JP4410683B2 - ロールを交換するための手段を有する圧延機 - Google Patents

ロールを交換するための手段を有する圧延機 Download PDF

Info

Publication number
JP4410683B2
JP4410683B2 JP2004556143A JP2004556143A JP4410683B2 JP 4410683 B2 JP4410683 B2 JP 4410683B2 JP 2004556143 A JP2004556143 A JP 2004556143A JP 2004556143 A JP2004556143 A JP 2004556143A JP 4410683 B2 JP4410683 B2 JP 4410683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling mill
support
roll
support plate
plate line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004556143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006508802A (ja
Inventor
ベンナー・フランク−ギュンター
Original Assignee
エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2006508802A publication Critical patent/JP2006508802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410683B2 publication Critical patent/JP4410683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/08Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts
    • B21B31/10Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts by horizontally displacing, i.e. horizontal roll changing
    • B21B31/103Manipulators or carriages therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/08Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

本発明は、複数のロールスタンド、および、
これらロールスタンドの操作側に設けられ、且つロール軸線に対して横方向に摺動可能な、
サポート板を有する
ワークロールセットを収容するために備え付けられており、且つ圧延工場フロアーと隣接する、サポート板を有する、圧延機に関する。
これらロールスタンドには、それぞれに、操作側で、ピットが設けられており、これらピットの底部が、バックアップロールセットの収容のために備え付けられている。
横方向摺動可能な、即ち、圧延方向に、もしくは圧延方向とは逆に、摺動可能な、サポート板によって覆われる、ピットを有する圧延機は公知である。ワークロールを交換するために、これらサポート板は、交換用シリンダーによって、ロールスタンドから繰り出され、且つ、これらサポート板のレール対の上に格納される。これらサポート板の横方向摺動によって、それぞれ1つの新しい、それぞれのサポート板の平行なレール対の上に格納されたワークロールセットが、ロールスタンドの前に摺動される。これらロール交換シリンダーは、次いで、この新しいワークロールセットを、これらロールスタンド内に走入可能である。牽引機械は、場合によっては、これらサポート板の再度の横方向摺動の後に、消費されたワークロールセットを受取り可能であり、且つ、ロール修理工場内へと移動する。その際にバックアップロールセットがピット内へと摺動される、バックアップロール交換のために、これらサポート板は、クレーンを用いて持上げられ、且つ集積される。この目的のために、相当な時間が必要である。
この問題を解決するために、ロールスタンドと横方向摺動可能なサポート板ラインとの間に設けられた、旋回可能なフラップを有するピットを設けることを、ドイツ連邦共和国特許出願公開第43 21 663号明細書(・特許文献1)は、提案している。これらフラップは、ワークロール交換のために、水平方向の位置に存在し、これに対して、これらフラップが、バックアップロール交換のために、傾倒運動によって、ピットをこれらバックアップロールセットの走入のために解放する。フラップを介して閉鎖可能な、ロールスタンドラインとサポート板ラインとの間のピットを有する、この公知の圧延機の場合、ワークロールは、その都度、これらフラップの上を通過してこれらサポート板の上に至るまで移動されねばならない。第1に、これらサポート板の上で、これらワークロールの横方向摺動、および交換が行なわれる。移動道程は、従って、比較的に長く、且つ相応して時間がかかる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第43 21 663号明細書
従って、この公知技術を出発点として、本発明の根底をなす課題は、その圧延機の場合に、ワークロール交換、およびバックアップロール交換が、短い時間シーケンスの内で行なわれ、交換が能率的に構成され、従って、設備の生産時間が増大される、圧延機を提供することである。
この課題は、請求項1の特徴を有する装置によって解決される。有利な更なる発展は、従属請求項内において記載されている。
本発明の核心は、直接的にロールスタンドの横でピットを覆い、且つワークロール交換のための横方向摺動を行なうサポート板が、同様にバックアップロール交換のためにも、個々に所定のロールスタンドのためまたは完全に全体の圧延ラインのために、ピット領域、および従ってロールスタンド領域から、部分的にまたは完全に移動可能であることにある。この目的で、これら個別のサポート板は、解離可能に互いに結合されており、従って、選択的に、全体のサポート板ライン、もしくはサポートプラットホーム、またはただこれらサポート板の個別のパケット(Pakete)だけが、移動可能である。
従って、特に、同様に多段ロールスタンド設備の個別ロールスタンドも、比較的に迅速に、新しいバックアップロールを備え付けられ得る。それに加えて、このバックアップロール交換のための状態において、消費された、もしくは新しいワークロールは、サポート板の上で残っている。従って、同様にこの付加的な交換時間も、それぞれのバックアップロール交換の際に考慮されない。
サポート板ラインの移動のために必要な移動領域は、圧延工場フロアー内へと埋め込まれている。この移動領域は、圧延工場フロアーを形成するカバーでもっても覆われていることは可能であり、従って、この移動領域が、他の機能のために、例えば格納面として使用される。
個別の板の連結として、特に、以下で説明される特別な工具でもって開放され、且つ固定される、非常に有利なピン−くさび結合が提案される。
次に、図を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。
図1は、側面図において、基礎部2の上に強固に固定された状態で設けられている、ここでは6つのロールスタンド(F1〜F6)を有する、圧延機1を示している。圧延方向WRは、矢印でもって記号を付けられている。この圧延機1の手前に、せん断機3、並びに、スケール洗浄装置4が設けられている。この圧延機の操作側(BS)に、および、個別の相前後して設けられたロールスタンドによって形成される、ロールスタンド領域5に対して直接的に隣接して且つ平行に、個別のサポート板7から成るサポート板ライン6が、図2から明確にされているように設けられている。このサポートプラットホーム、即ち全てのサポート板7の全数は、ロールスタンドF1〜F6毎にそれぞれ1つのサポート板7から成っている。これらサポート板7は、ワークロール交換のために、圧延工場フロアー9(図3参照)の下方に設けられている、ピット8の上方に配設されている。圧延方向WRに見て、このロールスタンド領域5に引き続いて、圧延材のための出側領域10が延在している。この出側領域10に対して平行に、ピットラインに対して継続した状態で、これらサポート板7のための移動領域11が延在している。このローラー軌道として形成されている移動領域11は、この移動領域の延在部によって、このサポート板ライン6の全てのサポート板7が、このサポート板の全数において、このロールスタンド領域5から、平行に、出側領域10へと移動され、且つ従って、全てのピット8が、バックアップロール12の交換のために解放され得る、ように長く構成されている。このサポートプラットホームの繰り出された状態は、図1および2において示されている。参照符号6′でもって、全ての移動されたサポートプラットホームが参照符号を付けられている。
横方向摺動可能なサポート板7、並びにピット8でもっての、ワークロール交換、もしくはバックアップロール交換を、図3に基づいて説明する。
基礎部2の上に配設されたロールスタンドFiの横に、ピット8が設けられており、このピットの底部上に、バックアップロールセット12のための繰り出しレール13が設けられている。繰り出し運動は、繰り出しシリンダーユニット15を用いて達せられる。ワークロール交換のために、それぞれのピット8は、圧延工場フロアー9への延長部内において、サポート板7でもって覆われており、これらサポート板が、ワークロールセット14の繰り出しおよび走入のために、相応するレール対を備えている。牽引機械(図示されていない)は、消費されたワークロール14′を、このサポート板7上へと、および場合によっては、戻って、ロール修理工場内へと牽引する。ワークロール交換のための、これらサポート板7の横方向摺動は、液圧シリンダー16(図2参照)を用いて行なわれる。バックアップロール交換が滞留している場合、これらサポート板7は、これらピット8の上を通過して、圧延軸線に対して横方向に、移動領域11内へと取り出される。これらピット8は、引き続いて、バックアップロール12の走入のために、もしくは、バックアップロールの交換のために使用される。
本発明により、全てのサポート板7は、これらサポート板の全数において、または、サポート板のただサブグループ(Untergruppen)、即ちサブパケット(Unterpakete)17だけにおいて、所望の個々のロールスタンドのピット8の開放のために摺動され、このことは、図4でもって示されている。第4の−ここで例示的に示されている−ロールスタンドF4のピット8の開放のために、圧延方向に、その後ろに設けられているこれらサポート板は、第4のロールスタンドに所属するサポート板と共に、パケット17として、それぞれに、1つのサポート板の区間だけ、圧延方向WRの方向に移動する。引き続いて、この第4のロールスタンドF4のバックアップロール12は、ここで開放されたピット8内へと走入され、且つ交換される。
これまで論じられた実施形態の場合、移動するサポート板7のための移動領域11は、ロールスタンドラインの後ろの圧延工場フロアー18の上方に設けられている。この出側領域内における圧延工場フロアー18は、ロールスタンド領域内における圧延工場フロアー9と比べて、約350mmだけ、降下された状態で設けられている。図5は、この場合、この移動領域11内におけるサポート板7の搬送のための、ローラー軌道の支持ローラー19の配設を明瞭に示している。
これら支持ローラー19は、基礎部2内における降下された軌道20内へと埋め込まれている。支持ローラー軌道20にもかかわらず、例えばLKW、または移動クレーンのような、車両でもって上を通過され得る、比較的に平坦な表面21が得られる。総じて、サポートプラットホームは、これら支持ローラー軌道20、もしくは、圧延工場フロアー18の上を通過して移動される。これら支持ローラーは、有利には、両側の案内カラー部22を備えている。この降下された圧延工場フロアー18を有するバリエーションの場合、この移動領域11は、確かに車両によって上を通過可能であるが、しかしながら、この移動領域がピットの開放を可能とするために常に自由を保持されねばならない。
このことを回避するために、他の実施形態の場合、移動領域11内における圧延工場フロアー23は、ロールスタンド領域内における圧延工場フロアー9と比べて上昇されており、その際、これらサポート板7が、支持ローラー19の上を通過して、この圧延工場フロアー23の下方で、その場合にこれら支持ローラー19の間で開いている支持ローラー軌道24に沿って指向している(図6参照)。図7は、これら支持ローラー軌道24自体が、カバー25を備えており、従って、これらサポート板7、もしくはサポートプラットホームが、このカバー25の下へ移動されることを示しており、このようにして、カバー面、および従って圧延工場フロアー23は、移動面の上方で他の目的のために利用され得る。
図8および9を用いて、ローラー軌道を実現するための、ピット領域8内における下部構造が明瞭に示されている。ピット壁部に沿って、示された実施例の場合、それぞれ3つの走行ローラー26が支承台27を介して、基礎部2に上に固定されており、その際、これら支承台27は、個別のロールスタンドFiの間に設けられている。ロールスタンド領域(5)から移動領域(11)への移行部において、可能な駆動装置の有利な実施例として、伝動装置29を介して電気モータ30によって駆動される、ちょうちん歯車ピニオン(Triebstockritzel)28が設けられている(図2、10、および11参照)。この駆動装置は、例えば、直流モータ、平歯車伝動装置、電磁噛み合いクラッチ(Elektromagnet−Zahnkupplung)、および、このちょうちん歯車ピニオン28を駆動する軸から構成されている。このちょうちん歯車ピニオン28は、個別のサポート板7の下側面32における、ちょうちん歯車有歯部31内へと係合している。これらサポート板7が、移動運動の際に傾倒されないために、サポート板7の側面に沿って転動する、側面案内ローラー33が配置されており、これら側面案内ローラーが、同様に、支承台34の上に設けられている。
サポート板7の移動運動を、全体パケットとして、もしくはサポートプラットホーム、またはサブパケットとして、可能とするために、これらサポート板は、解離可能に、互いに結合可能でなければならない。これら接し合って当接する板端部35、36は、図12内において明瞭に示されているように、特に有利な、ピン−くさび結合を用いて連結されている。この目的で、これら板の下側面に、それぞれ1つの穿孔を共通のピン39の収容のために有している、フランジ37、38が溶接されている。これら板の端部領域35、36に沿って延在する、ピン39は、一方の板のフランジ37を通って案内されており、且つ、保持板40を用いて、ねじ41、42によって固定されており、且つ、このサポート板端部35を越えて突出している。このフランジ37自体に、案内要素43が設けられており、これら案内要素は、このピン39を半径方向に保持し、且つ、これら案内要素が固定プレート44でもって張架されている。2つの板の結合のために、このピン39は、他方の板のフランジ38内における穿孔との係合状態になる。この第2の板は、ストッパーエッジ部45を用いて位置決めされる。この適当な収容開口部47を備えているピン39の突出している端部46内に、引き続いて固定のために、くさび48が挿入される。この結合を開放するために、このくさび48は除去され、且つ、ピン39に対して隣接して板表面内に埋め込まれている、くさび保管ポケット49内へと降下される。くさび保管ポケット49と共にこのピン−くさび結合は、確実な、且つ僅かしか故障の起き易くない結合を提供し、この結合が、特に圧延機内における粗い状況に良好に耐える。
結合の開放、即ち、ロックくさび48の除去のために、同様に図13でもって明瞭に示されているように、くさび引出し工具50が設けられている。このくさび引出し工具50は、ロッド51またはレバーに、回転可能に軸受けされたフック52、並びに、2つの回転軸受の下方に設けられた押し離しローラー53、54から構成されている。板7の上でマウントの状態になる、これら押し離しローラー53、54は、大きなレバーアーム、並びに、くさび48のための所定の引き抜き点を保証する。
この提案された圧延機を用いて、僅かな間隔だけのサポート板の横方向摺動によるワークロール交換、および、それぞれのピット領域、もしくは完全なロールスタンド領域から、これらのために準備された、ローラー軌道の様式における移動領域内への、サポート板の横方向摺動によるバックアップロール交換を、迅速に可能にすることは可能である。この目的で、全てのサポート板は、互いに結合されており、且つ従って、好きなように切り離され得る全体サポートプラットホームが形成される。このロール交換は、圧延方向に横方向移動可能なサポート板を用いて行われる。
サポート板ラインもしくはサポートプラットホームの完全に繰り出された状態における、ロールスタンドを有する圧延機、および、これらサポート板のための移動領域を有する、この圧延機に対して直接的に平行に設けられたサポート板ラインの側面図である。 図1による圧延機の平面図である。 圧延機の断面図である。 ただ部分的にだけ繰り出されたサポート板ラインを有する、図1による圧延機1の平面図である。 移動領域の走行ローラーの配設を図示するための、第1の実施形態による、図1のF−F断面図である。 移動領域の第2の実施形態による、走行ローラーの配設を図示するための、F−F断面図である。 繰り出された状態における、圧延工場フロアーの下方での、サポート板ラインのための移動領域を有する、圧延機の第2の実施形態の側面図である。 サポート板の下部構造の、詳述された図示のもとでの、圧延機の側面図である。 図8による、圧延機の平面図である。 図8の、F−F断面図である。 図10の、G−G断面図である。 くさび引出し工具を有するピン−くさび結合でもっての、2つの接し合って当節するサポート板の結合の横断面図である。 まだ位置決めされていないくさび引出し工具を共に示した、図12の断面図である。
1 圧延機
2 基礎部
3 せん断機
4 スケール洗浄装置
5 ロールスタンド領域
6 サポート板ライン(6′ 移動されたサポートプラットホーム)
7 サポート板
8 ピット
9 圧延機の前、およびロールスタンド領域内における、圧延工場フロアー
10 出側領域
11 移動領域
12 バックアップロール
13 繰り出しレール
14 ワークロール(14′ 消費されたワークロール)
15 繰り出しシリンダーユニット
16 液圧シリンダー
17 サポート板プラットホーム6′のサポート板の、サブグループ
18 降下された圧延工場フロアー
19 支持ローラー
20 支持ローラー軌道
21 平坦な表面
22 支持ローラーの案内カラー部
23 上昇された圧延工場フロアー
24 支持ローラー軌道
25 カバー
26 走行ローラー
27 支承台
28 ちょうちん歯車ピニオン
29 伝動装置
30 電気モータ
31 ちょうちん歯車有歯部
32 サポート板7の下側面
33 側面案内ローラー
34 側面案内ローラーの支承台
35 一方の板7の端部
36 板に当接する一方の板7の端部
37 一方の板のフランジ
38 一方の板のフランジ
39 ピン
40 保持板
41 ねじ
42 ねじ
43 案内要素
44 固定プレート
45 ストッパーエッジ部
46 ピンの突出している端部
47 くさびのためのピン内における収容開口部
48 くさび
49 くさび保管ポケット
50 くさび引出し工具
51 ロッド
52 フック
53 押し離しローラー
54 押し離しローラー
Fi(F1〜F6) ロールスタンド
WR 圧延方向
BS 操作側

Claims (7)

  1. 圧延機(1)であって、この圧延機が、
    複数のロールスタンド(Fi)を有し、および、
    これらロールスタンド(Fi)の操作側(BS)に設けられ且つロール軸線に対して横方向に摺動可能な、サポート板(7)を有し、
    その際これらサポート板がワークロールセット(14)を収容するために備え付けられており且つ圧延工場フロアー(9)と隣接しており、
    且つ上記圧延機が、
    それぞれに、操作側(BS)でこれらロールスタンド(Fi)に設けられたピット(8)を有し、
    その際にこれらピットの底部がバックアップロールセット(12)の収容のために備え付けられている様式の上記圧延機において、
    サポート板(7)が、サポート板ライン(6)として、直接的にロールスタンド(Fi)の横に、ピット(8)を覆う状態で設けられていること、
    これらサポート板(7)が、解離可能に互いに結合されていること、および、
    バックアップロール(12)の交換のために、このサポート板ライン(6)が、互いに結合されたサポート板のサブグループ(17)において、または、このサポート板ラインの全体(6′)において、少なくとも1つのピット(8)から全ピット(8)までの開放のために、ロール軸線に対して横方向に、ピットラインに沿って、ロールスタンド領域(5)から移動可能であるように構成されていること、
    を特徴とする圧延機。
  2. サポート板ラインの移動領域(11)には、ロールスタンド領域(5)と関連して、ローラー軌道として、これらサポート板のための支持ローラー(19)が備え付けられていることを特徴とする請求項1に記載の圧延機。
  3. サポート板ラインの、ロールスタンド領域(5)と連なる移動領域(11)内における圧延工場フロアー(18)は、このロールスタンド領域(5)内における圧延工場フロアー(9)と比べて降下されており、且つ、このサポート板ラインが、この圧延工場フロアー(18)の上方で移動可能であるように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の圧延機。
  4. サポート板ラインの、ロールスタンド領域(5)と連なる移動領域(11)内における圧延工場フロアー(23)は、このロールスタンド領域(5)内における圧延工場フロアー(9)と比べて上昇されており、且つ、このサポート板ラインが、この圧延工場フロアー(23)の下方で移動可能であるように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の圧延機。
  5. 移動領域(11)は、カバー(25)を備えており、このカバーが、支持ローラー(19)に対して離間して設けられており、且つ、このカバー(25)が、圧延工場フロアー(23)をこの移動領域(11)内において形成していることを特徴とする請求項4に記載の圧延機。
  6. 複数のサポート板(7)の間の解離可能な結合は、ピン−くさび結合(39、48)であることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の圧延機。
  7. ロールスタンド領域(5)内において、サポート板(7)を移送するために、走行ローラー(26)が設けられており、これら走行ローラーは、
    支承台(27)内において設けられており、これら支承台が、ほぼ、ロール軸線に対して平行に延在するピット壁部に沿って延在することを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の圧延機。
JP2004556143A 2002-12-05 2003-11-15 ロールを交換するための手段を有する圧延機 Expired - Fee Related JP4410683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10256749A DE10256749A1 (de) 2002-12-05 2002-12-05 Walzwerk mit Mitteln zum Wechseln von Walzen
PCT/EP2003/012790 WO2004050271A1 (de) 2002-12-05 2003-11-15 Walzwerk mit metteln zum wechsel von walzen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508802A JP2006508802A (ja) 2006-03-16
JP4410683B2 true JP4410683B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=32318955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004556143A Expired - Fee Related JP4410683B2 (ja) 2002-12-05 2003-11-15 ロールを交換するための手段を有する圧延機

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7363793B2 (ja)
EP (1) EP1572386B1 (ja)
JP (1) JP4410683B2 (ja)
CN (1) CN100479941C (ja)
AT (1) ATE325667T1 (ja)
AU (1) AU2003286172A1 (ja)
BR (1) BR0316999B1 (ja)
CA (1) CA2507892C (ja)
DE (2) DE10256749A1 (ja)
ES (1) ES2263045T3 (ja)
RU (1) RU2323053C2 (ja)
WO (1) WO2004050271A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2893867B1 (fr) * 2005-11-25 2008-02-15 Vai Clecim Soc Par Actions Sim Procede de gestion des cylindres dans un atelier de laminage et installation pour sa mise en oeuvre
DE102005061085A1 (de) * 2005-12-21 2007-06-28 Khd Humboldt Wedag Gmbh Zweiwalzenmaschine insbesondere zur Gutbettzerkleinerung
FR2895689B1 (fr) 2006-01-04 2008-02-22 Vai Clecim Soc Par Actions Sim Procede de remplacement rapide des cylindres et installation de laminage associee
WO2007080086A1 (de) * 2006-01-09 2007-07-19 Sms Demag Ag Verfahren und einrichtung zum wechseln von walzen
DE102006001316A1 (de) * 2006-01-09 2007-07-12 Sms Demag Ag Verfahren und Einrichtung zum Wechseln von Walzen
CN102764766B (zh) * 2012-07-31 2014-10-01 中国十九冶集团有限公司 既有轧制线增设轧机的改造方法
US9579703B2 (en) * 2013-10-02 2017-02-28 Fives Bronx, Inc. Roll change apparatus
CN111618090A (zh) * 2020-04-02 2020-09-04 中冶华天工程技术有限公司 一种用于重载型h型钢、云轨串列轧机辊系换辊横移装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3204443A (en) 1962-11-19 1965-09-07 Mesta Machine Co Rolling mill structures
US3376724A (en) * 1966-04-05 1968-04-09 Mesta Machine Co Automatic roll changing means and methods of roll changing
GB1241639A (en) * 1969-06-03 1971-08-04 Davy & United Eng Co Ltd A pit cover
US3842639A (en) * 1973-06-20 1974-10-22 Mesta Machine Co Side-shifting mill roll
DE2461005C2 (de) * 1974-12-21 1985-05-09 SMS Schloemann-Siemag AG, 4000 Düsseldorf Walzenwechselvorrichtung für Walzgerüste
JPS6056564B2 (ja) * 1980-06-18 1985-12-11 株式会社日立製作所 圧延機のロ−ル組替装置
CN85203154U (zh) * 1985-07-28 1986-08-20 孙德耀 新型钢板堆垛机
DE4321663A1 (de) * 1993-06-30 1995-01-12 Schloemann Siemag Ag Walzwerk mit Mitteln zum Walzenwechsel
US5535493A (en) * 1993-10-14 1996-07-16 Lamb-Grays Harbor Co. Method and apparatus for deshafting and reshafting roll cores
DE19701060A1 (de) * 1997-01-15 1998-07-16 Schloemann Siemag Ag Walzstraße
CN1358452A (zh) * 2000-12-13 2002-07-17 谭振平 内调味豆制品
DE10250431A1 (de) * 2002-10-30 2004-05-13 Sms Demag Ag Walzwerk mit Supportplatten

Also Published As

Publication number Publication date
CA2507892A1 (en) 2004-06-17
ES2263045T3 (es) 2006-12-01
EP1572386A1 (de) 2005-09-14
DE50303320D1 (de) 2006-06-14
WO2004050271A1 (de) 2004-06-17
JP2006508802A (ja) 2006-03-16
EP1572386B1 (de) 2006-05-10
RU2323053C2 (ru) 2008-04-27
CN100479941C (zh) 2009-04-22
US20060144114A1 (en) 2006-07-06
BR0316999B1 (pt) 2011-05-31
ATE325667T1 (de) 2006-06-15
BR0316999A (pt) 2005-10-25
US7363793B2 (en) 2008-04-29
AU2003286172A1 (en) 2004-06-23
CA2507892C (en) 2010-08-17
RU2005117363A (ru) 2006-01-20
CN1720112A (zh) 2006-01-11
DE10256749A1 (de) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5344928B2 (ja) ワークロール及びバックアップロールの操作及び搬送をするための方法及び装置
JP4410683B2 (ja) ロールを交換するための手段を有する圧延機
KR100969882B1 (ko) 강판 인쇄기용 롤러 조립체의 정비장치 및 정비방법
US9701107B2 (en) Method for changing printing forms and printing machines having a printing tower and a vertically movable storage device
JP2013170424A (ja) 駐車装置用リフト装置
JP4734198B2 (ja) 原紙ロール交換装置及び原紙ロール交換方法
KR100685019B1 (ko) 열연정정코일라인에서 강판불량부 처리 및 샘플채취장치
JPH1190532A (ja) ローラレベラのロールユニット交換装置
KR100742875B1 (ko) 강판절단기의 나이프 교환장치
KR100514799B1 (ko) 냉연공정용 롤의 교체장치
KR101018113B1 (ko) 압연롤의 포장지및 쵸크받침대 제거장치
JP2673250B2 (ja) 原紙搬送装置
KR100757187B1 (ko) 미니밀의 워크롤 교환장치 및 워크롤 쵸크
CN218933767U (zh) 开闭式轨道装置及列车检修平台
CN209920069U (zh) 一种隔墙板生产用端面打磨装置
JP2007186956A (ja) 機械式駐車装置のパレット横送り装置
JPH1034236A (ja) テンションレベラ
JP3440595B2 (ja) テンションレベラ
US620982A (en) Roll and transfer table
KR100489972B1 (ko) 냉연 압연기용 롤 체인지 시스템
JPS6076283A (ja) 格納装置
JP3958034B2 (ja) 版交換装置および版交換方法
JPH0519136Y2 (ja)
KR101259251B1 (ko) 소재 사이드 가이드장치
JP2020175609A (ja) グラビア印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees