JP4431972B2 - 監視システム及び遊技機 - Google Patents
監視システム及び遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4431972B2 JP4431972B2 JP2004354870A JP2004354870A JP4431972B2 JP 4431972 B2 JP4431972 B2 JP 4431972B2 JP 2004354870 A JP2004354870 A JP 2004354870A JP 2004354870 A JP2004354870 A JP 2004354870A JP 4431972 B2 JP4431972 B2 JP 4431972B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- antenna
- communication
- information
- tag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
1.システム構成の概要説明
2.パチンコ機の説明
3.監視場所の説明
4.RWの説明
5.通信ユニットの説明
6.島管理端末の説明
7.遊技場管理端末の説明
8.携帯情報端末、遊技者カードおよび店員カードの説明
9.監視情報の説明
10.監視システムの動作内容の説明
11.実施の形態の効果
12.変形例の説明
まず、図1及び図2を参照して、監視システムSの全体構成について説明する。図1は、本実施の形態の監視システムSを示す構成図である。図2は、監視システムSを導入したパチンコホール場内の外観を示す説明図である。
次に、図3乃至図5を参照して、パチンコ機1について説明する。図3は、パチンコ機1の前面枠111及び本体枠110を開いた状態をパチンコ機1の前面から見た斜視図である。図4は、パチンコ機1の背面図である。図5は、パチンコ機1の電気的構成を示すブロック図である。
次に、図3、図4及び図6を参照して、監視タグ86が備えられている監視場所について説明する。図6は、主基板ケース81の斜視図である。
次に、図7を参照して、監視システムSの制御装置であるRW20について説明する。図7は、RW20の電気的構成を示すブロック図である。RW20は、CPU21,RAM22,ROM23,EEPROM24,タイマ25,I/Oインタフェイス27等を有している。また、監視タグ86a〜86cへ呼出波を送信し、反射波を受信するためのRadio Frequency回路(以下、RF回路と称する)26を有している。なお、RW20は、遊技島200から電源の供給を受けて動作している。
次に、図8を参照して、通信ユニット30について説明する。図8は、遊技島200の表側に設置された通信ユニット30を示したものである。通信ユニット30は、合成樹脂によって扁平な直方体状に形成された収納ケース34の内部に、中継タグ90,遊技者カードアンテナ91,店員カードアンテナ92を設置したものである。より詳細には、通信ユニット30は、遊技島200の外面であって、パチンコ機1の近傍に設置されている。図2では、遊技島200の外面における、パチンコ機1の正面上部に設けられた情報表示器201の下側に設けられている。
次に、図9を参照して、島管理端末100について説明する。図9は、島管理端末100の電気的構成を示すブロック図である。図9に示すように、島管理端末100は、CPU101,RAM102,ROM103,EEPROM104,I/Oインタフェイス105を備えている。また、店内ネットワーク150に接続するアクセスポイント140と、受信した「異常情報」の台番等を表示するための表示器107と、「異常情報」に基づいて点灯される警告ランプ108と、表示器107の表示を消去及び警告ランプ108の消灯を行うためのクリアボタン109とを備えている。
次に、図10を参照して、遊技場管理端末300について説明する。図10は遊技場管理端末300の電気的構成を示すブロック図である。図10に示すように、遊技場管理端末300は、CPU301,RAM302,ROM303,I/Oインタフェイス304が設けられている。また、I/Oインタフェイス304には、ビデオコントローラ305,キーコントローラ306,通信回路308,ハードディスク装置360が接続され、ビデオコントローラ305にはディスプレイ309が接続され、キーコントローラ306にはキーボード310が接続され、通信回路308は店内ネットワーク150に接続されている。また、ハードディスク装置360には、島管理端末100を経由して送信された「監視情報」がパチンコ機1毎に記憶される。
次に、外部端末であるPDA400、遊技者カード420および店員カード440について説明する。図11は、PDA400の斜視図である。
次に、図12を参照して、監視タグ86及び監視アンテナ68の通信状態に基づいて、RW20から出力される「監視情報」(「異常情報」、「作業情報」を含む)について説明する。図12は、遊技場管理端末300が管理するパチンコ機1毎の「監視履歴情報」を示すデータ模式図である。
次に、図13を参照して、監視システムSの動作内容について説明する。図13は、監視システムSのシステム構成を示すブロック図である。なお、図13では、理解を容易にするために構成の一部を省略している。
図13に示すように、RW20は、パチンコ機1に設置された監視タグ86a〜86cと監視アンテナ68a〜68cとの間におけるRFID通信を利用して、パチンコ機1の監視場所1〜3についての監視動作が実行される。そして、呼出波を送信してから所定時間(たとえば、50ms)内に反射波を受信しなかった場合や、監視タグ86からの反射波に含まれる「IDコード」が、予めEEPROM24に登録されているものと一致しなかった場合には、異常である(不正に開放された可能性がある)と判断し、その開放日時等を「異常情報」としてEEPROM24に記憶するとともに、その「異常情報」を外部に出力する。
店員が、店員カード440を通信ユニット30の店員カードアンテナ92に近づけると、店員カードアンテナ92と店員カード440との間でRFID通信が実行される。RW20は、各店員カード440に記憶された「店員カードID」を、有効なすべての店員カード440の種類別(番号別)に、EEPROM24内に記憶している。店員カード440からの反射波を受信したRW20は、その反射波に含められた「店員カードID」が、EEPROM24内に記憶されたものであるかどうかを判断する。また、RW20は、店員カード440による認証が行われた「認証モード」で開閉作業が行われた場合には、その開放日時や復帰日時、店員カードID等を「作業情報」としてEEPROM24に記憶するとともに、その「作業情報」を外部に出力する。
外部へ出力された「監視情報」(「異常情報」,「作業情報」を含む)は、I/Oインタフェイス27に接続された無線LANアダプタ28に入力され、無線LANアンテナ29を介して島管理端末100のアクセスポイント140に送信され、さらに店内ネットワーク150を介して、遊技場管理端末300へ送信される。島管理端末100では「異常情報」を受信すると、表示器107に異常のある台番や異常個所を表示するとともに、警告ランプ108を発光させて、パチンコホールの店員の注意を促す。一方、遊技場管理端末300は「監視情報」を受信すると、発信元の台番毎に、ハードディスク装置360内に記憶し、ディスプレイ309に表示する。
監視システムSにおいては、PDA400を用いて、RW20のEEPROM24に記憶された「監視情報」を、中継タグ90を介して取り出し、遊技場管理端末300以外でも管理することができる。PDA400の読取ユニット401が、中継タグ90とがRFID通信可能な状態となれば、監視情報取得操作によって「監視情報」を参照したり、RW設定操作を行うことも可能である。これにより、各パチンコ機1の付近で、個々のパチンコ機1に関する「監視情報」を入手することができるので、パチンコホールの店員は入手した「監視情報」に基づいて迅速に対処することができる。なお、このようなPDA400と中継タグ90との通信実行中は、通信ユニット30に設けられている状態報知手段である報知ランプ32aが点灯する。
監視システムSにおいては、パチンコ機1の遊技者は、遊技者カード420を利用して、自身の遊技内容に関する情報を書き換えて参照することができる。すなわち、遊技者カード420が、通信ユニット30のカード挿入用スリット35に挿入されると、遊技者カード420と遊技者カードアンテナ91とがRFID通信可能な状態となる。
尚、上記実施の形態では、主基板ケース81,本体枠110,前面枠111,機枠112が、本発明の「所定の位置」に相当し、RW20が本発明の「制御装置」に相当する。そして、RW20のCPU21が本発明の「判断手段」に相当し、RW20のEEPROM24が本発明の「監視情報記憶手段」に相当し、RW20のI/Oインタフェイス27が本発明の「監視情報出力手段」に相当し、無線LANアンテナ96が「第1の無線通信手段」に相当し、中継タグ90が「第2の無線通信手段」に相当する。また、島管理端末100およびPDA400が本発明の「外部端末」に相当し、島管理端末100が「第1の外部端末」に相当し、PDA400が「第2の外部端末」に相当する。また、店員カードアンテナ92が、本発明の「店員識別用アンテナ」に相当する。
以上説明したように、上記の実施の形態の監視システムSでは、監視タグ86及び監視アンテナ68によりパチンコ機1の所定箇所が監視されており、両者の通信が不可となった場合は「監視情報」がRW20に記憶されるとともに、無線LANアンテナ96及びアクセスポイント140間の無線LAN通信によって、「監視情報」が遊技島200外部の島管理端末100に送信され、さらに店内ネットワーク150を介して遊技場管理端末300に送信される。そして、無線LANアンテナ96を、遊技島200の外面におけるパチンコ機1の近傍(前面上部)に設けられた通信ユニット30に設置している。
尚、本発明は、以上詳述した実施の形態に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。以下に、本発明を適用する実施の形態の変形例について説明する。まず、本実施形態では所定の動作を行う装置として、遊技機の一種であるパチンコ機を例に挙げているが、所定の動作を行う装置は遊技機であるパチンコ機に限られず、パチコン機、パチスロ機等の各種の遊技機に適用可能である。
20 RW
21 CPU
22 RAM
23 ROM
24 EEPROM
25 タイマ
26 RF回路
27 I/Oインタフェイス
28 無線LANアダプタ
30 通信ユニット
68 監視アンテナ
86 監視タグ
90 中継タグ
91 遊技者カードアンテナ
92 店員カードアンテナ
96 無線LANアンテナ
100 島管理端末
140 アクセスポイント
150 店内ネットワーク
300 遊技場管理端末
400 PDA
420 遊技者カード
440 店員カード
S 監視システム
Claims (7)
- 遊技場内の遊技機設置島に設置された遊技機を監視するために、固有の識別情報を記憶したICタグである監視タグと、該監視タグから前記固有の識別情報をRFID通信によって読み取り可能なアンテナである監視アンテナとが、前記遊技機における所定の位置に通信可能に設置され、前記遊技機設置島の内部に設置された制御装置にて前記監視タグと前記監視アンテナとの間で繰り返されるRFID通信の通信状態の監視を行い、該通信状態が所定の状態となった場合には前記遊技機設置島の外部に設置された通信ユニットから外部端末へと報知を行う監視システムであって、
前記制御装置は、
前記監視タグと前記監視アンテナとの通信状態に基づいて、該通信状態が前記所定の状態となった場合に、前記所定の位置に変化が生じたと判断する判断手段と、
前記判断手段による判断結果に係る監視情報を記憶する監視情報記憶手段と、
前記監視情報記憶手段に記憶された前記監視情報を、前記制御装置と有線接続された前記通信ユニットに出力する監視情報出力手段とを備え、
前記通信ユニットは、
第1の外部端末との間で無線LAN通信を行って、前記監視情報出力手段から出力される前記監視情報を、該第1の外部端末に送信する第1の無線通信手段と、
第2の外部端末との間でRFID通信を行って、前記監視情報出力手段から出力される前記監視情報を、該第2の外部端末に送信する第2の無線通信手段と、
店員に固有の識別情報である店員IDを少なくとも記憶するICタグから、RFID通信によって該店員IDを読み取るアンテナである店員識別用アンテナとを備え、
前記判断手段は、
前記所定の位置に変化が生じたと判断した場合、該所定の位置に異常が生じたことを示す異常情報を、前記監視情報として前記監視情報記憶手段に記憶させる一方、
前記店員識別用アンテナによって前記店員IDが読み取られたのちに前記所定の位置に変化が生じたと判断した場合、該所定の位置にて前記店員IDに対応する店員による作業が行われたことを示す作業情報を、前記監視情報として前記監視情報記憶手段に記憶させることを特徴とする監視システム。 - 前記通信ユニットは、
前記第1の無線通信手段、前記第2の無線通信手段および前記店員識別用アンテナが内部に設置される樹脂製の収容ケースと、
前記収容ケースの前面に設けられ、少なくとも該収容ケースの内部に収容された前記第2の無線通信手段および前記店員識別用アンテナの位置をそれぞれ示す複数の報知ランプとを備えたことを特徴とする請求項1に記載の監視システム。 - 前記第1の無線通信手段は、前記制御装置と前記第1の外部端末との無線LAN通信を仲介する無線LANアンテナであることを特徴とする請求項1又は2に記載の監視システム。
- 前記第2の無線通信手段は、前記第2の外部端末に設けられたアンテナとの間でRFID通信を行うICタグであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の監視システム。
- 前記通信ユニットは、前記遊技機設置島の外面であって、かつ前記遊技機の近傍に設けられることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の監視システム。
- 前記通信ユニットは、前記遊技機の前面上部に設けられることを特徴とする請求項5に記載の監視システム。
- 請求項1乃至6のいずれかに記載の監視システムによって監視される遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004354870A JP4431972B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 監視システム及び遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004354870A JP4431972B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 監視システム及び遊技機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005108984A Division JP2006158942A (ja) | 2005-04-05 | 2005-04-05 | 監視システム及び遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006158681A JP2006158681A (ja) | 2006-06-22 |
JP4431972B2 true JP4431972B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=36661304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004354870A Expired - Fee Related JP4431972B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 監視システム及び遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4431972B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5313584B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2013-10-09 | ダイコク電機株式会社 | 遊技場用管理システム |
JP5940873B2 (ja) * | 2012-04-25 | 2016-06-29 | ジャパンネットワークシステム株式会社 | 遊技台監視ユニット、遊技場システム、情報登録装置及び遊技台管理システム |
JP6082323B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2017-02-15 | ダイコク電機株式会社 | 異常監視システム及び遊技機 |
-
2004
- 2004-12-08 JP JP2004354870A patent/JP4431972B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006158681A (ja) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4431972B2 (ja) | 監視システム及び遊技機 | |
JP2004344242A (ja) | 遊技機 | |
JP2006158942A (ja) | 監視システム及び遊技機 | |
JP4496392B2 (ja) | 監視システム、及び遊技機 | |
JP4710076B2 (ja) | 遊技場監視システム及び遊技機 | |
JP4129986B2 (ja) | 遊技機監視システム | |
JP2006255340A (ja) | 監視システム及び遊技機 | |
JP2005348828A (ja) | 監視システム及び遊技媒体貸出装置 | |
JP4565176B2 (ja) | 遊技機用監視システム | |
JP4129974B2 (ja) | 遊技機管理システム、遊技機、管理端末装置、総合管理端末装置、及び、遊技機情報読取装置 | |
JP4211331B2 (ja) | 監視システム、遊技機及び装置管理システム | |
JP4359930B2 (ja) | 監視システム及び遊技機 | |
JP4714933B2 (ja) | 遊技場監視システム | |
JP4594019B2 (ja) | 遊技機監視システム | |
JP4919313B2 (ja) | 遊技機用監視システム | |
JP4801965B2 (ja) | 遊技機用監視システム、および遊技機 | |
JP4211372B2 (ja) | 監視システム及び管理端末装置 | |
JP4129985B2 (ja) | 遊技機監視システム | |
JP4203623B2 (ja) | 遊技機管理システム及び遊技機 | |
JP4766652B2 (ja) | 遊技者識別システム | |
JP2006110240A (ja) | 遊技機監視システム、及び遊技機 | |
JP2007319259A (ja) | 遊技場監視システム及び遊技機 | |
JP4362783B2 (ja) | 遊技機管理システム及び、当該遊技場監視システムにより監視される遊技機 | |
JP2006061424A (ja) | 遊技機用監視システム及び中継装置 | |
JP2005348963A (ja) | 遊技機、および遊技機用監視システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090430 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4431972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160108 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |