JP4393018B2 - 空気清浄方法及びそれを実施するためのエアフィルター装置 - Google Patents

空気清浄方法及びそれを実施するためのエアフィルター装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4393018B2
JP4393018B2 JP2001209384A JP2001209384A JP4393018B2 JP 4393018 B2 JP4393018 B2 JP 4393018B2 JP 2001209384 A JP2001209384 A JP 2001209384A JP 2001209384 A JP2001209384 A JP 2001209384A JP 4393018 B2 JP4393018 B2 JP 4393018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
honeycomb rotor
air
regeneration
gas introduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001209384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003021371A (ja
Inventor
実 田中
潤 島田
勝宏 山下
晴子 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP2001209384A priority Critical patent/JP4393018B2/ja
Priority to DE60202508T priority patent/DE60202508T2/de
Priority to EP02015126A priority patent/EP1275431B1/en
Priority to US10/190,534 priority patent/US6767391B2/en
Publication of JP2003021371A publication Critical patent/JP2003021371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4393018B2 publication Critical patent/JP4393018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/06Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/38Removing components of undefined structure
    • B01D53/40Acidic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/38Removing components of undefined structure
    • B01D53/42Basic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/38Removing components of undefined structure
    • B01D53/44Organic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/25Coated, impregnated or composite adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/34Specific shapes
    • B01D2253/342Monoliths
    • B01D2253/3425Honeycomb shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0216Other waste gases from CVD treatment or semi-conductor manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40077Direction of flow
    • B01D2259/40081Counter-current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40088Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating
    • B01D2259/4009Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating using hot gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0454Controlling adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1004Bearings or driving means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1032Desiccant wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1056Rotary wheel comprising a reheater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1084Rotary wheel comprising two flow rotor segments

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば半導体、液晶、オプトエレクトロニクス等の製造においてクリーンルーム室内やデバイスの空気清浄用に用いられるエアフィルター装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
半導体製造工場におけるシリコンウエハーなどの製造工程において、64MビットDRAMまでのデバイスではクリーンルーム中のパーティクルや金属不純物などの汚染物が欠陥の原因となるため、これらの汚染物をHEPAフィルタやULPAフィルタを介して極限まで除去している。しかし、64MビットDRAM以上のデバイスにおいてはクリーンルーム内のppbレベルのガス状汚染物が製品の歩留り低下の原因となっている。これらのガス状汚染物質は外気からの侵入、クリーンルーム構成部材からのアウトガス、プロセス上の薬品などが原因であることが知られている。
【0003】
これらガス状汚染物質をppbオーダ以下まで低濃度化する場合にはクリーンルーム内でケミカルフィルタを使用して、汚染物質を除去する方法が採られている。ケミカルフィルタは例えば、活性炭のような吸着材を素材としたフィルタにクリーンルームやデバイス内の空気を通過させ、ガス状汚染物質を除去するものである。ガス状汚染物質は酸、アルカリ及び有機物に分類され、一般的にはケミカルフィルタはこれらのガス状汚染物質を効率よく除去するため、ガスを吸着する吸着材やガスを吸収する反応材を適宜に選定して担持したものが使用される。
【0004】
例えば、アミン類は大気中に数十ppb含まれており、外気を採り入れる際にクリーンルーム内に侵入する。また、クリーンルーム内の建材、プロセス用の薬品からもアミン類などの塩基性ガス汚染物質が発生していることが知られている。これら塩基性ガス汚染物質がクリーンルーム内に10〜20ppb存在すると、フォトレジスタンスの形状異常を引き起こし(Tトップ現象)、また、酸性ガスと反応することにより塩を形成し、プロセス装置の光学部品やシリコーンウエーハ表面に曇りを生じさせる。このため、ガスを吸収する反応材として酸性物質を担持したケミカルフィルタを使用し、アミン類などの塩基性ガス汚染物質を除去している。他方、クリーンルーム内に酸性ガス汚染物質が存在すると、除塵フィルタのガラス繊維を腐食することによりボロンの発生を促進し、また、ICなどの金属腐食を引き起こす。
【0005】
従来このようなケミカル物質の除去にはケミカルフィルターが用いられてきた。ケミカルフィルターは多孔質吸着材やこれに添着剤を加えたものをエアフィルター形状に加工し、被処理空気を通過させてガス中からケミカル物質を除去するものである。ケミカルフィルターは様々なケミカル物質を除去できるため多く用いられている。しかしながら、ケミカルフィルターはケミカル物質を物理吸着・化学吸着するため吸着量に限界があり、ある一定の時間使用すると交換する必要がある。交換頻度は、使用条件等にもよるが、例えば数カ月から一年に一回程度である。このため、新規にフィルターを購入するコストやメンテナンス費用が発生すると共に、廃棄物も発生する。
【0006】
これに対し、特開2000−296309号公報には、回転再生式のケミカルフィルターを用いた方法が開示されている。該方法は、ローター状のケミカルフィルターを回転させ、被処理空気を処理ゾーンに通してケミカル物質を吸着し、再生ゾーンで加熱して脱着、廃棄し、パージゾーンで冷却するという工程を繰り返して連続的に再生するものである。この方法を用いれば、吸着剤が劣化するまで何回でも再生でき、フィルターの新規購入や廃棄の必要が減るというメリットがある。
【0007】
しかしながら、この方法はローターが回転し続けるため再生ゾーンで常にヒーターがついていることとなり電力消費量が大きくなる。加えて処理後の空気は吸着材の水分の吸着により乾燥したものになっているが、半導体装置の製造工程においては、湿度は下記理由により一定の基準に調節される必要がある。
【0008】
すなわち、クリーンルーム内は温度と湿度を一定範囲内に保つ必要がある。これは、クリーンルーム内の温度及び湿度がこの範囲の上限を越えると、水分が多すぎてシリコン基板等の表面に水分が付き、そこに酸、アルカリや有機物が溶け込んだり、基板等が酸化する等の現象が生じるため好ましくない。また、クリーンルーム内の温度及び湿度が上記範囲の下限未満であると、水分が少なすぎてシリコン基板等の表面にパーティクルが静電吸着するため好ましくない。
【0009】
従って、湿度を一定に保つために、これまでは処理ゾーンを通過した空気の温度、湿度をセンサー等を用いて感知し、その空気を純水、加湿器等で処理して湿度を一定に保つこと等を行っていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような処理にはコストがかかったり、装置全体が大きくなる等の問題があった。
【0011】
従って、本発明の目的は、低コスト、コンパクトで、長寿命な空気浄化装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
かかる実情において、本発明者は鋭意検討を行った結果、ローターを常に回転させるのではなく、処理時間、再生時間、パージ時間を例えば6時間に1回、1/8回転するというように適切に選定し、間欠的に回転させると、エアフィルター装置のランニングコストを抑えることができることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0013】
すなわち、本発明(1)は、多孔質吸着材を担持し円周方向に回転可能なハニカムローターと、該ハニカムローターを回転させる駆動手段と、該ハニカムローターに2種のガスを混合させずに導入し、且つ導入されるガスの通気方向が互いに向流になるように設けられる第1ガス導入部及び第2ガス導入部と、第1ガス導入部から導入されるガスを前記ハニカムローターから排出する第1ガス排出部と、第2ガス導入部から導入されるガスを前記ハニカムローターから排出する第2ガス排出部と、第1ガス導入部の入口に設けられるヒーターとを有し、さらに前記ハニカムローターが、該ハニカムローターのフィルター面のうち前記第1ガス導入部に相対する再生・パージゾーンの分ずつ間欠的に回転可能となるように前記駆動手段を制御する駆動コントローラーと、前記ハニカムローターが回転を停止してから回転を開始するまでの間の再生・パージ期間のうち、該期間前半の再生期間は前記ヒーターをオンにすると共に、該期間後半のパージ期間は前記ヒーターをオフにするヒーターコントローラーとを備えるエアフィルター装置において、
前記ハニカムローターを、該ハニカムローターのフィルター面のうち前記第1ガス導入部に相対する再生・パージゾーンの分ずつ間欠的に回転させつつ、
被処理空気を、前記第2ガス導入部から前記ハニカムローターのフィルター面のうち該第2ガス導入部に相対する処理ゾーンに導入し、吸着処理後の処理ガスを前記第2ガス排出部から排出して、前記多孔質吸着材で該被処理空気中のガス状不純物を吸着除去し、且つ、前記ハニカムローターの回転を停止させてから回転を開始するまでの間の再生・パージ期間のうち、該期間前半の再生期間は前記ヒーターをオンにし、ヒーターで加熱したクリーンルーム内の清浄空気を、前記第1導入部から前記再生・パージゾーンに導入し、脱着処理後の脱着ガスを前記第1ガス排出部から排出して、該多孔質吸着材から該ガス状不純物を脱着し、該期間後半のパージ期間は前記ヒーターをオフにし、クリーンルーム内の清浄空気を、前記第1導入部から前記再生・パージゾーンに、該多孔質吸着材の水分吸着量が破過するまで導入し、該再生・パージゾーンを通過したパージガスを前記第1ガス排出部から排出すること
を特徴とする空気清浄方法を提供するものである。
また、本発明(2)は、 多孔質吸着材を担持し円周方向に回転可能なハニカムローターと、該ハニカムローターを回転させる駆動手段と、該ハニカムローターに2種のガスを混合させずに導入し、且つ導入されるガスの通気方向が互いに向流になるように設けられる第1ガス導入部及び第2ガス導入部と、第1ガス導入部から導入されるガスを前記ハニカムローターから排出する第1ガス排出部と、第2ガス導入部から導入されるガスを前記ハニカムローターから排出する第2ガス排出部と、第1ガス導入部の入口に設けられるヒーターとを有するエアフィルター装置であって、さらに、前記ハニカムローターが、該ハニカムローターのフィルター面のうち前記第1ガス導入部に相対する再生・パージゾーンの分ずつ間欠的に回転可能となるように前記駆動手段を制御する駆動コントローラーと、前記ハニカムローターが回転を停止してから回転を開始するまでの間の再生・パージ期間のうち、該期間前半の再生期間は前記ヒーターをオンにすると共に、該期間後半のパージ期間は前記ヒーターをオフにするヒーターコントローラーとを備えることを特徴とする本発明(1)の空気清浄方法を実施するためのエアフィルター装置を提供するものである。
【0014】
上記本発明によれば、再生ゾーンで再生が終わり次第ヒーターが切れるためにヒーターを作動する時間が短くなると共に、ヒーターを切って再生ゾーンをそのままパージゾーンとするためにハニカムローターの回転に使用される電力を大幅に節約することができる。また、クリーンルーム内の空気を用いてパージするため、パージ前後の湿度を一定にすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明に係るエアフィルター装置の第1の実施の形態を図面を参照して説明する。図1は、本発明に係るエアフィルター装置の一部を示す模式的な斜視図である。図1中、1はハニカムローター、2は駆動手段、3は第1ガス導入部、4は第1ガス排出部、5は第2ガス導入部、6は第2ガス排出部、10はエアフィルター装置、13は第1仕切り板、14は第2仕切り板、15は第1仕切り部材、16は第2仕切り部材、21は再生・パージゾーン、22は処理ゾーンである。なお、図1は、第1の実施の形態を説明し易くするために、ハニカムローター1と第1仕切り部材15との間隔及びハニカムローター1と第2仕切り部材16との間隔を広げて記載しているが、実際の装置ではこれらの隙間からガスが実質的に漏れないようにハニカムローター1の回転を妨害しない範囲内で略密着させて用いる。
【0016】
ハニカムローター1は、多孔質吸着材が担持され、外形が略円柱状のハニカム構造体であり、中心に軸等が取り付けられることにより円周方向に回転可能なものである。ハニカムローターは、多孔質吸着材及びこの多孔質吸着材を担持するハニカム構造体とからなる。ハニカムローター1は、空気中の有機物質、酸性ガスやアルカリ性ガス等のガス状不純物を除去する目的で使用されるものである。ここで、有機物質とは、例えば、イソプロピルアルコール、トルエン、酢酸ブチル、ジオクチルフタレート、ジブチルフタレート、ジメチルシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、N−メチル−2−ピロリドン等が挙げられる。
【0017】
本発明で用いられるハニカム構造体は、繊維基紙が無機接着剤で接着されてハニカム状に形成されるものである。本発明で用いられる繊維基紙とは、繊維から形成される織布又は不織布をいう。繊維としては、Eガラス繊維、NCR繊維、ARG繊維、ECG繊維、Sガラス繊維、Aガラス繊維などのガラス繊維やそのチョップドストランド、セラミック繊維、アルミナ繊維、ムライト繊維、シリカ繊維、ロックウール繊維、炭素繊維等の無機繊維及び有機繊維が挙げられる。有機繊維としては、アラミド繊維、ナイロン繊維、ポリエチレンテレフタレート繊維などを用いることができる。繊維基紙は無機繊維を使用することが耐熱性やハニカムローターの強度を高めることができる点で好ましい。これらの無機繊維及び有機繊維の形状等は特に制限さないが、繊維長は0.1〜50mmのもの、繊維径は0.1〜25μm のものの使用が好ましい。これらの無機繊維及び有機繊維は1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
【0018】
上記繊維から繊維基紙を作製するには、例えば、上記繊維を織って織布を作製したり、上記繊維をポリビニルアルコール等の接着剤で固定して不織布を作製したりすればよい。本発明で用いられる繊維基紙は、繊維間空隙率が通常80〜95%であり、また、厚さが通常0.1〜1mmである。ここで、繊維間空隙率とは、繊維基紙の見かけの体積に対して、該見かけの体積から繊維基紙中の該無機繊維の占める体積を引いた部分(空隙部分の体積)の比率をいう。
【0019】
上記繊維基紙からハニカム構造体を作製するには、例えば、繊維基紙を無機接着剤や有機接着剤で接着すればよい。具体的には、平板状の繊維基紙をものを、コルゲーター等を用いて波型状(以下、「コルゲート状」ともいう。)になるようにコルゲート加工し、得られたコルゲート状の繊維基紙の山部と平板状の繊維基紙とを無機接着剤等で接着してハニカム層を一段形成し、これを繰り返して積層し接着させればよい。積層させる形態としては、例えば、一段のハニカム層をこのまま重ねてゆく方法や、一段のハニカム層を成巻する方法が挙げられる。得られたハニカム構造体は円柱状に成形し、多孔質吸着材を担持させるとハニカムローターが得られる。
【0020】
ハニカム構造体に担持される多孔質吸着材としては、シリカゲル、活性炭又はゼオライトのうちの1種又は2種以上が挙げられる。これらは有機物質、酸性ガスや塩基性ガスを吸着させる目的で用いる。このうち有機物質の吸着については、上記多孔質吸着材の細孔に有機物質がファンデルワールス力等により物理吸着するので、酸や塩基などの特別の添着物質を必要としない。
【0021】
本発明においては、必要により、多孔質吸着材以外にさらにガス反応材が担持されていてもよい。ガス反応材としては、酸性ガスを吸収させる反応材及び塩基性ガスを吸収させる反応材が挙げられる。酸性ガスを吸収させる反応材としては、広くアルカリ性の無機塩を用いることができる。このような無機塩としては、炭酸カリウム等のアルカリ塩などが挙げられる。また、塩基性ガスを吸収させる反応材としては、広く無機酸及び酸性の無機塩を用いることができる。無機酸としては、硫酸などが挙げられ、酸性の無機塩としては硫酸鉄などの硫酸塩が挙げられる。
【0022】
ハニカムローター1は、駆動手段2により回転させることができるようになっている。駆動手段2はモーター2aとベルト2bとからなり、ベルト2bによりハニカムローター1が図示しない軸を中心として円周方向に回転できるようになっている。また、駆動手段2には図示しない駆動コントローラーが接続される。駆動コントローラーは、ハニカムローターが、該ハニカムローターのフィルター面のうち第1ガス導入部に相対する再生・パージゾーン21の分ずつ間欠的に回転可能となるように前記駆動手段を制御するものである。
【0023】
ハニカムローター1のフィルター面の両面には、それぞれ第1仕切り部材15及び第2仕切り部材16が略密着して配置される。第1仕切り部材15は、ハニカムローター1のフィルター面の形状及び大きさと略同じ形状及び大きさを有する筒状体と、該筒状体内部の空間を仕切る仕切り板13と、仕切り板13で仕切られた第1ガス導入部3及び第2ガス排出部6のそれぞれに穿設される孔部とを有するものであり、第1ガス導入部3及び第2ガス排出部6のそれぞれに相対するハニカムローター1のフィルター面のみにガスを供給したり、相対するハニカムローター1のフィルター面のみからガスを排出することができるものである。
【0024】
第1ガス導入部3に穿設される孔部は後述のヒーターを介して図示しない清浄空気採り入れ口に接続している。清浄空気採り入れ口から導入する清浄空気としては、例えば、クリーンルーム内に循環する空気等が挙げられる。また、第1ガス排出部4に穿設される孔部は、例えば図示しないブロアー等を介して図示しない大気放出口に接続される。
【0025】
第2仕切り部材16は第1仕切り部材15と同様の構造であり、第1仕切り部材15と同様の筒状体と、該筒状体内部の空間を仕切る仕切り板14と、仕切り板14で仕切られた第1ガス排出部4及び第2ガス導入部5のそれぞれに穿設される孔部とを有するものである。第2ガス導入部5に穿設される孔部は図示しない送風機等を介して図示しない被処理空気採り入れ口に接続している。被処理空気採り入れ口から導入する被処理空気としては、例えば、大気や有機物質を含むクリーンルーム内からの汚染された被処理空気空気等が挙げられる。また、第2ガス排出部6に穿設される孔部は、例えば図示しないクリーンルーム内に接続される。
【0026】
本発明に係るエアフィルター装置では、このように第1仕切り部材15、ハニカムローター1及び第2仕切り部材16の順で配置されることにより、ハニカムローター1のフィルター面のうち第1ガス導入部3に相対する部分に形成される再生・パージゾーン21にガス31を供給し、再生・パージゾーン21を通過したガス32を第1ガス排出部4から排出できると共に、ハニカムローター1のフィルター面のうち第2ガス導入部5に相対する部分に形成される処理ゾーン22にガス41を供給し、処理ゾーン22を通過したガス42を第2ガス排出部6から排出できるようになっている。また、第1仕切り部材15の仕切り板13又は第2仕切り部材16の仕切り板14の仕切り方は、再生・パージゾーン21と処理ゾーン22との面積の比率等を考慮して適宜設定する。
【0027】
また、第1ガス導入部3には図示しないヒーターが連設されており、外部から導入されるガスがヒーターを通過して第1ガス導入部3に供給されるようになっている。ヒーターには、適宜、ハニカムローター1が回転を停止してから回転を開始するまでの間の再生・パージ期間のうち該期間前半の再生期間はヒーターをオンにすると共に、該期間後半のパージ期間はヒーターをオフにするヒーターコントローラーが接続されていると、再生工程とパージ工程との切替えが自動で行われるため好ましい。
【0028】
ここで、再生・パージ期間とは再生工程に要する期間とパージ工程に要する期間とを併せた期間であり、再生工程とは処理工程でハニカムローター1の多孔質吸着材が吸着した被処理空気中の有機物質、酸性ガスや塩基性ガス等を加熱した清浄ガスで脱着する工程であり、パージ工程とは再生工程終了後にヒーターを切る以外は再生工程と同一条件にして多孔質吸着材に常温の清浄空気中の水分を多孔質吸着材の水分保持量が破過するまで多孔質吸着材に吸着させる工程をいう。ヒーターコントローラーとしては、例えば、予め設定した時間に従ってヒーターをオンオフするタイプのものや、第1ガス排出部4等にセットした湿度を測定してヒーターをオンオフするタイプのものが挙げられる。
【0029】
また、第1ガス導入部3や第2ガス導入部5にガスを導入させる手段として、第1ガス導入部3の入口側や第1ガス排出部4の出口側、第2ガス導入部5の入口側や第2ガス排出部6の出口側等に図示しないブロアーや送風機を取り付けることが好ましい。このうち、第1ガス排出部4の出口側にブロアーを配置し、第2ガス導入部5の入口側に送風機を配置すると、汚染されたガスがクリーンルーム内に流れ込むことがないため好ましい。
【0030】
上記エアフィルター装置の作用について説明する。第1に、ハニカムローター1の回転を停止したままで、再生・パージゾーン21が再生工程にある場合について説明する。まず、大気やクリーンルーム内からの汚染空気等の被処理空気41は、第2ガス導入部5からハニカムローター1の処理ゾーン22に導入しハニカムローター1での吸着処理後の処理ガス42を第2ガス排出部6から排出する。この間、クリーンルーム内等の清浄空気をヒーターで加熱した再生ガス31を第1ガス導入部3からハニカムローター1の再生・パージゾーン21に導入しハニカムローター1での脱着処理後の脱着ガス32を第1ガス排出部4から排出する。これにより、処理ゾーン22において被処理空気中の有機物質、酸性ガスや塩基性ガス等が吸着除去されると同時に、再生・パージゾーンにおいて処理工程の際に多孔質吸着材に吸着した有機物質、酸性ガスや塩基性ガス等が脱着され除去される。
【0031】
第2に、ハニカムローター1の回転を停止したままで、再生・パージゾーン21がパージ工程にある場合について説明する。まず、処理ゾーン22においては、再生工程と同様に処理工程が行われる。一方、再生・パージゾーン21においては、ヒーターが切られて加熱しない常温の清浄空気をパージガス31として導入し、ハニカムローター1の多孔質吸着材の水分吸着量か破過するまでパージガスを導入し続ける。これにより、処理ゾーン22において再生工程と同様に被処理空気中の有機物質、酸性ガスや塩基性ガス等が吸着除去されると同時に、再生・パージゾーンにおいて多孔質吸着材に水分が破過するため、後にハニカムローター1が回転して処理ゾーン22に移動したときに、被処理空気から不必要に水分を除去することがなくケミカル物質のみが吸着されるようになる。
【0032】
このように本発明に係るエアフィルター装置は、ハニカムローターの再生ゾーンでハニカムローターを止めて、多孔質吸着材の再生に要する時間だけヒーターを点灯させて再生ゾーンに空気を流し、再生が終わればヒーターを止めて空気のみを流し、パージを行うことができる。パージにより多孔質吸着材は十分に水分を吸着して破過の状態に至り、この状態でハニカムローターが回転し多孔質吸着材が処理ゾーンに移動すると、水分は吸着されずにケミカル物質のみが吸着される。この結果、処理ゾーンを通過した空気は湿度が一定のままに保たれることになる。また、パージ時間を十分にとり、パージ後の湿度が室内雰囲気と同じになるようにすることで、次の吸着ゾーンを通過した後の空気の湿度が室内雰囲気と同じになるため、改めて加湿する必要がなく、温度・湿度センサー、純水、加湿器等に係る費用が必要なくなり、またエアフィルター装置全体をコンパクトにすることができる。
【0033】
本発明に係るエアフィルター装置は、半導体、液晶、オプトエレクトロニクス等の製造においてクリーンルーム室内やデバイスの空気清浄用に用いられるエアフィルター装置として使用できる。
【0034】
【実施例】
次に、実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0035】
実施例1
ファインフレックス(ニチアス株式会社製、組成Al2 3 50重量%、SiO2 50重量%)90重量部、パルプ10重量部及びバインダーとしてポリビニルアルコール2重量部を、水10000重量部に分散させたスラリーを、丸網抄造機で常法により抄造して、繊維間空隙率90%、厚さ0.2mmのセラミックペーパーを得た。このセラミックペーパーをコルゲート加工するものとしないものとに分け、コルゲート加工するものは上下一対の波形段ロールの間を通してコルゲート状物とした。このコルゲート状物の山部にコロイダルシリカ90重量部、アエロジル10重量部を混合した糊を付け、該山部にコルゲート加工していない平坦状物を載置した後、共に加圧して接着し、一体化した。得られた片段(一体化物)は直径35mmの軸の周りに巻き取る形で片段の山部に糊を付けながら外径630mmまで巻き付けた後、通気方向が400mmとなるように裁断して、外径630mm×厚さ400mm、波状コルゲートのピッチ2.8mm、セル高さ1.3mmのハニカムローターを得た。
このハニカムローターをフォージャーサイト型ゼオライト20重量部、コロイダルシリカ50重量部及び水36重量部を十分に混合して作製したスラリーに含浸し、ブローした後180℃で30分間乾燥し、500℃で60分焼成し、吸着材担持フィルターを得た。
得られた吸着材担持フィルターの中心部にφ35mmの孔を設け、φ25mmの回転軸をベアリングを介して取り付けると共に、フィルター外周部とモーターとの間にタイミングベルトを取り付けて上記フィルターが回転できるようにした。
直径が略ハニカムローターの外径と一致する円筒状物で内部が仕切り板で2分割されたガス導入部材を2つ用い、これらをハニカムローターの表裏の2つのフィルター面に、ガス導入部材の仕切り板の位置がガス導入部側とガス排出部側とで一致するようにそれぞれ略密着させて配置した。ガス導入部材内部の仕切りは、ガス導入部材をガスの導入方向と垂直な面で切った断面の面積の比が7:1の扇形になるように作製し、ハニカムローターのフィルター面の面積が7/8となる扇形部分を処理ゾーンとし、残部の面積が1/8の扇形部分を再生・パージゾーンとなるようにした。
処理ゾーンと再生・パージゾーンとのガスの導入方向は、処理ゾーンでは吸着材担持フィルターの2つのフィルター面の一方の面からとし、再生・パージゾーンでは他方の面からとすることにより、ハニカムローター内で処理ゾーンのガスと再生・パージゾーンのガスとが互いに混じり合わずに向流方向に流れるようにした。また、処理ゾーンのガス導入部と再生・パージゾーンのガス排出部、及び、処理ゾーンのガス排出部と再生・パージゾーンのガス導入部とは、それぞれ仕切り板を設け、処理ゾーンの導入ガスと再生・パージゾーンの排出ガス、及び、処理ゾーンの排出ガスと再生・パージゾーンの導入ガスとが混合しないようにした。処理ゾーンのガス導入側には送風ファンを取り付けて被処理空気を処理ゾーンに送り込むようにし、再生・パージゾーンのガス排出側には吸引ブロアーを取り付けて再生・パージゾーンから排出されるガスを吸引するようにした。
また、モーターには間欠回転を行うためのタイマーを接続して、エアフィルター装置を得た。なお、再生工程からパージ工程とする際のヒーターのオンオフは人力でスイッチを制御した。また、処理ゾーンから再生・パージゾーン、再生・パージゾーンから処理ゾーンへのハニカムローターの回転は数秒程度で行った。
上記エアフィルター装置を用いて、空気中のアンモニア及びN−チメル−2−ピロリドン(以下、「NMP」ともいう。)の除去性能について測定した。処理条件及び結果を表1〜表4に示す。
【0036】
【表1】
Figure 0004393018
【0037】
【表2】
Figure 0004393018
【0038】
【表3】
Figure 0004393018
【0039】
【表4】
Figure 0004393018
【0040】
実施例2及び3
処理条件等を表1〜表4に示すように変えた以外は、実施例1と同様にして空気中のアンモニア及びNMPの除去性能について測定した。処理条件及び結果を表1〜表4に示す。
【0041】
比較例1
直径が略ハニカムローターの外径と一致する円筒状物で内部が仕切り板で3分割されたガス導入部材を2つ用い、これらをハニカムローターの表裏の2つのフィルター面に、ガス導入部材の仕切り板の位置がガス導入部側とガス排出部側とで一致するようにそれぞれ略密着させて配置した。ガス導入部材内部の仕切りは、ガス導入部材をガスの導入方向と垂直な面で切った断面の面積の比が6:1:1の扇形になるように作製し、ハニカムローターのフィルター面の面積が6/8となる扇形部分を処理ゾーンとし、残部の面積が1/8の扇形部分のそれぞれを再生ゾーン及びパージゾーンとなるようにした。
上記ガス導入部材を用い、処理ゾーンでは吸処理条件等を表1〜表4に示すように変え、且つ、ハニカムローターを1時間当たり2回転の割合で連続的に回転させた以外は、実施例1と同様にして空気中のアンモニア及びNMPの除去性能について測定した。処理条件及び結果を表1〜表4に示す。
【0042】
【発明の効果】
本発明に係るエアフィルター装置は、ハニカムローターを間欠的に回転させ、ハニカムローターが停止している時間内に処理工程、再生工程及びパージ工程を行うため、ハニカムローターを従来のように連続的に回転させる必要がなく、ハニカムローターの駆動モーターの消費電力を大幅に低減することができる。また、再生工程とパージ工程とを同一のゾーンで停止したまま、ヒーターのオン/オフで切り換えるため、ヒーターを従来のように連続して稼働させる必要がなく消費電力を大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るエアフィルター装置の一部を示す模式的な斜視図である。
【符号の説明】
1 ハニカムローター
2 駆動手段
2a モーター
2b ベルト
3 第1ガス導入部
4 第1ガス排出部
5 第2ガス導入部
6 第2ガス排出部
10 エアフィルター装置
13 第1仕切り板
14 第2仕切り板
15 第1仕切り部材
16 第2仕切り部材
21 再生・パージゾーン
22 処理ゾーン

Claims (8)

  1. 多孔質吸着材を担持し円周方向に回転可能なハニカムローターと、該ハニカムローターを回転させる駆動手段と、該ハニカムローターに2種のガスを混合させずに導入し、且つ導入されるガスの通気方向が互いに向流になるように設けられる第1ガス導入部及び第2ガス導入部と、第1ガス導入部から導入されるガスを前記ハニカムローターから排出する第1ガス排出部と、第2ガス導入部から導入されるガスを前記ハニカムローターから排出する第2ガス排出部と、第1ガス導入部の入口に設けられるヒーターとを有し、さらに前記ハニカムローターが、該ハニカムローターのフィルター面のうち前記第1ガス導入部に相対する再生・パージゾーンの分ずつ間欠的に回転可能となるように前記駆動手段を制御する駆動コントローラーと、前記ハニカムローターが回転を停止してから回転を開始するまでの間の再生・パージ期間のうち、該期間前半の再生期間は前記ヒーターをオンにすると共に、該期間後半のパージ期間は前記ヒーターをオフにするヒーターコントローラーとを備えるエアフィルター装置において、
    前記ハニカムローターを、該ハニカムローターのフィルター面のうち前記第1ガス導入部に相対する再生・パージゾーンの分ずつ間欠的に回転させつつ、
    被処理空気を、前記第2ガス導入部から前記ハニカムローターのフィルター面のうち該第2ガス導入部に相対する処理ゾーンに導入し、吸着処理後の処理ガスを前記第2ガス排出部から排出して、前記多孔質吸着材で該被処理空気中のガス状不純物を吸着除去し、且つ、前記ハニカムローターの回転を停止させてから回転を開始するまでの間の再生・パージ期間のうち、該期間前半の再生期間は前記ヒーターをオンにし、ヒーターで加熱したクリーンルーム内の清浄空気を、前記第1導入部から前記再生・パージゾーンに導入し、脱着処理後の脱着ガスを前記第1ガス排出部から排出して、該多孔質吸着材から該ガス状不純物を脱着し、該期間後半のパージ期間は前記ヒーターをオフにし、クリーンルーム内の清浄空気を、前記第1導入部から前記再生・パージゾーンに、該多孔質吸着材の水分吸着量が破過するまで導入し、該再生・パージゾーンを通過したパージガスを前記第1ガス排出部から排出すること
    を特徴とする空気清浄方法。
  2. 前記ハニカムローターにはさらにガス反応材が担持されていることを特徴とする請求項1記載の空気清浄方法。
  3. 前記第2ガス導入部から導入されるガスが有機物質を含む被処理空気であることを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項記載の空気清浄方法。
  4. 前記第2ガス排出部をクリーンルーム内に接続することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の空気清浄方法。
  5. 多孔質吸着材を担持し円周方向に回転可能なハニカムローターと、該ハニカムローターを回転させる駆動手段と、該ハニカムローターに2種のガスを混合させずに導入し、且つ導入されるガスの通気方向が互いに向流になるように設けられる第1ガス導入部及び第2ガス導入部と、第1ガス導入部から導入されるガスを前記ハニカムローターから排出する第1ガス排出部と、第2ガス導入部から導入されるガスを前記ハニカムローターから排出する第2ガス排出部と、第1ガス導入部の入口に設けられるヒーターとを有するエアフィルター装置であって、さらに、前記ハニカムローターが、該ハニカムローターのフィルター面のうち前記第1ガス導入部に相対する再生・パージゾーンの分ずつ間欠的に回転可能となるように前記駆動手段を制御する駆動コントローラーと、前記ハニカムローターが回転を停止してから回転を開始するまでの間の再生・パージ期間のうち、該期間前半の再生期間は前記ヒーターをオンにすると共に、該期間後半のパージ期間は前記ヒーターをオフにするヒーターコントローラーとを備えることを特徴とする請求項1記載の空気清浄方法を実施するためのエアフィルター装置。
  6. 前記ハニカムローターにはさらにガス反応材が担持されていることを特徴とする請求項記載のエアフィルター装置。
  7. 記第2ガス導入部から導入されるガスが有機物質を含む被処理空気であることを特徴とする請求項5又は6のいずれか1項記載のエアフィルター装置。
  8. 前記第2ガス排出部がクリーンルーム内に接続されることを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項記載のエアフィルター装置。
JP2001209384A 2001-07-10 2001-07-10 空気清浄方法及びそれを実施するためのエアフィルター装置 Expired - Fee Related JP4393018B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001209384A JP4393018B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 空気清浄方法及びそれを実施するためのエアフィルター装置
DE60202508T DE60202508T2 (de) 2001-07-10 2002-07-06 Verfahren und Luftfilter zur Reinigung von Luft in einem Reinraum
EP02015126A EP1275431B1 (en) 2001-07-10 2002-07-06 Process and air filter for cleaning air in a clean room
US10/190,534 US6767391B2 (en) 2001-07-10 2002-07-09 Air filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001209384A JP4393018B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 空気清浄方法及びそれを実施するためのエアフィルター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003021371A JP2003021371A (ja) 2003-01-24
JP4393018B2 true JP4393018B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=19045045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001209384A Expired - Fee Related JP4393018B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 空気清浄方法及びそれを実施するためのエアフィルター装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6767391B2 (ja)
EP (1) EP1275431B1 (ja)
JP (1) JP4393018B2 (ja)
DE (1) DE60202508T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101840554B1 (ko) 2016-07-15 2018-03-20 재단법인 전라남도 환경산업진흥원 자동 세척가능한 필터장치
KR20190122355A (ko) * 2018-04-20 2019-10-30 엘지전자 주식회사 휘발성 유기화합물 제거시스템
KR20190128428A (ko) * 2018-05-08 2019-11-18 엘지전자 주식회사 휘발성 유기화합물 제거시스템
KR102058044B1 (ko) * 2018-04-12 2019-12-20 엘지전자 주식회사 회전 카트리지 및 이를 포함하는 휘발성 유기화합물 제거시스템

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6780227B2 (en) * 2000-10-13 2004-08-24 Emprise Technology Associates Corp. Method of species exchange and an apparatus therefore
US7308798B2 (en) * 2005-09-15 2007-12-18 Munters Inc. Dehumidification system
JP4185965B2 (ja) * 2007-02-21 2008-11-26 五和工業株式会社 ドライルーム内の作業者から発散される水分を当該作業者に再循環させる装置
JP2008246438A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nichias Corp 除湿機及び除湿方法
GB0816310D0 (en) 2008-09-05 2008-10-15 Mtt Technologies Ltd Filter assembly
US8267081B2 (en) 2009-02-20 2012-09-18 Baxter International Inc. Inhaled anesthetic agent therapy and delivery system
US8551230B2 (en) * 2009-06-08 2013-10-08 7142871 Canada Inc. PH2OCP—portable water and climatic production system
US8545609B2 (en) * 2009-06-08 2013-10-01 7142871 Canada Inc. Microwave reactivation system for standard and explosion-proof dehumidification system
US8163069B2 (en) * 2009-11-24 2012-04-24 Corning Incorporated Carboxylic acid salt articles and methods of making and using them
US20110296858A1 (en) * 2010-06-02 2011-12-08 7291345 Canada Inc. Ph2ocp portable water and climatic production system
JP5310698B2 (ja) * 2010-10-22 2013-10-09 ダイキン工業株式会社 空気清浄機
US10933620B2 (en) * 2014-11-21 2021-03-02 Renishaw Plc Additive manufacturing apparatus and methods
KR101602917B1 (ko) * 2015-03-25 2016-03-14 김몽필 집진장치 및 그 방법
JP6408082B1 (ja) * 2017-07-11 2018-10-17 株式会社西部技研 ガス回収濃縮装置
CN107983088A (zh) * 2018-01-30 2018-05-04 深圳市西谷制冷设备有限公司 空气净化器
DE102018128197A1 (de) * 2018-11-12 2020-05-14 Krones Ag Prozesslufttemperierung mittels Zeolith für einen Isolator einer Behälterbehandlungsanlage
CN111632468A (zh) * 2020-04-27 2020-09-08 龚建中 一种废气轮回贴附式自循环吸附方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3197944A (en) * 1961-08-07 1965-08-03 Hayes Inc C I Rotary adsorber having intermittent movement
JPS593205B2 (ja) * 1976-03-23 1984-01-23 東洋紡績株式会社 吸着装置
US4497361A (en) * 1981-06-15 1985-02-05 Hajicek David J Regenerative heat and humidity exchanging apparatus
US4409006A (en) * 1981-12-07 1983-10-11 Mattia Manlio M Removal and concentration of organic vapors from gas streams
JP2579767B2 (ja) * 1987-06-10 1997-02-12 株式会社 西部技研 超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置
US5242473A (en) * 1988-09-22 1993-09-07 Unico Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for dehumidifying gas
US4926618A (en) * 1989-01-03 1990-05-22 Charles Ratliff Industrial dehumidifier
DE19516311A1 (de) * 1995-05-04 1996-11-07 Graeff Roderich Wilhelm Verfahren und Vorrichtung zum Aufbereiten eines ein Mittel, insbesondere Feuchte, enthaltenden Adsorptionsmittels
JP3881067B2 (ja) * 1996-09-12 2007-02-14 高砂熱学工業株式会社 低露点空気供給システム
US6051199A (en) * 1997-05-12 2000-04-18 Regenerative Environmental Equipment Co., Inc. Integrated catalytic/adsorption process for destroying volatile organic compounds
JPH11137944A (ja) * 1997-11-05 1999-05-25 Toho Kako Kensetsu Kk ガス処理装置
SG104251A1 (en) * 1998-01-26 2004-06-21 Kankyo Co Ltd Method and apparatus for dehumidifying air
US5878590A (en) * 1998-02-25 1999-03-09 General Motors Corporation Dehumidifying mechanism for auto air conditioner with improved space utilization and thermal efficiency

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101840554B1 (ko) 2016-07-15 2018-03-20 재단법인 전라남도 환경산업진흥원 자동 세척가능한 필터장치
KR102058044B1 (ko) * 2018-04-12 2019-12-20 엘지전자 주식회사 회전 카트리지 및 이를 포함하는 휘발성 유기화합물 제거시스템
KR20190122355A (ko) * 2018-04-20 2019-10-30 엘지전자 주식회사 휘발성 유기화합물 제거시스템
KR102068183B1 (ko) * 2018-04-20 2020-01-20 엘지전자 주식회사 휘발성 유기화합물 제거시스템
KR20190128428A (ko) * 2018-05-08 2019-11-18 엘지전자 주식회사 휘발성 유기화합물 제거시스템
KR102127842B1 (ko) * 2018-05-08 2020-07-09 엘지전자 주식회사 휘발성 유기화합물 제거시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003021371A (ja) 2003-01-24
EP1275431A2 (en) 2003-01-15
US6767391B2 (en) 2004-07-27
EP1275431A3 (en) 2003-02-26
DE60202508D1 (de) 2005-02-10
EP1275431B1 (en) 2005-01-05
DE60202508T2 (de) 2006-05-11
US20030019357A1 (en) 2003-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4393018B2 (ja) 空気清浄方法及びそれを実施するためのエアフィルター装置
JP2950444B2 (ja) 脱臭除湿冷房方法および脱臭除湿冷房装置
JPH0628173Y2 (ja) 湿気交換用エレメント
JP2750996B2 (ja) 有機溶剤蒸気吸着装置
EP1975523B1 (en) Dehumidifier and dehumidification method
JP2008535650A (ja) 回転式再生熱交換器による悪臭および有害ガス処理システム並びにその装置
JP4334688B2 (ja) 清浄空気製造方法及び供給システム
EP1231439B1 (en) Clean room
JP2004176978A (ja) 半導体製造装置に供給する空気の浄化・空調方法および半導体製造装置の空気浄化・空調ユニット
JP4263675B2 (ja) 除湿装置
JP4312878B2 (ja) 高度清浄装置
JP3415730B2 (ja) ガス状不純物処理システム及び粒子除去フィルタ
JP4241944B2 (ja) 除湿素子および除湿装置
JP3936803B2 (ja) 空気浄化フィルタとその製造方法及び高度清浄装置
JPWO2002051454A1 (ja) 汚染空気の処理装置及びその処理方法
JP2006055725A (ja) 除湿装置
JP5037908B2 (ja) 除湿ロータ及びその製造方法
JP2000218127A (ja) 乾式吸着装置およびその吸着材
CN213514311U (zh) 一种空气净化设备
JPH1157470A (ja) 空気浄化用触媒構造体
JP2002085934A (ja) 吸脱着装置
JP2004084971A (ja) フィルタとこれを用いたクリーンルーム
JPH0724239A (ja) 空気浄化装置
JP2002159821A (ja) 有機ガス濃縮装置
JPH11207117A (ja) 気体浄化フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4393018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees