶表示装置におけるバックライト部Xの概略構造を表す図。 バックライト部Xが備えるLED基板及び筐体に記録される取付位置表示マークの第1の例を表す図。 バックライト部Xが備えるLED基板及び筐体に記録される取付位置表示マークの第2の例を表す図。 バックライト部Xが備えるLED基板に記録される取付位置表示マークの第3の例を表す図。
符号の説明
X…液晶表示装置のバックライト部
1…筐体(ベース部材)
2…反射シート
3…ランプホルダ
4…蛍光管
10…LED基板
11…LED素子
12,12’,12”…取付位置表示マーク

Claims (5)

  1. 複数の基板と該複数の基板が取り付けられるベース部材とを具備する電子機器であって,
    前記複数の基板各々に当該基板が前記ベース部材に設計通りに取り付けられた場合に該ベース部材全体の中で当該基板が占める領域を図形表示した取付位置表示マークが記録されてなり,
    前記取付位置表示マークは,格子状のベース基板の形状と略相似形の格子マークであり,その格子中における基板が取り付けられる位置に対応する部分が他の部分と異なるように表示が付されていることを特徴とする電子機器。
  2. 前記ベース部材における前記基板の取付位置各々に,該取付位置に取り付けられるべき前記基板に記録された前記取付位置表示マークと同じマーク若しくは該取付位置表示マークに対応するマークが記録されてなる請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記ベース部材において複数の設計上の取付位置の候補がある前記基板に,該複数の設計上の取付位置の候補全てを表す前記取付位置表示マークが記録されてなる請求項1又は2のいずれかに記載の電子機器。
  4. 前記ベース部材に対する設計上の取付方向に向けられた全ての前記基板における略同じ領域であって該基板における中央部付近以外の領域に前記取付位置表示マークが記録されてなる請求項1〜3のいずれかに記載の電子機器。
  5. 各々複数のLEDが実装され液晶表示パネルの背面から該液晶パネルの全領域を複数に分割した分割領域各々を照明する複数のLED基板と,該複数のLED基板が並べて取り付けられるベース部材と,を具備する液晶表示装置であって,
    前記複数の基板各々に当該基板が前記ベース部材に設計通りに取り付けられた場合に該ベース部材全体の中で当該基板が占める領域を図形表示した取付位置表示マークが記録されてなり,
    前記取付位置表示マークは,格子状のベース基板の形状と略相似形の格子マークであり,その格子中における基板が取り付けられる位置に対応する部分が他の部分と異なるように表示が付されていることを特徴とする液晶表示装置。
JP2005257868A 2005-09-06 2005-09-06 電子機器,液晶表示装置 Active JP4467492B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257868A JP4467492B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 電子機器,液晶表示装置
US11/515,042 US20070059991A1 (en) 2005-09-06 2006-09-05 Electronic device and liquid crystal display device
EP06018692A EP1760516B1 (en) 2005-09-06 2006-09-06 Liquid crystal display device
ES06018692T ES2306335T3 (es) 2005-09-06 2006-09-06 Dispositivo de visualizacion de cristal liquido.
DE602006001492T DE602006001492D1 (de) 2005-09-06 2006-09-06 Flüssigkristallanzeigevorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257868A JP4467492B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 電子機器,液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007073300A JP2007073300A (ja) 2007-03-22
JP4467492B2 true JP4467492B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=37137484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005257868A Active JP4467492B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 電子機器,液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070059991A1 (ja)
EP (1) EP1760516B1 (ja)
JP (1) JP4467492B2 (ja)
DE (1) DE602006001492D1 (ja)
ES (1) ES2306335T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4757083B2 (ja) * 2006-04-13 2011-08-24 日東電工株式会社 配線回路基板集合体シート
KR20090015734A (ko) * 2007-08-09 2009-02-12 엘지이노텍 주식회사 광원 장치
JP4519944B1 (ja) 2009-05-22 2010-08-04 シャープ株式会社 光源装置及び表示装置
JP5351723B2 (ja) 2009-05-22 2013-11-27 シャープ株式会社 光源装置及び表示装置
JP4621799B1 (ja) 2009-05-22 2011-01-26 シャープ株式会社 光反射シート、光源装置及び表示装置
US9980810B2 (en) 2012-04-03 2018-05-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. System controller for variable-optic electronic ophthalmic lens
US8974077B2 (en) 2012-07-30 2015-03-10 Ultravision Technologies, Llc Heat sink for LED light source
US9195281B2 (en) 2013-12-31 2015-11-24 Ultravision Technologies, Llc System and method for a modular multi-panel display
CN110389471B (zh) * 2018-04-19 2023-01-17 群创光电股份有限公司 发光模块及显示设备
KR20220095312A (ko) * 2020-12-29 2022-07-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 포함하는 타일형 표시 장치
CN113597087B (zh) * 2021-07-29 2022-12-06 昆山金鹏电子有限公司 一种复合型的高精密pcb线路板

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3346689A (en) * 1965-01-29 1967-10-10 Philco Ford Corp Multilayer circuit board suing epoxy cards and silver epoxy connectors
US6193576B1 (en) * 1998-05-19 2001-02-27 International Business Machines Corporation TFT panel alignment and attachment method and apparatus
US6657698B1 (en) * 1999-08-06 2003-12-02 Rainbow Displays, Inc. Design features optimized for tiled flat-panel displays
JP3927011B2 (ja) 2001-08-20 2007-06-06 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置とその駆動回路
JP4029743B2 (ja) * 2003-02-24 2008-01-09 ソニー株式会社 バックライト
JP2005210028A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Kyocera Corp 多数個取り配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
DE602006001492D1 (de) 2008-07-31
EP1760516A1 (en) 2007-03-07
JP2007073300A (ja) 2007-03-22
ES2306335T3 (es) 2008-11-01
US20070059991A1 (en) 2007-03-15
EP1760516B1 (en) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4467492B2 (ja) 電子機器,液晶表示装置
JP5865443B2 (ja) 表示装置
JP5351723B2 (ja) 光源装置及び表示装置
US7859831B2 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US7789519B2 (en) Illuminated display window for LED and/or LC displays
US7699484B2 (en) Direct-type backlight module having fixing member and elastic members cooperatively fixing light sources
US20120256890A1 (en) Display module and method for manufacturing display module
JP4586050B2 (ja) ランプ収納装置及びバックライト装置
JP2020052210A (ja) 表示装置
JP2010010395A (ja) プリント配線板の接続構造
CN114006514A (zh) 电力转换装置
JP4948151B2 (ja) 火災受信機およびそれに用いられる表示素子取付用シートの製造方法
US12000569B1 (en) LED light supporting system for channel letters
KR102287837B1 (ko) 메탈 메쉬를 이용한 투명 디스플레이 제조용 플레이트
KR20090012157U (ko) 간판
JP3221169U (ja) 安全ボード
US20230376158A1 (en) Sensor board and display device
JP2008015796A (ja) 信号機用発光素子ユニット
JP4706838B2 (ja) 表示装置
JP2001015870A (ja) 回路基板
JP6274507B2 (ja) 表示装置
JP4600749B2 (ja) Elパネル
JP4551361B2 (ja) 多仕向け地対応基板と液晶テレビおよび薄型テレビ
JP2001313499A (ja) 基板固定装置、およびそのピン取付方法
JP2009036535A (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3