JP4395270B2 - 室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物 - Google Patents

室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4395270B2
JP4395270B2 JP2001141766A JP2001141766A JP4395270B2 JP 4395270 B2 JP4395270 B2 JP 4395270B2 JP 2001141766 A JP2001141766 A JP 2001141766A JP 2001141766 A JP2001141766 A JP 2001141766A JP 4395270 B2 JP4395270 B2 JP 4395270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
composition
curing
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001141766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002338811A (ja
Inventor
恒雄 木村
守 勅使河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2001141766A priority Critical patent/JP4395270B2/ja
Priority to US10/141,975 priority patent/US6710119B2/en
Priority to EP02010547A priority patent/EP1258508B1/en
Priority to DE60215254T priority patent/DE60215254T2/de
Publication of JP2002338811A publication Critical patent/JP2002338811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395270B2 publication Critical patent/JP4395270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、速硬化性、深部硬化性が良好な縮合硬化型の室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
縮合硬化型の室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物については、従来、ベースポリマーである分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたオルガノポリシロキサンに対して架橋剤を極限まで減量して加水分解による架橋速度を向上させた1液タイプのもの、及びベースポリマーである分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたオルガノポリシロキサンと架橋剤とを別梱包とした2液タイプのものが知られている。
【0003】
しかし、前記1液タイプの組成物は、表面からの硬化速度が速いというだけであり、深部硬化には一定の時間が必要であるため速硬化性とは言い難い。また前記2液タイプの組成物は、深部硬化性が比較的優れているものの、2液の混合割合が1:1でないため取り扱いが複雑であり、また、自動混合機などに適合しにくいという問題があった。さらに、深部まで完全に硬化させるにはオルガノポリシロキサンもしくはポリオキシアルキレンポリマーの両末端のヒドロキシ量と架橋剤の添加量を厳密に規定するか、深部硬化剤として更に水を加えることが必要であった。
【0004】
一方、付加硬化型のオルガノポリシロキサン組成物においては、2液の混合割合が1:1であり、作業性に優れるが、通常、硬化、接着には加熱炉が必要である。また、付加毒の存在により硬化触媒が被毒されるため、作業環境が限定されるという問題があった。
【0005】
これらの問題を解決する手段として、特開平5-279570号公報には、分子鎖両末端に加水分解性シリル基を有するジオルガノポリシロキサンに対し、1分子中に少なくとも1個のC=O基を有する有機化合物0.001〜1モル、及び1分子中に少なくとも1個のNH2 基を有する有機化合物0.001〜1モルを加えてなる組成物が開示されている。この組成物はC=O基とNH2基によるケチミン生成反応から副生する水を利用した室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物である。さらに本発明者らは、この組成物に関し、ベースポリマーとして両末端が水酸基で封鎖されたオルガノポリシロキサンを用いると、分子鎖両末端に加水分解性シリル基を有するジオルガノポリシロキサンを用いた場合と比較して硬化性がより向上することを確認している。
【0006】
しかしながら、この組成物では1分子中に少なくとも1個のNH2基を有する有機化合物を必須としており、この化合物は基本的にアルカリ性であるので、架橋剤として分子内にカルボキシ基を少なくとも2個有する加水分解性シランを使用した酢酸型の硬化機構を有する組成物では、脱離基が酸性であることから硬化性が劣ることが判明した。
【0007】
また、特開平06-88032号公報には、湿分硬化性組成物が記載されていて、硬化剤として酸化亜鉛と酸を混合して使用することが記載されている。しかし、これに関し、何ら具体的な記載はない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上記状況に鑑み、本発明の目的は、酢酸型の硬化機構を有していて、脱カルボン酸タイプでありながら室温での速硬化性、深部硬化性が良好な室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、鋭意研究の結果、後述する(A)〜(C)成分を含有する組成物は、特に(B)成分と(C)成分を含有することにより、加水分解時に発生する(B)成分に由来するカルボン酸と(C)成分とが反応して水を生成し、この水が組成物の速硬化及び深部硬化を促進することを見いだした。すなわち、この組成物は空気中の水分の存在により硬化すると共にその硬化に伴ってその内部で水が生成することにより、表面からの硬化のみならず、その内部からも硬化するとの知見を得、本発明に到達した。
【0010】
すなわち、本発明は、(A)下記一般式(1)
【0011】
【化2】
Figure 0004395270
【0012】
(式中、Rは独立に置換又は非置換の1価炭化水素基であり、Xは独立にOH基、アルコキシ基又はアシルオキシ基であり、aは0〜2の整数であり、nは25℃における粘度が25〜1,000,000cStとなる数である。)
で表わされるジオルガノポリシロキサン 100重量部、
(B)分子内にアシルオキシ基を少なくとも2個有する加水分解性シラン又はその部分加水分解物 2〜50重量部、及び
(C)前記(B)成分の加水分解により生成するカルボン酸と反応して水を生成し得る無機質充填剤 5〜200重量部
を含有することを特徴とする室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物を提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下本発明を詳細に説明する。
[(A)成分]
(A)成分は、組成物のベースポリマーであり、架橋により、ゴム弾性体の硬化物を形成する。(A)成分は、一般式(1)で表わされるジオルガノポリシロキサンであり、1種あるいは2種以上の混合物であってもよい。
【0014】
一般式(1)において、Rは置換又は非置換の1価炭化水素基である。Rとしては、例えばメチル、エチル、プロピル基などのアルキル基、シクロヘキシル基などのシクロアルキル基、ビニル基、アリル基などのアルケニル基、フェニル基、トリル基などのアリール基あるいはこれらの基の水素原子が部分的にハロゲン原子などで置換された基、例えばクロロメチル基、3,3,3-トリフロロプロピル基などを挙げることができ、メチル基が好ましい。
【0015】
一般式(1)において、Xは、OH基、アルコキシ基又はアシルオキシ基であり、aは0〜2の整数であり、XがOH基の場合はa=2であることが好ましく、また、Xがアルコキシ基の場合はa=0、1であることが好ましい。アルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基が好ましく、アシルオキシ基としては、アセトキシ基が好ましい。
【0016】
また、(A)成分のベースポリマーは、25℃における粘度が25〜1,000,000cStであることが必要であり、一般式(1)において、nはこの範囲になる数である。粘度がこの範囲外であるときには、満足する特性を有するゴム硬化物を形成することが困難となったり、作業性が低下するなどの不都合を生じる。好ましくは50〜50,000cSt、特に好ましくは100〜20,000cStである。更に、このベースポリマーの重合度はオルガノポリシロキサンが、前述した範囲の粘度を有するものであることから、通常、10以上である。
【0017】
[(B)成分]
(B)成分である分子内にアシルオキシ基を少なくとも2個有する加水分解性シラン又はその部分加水分解物は本発明の組成物の架橋剤として作用するものである。アシルオキシ基としては、アセトキシ基が好ましい。アシルオキシ基は(A)成分の水酸基(加水分解により生じた水酸基も含む)と反応して架橋を進行させるとともに、生成したカルボン酸は(C)成分との反応によって水を生成させる。この水は、組成物における加水分解・縮合・架橋を更に進行させる。
【0018】
(B)成分の具体例としては、メチルトリアセトキシシラン、エチルトリアセトキシシラン、フェニルトリアセトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、テトラトリアセトキシシランなどが例示されるが、これらに限定されない。この(B)成分の配合量は、(A)成分100重量部当たり、2〜50重量部、好ましくは4〜20重量部である。2重量部未満では組成物の調製が困難であり、50重量部を越えると得られる弾性体硬化物が目的とする物性を示さなくなる。
【0019】
[(C)成分]
(C)成分としては、先述の(B)成分の加水分解反応時に生成するカルボン酸と反応して、硬化剤として作用する水を組成物の深部にまで発生させ得る無機質充填剤であれば、特に制限されない。具体的には、金族酸化物、金属炭酸塩が例示され、特に酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、炭酸亜鉛、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム等の亜鉛、マグネシウム、カルシウムの酸化物、炭酸塩が好ましいものとして挙げられ、中でも酸化亜鉛が好ましい。また、これらの充填剤は1種類に限定される必要はなく、2種類以上の使用も可能である。更に、その表面は無処理であっても、有機酸、シラン、シロキサン、シラザンなどの疎水化処理を行ったものでも共に使用可能である。また、(C)成分としては、含水量が1.0重量%以下であるものが好ましく、平均粒径が10μm以下であるものが好ましい、
この(C)成分の配合量は、(A)成分100重量部当たり、5〜200重量部、好ましくは10〜100重量部とする。5重量部未満では十分な深部硬化性が発現せず、200重量部を越えると得られる弾性体硬化物が目的とする物性を示さなくなる。
【0020】
また、本発明の組成物には、ゴム物性向上のために、(D)煙霧質シリカを配合することが好ましい。煙霧質シリカの配合量は(A)成分100重量部に対して、2〜50重量部、特に5〜20重量部が好ましい。
【0021】
[室温速硬化性組成物]
本発明の室温速硬化性組成物は上記した(A)〜(C)成分の所定量を乾燥雰囲気中で均一に混合することにより一液型の組成物として得られる。この場合、成分(A)、(B)を第一液、(A)、(C)を第二液とした2液梱包して使用時にこれを混合する方式とすることも可能である。また、その場合にはこれら2液を1:1混合としてもよい。
【0022】
また、室温での速硬化性及び深部硬化性が阻害されないかぎり、その他の種々の配合剤を添加することも可能であり、例えば有機錫エステル、有機錫キレート錯体、有機チタン酸エステル、有機チタンキレート錯体などの縮合触媒;煙霧質シリカ、沈降性シリカ、石英粉末、炭素粉末、タルク及びベントナイトなどの補強性充填剤;アスベスト、ガラス繊維、炭素繊維及び有機繊維などの繊維質充填剤;顔料、染料などの着色剤;ベンガラ及び酸化セリウムなどの耐熱性向上剤;耐寒性向上剤;防錆剤;ジ−t−ブトキシジアセトキシシランなどの接着性向上剤;トリオルガノシロキシ単位及びSiO2単位よりなる網状ポリシロキサンなどの液状補強剤;などを必要に応じてその所定量を添加することが可能である。
【0023】
かかる本発明の組成物は、空気中の水分の存在により硬化すると共に、該硬化に伴ってその内部で水が生成することから、表面からの硬化のみならず、その内部でも硬化を生じる。従って、速硬化性及び深部硬化性に優れる。
【0024】
また本発明の組成物は、前記のように2液梱包にして、使用時にこれを混合する方式とし、2液を1:1混合とすることが容易であるので、作業性がよいこと、更に各成分が容易に入手し得るものであることから実用性が極めて高い。
【0025】
本発明の組成物は、その速硬化性と深部硬化性の点から自動車用オイルシール材料として適しているほか、近年工程の合理化要求の高い電気電子用シーリング剤、接着剤、ポッティング材としても有利に使用できるものである。
【0026】
【実施例】
以下本発明を実施例、参考例及び比較例にて具体的に説明する。本発明はこれらの実施例に限定されない。なお、実施例において、粘度は25℃における値を示したものである。
【0027】
比較例1
分子鎖両末端が水酸基で封鎖された粘度が5,000cStのジメチルポリシロキサン100重量部
メチルトリアセトキシシラン 5重量部
ジブチルスズジラウレート 0.2重量部
煙霧質シリカ 8g
を無水の状態で混合して硬化性シリコーンゴム組成物を調製した。
【0028】
この組成物を用いて厚さ2mmのシートを作り20℃、55%RHの雰囲気下で24時間放置して硬化させてゴム弾性体とし、JIS-K-6301に従ってゴム物性を測定した。その結果を表1に示した。また、上記組成物を直径20mm、深さ15mmのガラスシャーレに注入し、20℃、55%RHの雰囲気下で24時間放置し硬化させた。24時間後に硬化物を取りだし、ゴム状弾性体となった部分の厚みを測定した。その結果を表1に示す。
【0029】
比較例2
分子鎖両末端が水酸基で封鎖された粘度が5,000cStのジメチルポリシロキサン100重量部
メチルトリブタノキシムシラン 5重量部
酸化亜鉛 10重量部
ジブチルスズジラウレート 0.2重量部
煙霧質シリカ 8g
を無水の状態で混合して硬化性シリコーンゴム組成物を調製した。
この組成物を用いて比較例1と同様にしてゴム特性、硬化厚みを測定した。その結果を表1に示す。
【0030】
実施例1
分子鎖両末端が水酸基で封鎖された粘度が5,000cStのジメチルポリシロキサン100重量部
メチルトリアセトキシシラン 5重量部
酸化亜鉛 10重量部
ジブチルスズジラウレート 0.2重量部
煙霧質シリカ 8g
を無水の状態で混合して硬化性シリコーンゴム組成物を調製した。
この組成物を用いて比較例1と同様にしてゴム特性、硬化厚みを測定した。その結果を表2に示す。
【0031】
実施例2
分子鎖両末端が水酸基で封鎖された粘度が5,000cStのジメチルポリシロキサン100重量部
メチルトリアセトキシシラン 5重量部
ジブチルスズジラウレート 0.2重量部
煙霧質シリカ 8g
炭酸亜鉛 10重量部
を無水の状態で混合して硬化性シリコーンゴム組成物を調製した。
この組成物を用いて比較例1と同様にしてゴム特性、硬化厚みを測定した。その結果を表2に示す。
【0032】
参考例
分子鎖両末端が水酸基で封鎖された粘度が5,000cStのジメチルポリシロキサン100重量部
メチルトリアセトキシシラン 5重量部
ジブチルスズジラウレート 0.2重量部
煙霧質シリカ 8g
炭酸カルシウム 50重量部
を無水の状態で混合して硬化性シリコーンゴム組成物を調製した。
この組成物を用いて比較例1と同様にしてゴム特性、硬化厚みを測定した。その結果を表2に示す。
【0033】
実施例
分子鎖両末端にジアセトキシシリル基を有する粘度が5,000cStのジメチルポリシロキサン 100重量部
メチルトリアセトキシシラン 5重量部
酸化亜鉛 10重量部
ジブチルスズジラウレート 0.2重量部
煙霧質シリカ 8g
を無水の状態で混合して硬化性シリコーンゴム組成物を調製した。
この組成物を用いて比較例1と同様にしてゴム特性、硬化厚みを測定した。その結果を表2に示す。
【0034】
実施例
分子鎖両末端にトリメトキシシリル基を有する粘度が5,000cStのジメチルポリシロキサン 100重量部
メチルトリアセトキシシラン 5重量部
酸化亜鉛 10重量部
ジブチルスズジラウレート 0.2重量部
煙霧質シリカ 8g
を無水の状態で混合して硬化性シリコーンゴム組成物を調製した。
この組成物を用いて比較例1と同様にしてゴム特性、硬化厚みを測定した。その結果を表2に示す。
【0035】
【表1】
Figure 0004395270
【0036】
【表2】
Figure 0004395270
【0037】
【発明の効果】
本発明の室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物を硬化させると、速く深部まで硬化し、得られる硬化物のゴム特性も良好である。

Claims (2)

  1. (A)下記一般式(1)
    Figure 0004395270
    (式中、Rは独立に置換又は非置換の1価炭化水素基であり、Xは独立にOH基、アルコキシ基又はアシルオキシ基であり、aは0〜2の整数であり、nは25℃における粘度が25〜1,000,000cStとなる数である。)
    で表わされるジオルガノポリシロキサン 100重量部、
    (B)分子内にアシルオキシ基を少なくとも2個有する加水分解性シラン又はその部分加水分解物 2〜50重量部
    (C)酸亜鉛及び/又は炭酸亜鉛であって、含水量が1.0重量%以下であり、前記(B)成分の加水分解により生成するカルボン酸と反応して水を生成し得る無機質充填剤 10100重量部、ならびに
    (D)煙霧質シリカ 2〜50重量部
    を含有することを特徴とする室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物。
  2. 前記(C)成分の平均粒径が10μm以下である請求項1に記載の組成物。
JP2001141766A 2001-05-11 2001-05-11 室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物 Expired - Fee Related JP4395270B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001141766A JP4395270B2 (ja) 2001-05-11 2001-05-11 室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物
US10/141,975 US6710119B2 (en) 2001-05-11 2002-05-10 Room temperature rapid curing organopolysiloxane composition
EP02010547A EP1258508B1 (en) 2001-05-11 2002-05-10 Room temperature rapid curing organopolysiloxane composition
DE60215254T DE60215254T2 (de) 2001-05-11 2002-05-10 Bei Umgebungstemperatur schnellhärtende Organopolysiloxanzusammensetzung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001141766A JP4395270B2 (ja) 2001-05-11 2001-05-11 室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002338811A JP2002338811A (ja) 2002-11-27
JP4395270B2 true JP4395270B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=18988168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001141766A Expired - Fee Related JP4395270B2 (ja) 2001-05-11 2001-05-11 室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6710119B2 (ja)
EP (1) EP1258508B1 (ja)
JP (1) JP4395270B2 (ja)
DE (1) DE60215254T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4777591B2 (ja) * 2002-10-25 2011-09-21 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US8217107B2 (en) * 2007-03-27 2012-07-10 Momentive Performance Materials Inc. Rapid deep-section cure silicone compositions
US7993754B2 (en) * 2007-03-27 2011-08-09 Momentive Performance Materials Inc. Architectural unit possessing rapid deep-section cure silicone rubber component
JP5062430B2 (ja) 2007-04-12 2012-10-31 信越化学工業株式会社 室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化方法
JP5196188B2 (ja) * 2009-06-04 2013-05-15 信越化学工業株式会社 消泡剤組成物
EP2666824B8 (en) * 2011-01-20 2019-09-25 Dow Toray Co., Ltd. Use of magnesium compound for improving water resistance of cured silicone rubber
EP3392313A1 (de) * 2017-04-21 2018-10-24 Nitrochemie Aschau GmbH Härtbare silikonkautschukmassen
CN111500191A (zh) * 2019-01-30 2020-08-07 佐敦有限公司 水性底漆
US10759697B1 (en) 2019-06-11 2020-09-01 MSB Global, Inc. Curable formulations for structural and non-structural applications
CN111334246B (zh) * 2020-03-03 2022-03-29 浙江福斯特新材料研究院有限公司 一种单组份室温硫化硅酮结构胶及其制备方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3872054A (en) * 1971-11-26 1975-03-18 Gen Electric Flame retardant room temperature vulcanizing organopolysiloxane composition
US3957714A (en) * 1975-05-19 1976-05-18 Dow Corning Corporation Method for making paintable silicone surfaces and elastomer
JPS5594956A (en) * 1979-01-12 1980-07-18 Toshiba Silicone Co Ltd Room temperature curable polysiloxane composition
US4247445A (en) * 1979-02-28 1981-01-27 General Electric Company Paintable one-component RTV systems
US4833037A (en) 1982-03-30 1989-05-23 General Electric Company One-component RTV silicone composition with good bonding properties
FR2579605B1 (fr) * 1985-03-29 1987-10-23 Rhone Poulenc Chimie Additif ester et diester organique pour prevenir la cristallisation du methyltriacetoxysilane dans les compositions organopolysiloxaniques monocomposantes
FR2603894B1 (fr) 1986-09-11 1988-11-18 Rhone Poulenc Chimie Composition organopolysiloxane comportant un accelerateur de durcissement
US5264515A (en) 1989-04-10 1993-11-23 Rheox, Inc. Moisture curable compositions and method of curing moisture curable compositions
JPH0662854B2 (ja) * 1989-12-28 1994-08-17 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2811134B2 (ja) 1992-03-30 1998-10-15 信越化学工業株式会社 室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化方法
JP2966257B2 (ja) 1993-10-25 1999-10-25 信越化学工業株式会社 室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3022124B2 (ja) * 1993-12-27 2000-03-15 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH07228779A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Three Bond Co Ltd 室温硬化性オルガノシロキサン組成物
JP3193839B2 (ja) 1994-10-13 2001-07-30 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5547000A (en) * 1994-12-27 1996-08-20 Dow Corning Corporation Method and apparatus for color matching of silicone sealants
US6008290A (en) * 1995-02-16 1999-12-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Mildew resistant organopolysiloxane with hydrolyzable organosilane and triazolyl compound
JP3540429B2 (ja) * 1995-03-31 2004-07-07 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の連続的製造方法
JP3134788B2 (ja) * 1995-12-18 2001-02-13 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5948853A (en) * 1996-01-26 1999-09-07 General Electric Company One component room temperature vulcanizable silicone sealant having an increased work life
JP3309770B2 (ja) * 1997-06-13 2002-07-29 信越化学工業株式会社 室温硬化性シリコーンゴム組成物の連続的製造方法
DE69806860T2 (de) * 1997-06-16 2003-03-13 Gen Electric RTV-bewuchshemmende Silikon-Beschichtungen und damit beschichtete Gegenstände
WO2000027910A1 (en) * 1998-11-09 2000-05-18 Loctite Corporation Oil resistant compositions
JP3521787B2 (ja) * 1998-12-14 2004-04-19 信越化学工業株式会社 室温速硬化性組成物
JP3580356B2 (ja) * 1999-08-25 2004-10-20 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1258508A3 (en) 2002-12-18
EP1258508B1 (en) 2006-10-11
DE60215254T2 (de) 2007-04-12
US20030065077A1 (en) 2003-04-03
US6710119B2 (en) 2004-03-23
EP1258508A2 (en) 2002-11-20
DE60215254D1 (de) 2006-11-23
JP2002338811A (ja) 2002-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101226373B1 (ko) 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물
JPH05262989A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6123940B2 (ja)
JP2010084062A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4912754B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4045439B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP1323782B1 (en) Room temperature curable organopolysiloxane compositions
JP2000169587A (ja) Rtv―1―アルコキシ材料、その製造方法およびその使用
JP4395270B2 (ja) 室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物
JPH0649825B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0333749B2 (ja)
JP3121188B2 (ja) 耐水性に優れた室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化方法及びそれにより得られる硬化物
JPH0588866B2 (ja)
JP3858976B2 (ja) 非汚染性シリコーンゴム組成物
JP2966257B2 (ja) 室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3533138B2 (ja) スズ触媒含有rtv−1−アルコキシ組成物、およびその安定化方法
JP3916403B2 (ja) 自動車用室温硬化性シール材組成物
JPH0834922A (ja) 室温硬化性シリコーンエラストマー組成物
JPH11209621A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法
JP3193839B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP5545924B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP6915551B2 (ja) 難燃性室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物、電気又は電子部品並びに電気又は電子部品における耐熱接着性の向上方法
JPS63137958A (ja) 1包装型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3521787B2 (ja) 室温速硬化性組成物
JPH02206654A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070510

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4395270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151023

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees