JP4453504B2 - 熱間圧延のデスケーリング設備 - Google Patents

熱間圧延のデスケーリング設備 Download PDF

Info

Publication number
JP4453504B2
JP4453504B2 JP2004281705A JP2004281705A JP4453504B2 JP 4453504 B2 JP4453504 B2 JP 4453504B2 JP 2004281705 A JP2004281705 A JP 2004281705A JP 2004281705 A JP2004281705 A JP 2004281705A JP 4453504 B2 JP4453504 B2 JP 4453504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
rolled
plate
draining
saving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004281705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006095537A (ja
Inventor
達也 陣内
剛二 亀山
横山  稔
秀明 枝広
孝行 彦根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2004281705A priority Critical patent/JP4453504B2/ja
Publication of JP2006095537A publication Critical patent/JP2006095537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4453504B2 publication Critical patent/JP4453504B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

本発明は、鋼材等を熱間で圧延する熱間圧延ラインにおいて、被圧延材表面に発生するスケールを高圧水の噴射によって除去するデスケーリング設備に関するものである。
熱間圧延ラインにおいては、高温の被圧延材表面に酸化スケールが発生し、そのまま圧延機に噛み込ませるとロール表面や被圧延材表面に疵が入り、品質を低下させることから、圧延機に噛み込ませる前に、このスケールを除去する必要があり、通常、被圧延材の搬送ラインの下流側から上流側に向けて被圧延材表面に噴射ノズルから高圧水を噴射して被圧延材表面に発生するスケールを除去するデスケーリング設備が設けられている。
その際に、噴射水が被圧延材の表面に衝突したあと飛散して搬送ラインの上流側へ流れ、その飛散水が被圧延材の温度を低下させてしまったり、設備侵食を起こしたり、また搬送ライン方向に複数列の噴射ノズルが使用されている場合には下流側の噴射ノズルからの飛散水が上流側の噴射ノズルからの噴射水と干渉してデスケーリング効率を低下させるといった問題が生じる。
そのため、例えば、図3に示すように、噴射ノズル62の上流側において、被圧延材61の表面に衝突した後の飛散水をすくいあげて集水樋66に回収するための水切板64を設置することが行われている。その際、被圧延材61の厚み変化と反りに対応するために、水切板64の上端を支持軸65で回転自在に支持し、下端が被圧延材61の表面に自重で接触するようになっている。しかし、高圧の噴射水63に対抗するために水切板64は相当の強度を必要とし、そのため相当の重量があるとともに、飛散水の水圧で水切板64が被圧延材61に押付けられることから、水切板64の下端によって被圧延材61の表面に疵をつける危険性がある。
そこで、被圧延材に疵をつけないようにするために、水切板に油圧シリンダと圧力センサーを取り付けて、被圧延材と水切板との接触圧力を所定圧力になるように制御するようにしたデスケーリング設備が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平8−243629号公報
しかし、前記特許文献1に示されているデスケーリング設備においては、水切板に油圧シリンダと圧力センサーを取り付ける必要があるため、設備構成が複雑になる。また、通常、他の設備との関係でデスケーリング設備の設置スペースは限られており、限られたスペースに油圧シリンダと圧力センサーを配置することは難しい。
また、水切板の傾斜角度を緩やかにすることによって、飛散水の水圧により生じる被圧延材への押付力を低減させることが考えられるが、その分だけ水切板の全長が長くなり、限られたスペースに水切板を配置することは難しい。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、被圧延材表面に発生するスケールを高圧水の噴射によって除去するとともに、噴射された高圧水を水切板によって回収する熱間圧延のデスケーリング設備において、簡便な設備構成によって、被圧延材の表面疵の発生を的確に防止しながら高圧水を適切に回収することができる熱間圧延のデスケーリング設備を提供することを目的とするものである。
本発明は,前記課題を解決するために、以下の特徴を有する。
[1]被圧延材の表面に生成したスケールを高圧水の噴射によって除去するための噴射ノズルと、該噴射ノズルから噴射された水を回収するため、該噴射ノズルの被圧延材搬送ライン上流側に設置される水切板とを備えたデスケーリング設備であって、
前記水切板は第1節水切板と第2節水切板に分節され、
前記第1節水切板は、上端部が回転軸に支持されて、下端部が上下方向に回動可能であるとともに、下端が被圧延材に接触しないように保持されており、
前記第2節水切板は、上端部が前記第1節水切板の下端部に連結して、下端部が上下方向に回動可能であるとともに、下端が被圧延材に接触するようになっているおり、
前記第2節水切板の下端が被圧延材に接触した時の第2節水切板の傾斜角が、前記第1節水切板の傾斜角よりも緩やかとなる
ことを特徴とするデスケーリング設備。
本発明においては、水切板が第1節水切板と第2節水切板に分節され、水切板の自重の内、第2節水切板のみの自重が被圧延材に掛かるようになっているので、被圧延材と水切板との接触圧力を低減することができる。また、第2節水切板の傾斜角を緩やかにすることによって、飛散水の水圧による被圧延材への水切板の押付力を低減することができるので、被圧延材と水切板との接触圧力は大幅に減少する。したがって、被圧延材の表面疵の発生を的確に防止しながら高圧水を適切に回収することができる。
本発明の一実施形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る熱間圧延のデスケーリング設備の説明図である。図中、1は被圧延材、2は被圧延材搬送ラインの下流側から上流側に斜めに向けて被圧延材1に高圧水を噴射する噴射ノズル、3は噴射ノズル2から噴射された高圧水(噴射水)、4は噴射水を回収するために噴射ノズル2の被圧延材搬送ライン上流側に設けられた水切板、6は水切板4で回収した高圧水を集める集水樋、20は搬送用テーブルローラである。
そして、この実施形態においては、水切板4が第1節水切板4aと第2節水切板4bに分節されており、第1節水切板4aは、上端部が回転支持軸5によって支持されて、下端部が上下方向に回動可能であるとともに、下端が被圧延材1表面に接触せずに所定の間隔を有するようにストッパー7によって保持されている。この時の被圧延材1表面と第1節水切板4aとの間隔は、その間隔を狭くする方が第2節水切板4bの長さを短くすることができ、第2節水切板の自重を軽くすることができるが、被圧延材1の板厚が変化した場合(粗バー厚が変化した場合)や被圧延材1に若干の反りや形状不良があった場合あるいは搬送時に被圧延材1が振動した場合にも接触することがないように、10〜20mm程度に設定されるのが好ましい。
また、第2節水切板4bは、上端部が第1節水切板4aの下端部に設けられている回転支点8に支持部材9を介して連結して、下端部が上下方向に回動可能であるとともに、下端が被圧延材1表面に接触するようになっている。
さらに、第1節水切板4aの傾斜角θ1は、従来の水切板と同様に30°〜60°で設定されているのに対して、第2節水切板4bの傾斜角θ2は、第1水切板4aの傾斜角θ1よりも緩やかとなるように設定される。傾斜角θ2が小さい方が飛散水の水圧による被圧延材への水切板の押付力を低減することができるが、水切板の全長も長くなるため、被圧延材1の板厚によっても若干変化するが、15°〜25°になるように設定されるのが好ましい。
この実施形態においては、上記のような構成をとることによって、噴射ノズル2から噴射された高圧水3は、第2節水切板4bですくわれ、第1節水切板4aを経由して、集水樋6に回収される。その際、水切板4の自重の内、第1節水切板4aの自重は、回転支持軸5とストッパー7によって支えられているので、被圧延材1の表面に掛かる自重は、第2節水切板4bのみの自重となる。また、第2節水切板4bの傾斜角θ2を従来に比べて緩やかにすることによって、飛散水の水圧による被圧延材1への押付力を低減することができる。その結果、被圧延材1と水切板4との接触圧力が大幅に減少し、被圧延材1の表面疵の発生が的確に防止される。さらに、第2節の水切板4bのみの傾斜角を緩やかにしているため、設置スペースをあまり増加させることがない。
そして、図2(a)に示すように、第1節水切板4aの下端と被圧延材1の表面との間隔よりも大きい反りの生じた被圧延材1が搬送されてきた場合は、図2(b)に示すように、第1節水切板4aが回転支持軸5を支点にして回動するので、被圧延材1との衝突による損傷を回避することができる。
このようにして、被圧延材1の反りには、被圧延材1に接触していない第1節水切板4aの回動で対応し、被圧延材1の厚さ変化には、被圧延材1に接触している第2節水切板4bの回動で対応するようにしているので、被圧延材1の表面疵の発生を的確に防止しながら高圧水を適切に回収することができる。
本発明の実施例として、上記の本発明の実施形態に係るデスケーリング設備を用いた場合(本発明例)と、図3のような従来のデスケーリング設備を用いた場合(従来例)とを比較したものを表1に示す。
Figure 0004453504
表1に示すように、本発明例では、被圧延材の表面に掛かる水切板の自重が第2節水切板の自重20kgのみであり、従来例の水切板の自重150kgに比べて非常に軽くなっている。さらに、本発明例では、第2節水切板の傾斜角が20°と従来例の水切板の傾斜角35°に比べて緩やかになっているので、飛散水の水圧による被圧延材への押付力が低減される。その結果、被圧延材1と水切板4との接触圧力が大幅に減少することから、被圧延材の表面疵の発生が的確に防止されている。
本発明の一実施形態に係る熱間圧延のデスケーリング設備の説明図である。 本発明の一実施形態に係る熱間圧延のデスケーリング設備の説明図である。 従来技術の説明図である。
符号の説明
1 被圧延材
2 噴射ノズル
3 噴射水
4 水切板
4a 第1節水切板
4b 第2節水切板
5 回転支持軸
6 集水樋
7 ストッパー
8 回転支点
9 支持部材
20 搬送用テーブルローラ
61 被圧延材
62 噴射ノズル
64 水切板
65 支持軸
66 集水樋

Claims (1)

  1. 被圧延材の表面に生成したスケールを高圧水の噴射によって除去するための噴射ノズルと、該噴射ノズルから噴射された水を回収するため、該噴射ノズルの被圧延材搬送ライン上流側に設置される水切板とを備えたデスケーリング設備であって、
    前記水切板は第1節水切板と第2節水切板に分節され、
    前記第1節水切板は、上端部が回転軸に支持されて、下端部が上下方向に回動可能であるとともに、下端が被圧延材に接触しないように保持されており、
    前記第2節水切板は、上端部が前記第1節水切板の下端部に連結して、下端部が上下方向に回動可能であるとともに、下端が被圧延材に接触するようになっており、
    前記第2節水切板の下端が被圧延材に接触した時の第2節水切板の傾斜角が、前記第1節水切板の傾斜角よりも緩やかとなる
    ことを特徴とするデスケーリング設備。
JP2004281705A 2004-09-28 2004-09-28 熱間圧延のデスケーリング設備 Expired - Fee Related JP4453504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004281705A JP4453504B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 熱間圧延のデスケーリング設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004281705A JP4453504B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 熱間圧延のデスケーリング設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006095537A JP2006095537A (ja) 2006-04-13
JP4453504B2 true JP4453504B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=36235847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004281705A Expired - Fee Related JP4453504B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 熱間圧延のデスケーリング設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4453504B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5487646B2 (ja) * 2009-03-03 2014-05-07 Jfeスチール株式会社 熱延スラブデスケーリング装置におけるリバース搬送に対応した水切り板構造
CN112122371B (zh) * 2019-06-25 2022-08-12 上海梅山钢铁股份有限公司 一种高压水除磷机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006095537A (ja) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206882427U (zh) 热轧板材高压水除鳞氧化铁皮收集装置
JPH0673694B2 (ja) 圧延材のデスケーリング装置及び熱間圧延設備並びに圧延材
JP4453504B2 (ja) 熱間圧延のデスケーリング設備
JP2007090355A (ja) 鋼板の冷却設備および製造方法
JP4658113B2 (ja) 粉塵除去装置
JP5764936B2 (ja) 厚鋼板のデスケーリング設備およびデスケーリング方法
JP2006035275A (ja) 熱間圧延におけるデスケーリング方法及びデスケーリング設備
CN204953553U (zh) 一种板坯除鳞挡水装置
CN107012712A (zh) 一种造纸机网部毛毯清洗系统
JP5487646B2 (ja) 熱延スラブデスケーリング装置におけるリバース搬送に対応した水切り板構造
CN208575105U (zh) 一种多向可调节金属热加工去氧皮装置
JP2014054648A (ja) デスケーリング設備及びデスケーリング方法
JP6350456B2 (ja) 熱間圧延鋼材のデスケーリング方法およびデスケーリング装置、熱間圧延鋼材の製造方法および製造装置
JPH10216822A (ja) 高温鋼板の冷却装置
JP4285372B2 (ja) スプラッシュを除去する連続鋳造鋳片の切断方法
JPH09141323A (ja) デスケーリング装置及びデスケーリング装置兼ローラガイド装置
CN216337249U (zh) 一种清理装置、压延机及玻璃生产线
CN212190600U (zh) 一种轧钢机出口除尘装置
JPH09308909A (ja) スケールの除去方法
CN206858934U (zh) 一种造纸机网部毛毯清洗系统
JP2009114536A (ja) 電解清浄ラインの水切り装置
CN202192123U (zh) 除锈机构及配备该机构的辊式矫直机
JPH10166012A (ja) 圧延機および圧延方法
CN105772628A (zh) 一种环保型铸造旧沙翻新装置
JP5109557B2 (ja) 水切り装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4453504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees